【野球】 パ・リーグ全日程終了 観客動員数は984万5482人、1試合平均は前年比2・8%増の2万2790人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影のたけし軍団ρ ★
パ・リーグはレギュラーシーズンが終了した13日、交流戦を含む今季の観客動員数を発表し、
総観客数は984万5482人で、1試合平均は前年比2・8%増の2万2790人だった。

1試合平均の最多はソフトバンクで、1・6%減の3万3458人。
前年比で最も増えたのは初優勝した楽天で8・8%増、球団史上最多の1万7793人となった。
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/131013/bbl13101318370016-n1.htm

【野球】 セ・リーグ全日程終了 観客動員数は1220万2009人、1試合平均は前年比3・5%増の2万8245人
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1381553803/
2名前をあたえないでください:2013/10/13(日) 20:17:06.73 ID:QdrXqFRS
そのうち水増しは7割くらい?
3名前をあたえないでください:2013/10/13(日) 20:25:21.26 ID:82CG0YgN
パリーグは面白いからな
テレビはなぜつまらないセリーグばかり放送するのか
4名前をあたえないでください:2013/10/13(日) 20:41:43.28 ID:8FURdBwF
こんな水増し発表信じるのは馬鹿。
5名前をあたえないでください:2013/10/13(日) 20:53:11.74 ID:I/CWfl81
シーズンシート購入者分は
実際に球場に来ても来なくても来場扱いになるみたいね。
純粋に来場した人の分だけを発表しないと、
場内広告のスポンサーなどを騙していることになるよ。
6名前をあたえないでください:2013/10/13(日) 20:54:36.66 ID:JXTd0PzN
TV放送もなくなり、すっかり斜陽かと思ってたけど、

けっこう入ってるやんけ。
7名前をあたえないでください:2013/10/13(日) 21:06:45.49 ID:lnQtkek/
オリックスが増えてるのが意外過ぎるw
8名前をあたえないでください:2013/10/13(日) 21:14:55.96 ID:aW8vv44n
今のパリーグは昔と比べると観客はかなり増えてるし、
観客数発表もだいぷまともになった
昔は数えたら100人も入ってなくても7000人とか発表してた
9名前をあたえないでください:2013/10/13(日) 21:31:00.03 ID:CcmTVKFE
昔のパ-リーグのゲームはシーズン真っ盛り中でも
特に外野観客席はガラガラだったが
最近はどこのパの球場もそこそこ入っている
中にはいつ見ても満席近い球場もある
10名前をあたえないでください:2013/10/13(日) 22:25:28.51 ID:atDLKU74
セリーグのほうはつまらんからな。
11名前をあたえないでください:2013/10/13(日) 22:57:58.55 ID:8FURdBwF
今は、パ・リーグの方が、イケメンが多いからな。

セ・リーグはどのチームも加齢臭がするわ。
12名前をあたえないでください:2013/10/13(日) 22:58:21.59 ID:ngL4FRVt
昔のパリーグなら一試合観客2000人以下なんてざらでした

セは2万人でもね
13名前をあたえないでください:2013/10/13(日) 23:04:28.97 ID:ruq/PJDC
■4月26日マツダスタジアム 広島カープ×中日ドラゴンズ
発表「12,469人」/33,000人 収容率「37%」
http://livedoor.blogimg.jp/yakibuta89/imgs/d/a/dafc5933.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yakibuta89/imgs/3/4/347f440b.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yakibuta89/imgs/8/7/877edb7b.jpg

■4月23日・京セラドーム
観衆 「10,778人」/36,627人 収容率「29.4%」
http://livedoor.blogimg.jp/yakibuta89/imgs/2/3/23761a91.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yakibuta89/imgs/8/7/8754dcd6.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yakibuta89/imgs/e/5/e5310324.jpg

5月02日 京セラドーム
発表「15,065人」/36,627人 収容率「41.1%」
http://yakibuta89.doorblog.jp/archives/cat_901647.html
14名前をあたえないでください:2013/10/14(月) 05:51:32.04 ID:jFr5wDKe
昔から、人気のセ、実力のパと長年言われてきたけど、
近年はセもパも余り変わらん。
強さは、パが上回っているけどw
15名前をあたえないでください:2013/10/14(月) 12:05:55.16 ID:Kto0cLAH
水増しがー水増しがーwwwww

それだったら毎年観客動員アップしてるわww
16名前をあたえないでください:2013/10/14(月) 18:35:51.63 ID:SRqzVvAU
パ観客動員は2・8%増 
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/131013/bbl13101318370016-n1.htm

パ・リーグはレギュラーシーズンが終了した13日、交流戦を含む今季の観客動員数を発表し、
総観客数は984万5482人で、1試合平均は前年比2・8%増の2万2790人だった。

1試合平均の最多はソフトバンクで、1・6%減の3万3458人。
前年比で最も増えたのは初優勝した楽天で8・8%増、球団史上最多の1万7793人となった。
17名前をあたえないでください
>>13
そんな一部の画像だけ貼られてもね
野球の客なんて時間帯や試合展開によっても増減するし