【野球】 セ・リーグ全日程終了 観客動員数は1220万2009人、1試合平均は前年比3・5%増の2万8245人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影のたけし軍団ρ ★:2013/10/12(土) 13:56:43.59 ID:???
セ・リーグはレギュラーシーズンが終了した8日、交流戦を含む今季の観客動員数を発表し、
総観客数は1220万2009人で、1試合平均は前年比3・5%増の2万8245人だった。

優勝した巨人が3・6%増の300万8197人で2年連続の最多。阪神は1・6%増の277万1603人だった。

平均試合時間は今季から3時間半を超えて新しい延長回に入らないという
特別ルールを撤廃した影響で、昨季より10分長い3時間20分だった。
http://www.daily.co.jp/baseball/2013/10/09/0006405692.shtml

DeNAが142万5728人(1試合平均1万9802人)で最大の22・3%増。

ヤクルト、阪神も増加したが、広島は1・5%減、中日は4・0%減だった。
http://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/news/20131011-OYT1T00915.htm
2名前をあたえないでください:2013/10/12(土) 13:57:46.03 ID:1UYuQ9Fx
そのうち水増しは?
3名前をあたえないでください:2013/10/12(土) 14:03:11.03 ID:zf+wTTyf
ジョイナス足引っ張りすぎ
4名前をあたえないでください:2013/10/12(土) 14:11:08.21 ID:RX3DmXdq
>>2
実際の水増しは、1220万人の3割程度
5名前をあたえないでください:2013/10/12(土) 14:23:37.20 ID:Tc0U7pUG
飛ぶボールのおかげやな
あと飛距離10mのばそか
6名前をあたえないでください:2013/10/12(土) 14:43:09.98 ID:jCs9ea4+
>>4
水増しとか馬鹿じゃね?
水増しだって騒いでる奴は写真しか載せないしな。
しかも空いてる時間や空いてる場所を意図的に撮影。

そんなデタラメする暇あったら、入場口でカウンター持って数えりゃいいだろw
仲間何人か集めてゲートで開場時間から7回終了まで数え続けないで
写真だけで「水増しだ!」とか言ってる奴は、ただのイチャモン野郎じゃんwww

もちろんカウントしてる様子は動画で撮影してyoutubeで公開しろなw
イチャモン野郎はいつカウントでサバ読むかわからんからなwww
7名前をあたえないでください:2013/10/12(土) 14:53:23.52 ID:W8OK4BMm
巨人が優勝したんだ
ヘドラインだけしか見てないと分からないね
8名前をあたえないでください:2013/10/12(土) 15:21:02.15 ID:iKfX9Xoe
やきゅう長いんだよ。延長せずにサッカーPK戦みたいな特別ルール
作ってくれ。
9名前をあたえないでください:2013/10/12(土) 15:50:09.30 ID:7ZP1pLKK
■2013年9月25日(水) 中日ドラゴンズ×広島カープ
ナゴヤドーム 観客数: 20986人
発表 「20,986人」/40,500人 収容率 「51.8%」

http://livedoor.blogimg.jp/yakibuta89/imgs/2/b/2ba8d61f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yakibuta89/imgs/9/d/9d21d98c.jpg

ソース:http://megalodon.jp/2013-0926-1016-41/www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/187471/


■2013年9月25日(水) 神宮球場 ヤクルト×巨人。
「14,712人」/35,133人  収容率 「41.8%」

http://livedoor.blogimg.jp/yakibuta89/imgs/a/f/af8a251a.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yakibuta89/imgs/6/4/64e05991.jpg
10名前をあたえないでください:2013/10/12(土) 15:57:52.67 ID:2eAhF4D7
>>9
これで巨人が阪神より動員数多いってありえないと思うんだが・・・・
11名前をあたえないでください:2013/10/12(土) 16:46:25.91 ID:TiPxAlvt
12名前をあたえないでください:2013/10/12(土) 17:06:08.74 ID:2eAhF4D7
>>11
上二つの写真、選手がプレイしてる最中だし、2方向から写真とってるな。
これで収容率半分ってないわ。

