【食品安全】 北海道産米は本当に安全か 知られざる「農薬漬け」の実態 残留農薬、事故米の60倍でも基準値以下

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うっしぃじま悪い肉φ ★
★北海道産米は本当に安全か知られざる「農薬漬け」の実態

 近年、コメの品種改良技術の進展を受け、かつて米作不適合地であった北海道産米の販売拡大が目覚ましい。
十年前は「安かろう、悪かろう」の典型として「やっかいどう米」とまで揶揄され、
コスト最優先の外食産業が手を伸ばす程度だった。

 そこで二〇〇五年十月、道庁や農協から成る「北海道米販売拡大委員会」はブランド化に着手。
「ゆめぴりか」や「ななつぼし」といったブランド米の開発にも次々と成功、
大自然が育む安心安全な北海道産米というメディアを通じたイメージ戦略も功を奏し、
いまや最大のコメどころ新潟産米と一位、二位を競う人気と出荷実績を誇るまでに成長した。

 だが、道内の農業関係者は首を傾げている。「CMからは『北海道の農薬使用量は少ない』という印象を受けるが、
道内の稲作では、本州以上にカメムシ防除用ネオニコ系農薬を散布している。本当に低農薬で安心安全なのか」―。

 実は、今年もカメムシ防除時期の七月下旬以降、道内の稲作地帯で農薬が原因とみられるミツバチ大量死が起き始めていた。

●農協と行政が農薬大量使用を奨励

「蜜源となる花が咲き乱れる北海道はミツバチにとって天国のような地だったが、
ネオニコ系農薬の散布が始まった十年前頃から、地獄になってしまった」。
〇七年夏、道央でミツバチ大量死を目の当たりにした養蜂家はこう話す。
この養蜂家が農家に事情を聞くと、「今年から農薬を『ダントツ』(商品名)に変えた」とのこと。
住友化学が製造するダントツは、ネオニコ系の農薬の一種で、成分名はクロチアニジン。
北海道農業改良普及センターが「カメムシ駆除によく効く上、散布回数が少なくて済み、安価」と利点を強調し、
近年普及を後押ししている商品だ。

 炭鉱で有害ガスに敏感なカナリアが中毒防止用センサーになるのと同様、農薬の被害を受けやすいミツバチは、
農薬散布地域の環境指標として機能する。だとすれば、ミツバチ大量死は北海道の農薬漬け農業への警告ではないか。

 全国の養蜂家が会員の「日本養蜂はちみつ協会」は毎年、都道府県ごとのミツバチ被害の実態をまとめている。
その被害額統計を見ると、北海道は一一年度が五千八百六十八万円で一位、一〇年度も九千百八十六万円で一位、
〇九年度は三千六百八十一万円で三位、〇八年度も五千四百二十八万円で一位と、常にトップレベルにある。

 北海道と本州にそれぞれ拠点を持つ農業経営者もこの違いを実感していた。
「人口密度が高い本州では農薬を散布するとすぐに住民からクレームがくるので、回数も量も必要最小限に抑えている。
それに比べて北海道では、あまり気にせず使用する傾向がある」。
また、農薬散布とミツバチ被害の因果関係を野外調査した研究者も同様の見方をする。
「本州ではカメムシ防除の農薬散布は多くても年二回程度だが、北海道では三〜四回散布することが珍しくない」。
(続く)

三万人のための情報誌 選択 http://www.sentaku.co.jp/category/culture/post-3070.php

続きは>>2-4
2うっしぃじま悪い肉φ ★:2013/11/11(月) 07:04:02.71 ID:???
>>1の続き

 道内有数の水田地帯である道央の和寒町で七月末、ラジコンヘリがジグザグ飛行をしていた。
ヘリにはネオニコ系農薬のタンクが搭載され、一帯にくまなく散布された。
水田が大規模化した北海道でこの時期、よく見る光景だ。

 北海道では、農協による融資を受けるために彼らが立てた「営農計画」を参考にする慣習が農家の間に根強いが、
この計画の中にはネオニコ系農薬の使用が組み込まれている。
たとえば、この和寒町を管轄する「北ひびき農業協同組合」(士別市)が各農家に配布している
「わが家の経営 営農計画書」の資料を見ると、「農薬価格表(殺虫剤・殺菌剤)」が一覧表になっており、
ネオニコ系農薬である「ダントツDL粉」や「スタークル液10」(成分:ジノテフラン)などが入っている。
そこから選んで営農計画書に書き込めばいい形だ。しかも、事前に購入予約をすると値引き率が高くなるメリットまである。
ネオニコ系農薬の購入、使用を常態化させる仕組みである。

