【経済】集英社も4.4%減──出版大手10社中7社が減収、市場縮小止まらず 帝国データバンク調査 [13/10/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぶさいくおしゃれ(131101)φ ★
大手出版社の2012年度売上高は、10社中7社が減収。
出版取次や書店でも減収傾向に歯止めがかかっておらず、
「中小出版社を中心に、事業継続を断念するケースが今後も増加していく」と帝国データバンクはみている。

帝国データバンクが10月17日に発表した出版業界の決算調査によると、
大手出版社の2012年度売上高は、10社中7社が減収だった。
出版取次や書店でも減収傾向に歯止めがかかっておらず、同社は、
「中小出版社を中心に、事業継続を断念するケースが今後も増加していく」とみている。

出版社の売上高トップは集英社(1261億円)だが前期比では4.4%減。
このほか、講談社(2位)、小学館(3位)、角川書店(4位)、日経BP(5位)、宝島社(6位)、
東京書籍(8位)が減収で、講談社と小学館、日経BPの減収は2期連続だ。

書籍は売れる本と売れない本が2極化しており、雑誌は週刊誌・月刊誌が長期低迷しているため、
販売減に歯止めがかかっていないという。
文藝春秋(7位)、光文社(9位)、ぎょうせい(10位)は増収だった。

損益は上位10社すべてが黒字で、うち9社が2期連続黒字。
ただ、社有不動産の売却や赤字部門の縮小・撤退などリストラを進めることで
一定の収益を確保した出版社が多いという。

>>2に続きます
___________

▽記事引用元:ITmedia [2013年10月17日 20:14]
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1310/17/news140.html

※記事リンク先に関連画像があります
2ぶさいくおしゃれ(131101)φ ★:2013/10/18(金) 09:41:32.59 ID:???
>>1の続き

■取次も減収 小規模書店が苦境に

取次業者の売上高も、上位8社中6社が減収。うちトーハン、大阪屋など4社が2期連続の減収となった。
上位30社で見ても、全体の4割にあたる12社が2期連続減収となっており、
売り上げ規模の大きい業者の減収傾向が目立つ。

損益は、売り上げ上位8社中4社が2期連続で黒字を確保。上位30社のうち7割が黒字となっており、
在庫管理の徹底や物流の効率化などによるコスト削減が奏功したとみている。

書店は、トップの紀伊國屋書店は2期連続の減収だったが、2位のブックオフコーポレーション、
3位のジュンク堂書店、4位の有隣堂、5位の未来屋書店は増収。次ぐ6位〜10位までは減収となっている。
31位以下では2期連続減収の構成比が46.5%にのぼり、
「小規模の書店経営業者ほど売上減に歯止めがかかっていない」とみる。

損益状況をみると、売り上げ上位10社中7社が2期連続黒字となるなど、一定の利益水準は確保している。
ただ、売り上げ31位以下では、2期連続赤字の構成比が16.6%と、上位30社(10.0%)を大きく上回るなど、
小規模書店は損益面でも厳しい状況だ。

■中小出版社の倒産、増加へ

帝国データバンクは「出版社、出版取次、書店という出版流通の“川上”から“川下”まで
減収傾向に歯止めがかかっていない」と分析。
電子書籍への対応も売り上げへの寄与は限定的で、むしろ紙媒体の一部需要を奪う負の側面が大きいとみる。

2013年1〜9月の出版業者の倒産は27件(前年同期25件)と2年ぶりの増加に転じ、その大半が、
電子書籍への対応余力が乏しい負債5000万円未満の零細業者だったという。
同社は、「厳しい業界環境が続く中、これら中小出版社を中心に事業継続を断念するケースが今後も増加していく」
とみている。

(了)
3名前をあたえないでください:2013/10/18(金) 09:46:02.08 ID:yJ/3tZIT
当選者無しの景品つかってるからちゃいますか?
4名前をあたえないでください:2013/10/18(金) 09:50:13.63 ID:LM7Tjk9u
宇宙英雄ペリー・ローダンを全巻スマホに入れて持ち歩ける時代が来るのなら、消えていい
5名前をあたえないでください:2013/10/18(金) 09:51:02.43 ID:saWNbwPU
タクシー代も払えないくらいだからな。
6名前をあたえないでください:2013/10/18(金) 09:53:02.30 ID:LM7Tjk9u
赤毛のアン全巻、オズの魔法使い全巻、エラリークイーン全巻、etc.
7名前をあたえないでください:2013/10/18(金) 09:58:25.78 ID:o/eSqqDr
大容量microSDを併用するならペリーローダンもスマホで読めるんじゃないの?
市販の奴で最大容量は確か64GBだからイケルイケル
8名前をあたえないでください:2013/10/18(金) 10:01:11.48 ID:hUQRFdIf
宝島って春秋より上なのか。。よもまつ
9名前をあたえないでください:2013/10/18(金) 10:02:57.77 ID:sSValwfC
ワンピの押し紙をどこかが暴けば面白いことになる予感w
10名前をあたえないでください:2013/10/18(金) 10:13:37.01 ID:uN4ao1Ad
問題は売れる本がゴミで
売れない本には価値があるものがあることですな

