【沖縄】100円弁当の世界

このエントリーをはてなブックマークに追加
1絶対殺すマン(140103)φ ★
http://portal.nifty.com/2013/11/16/b/img/pc/000.jpg
お昼休みにおける楽しみといえば、なんといっても「お弁当」ではないでしょうか。
沖縄のお弁当は全国の他の地域と比べて、郷土色が濃いのが特徴といえます。
さらに驚くべきことに、たった100円で買えるお弁当を販売しているお店もあるのです。
100円玉ワンコインで買えるお弁当とは、いったいどんな内容なのでしょうか。気になったので調査してみました。

◇しかし意外と見つからない

今回やってきたのは観光地としても有名な那覇市にある牧志公設市場周辺。いくつもの商店街や小さな路地が交錯
し、お土産店などがひしめきあう賑やかな地域です。そして、市場周辺で働く人をターゲットにしたお弁当やお惣菜を
売るお店もたくさんあるのです。

http://portal.nifty.com/2013/11/16/b/img/pc/001.jpg
これは残念ながら160円。それでも安い。
http://portal.nifty.com/2013/11/16/b/img/pc/002.jpg
丼物は250円した。

しばらく探し歩いてみましたが、100円弁当は意外と見つかりません。惣菜屋の人に聞いてみると「100円で売って
いたら商売にならないよ!」と言われてしまいました。まぁ確かに100円だと儲けはほとんど無さそうです。

http://portal.nifty.com/2013/11/16/b/img/pc/003.jpg
結局、市場周辺では100円弁当は見つからず。100円で見つけたものといえば、カットしたドラゴンフルーツ(赤・白)
とパパイヤのパック。食後のデザートにフレッシュなフルーツはいいかもしれません。

◇太平通りがアツイ
http://portal.nifty.com/2013/11/16/b/img/pc/004.jpg
このあたりには牧志公設市場につづく「市場通り商店街」の他にもいろいろな商店街があるのですが、なかでも
「太平(たいへい)通り」は生活感たっぷり。八百屋や惣菜屋、喫茶店から日用品店まで生活に必要なものはひと
通り揃ってしまうかもしれません。
http://portal.nifty.com/2013/11/16/b/img/pc/005.jpg
弁当は250円ぐらいのものが多いようです。ボリュームもあるのでこれで250円なら男性でも満足できるはず。
でも今回探しているのは100円弁当。

http://portal.nifty.com/2013/11/16/b/img/pc/006.jpg
どれも300円未満。
http://portal.nifty.com/2013/11/16/b/img/pc/007.jpg
150円でも安い。

150円の弁当も多いです。さきほどの250円弁当に比べるとサイズこそ小さいですが、おかず3〜4種類にご飯も
ぎっしり詰められているので、もしかしたら量は同じくらいかもしれません。メインのおかずの種類(トンカツ、
ハンバーグ、チャンプルーなど)によって値段が違うみたいです。

http://portal.nifty.com/2013/11/16/b/img/pc/008.jpg
100円!でも弁当ではなかった。

沖縄の雑炊、ボロボロじゅーしーは通常170円ですが(それでも安い)、時間帯によっては100円になるものも。
ずっしり重くてボリューム満点です。

>>2-3に続きます

引用先: デイリーポータルZ 2013/11/16
http://portal.nifty.com/kiji/131115162368_1.htm
2絶対殺すマン(140103)φ ★:2013/11/16(土) 13:43:42.61 ID:???
◇ついに100円弁当発見

11時頃から店頭に並び始めたお惣菜やお弁当。そんな中からようやく100円の表示を見つけました。
http://portal.nifty.com/2013/11/16/b/img/pc/009.jpg
本当に100円でいいのだろうか。
おかずとご飯が入っているので間違いなく弁当です。
弁当のまわりに並べられた100円惣菜の種類の多さとボリュームにもビックリします。
http://portal.nifty.com/2013/11/16/b/img/pc/010.jpg
100円弁当は販売する数が少ないのか買う人が多いのか、すぐに無くなってしまうようです。
http://portal.nifty.com/2013/11/16/b/img/pc/011.jpg
太平通りで買うことができた100円弁当は4種類でした。それぞれの内容を詳しく見てみましょう。