 そのうえ、「農薬散布費用はもとより、ラジコンヘリの操縦資格取得にも補助金が出る。
そのため若手農家の中には積極的に資格を取ろうとする人が少なくない」(若手農家)という。

 結局、農協と行政がともに農薬大量使用型の稲作を奨励しているかのようだ。こんな状態で北海道産米は本当に安全なのか。
北海道産米の残留農薬測定を担当する農協の分析機関に、北海道産米中のネオニコ系農薬残留濃度を質すと、こんな答えが返ってきた。
「残留農薬濃度は分析していますが、基準値以下になっています。ただし分析結果は公表できません」。

●事故米の六十倍でも基準値以下

 だが、「北海道産米の残留農薬濃度は基準値以下」と言っても決して安心できるわけではない。
道内の空中散布で使用されていたネオニコ系農薬「ジノテフラン」は残留基準が二ppmで、
欧州連合(EU)の〇・〇一ppmに比べて二百倍も甘い。ネオニコ系農薬曝露の問題に長年取り組んできた青山美子医師はこう嘆く。

「〇八年に起きた『汚染米事件』に目を向けると、ジノテフランの二ppmの基準が非科学的で整合性もないことがよく分かります」

 汚染米事件では、基準値を超える残留農薬が検出されたベトナム輸入米(事故米)が、
不正に流通して食用に使われていたことが発覚した。
「この時に問題になった農薬の一つがネオニコ系農薬アセタミプリドで、基準値の三倍の〇・〇三ppmが検出された。
一方、成分こそ違えど、同じネオニコ系農薬であるジノテフランの基準値が二ppmであるのは、馬鹿げています。
廃棄処分されたベトナム輸入米の六十倍のネオニコ系農薬が残留していても、基準値以下になってしまう計算です」(青山氏)。

 ちなみに、一一年度の農林水産省による全国のコメの残留農薬調査の結果によると、
ジノテフラン残留濃度は十七検体の最小で〇・〇一一ppm、最大で〇・〇七二ppm。
国内基準値以下ではあるものの、EU基準値をすべての検体がオーバーし、
かつてのベトナム汚染米のアセタミプリドの〇・〇三ppmをも超える検体まで含まれていたという驚くべき実態だ。

 前出の青山氏は「日本人の主食であるコメの残留農薬基準が甘いのは、
嗜好品の果物の場合とは比較にならない重大問題です」と強く警鐘を鳴らすが、
北海道では、「JAの職員は『倉庫に農薬の在庫は三年分はある。
在庫一掃しないと新たに購入ができない』と話していた」(地元農業関係者) と、現場の危機感は低い。

 北海道の農協関連団体がTPP参加に強硬に反対する理由の一つとして、
日本に比べて米国の残留農薬基準が甘いことをあげている。
だが、いまや代表的農産物となった当の北海道産米の知られざる実態は、
「安心安全」を掲げる日本の農業の「不都合な真実」を図らずも映し出している。

以上
3名前をあたえないでください:2013/11/11(月) 07:08:51.69 ID:5v7N4FA/
ネオニコ系
4名前をあたえないでください:2013/11/11(月) 07:09:09.76 ID:S8A/VsS7
うちは売る米は作ってないので
見てくれは気にしないし
苗のとき以外に薬はなし
5名前をあたえないでください:2013/11/11(月) 07:10:10.83 ID:g/2qe3Ic
中国米も日本の米も変わらん
食品偽装事件で気が付いた

百貨店でも産地偽装してるレベルなのに、農民のやることなんて、推して知る
6名前をあたえないでください:2013/11/11(月) 07:14:07.71 ID:WhqZassN
残留農薬の基準値そのものが結構デタラメ。

国産品のシェアの高い小松菜の残留基準が、
輸入品のシェアに高いホウレンソウに較べて200倍も甘かったりする。

◆クロルピリホスの残留基準
ほうれん草  0.01ppm
小松菜    2   ppm
(2006年5月29日以前のネガティブリスト制度の残留基準値)

食品安全にこじつけた、一種の非関税障壁ではないかと思う。

中国産ホウレンソウが危険なら、
国産小松菜はその200倍危険と思う。
7名前をあたえないでください:2013/11/11(月) 07:14:21.02 ID:TPReSMBS
アレルギーで米が食えない
ウリ科も農薬が残りやすい
8名前をあたえないでください:2013/11/11(月) 07:15:15.13 ID:Y1ojUNJ8
北海道の夢ピリ辛農薬風味
9名前をあたえないでください:2013/11/11(月) 07:17:06.15 ID:3b3fi9Q9
基準以下なのになんで騒いでるの???
バカなの?
10名前をあたえないでください:2013/11/11(月) 07:17:17.19 ID:YQtaZJOR
最低でも、有機農産物。

ただ、PM2.5ふり注いでいるからな
工場で作る農産物だけになるだろうな。
11名前をあたえないでください:2013/11/11(月) 07:17:49.83 ID:ymn+knV8
買うのやめよーっと
12名前をあたえないでください:2013/11/11(月) 07:18:31.11 ID:97In82xg
ポストハーベストの問題もあるから、それでも国産の方がマシだろ
海外の米は精米した状態で、防腐防虫剤かけてるし。
成分はコンビニ弁当とかにかけるような食品添加物だから農薬扱いはされてないけど、海外の米の方が危険だと思うわ
13名前をあたえないでください:2013/11/11(月) 07:21:37.84 ID:NY3m93Uq
新潟県魚沼のコシヒカリも実は農薬漬けだぞ。

以前、週刊朝日の記事で雁屋哲が言ってたが、魚沼のコシヒカリはJAの定めた方法で、収穫まで20回
農薬を散布しないとJAは魚沼のコシヒカリとしては認めず、名乗ることを許可しないとの事。

でも日本国民は、そんな魚沼のコシヒカリをうまいからと言う理由ではなく、有名だからと言う理由で
高い値段に何一つ疑問も持たずに有難がるんだよな・・・。
14名前をあたえないでください:2013/11/11(月) 07:22:53.25 ID:Th6ZFb23
おいしかったことがない北海道米
さんざ宣伝してたときのインチキさは某国の整形歌手のようだった
15名前をあたえないでください:2013/11/11(月) 07:25:19.08 ID:WhqZassN
>>9
基準そのものが内外でダブルスタンダード。

輸入農産物に厳しくて、
国産農産物に甘いんです。

差がどれぐらいあるかというと200倍ぐらい。
16 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/11/11(月) 07:25:21.39 ID:Ab8sWNco
.
 中国産より危ないな。
17名前をあたえないでください:2013/11/11(月) 07:26:52.27 ID:VHTv4Yb+
選択出版株式会社

住  所 〒105-0003 東京都港区西新橋3-3-1 西新橋TSビル10F
T E L 03-3432-1741
F A X 03-3438-0705
E-mail [email protected]
設  立 1974年4月
代表取締役 湯浅 正巳


ここなんの会社?で、ここの記事でスレ立てると幾ら貰えるの?
18名前をあたえないでください:2013/11/11(月) 07:27:01.06 ID:WhqZassN
>>12
「ポストハーベスト」問題は学問的には全く意味の無い宗教活動です。

人の口に入るときの残留量だけが問題であって、
農薬散布が収穫前なのか収穫後なのかを気にすることに、
何の科学的根拠もないのです。
19名前をあたえないでください:2013/11/11(月) 07:29:29.83 ID:Z1/f1PYY
食品偽装よりも体に怖い農薬なのにね。今頃何をいうのか・・・。
お米に限らず、農薬を使わないと売れないから農薬を使うんでしょ。
目には見えないし、残留農薬の表示義務もないしね。
農家は自分の家で食べる物と出荷する物は分けている。
20名前をあたえないでください:2013/11/11(月) 07:31:57.03 ID:97In82xg
>>18
アホかお前は
代謝できる収獲前と、もう残留し続ける収獲後では全然違うわ!
大体、輸出する国自体がポストハーベスト禁止にしてんだから、その危険性はわかるだろ
枯葉剤の成分も含まれてんだし
21名前をあたえないでください:2013/11/11(月) 07:32:07.30 ID:nIg6zfBw
道民の汚染が進行中
22名前をあたえないでください:2013/11/11(月) 07:34:08.88 ID:97In82xg
>>15
逆だ馬鹿!
23名前をあたえないでください:2013/11/11(月) 07:39:54.52 ID:YLsdrdfU
なるほど!それで農家のガキどもは池沼っぽくて学力悪くてDQNで粗暴で
ゲームカセットとか返してくれなくて怒りっぽくて暴力的で威嚇したり
先生に悪態付いたり馬鹿のくせに他人をバカにしたり大人に生意気な口聞いたり
池沼なんですね、わかりましたよやはりという感じですねアホですね。
24名前をあたえないでください:2013/11/11(月) 07:44:01.14 ID:wXlzOFVv
食物の中に入り込んでるだろうけど・・・

とぎ汁の白さが無くなるまで米を洗うか
25名前をあたえないでください:2013/11/11(月) 07:48:05.45 ID:oAUNiyXI
農薬にも分解が早いものと遅いものがあるだろう。
散布した後速やかに分解する農薬なら、
  残留農薬の心配は ないだろう。

で、北海道で使っている農薬は、
    分解せずに 残留する農薬なの?
26名前をあたえないでください:2013/11/11(月) 07:52:37.57 ID:YLsdrdfU
北海道の農業に限った話では無いが日本の農業ってのは農家のおじさんが
農産物を生産しているのでは無い、様々な農業用機械が動いて農産物を
生産しているのだ、だから農夫が存在することが農業をする第一条件では
なく、農業用の優れたマシーンをどれだけ保有しているかが全てなのだよ、
つまり農業とは産業と一緒なのだよ、資本産業なのだよ、だから農夫や
農家などはタダの金食い虫なのだよ諸君!
27名前をあたえないでください:2013/11/11(月) 07:53:14.49 ID:FBsB0Vh0
農薬を辞めたとしたら、米の価格が高騰して、江戸時代の貧農みたいにお正月ぐらいしか食べられない
代物になるぞw
アメリカの遺伝子組み換えだった、昔は不法移民やドレイを扱き使って、安く上げていたのが、人件費高騰で
不可能となって、広大な農地を家族だけで経営していかなければならないから、採用しているわけで。
28名前をあたえないでください:2013/11/11(月) 07:58:25.52 ID:oAUNiyXI
雑誌 選択
警察による「盗聴」が拡大する 「通信傍受法」の改悪を画策

この見出しを見ただけで、どういう傾向の雑誌か わかるな。
そう、反日赤サヨの雑誌です。

記事はみてないが、絶対に 反原発だろうwww
29名前をあたえないでください:2013/11/11(月) 08:00:12.12 ID:YLsdrdfU
日本の水田を見たことがあるかお前ら?世界一美しく整備されてあるだろ?
アレはな、それだけ薬品を使ってるってことなんだよ、だってさあり得ないだろ
?アレは自然とかけ離れすぎた光景なんだよ。
30名前をあたえないでください:2013/11/11(月) 08:17:25.89 ID:DT/1qVCh
>>2
>一方、成分こそ違えど、同じネオニコ系農薬であるジノテフランの基準値が二ppmであるのは、馬鹿げています。

とりあえず統計とって論文書いてね
31名前をあたえないでください:2013/11/11(月) 08:19:17.70 ID:E9We1MeO
無農薬でつるバラ育ててるけど虫と病気で
たったの数株なのに挫けそうになる…
低農薬の米なら多少高くても買うわ
32名前をあたえないでください:2013/11/11(月) 08:25:50.97 ID:YLsdrdfU
バラはよく消毒しないと弱いんだぞ知らねーの?つるバラはよく知らんけどね。
33名前をあたえないでください:2013/11/11(月) 08:39:02.10 ID:XyoDv5h1
つるバラ、別名「ハゲバラ」である
34名前をあたえないでください:2013/11/11(月) 08:40:35.89 ID:8314tZrN
農薬以外でカメムシを駆除できる方法を考えるべきだ。
カメムシの天敵は何だ?それを探せ!
35名前をあたえないでください:2013/11/11(月) 08:48:56.84 ID:wr+7E0nB
>>14
どこで米買ってるのかしらんけど、北海道の農家から
直接買い付けていないのだったら話にならんよ?
あと美味い不味いを語るなら自分の好みも書けよ。
全ての人が納得する美味い食い物なんてねーんだからよ。