中小は一人とか少人数でコストをかけない直販の電子出版
にしたらどうかな
11名前をあたえないでください:2013/10/18(金) 10:23:37.66 ID:eHti7+iD
高額報酬を9割削減して
その分激安10円、20円でやっていかないと。
12名前をあたえないでください:2013/10/18(金) 10:26:45.81 ID:ko6hP2IN
そら老害ワンピ、ナルトetc...
に、ずっと頼ってるんだから無能としか言いようが無い
新人発掘に力を入れないと、世代が代わった読者が付いてこない
13名前をあたえないでください:2013/10/18(金) 10:27:28.41 ID:LM7Tjk9u
本という名の金券をぐるぐる回してるビジネスモデル
14名前をあたえないでください:2013/10/18(金) 10:36:24.05 ID:Mogqjj/l
社員の給料減らせばいい。20代後半で1000万とか馬鹿らしい
15名前をあたえないでください:2013/10/18(金) 10:47:22.17 ID:9bcs/SNg
先に新聞社がお亡くなりになるから心配するな。あと20年ぐらいで新聞読んでる層は絶滅する
朝(鮮)日(報)新聞が先頭をきって倒れてくれるはず。。
16名前をあたえないでください:2013/10/18(金) 11:03:56.86 ID:R7NWUeam
強盗容疑:週刊ヤングジャンプ編集長を逮捕 

 タクシー運転手に暴行し、料金を踏み倒したとして警視庁中央署は16日、集英社社員で「週刊ヤングジャンプ」編集長、嶋智之容疑者(46)=東京都中央区新川2=を強盗容疑で逮捕した。
 容疑は同日午前3時20分ごろ、自宅近くの路上でタクシーから降りる際、料金を請求した男性運転手(66)の腕をつかんでねじり、「ぶっ殺すぞ」などと言い料金710円を支払わずに降りたとしている。


http://mainichi.jp/select/news/20131016k0000e040214000c.html
17名前をあたえないでください:2013/10/18(金) 11:12:40.06 ID:sENCipLi
新潮社は早く潰れろ
18名前をあたえないでください:2013/10/18(金) 11:16:07.04 ID:sENCipLi
週刊誌は読者よりも広告主の方を向いてるから読者に見捨てられる。
19名前をあたえないでください:2013/10/18(金) 11:18:17.16 ID:vV3O/+tg
スマホで、ネットは見れる、mailやLINEもできる、音楽も聴ける、動画や写真も見れて、撮れる。
子ども用の絵本以外は買わないよ、本なんて。
20名前をあたえないでください:2013/10/18(金) 11:19:48.06 ID:y5XMdGj8
【社会】日本ペンクラブ、「電子出版権」創設に反対表明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382014564/
21名前をあたえないでください:2013/10/18(金) 11:28:45.58 ID:W8xXTf2a
エロ本すら買わなくなったからな。
いくらでも動画が拾える。
雑誌も本も全然買わなくなった。
最近は、Google earthで知らない街を見てた方が楽しいんだよね。
22名前をあたえないでください:2013/10/18(金) 11:39:58.62 ID:7X3DWlnf
集英社はほら、某編集長が犯罪者だから
23名前をあたえないでください:2013/10/18(金) 11:42:53.96 ID:m0kqYmCo
残念だが衰退してるなぁ。日本の漫画文化もそろそろ終焉か。
24名前をあたえないでください:2013/10/18(金) 11:56:38.39 ID:vV3O/+tg
雑誌を見かけるのが美容院だけだからな。
ネットしない、おじいさん、おばあさん、赤ん坊と幼児しかお客さんはいないでしょ。
25名前をあたえないでください:2013/10/18(金) 12:06:23.54 ID:Yd0Hay9p
紙媒体での出版業は退潮傾向だからね
26名前をあたえないでください:2013/10/18(金) 12:18:27.65 ID:HlCRCrNh
あいつら(出版社)が暴利だったから、本だって高いままだし。
こんな不景気に高い本なんて買えないだし。
中古屋だって存在しているからね。
これからも淘汰されるよ。
暴利で養われている編集者さん、もうお前らの時代は終わりだよ。
27名前をあたえないでください:2013/10/18(金) 12:23:04.98 ID:sctEe45l
編集長逮捕されたけどまだなにひとつ謝罪していない
再発もするだろうな
28名前をあたえないでください:2013/10/18(金) 12:50:49.94 ID:84JgIzF6
ぴあ 印税チョロまかし
秋田書店 景品詐欺
集英社 暴力沙汰
東洋経済 痴漢
29名前をあたえないでください:2013/10/18(金) 12:58:03.89 ID:CNzzC/Wz
意地はらずに嫌韓本出せばいいんだよ。
売れてるらしいね。
30名前をあたえないでください:2013/10/18(金) 15:22:59.40 ID:tUeE+hsS
>1
それで暴行したんだな
臭殪社
31名前をあたえないでください:2013/10/18(金) 15:34:39.31 ID:bNEs8YVT
め・し・う・ま
32名前をあたえないでください:2013/10/18(金) 15:35:31.51 ID:YeY9fSDl
低迷は新古書店も一つの要因かもしれないけど、やはり以前より本買わなくなったな。業界には外資が入ってきそう
33名前をあたえないでください:2013/10/18(金) 15:38:19.89 ID:IPRjAVGS
使える金が減れば本なんてのは真っ先に買わなくなるものだからな
図書館もあるしな
34名前をあたえないでください:2013/10/18(金) 15:50:48.31 ID:ac9DYO9l
本は邪魔だからな
本の中に読みたい記事は半分も無いのが多いし、ほとんど立ち読みで済ませることになる
他の業種と連携企画でもしていかないと難しいんじゃないかね
35名前をあたえないでください
ずーっと前から言われてたことなのに無策なんだから、いい加減に淘汰されるべき業界なんだろう