■豚ピー弁当(100円)
http://portal.nifty.com/2013/11/16/b/img/pc/012.jpg
メインのおかずは豚ピー。
沖縄にはチンジャオロースーに似た定食メニューで「牛ピー(ぎゅうぴー)」というものがあります。牛肉ピー
マン炒め、略して牛ピー。このお弁当では牛肉の代わりに豚肉を使用しています。豚肉ピーマン炒め、略して
豚ピーです。

http://portal.nifty.com/2013/11/16/b/img/pc/013.jpg
牛ピーならぬ豚ピー
http://portal.nifty.com/2013/11/16/b/img/pc/014.jpg
きんぴらごぼう

豚ピーは薄味の程よい味付け。油っこくもありません。
付け合わせにはカボチャを炊いたものと、甘く味付けされたきんぴらごぼう。
http://portal.nifty.com/2013/11/16/b/img/pc/015.jpg
ご飯は茶碗2膳分くらいはありそうです。

■ゴーヤーチャンプルー弁当(100円)
http://portal.nifty.com/2013/11/16/b/img/pc/016.jpg
メインのおかずは沖縄ではおなじみゴーヤーチャンプルー。
かつおだしであっさりした味付けです。こちらも油っこさはありません。

http://portal.nifty.com/2013/11/16/b/img/pc/017.jpg
ニンジンと卵もしっかり入っている
http://portal.nifty.com/2013/11/16/b/img/pc/018.jpg
ポークときんぴらごぼう

付け合せはポークランチョンミートを焼いたものときんぴらごぼう。さきほどの豚ピー弁当と同じ店で買ったので、
きんぴらごぼうは使い回しのようです。

>>3に続きます
3絶対殺すマン(140103)φ ★:2013/11/16(土) 13:44:07.02 ID:???
■フーチャンプルー弁当(100円)
http://portal.nifty.com/2013/11/16/b/img/pc/019.jpg
メインのおかずはフーチャンプルー。車麩と野菜を炒めたものです。
こちらもかつおだし風味であっさりしています。

http://portal.nifty.com/2013/11/16/b/img/pc/020.jpg
豚肉入りフーチャンプルー
http://portal.nifty.com/2013/11/16/b/img/pc/021.jpg
ひじきとこんにゃくの煮物
http://portal.nifty.com/2013/11/16/b/img/pc/022.jpg
青菜(空芯菜)のにんにく炒め
http://portal.nifty.com/2013/11/16/b/img/pc/023.jpg
ゆでたまご

こちらはおかずが4種類。それぞれは少ないですが、いろんな種類をのおかずを食べたい人におすすめです。
メインのフーチャンプルーをはじめ、ひじきに青菜となかなかのヘルシーメニュー。どのおかずも油っこくなく
あっさりしています。

■アジの竜田揚げ弁当(100円)
http://portal.nifty.com/2013/11/16/b/img/pc/024.jpg
メインのおかずはアジの竜田揚げ。

これまでのお弁当はパックいっぱいにご飯が敷き詰められていたのに対し、こちらはパックの3/4程度。開いた
部分にはマーミナーチャンプルー(もやし炒め)が入っていました。

http://portal.nifty.com/2013/11/16/b/img/pc/025.jpg
アジの下には玉子焼き
http://portal.nifty.com/2013/11/16/b/img/pc/026.jpg
マーミナーチャンプルー

今までの弁当と比べると、ご飯少なめで魚がメインということでいちばんヘルシーかもしれません。
100円弁当を4つ合わせるとエライことになった

http://portal.nifty.com/2013/11/16/b/img/pc/027.jpg
つい出来心で4種類の100円弁当を盛り合わせてみたところ、重箱に詰めることができそうなくらいのご馳走にな
ってしまいました。まるでオードブル。

これでお値段は400円。500円ワンコインのお弁当を買ってもここまでのボリュームは無いのではないでしょうか。
おかずは12種類。ご飯はどんぶりに大盛り。肉、魚、野菜や海藻も食べられ栄養バランス満点です。一見すると
味が濃そうですが、かつおだしで味付けされたものが多いため意外とあっさりしていました。

100円弁当だからと侮るなかれ。コンビニやスーパーで買う300円ぐらいの弁当に負けていません。
おかず違いで2種類の弁当を買うという贅沢な楽しみ方もできます。それでもたった200円。

100円弁当を追い求め、また沖縄県内の他の地域でも探してみたいと思います。100円弁当の旅は続く。
4名前をあたえないでください:2013/11/16(土) 13:46:36.67 ID:FPByk67H
中国産の米でも使ってるのか?
5名前をあたえないでください:2013/11/16(土) 13:48:48.65 ID:cEZilJSI
もれなく中国さん
6名前をあたえないでください:2013/11/16(土) 13:52:11.84 ID:5qftWqYe
中国産を使ったらこんなに安くならない

これは沖縄産で確定だな^^
7名前をあたえないでください:2013/11/16(土) 13:54:21.02 ID:xKTmP7r1
都内でも250円弁当、下町だとたまに見かける。老人や主婦が買ってる。
8名前をあたえないでください:2013/11/16(土) 13:54:42.75 ID:0wgX8zkG
インフレ政策に逆行するな
禁止で
9名前をあたえないでください:2013/11/16(土) 13:54:44.28 ID:r7KQuc0d
ゴーヤチャンプルー弁当にスパムが半切れ乗ってるのが楽しい
10名前をあたえないでください:2013/11/16(土) 13:55:06.38 ID:KSoMIpRd
これでまともな利益がでるのかね?
駄菓子屋の弁当屋バージョンかよw
11名前をあたえないでください:2013/11/16(土) 13:57:11.38 ID:FPByk67H
安いだけの粗悪品ばかり買ってたら優良な商品が淘汰されてしまう。
結果、安い粗悪品しか買えなくなるから安売り商品はあまり買いたいとは思わない。
弁当に限った話じゃない。
12名前をあたえないでください:2013/11/16(土) 14:06:05.58 ID:KM9vrnmi
沖縄の貧しさをアピールしたいのか?
13名前をあたえないでください:2013/11/16(土) 14:06:16.41 ID:r7KQuc0d
>>10
見た所マックのハンバーガー並の原価
条件によってはやれん事はないな
感心するが

>>11
工業製品と違って
旨いものを淘汰するのはイメージだけの飲食店
偽装高級品をありがたがって食べなさい
14名前をあたえないでください:2013/11/16(土) 14:10:02.27 ID:qKgfVV40
どんな材料使ったら100円で作れるんだよ
15名前をあたえないでください:2013/11/16(土) 14:10:39.09 ID:FPByk67H
>>13
主に工業製品のことを言ったんだけど。
「安いだけで粗悪な中国製品は買うな」ってこと。
16名前をあたえないでください:2013/11/16(土) 14:14:54.99 ID:Iv8zYASe
なんか貧しいうちの食卓のようだw
17名前をあたえないでください:2013/11/16(土) 14:28:25.89 ID:KSoMIpRd
マックの場合、バーガー類はそれほどの利益は無いけど、
ドリンクやポテトの原価は1/10程度と聞くね。

たぶん弁当では利益でないけど、スーパーだったら弁当買うついでに、
お店でペットボトル飲料や菓子類も買ってくれて、そこから利益出す
商売なのかな。
よくスーパーでやってる特売の玉子や豆腐パック、もやしみたいな。
18名前をあたえないでください:2013/11/16(土) 14:55:22.11 ID:zqIHcM6x
那覇の市役所でも290円で売っている
19名前をあたえないでください:2013/11/16(土) 14:57:10.64 ID:ILuhG7Fr
沖縄は中国に近い分、価格も影響を受けるのか
20名前をあたえないでください:2013/11/16(土) 15:17:04.16 ID:hqUmDRKn
>>6
沖縄産は、普通に国産野菜として本土に輸送だろう。

おそらく、中国人も食べない中国のクズ野菜を使ってる可能性もある。
厚労省は早急に確認しろ。
21名前をあたえないでください:2013/11/16(土) 15:22:43.29 ID:QnNSv126
数年前に沖縄旅行のとき、北谷のジャスコで100円の沖縄そば食べた。
おいしかった。
22名前をあたえないでください:2013/11/16(土) 16:54:02.35 ID:7A0EGMaX
なんか見た目が台湾の弁当と変わらん
23名前をあたえないでください:2013/11/16(土) 18:08:05.75 ID:XRufRL2B
これは100円でも高いな
残飯にしか見えんからな
24名前をあたえないでください:2013/11/16(土) 18:22:57.03 ID:14mAdqZU
ご飯だけで原価40円くらいだな。
おかずの原価は20〜30円くらいかな。
1個売って粗利益30円か。
ほとんどボランティア活動だな。
25名前をあたえないでください
沖縄だったら
きっと、女子中学生に小遣いを、3千円もあげれば、仲良くしてくれるだろうな。