俺は福島の災害以降、知り合いのツテで旭川の農家さんから購入してるが、
小粒で粘りが少なく歯ごたえしっかり。普通に美味いぞ。
子供にも安全安心で嫁さんにも大好評なのだが?
36名前をあたえないでください:2013/11/11(月) 09:04:57.49 ID:l1Bsa539
国産は安全
天然物は安全

という神話を誰が作ったのだろうか
37名前をあたえないでください:2013/11/11(月) 09:11:40.74 ID:8314tZrN
米は、1000年以上も同じ田んぼで栽培しても連作障害を起こさない強い植物。
それを弱くしているのは、生産性、高収穫、規格化、納期などの計画農業。
農作物と工業製品は全く種類の違うものである。そこのところ弁えないと
結局損するのは人間自身である。天道と人道、それをいかに上手く組合すか。
人間の知恵が試される。なんちゃってw
38名前をあたえないでください:2013/11/11(月) 09:14:23.56 ID:yrY0yHI4
米つくってないけど、この時期のカメムシには辟易とするよなぁ。
いい薬があるならアパートの周りに散布したいわ。
39名前をあたえないでください:2013/11/11(月) 09:18:49.86 ID:zp4GWqSa
>>20
成分と残留量が問題なら、成分と残留量を規制すればいいというのが、食品安全の専門家や科学者の意見です。

どのタイミングで農薬を使ったのかを気にするのは、非科学的で意味のない議論です。

「収穫後の農薬は残りやすい」と言いたいなら、結局は残留量だけを問題にするべきです。
40名前をあたえないでください:2013/11/11(月) 09:27:21.15 ID:LihFoL8v
神話はともかく、海外のものは腐らないように農薬たっぷりのイメージがあるからな
国内だから、少ないんじゃないってのはあるのでは
41名前をあたえないでください:2013/11/11(月) 09:53:26.10 ID:8314tZrN
北海道旭川の広大な穀倉地帯を眺めたが、大自然の中で素晴らしく美しい景色である。
「ここで出来た米は、さどかしおいいしいだろう」と思わす風景である。
しかし、それは人間の力によって作られた景色というわけだ。何でも、
美しいものはトゲがある。更なる品種改良が求められる。害虫に負けな
品種を作れ。米は、北海道農民にとって宝の山だからな。
42名前をあたえないでください:2013/11/11(月) 09:53:57.64 ID:zp4GWqSa
特に危険なのは野菜の「直売所」という専門家もいる。

生産者の中には「ゴミ捨て場」と呼ぶ人も多く、
検査されない農産物が出回る。

直売所の品揃えを多くするために、
狭い土地に多品種を栽培することもあり、
多くの種類の農薬が混じりやすいというデメリットも。
43名前をあたえないでください:2013/11/11(月) 09:56:12.34 ID:M8aVldiD
あんな北限で栽培される米が手を加えずにスクスク生育する訳はない

まぁ食うんだけどさ
44名前をあたえないでください:2013/11/11(月) 10:10:39.00 ID:uVwe37ah
ラジコンヘリに操縦資格があるとは
資格のほしい人どうですか
45名前をあたえないでください:2013/11/11(月) 10:20:34.68 ID:8314tZrN
家庭菜園で、農薬を一切使わない野菜を作っているが、
スーパーなどで売っている野菜のような綺麗な野菜を作ることは
至難の業だ。作物についた虫を駆除するだけでも大変だ。
でも、形は悪くとも、色艶なくても、料理にして食べると、
雲泥の差を感じる。虫も食わない野菜を、一般の人は食べているのだな。
46名前をあたえないでください:2013/11/11(月) 11:21:30.48 ID:wZWKiTQT
直売所も抜き打ち検査来るし生産者は栽培内容の提出が必須なんですが・・・
ちなみに市場への出荷も同じだし、虚偽記載等したら罰則あるよ

あと国の基準をちゃんと守っているのに文句言われるとか無茶苦茶や
47名前をあたえないでください:2013/11/11(月) 11:22:28.67 ID:yZ5kxpF6
>>13
>収穫まで20回農薬を散布しないと
お前、田んぼ見たことないのか?
20回も農薬を散布するということは3日に1回散布しなきゃいけないと
いうことだよ?
意味がまったくないし、そんな時間も無い
48名前をあたえないでください:2013/11/11(月) 11:28:39.31 ID:8314tZrN
何でもブランド名を付けるとおかしいことになる?
49名前をあたえないでください:2013/11/11(月) 11:39:21.92 ID:zhGhZ2rP
こういったネガキャン記事が出るのはやはり
最近道産米の評価が高まってきたからか?
50名前をあたえないでください:2013/11/11(月) 13:45:19.61 ID:B4Gec7Se
ピカ米よりいいだろ
51名前をあたえないでください:2013/11/11(月) 13:53:51.47 ID:s7DdJAz6
北海道産米 = 農薬漬け

知恵がついた
52名前をあたえないでください:2013/11/11(月) 15:15:23.30 ID:WylC8RNd
熱帯原産のコメを寒冷地で作ることにもともとムリがあるんだな。

こんな大事なことを隠しておいて「日本の食糧基地」だなんて自称するなんて、
さすが北海道は日本で一番卑しいところだけあるわ。

日本一の生活保護率
http://i.imgur.com/jFbad.jpg

低い小学生の学力 
http://i.imgur.com/f7DBD.jpg

大学進学率も低い
http://i.imgur.com/WZBAP5H.jpg

高い老人医療費
http://i.imgur.com/jep7n.jpg

高い女性喫煙率
http://i.imgur.com/pjb3yXl.jpg

低い生活満足度
http://i.imgur.com/8V3c0.jpg

祖先軽視
http://i.imgur.com/MahLH.jpg
53名前をあたえないでください:2013/11/11(月) 15:23:16.44 ID:K3M4Ud6q
農協は農薬を売りたい。


医者はクスリを使わせたい。
54名前をあたえないでください:2013/11/11(月) 15:33:18.61 ID:WylC8RNd
ブランド戦略で
  ∩∩  一 緒 に 日 本 か ら 奪 お う ぜ ! V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \<丶`∀´>―-< `∀ ´ > ̄      ⌒ヽ<`∀´ > //
  \  韓チョン /⌒在日 ⌒ ̄ヽ、道民 /~⌒北チョン⌒ /

    ↑ 国家ブランド委員会    ↑地域ブランド振興専門委員会
55名前をあたえないでください:2013/11/12(火) 02:27:00.23 ID:ss0DyeVg
新潟こしひかり・・・○○
秋田あきたこまち・・・○○
北海道ゆめぴりか・・・○○

とか数値の平均でも出せよ。それからだ。
56名前をあたえないでください:2013/11/14(木) 21:59:40.28 ID:uWbQal0d
日本の農産物なんてもう信用してない
なんだか愛想が尽きた
57名前をあたえないでください:2013/11/17(日) 20:23:35.78 ID:pDVVvr/H
× 日本の農産物なんてもう信用してない
○ 北海道の農産物なんてもう信用してない
58名前をあたえないでください:2013/11/17(日) 20:39:29.39 ID:uN27/4WP
>>47
5月に田植えして9月に稲刈りだから、栽培期間は120日位はありそうなので
1週間に1回になるね。
59名前をあたえないでください:2013/11/17(日) 22:01:13.89 ID:DYYIJYi5
きたくりんがある。
60名前をあたえないでください:2013/11/17(日) 23:33:01.17 ID:/Q20DDYV
「ダントツ」自体は珍しくもない農薬だが3〜4回の散布は異常だろ
普通は1回だな
61名前をあたえないでください:2013/11/21(木) 10:21:12.60 ID:F24jxXnU
ゆめぴりか」上位独占 北海道・蘭越で米―1グランプリ

日本一のおいしい米を食べ比べで選ぶ「第3回米―1(こめワン)グランプリ」決勝が16日、後志管内蘭越町内で開かれ、
JAそらち南「ゆめぴりか」生産組合長の南坂明憲さん(64)=空知管内栗山町=の「ゆめぴりか」がグランプリに輝いた。
上位6点のうち5点を「ゆめぴりか」が占め、道産米の力を見せつけた。
蘭越町内の農業者らでつくる実行委の主催。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
62名前をあたえないでください:2013/11/21(木) 13:23:28.78 ID:4WgfiJf6
道民という名のカメムシ
63名前をあたえないでください
>>61
客や審査員は地元民ばかりだろw