【自民党】 自民党がタクシーの規制を強化する法案 自由化路線に逆行し、市場競争の活性化や消費者利便の向上を妨げる恐れ
★ 問題が多すぎるタクシーの規制強化
自民党などがタクシーの規制を強化する議員立法の法案を月内にも提出し、今国会での成立をめざすという。
だが、中身は問題が多い。自由化路線に逆行し、市場競争の活性化や消費者利便の向上を妨げる恐れがある。
タクシーは2002年に政府による需給調整が撤廃され、新規参入や増車が原則自由になった。
しかし、その後、仙台など一部地域で「台数が増えすぎて、運転手の生計がたたない」などと社会問題化し、
09年から再規制が始まった。今では東京や大阪を含むほぼすべての大都市で、増車や新規参入が制限されている。
新法案はさらに規制を強め、競争の激しい「特定地域」では時限的に新規参入と増車を禁止する。
加えて所定の手続きを経たうえで、地域のタクシー会社全社に一定の比率で減車を強制するところまで踏み込む。
かつて通商産業省が多用した業界の合意で過剰設備を廃棄する合理化カルテルが、21世紀の今に復活したような印象を受ける。
だが、本当にここまでの措置が必要だろうか。09年の再規制後、運転手の平均年収や台当たりの売上げは底打ちし、
景気回復に伴ってさらに上向く可能性もある。そんな時期にあえて規制を強める意味がよく分からない。
そもそも供給過剰という理由で、当局や既存業界が需給調整に乗り出すのは正しいことなのか。
今の日本で外食チェーンから半導体産業まで供給過剰気味の市場にこと欠かない。
これらの分野にタクシーと同じ処方せんを当てはめ、「新規参入禁止」や「供給力の強制削減」を実施すれば、
各市場の縮小均衡は止まらず、日本経済全体の活力も衰えるだろう。
各企業が創意工夫を重ねて競争し、そこで敗れたプレーヤーが退出することで、需給が再び均衡する。
これが本来の道筋である。
仮に規制強化の流れが避けられないとしても、2つ注文したい。
1つは自民党の有力者や国土交通省も同意する「規制強化はあくまで時限措置であり、基本は自由競争」という原則の確認である。
もう1つは強制減車などができる「特定地域」の範囲をできるだけ絞り込むことだ。
例えば東京23区は大多数のタクシーの初乗り料金が認可運賃の上限の710円に張り付いている。
これでは供給過剰とはいえず、特定地域の要件を満たさないと考えるべきだ。
日経新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXDZO61702820X21C13A0PE8000/
2 :
名前をあたえないでください:2013/10/27(日) 14:58:14.77 ID:Y4YqtyLg
ソースは日経か。
タクシーの規制緩和も、派遣労働法が緩和されたのと同じ時期に自民党政権が導入したんだろ。
「自由競争を促せばサービスなどの向上が見込める」という名目で。
その結果、
>>1のような問題が起こったのでまた規制しようって話なんだよ。
新自由主義推進の本丸は日経新聞
格差社会推進の本丸は日経新聞
マスコミって本当に馬鹿だな
貸切りバスであれだけ人が死んだのは
何故なのか言ってみろ
5 :
名前をあたえないでください:2013/10/27(日) 15:35:33.47 ID:mRxri97k
>>4 中国人の免許不正取得が原因だ
規制緩和がどうのというのは表向き
6 :
名前をあたえないでください:2013/10/27(日) 15:38:29.09 ID:3nsBYlz9
まずは日経新聞を廃刊にしてみてはどうだろうか
7 :
名前をあたえないでください:2013/10/27(日) 15:40:10.56 ID:8tFfv2mj
始めに自民党が規制緩和と言い出してそれが失敗と認めただけだね
> 各企業が創意工夫を重ねて競争し、そこで敗れたプレーヤーが退出することで、
需給が再び均衡する。これが本来の道筋である。
日本の米農家にも言ってやれ。
9 :
名前をあたえないでください:2013/10/27(日) 15:42:08.15 ID:bqdQ8BTu
仙台のタクシーは酷いぜ!