下二つも同じようなもんだろ。水増し決定!!
13名前をあたえないでください:2013/10/12(土) 17:10:17.99 ID:6cJij02a

釣りだよね?
14名前をあたえないでください:2013/10/12(土) 20:31:35.43 ID:Qu0IoOpo
■4月26日マツダスタジアム 広島カープ×中日ドラゴンズ
発表「12,469人」/33,000人 収容率「37%」
http://livedoor.blogimg.jp/yakibuta89/imgs/d/a/dafc5933.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yakibuta89/imgs/3/4/347f440b.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yakibuta89/imgs/8/7/877edb7b.jpg


■4月23日・京セラドーム
観衆 「10,778人」/36,627人 収容率「29.4%」
http://livedoor.blogimg.jp/yakibuta89/imgs/2/3/23761a91.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yakibuta89/imgs/8/7/8754dcd6.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yakibuta89/imgs/e/5/e5310324.jpg

5月02日 京セラドーム
発表「15,065人」/36,627人 収容率「41.1%」
http://yakibuta89.doorblog.jp/archives/cat_901647.html
15名前をあたえないでください:2013/10/12(土) 22:26:14.82 ID:AYpCi+Pv
野球がここまで水増ししなければならない理由って何?
16名前をあたえないでください:2013/10/12(土) 23:06:54.74 ID:zdZFJcOG
中日フロントを総道連れにしたジョイナスを、誰か評価してあげて下さい
17名前をあたえないでください:2013/10/12(土) 23:46:03.81 ID:Hc6eRwq3
円安で株価が上がる

飛ぶボールで観客が増える
18名前をあたえないでください:2013/10/12(土) 23:48:28.69 ID:Hc6eRwq3
観客増加の最大の功労者はコミッショナーのかとチャンだな
19名前をあたえないでください:2013/10/12(土) 23:53:21.82 ID:Hc6eRwq3
観客増加の最大功労者のコミッショナーが球界追放!
20名前をあたえないでください:2013/10/13(日) 08:45:33.71 ID:FtkqJgXf
巨人は地方球場での試合が他球団より多いというハンディ
があるんだぜ!それでもダントツの一位なの・
水増しと騒ぐのは観客が全然入らないサツカーファンの僻み書き込み・
21名前をあたえないでください:2013/10/13(日) 23:06:41.99 ID:ruq/PJDC
■4月12日(金) ナゴヤドーム 中日×広島 ◇観衆 公式発表「24,452人」
(キャパシティは40,500人なので収容率は約60%。半分以上埋まっているはず)
    ↓
実態
http://livedoor.blogimg.jp/yakibuta89/imgs/8/6/860d39e6.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yakibuta89/imgs/5/5/55afff5c.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yakibuta89/imgs/9/7/971f8ccd.jpg

■4月12日(金) ほっともっと神戸 オリックス×日本ハム◇観衆 「16,683人」

http://livedoor.blogimg.jp/yakibuta89/imgs/f/c/fc42c58b.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yakibuta89/imgs/0/e/0ee2a197.jpg

■4月6日(土) 神宮球場 ヤクルト×横浜 ◇観衆 「11,069人」

http://livedoor.blogimg.jp/yakibuta89/imgs/9/1/91e2ae36.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yakibuta89/imgs/3/8/38d78737.jpg
http://yakibuta89.doorblog.jp/archives/25387858.html

■4月2日(火) マツダスタジアム 広島×ヤクルト ◇観衆 「15,954人」

http://livedoor.blogimg.jp/yakibuta89/imgs/0/2/024534f1.jpg
22名前をあたえないでください:2013/10/14(月) 18:37:42.39 ID:3cFh+m/c
水増しなんてしてませんよ
年間シートのせいでそう見えるんでしょう
23名前をあたえないでください:2013/10/14(月) 20:10:46.83 ID:VOpnkso9
>>22
観衆(実際に観た人)じゃないってこと?
24名前をあたえないでください:2013/10/14(月) 22:31:32.78 ID:OOJ9Lqqi
>>9
さすがに消化試合をのせるのはせこいとおもうよw
25名前をあたえないでください
発表している観衆との乖離が論点なんじゃない?