夜中2時ごろ中心部行ってみな?ちょっとした観光名所だぜあれ
10 :
名前をあたえないでください:2013/10/27(日) 15:43:38.70 ID:KCPAAEbg
タクシーは客を選べない、私企業なのに自由に商売ができない
11 :
名前をあたえないでください:2013/10/27(日) 15:44:16.29 ID:/5hAc4vl
>>1 新規参入が増えたせいで「タクシー運転手の生計がたたない」lことが問題だという意見がおかしい。
バス会社を定年退職してタクシー業界に転じた運転手は、
年金が貰えるまでの繋ぎで、暇つぶしと小遣い稼ぎが出来ればいいと思っている。
子育てが終わったばかりの主婦のタクシー運転手は、
収入が増えすぎると配偶者控除が受けられなくなると思っている。
新規参入の運転手に、そもそも「生計を立てたい」というニーズがないのだから、
食えないと思った運転手がタクシー業界から抜ければ、受給は自然と調整される。
12 :
名前をあたえないでください:2013/10/27(日) 15:48:34.64 ID:mRxri97k
>>1 観光タクシーの運転手とか
介護タクシーの運転手とかは
ただの運転手の倍の稼ぎ
稼ぎが低いのは、無能か怠惰なやつかそこそこの給料でいいと思っている奴
自由にさせるべき
自民が共産主義を導入してどうすんだ
13 :
名前をあたえないでください:2013/10/27(日) 15:50:41.66 ID:bRRuWSER
渋滞解消のために必要です。
14 :
名前をあたえないでください:2013/10/27(日) 15:57:31.74 ID:mRxri97k
>>13 渋滞なぞ起こりえないド田舎にも適用されるんだぜ、法律だから
こんなのは、通達か省令で大都市や問題が起こった地域限定でやればいいんだよ
経営者団体と自民党、労働組合と民主党、規制権限を維持したい官僚の
悪のトライアングルが消費者利益を無視する
おぞましい政策
15 :
名前をあたえないでください:2013/10/27(日) 16:06:12.02 ID:xboDkwUP
じゃあ新聞やテレビの規制緩和からやろうぜ。新聞高いしな。海外じゃ七十円くらいだろ。
16 :
名前をあたえないでください:2013/10/27(日) 16:16:27.28 ID:Q90btzDt
民主に流れてた業界の票を取り戻す手だよ。。。
何でも自由になればいいってもんじゃねえけどな
★日経は 黙れ!
タヒね!日経
19 :
名前をあたえないでください:2013/10/27(日) 17:51:38.71 ID:CIz93SZ/
個人タクシー化せよ
車を即金で用意し研修を受け社会的に信用置ける人のみ
タクシードライバーをできる様にすればいい。
今は馬鹿社長に搾取されるだけ。
マイバッハにトラの剥製を買いナン十億か脱税してた鮮人社長がいたな。
20 :
名前をあたえないでください::2013/10/27(日) 18:42:06.00 ID:LwIXNKKU
規制緩和を進めたあの人、今は原発規制え舵をきる
だから自民はあてつけに規制強化か ?
オリンピック招致に伴って電車の深夜帯運行が決定されたら
規制強化される前にタクシー業界が終了の運びとなる。
でも電車の深夜帯運行とか駅前に居住がある住民も終了だよなw
22 :
名前をあたえないでください:2013/10/27(日) 22:29:11.51 ID:hRue8fcV
日経wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
23 :
消費税増税反対:2013/10/27(日) 23:25:45.86 ID:Ft/w9AND
新自由主義、日経
24 :
名前をあたえないでください:2013/10/28(月) 00:42:46.26 ID:S1YnRQtL
失業者増えそうだな
まえの派遣切りの時とかも増えたし、タクシーって仕事なくなった人間の受け皿になってる部分大きいんだよね
まあ今ドライバーやってる人間は規制に賛成だろうけど
そもそもタクシーとか乗らないし。
26 :
名前をあたえないでください: