【語学】非常識な日本語→「先生はこうおっしゃられた」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大地の恵みの蒸し物(131101)φ ★
非常識な日本語→「先生はこうおっしゃられた」

以下の文章で間違っているのはどこ?

先生はこうおっしゃられた

正解:
×おっしゃられた→○おっしゃった

解説:
尊敬語「おっしゃる」に尊敬を表す「れる」が重なり、二重敬語になっています。「お見えになられる」「お話しになられる
」も同様に間違いです。ていねいになりすぎるのも失礼にあたるので注意しましょう。
http://news.ameba.jp/20131011-574/
2名前をあたえないでください:2013/10/12(土) 10:06:15.72 ID:AnJ63cOq
ハゲらっしゃい!>>3
3名前をあたえないでください:2013/10/12(土) 10:07:23.98 ID:gVV6urHU
ばけらった。
4名前をあたえないでください:2013/10/12(土) 10:07:49.33 ID:987yZCYm
非常識な日本語→「販売者:イオン株式会社」
5名前をあたえないでください:2013/10/12(土) 10:10:12.78 ID:bjOlGn6D
非常識だと思うのは、そのへんにある看板で

「ご遠慮ください」だ。

これじゃ止めてないだろ。
6名前をあたえないでください:2013/10/12(土) 10:10:51.48 ID:0WEQBGiu
非常識な日本語→イオンの食料品
7名前をあたえないでください:2013/10/12(土) 10:19:09.35 ID:Km1qNstT
言葉っていうのはたえず変化していくもんなんやで?
8名前をあたえないでください:2013/10/12(土) 10:24:15.65 ID:P67kY2kX
>>7
それはあとの時代から見ての話
変化が定着するまでは文句言われて当然
9名前をあたえないでください:2013/10/12(土) 10:28:32.37 ID:L1G0wVyT
「先生は(確か)こうおっしゃられた」筈ですが…
嫌みで言っているんだよ!放っておけ
10名前をあたえないでください:2013/10/12(土) 10:33:40.20 ID:Is479lGK
二重敬うならそのほうがいいだろ

何が問題だよ

ラングは国民が作るもの 学者が作るもんじゃねえだろw
11名前をあたえないでください:2013/10/12(土) 10:38:37.22 ID:Is479lGK
誰がこのへんな日本語を変と理解するんだよ

外国人がわかるかよ

わかるのは俺の人生にとって全く役に立たん一部のインテリ社会人とお前えら学者様だけだろ

なんで、脳の大切な資源を数パーセントの人間のために使わんとならん

そこまでマイノリティーをひけらかすのかw
12名前をあたえないでください:2013/10/12(土) 10:38:52.40 ID:BTeX74tT
トイレに「トイレットペーパー以外は絶対に
流さないでください」って
本当に書いてあって吹いた
13名前をあたえないでください:2013/10/12(土) 10:40:16.46 ID:6uqeJHSo
形式に拘らず心を読めば、2重に丁寧に言ってるんだから「非常識」なんて言ってやるなよ。
「おっしゃった」だけでは本当に敬語になってるか不安になる人もいるんだと思うけどね。
14名前をあたえないでください:2013/10/12(土) 10:42:48.98 ID:9Nuupi8E
つまり無知は非常識ではないと。
15名前をあたえないでください:2013/10/12(土) 10:46:05.02 ID:031AtDVE
こんなのは小学生でも間違えないレベルの敬語の基本だ。ユトリ教育受けると
脳が退化するらしいなww
16名前をあたえないでください:2013/10/12(土) 10:46:54.19 ID:bjOlGn6D
>>12
もしかしてウンコ、流したの?
ちゃんと脇に「汚物入れ」があったろ?そこに入れなさい。
17名前をあたえないでください:2013/10/12(土) 10:48:47.94 ID:6uqeJHSo
>>14
誰に言ってるの?アンカーくらいつけようよ、非常識だな。
18名前をあたえないでください:2013/10/12(土) 10:50:01.55 ID:Fs+ZvDkA
「〜円からで宜しかったですか?」が一番イラつく
19名前をあたえないでください:2013/10/12(土) 10:55:15.85 ID:qz72WiQ7
慇懃無礼ってやつだ
な…
そうそう…
慇懃は「インギン」って読むんだぞ…
「ギンギン」じゃないから…
20名前をあたえないでください:2013/10/12(土) 10:55:42.34 ID:bjOlGn6D
>>18
即座に日本語学校のチラシを渡せ
21名前をあたえないでください:2013/10/12(土) 11:01:05.76 ID:nQ0X+pkH
まぁ敬う気持ちで言った言葉をそんなに責め上げるもんじゃないでしょ
22名前をあたえないでください:2013/10/12(土) 11:05:35.53 ID:FW3TH8fd
俺は敬語も理解できないバカな頭が大嫌いだ
23名前をあたえないでください:2013/10/12(土) 11:18:17.69 ID:D2b6lHmW
「あなたが先ほど申されたのは・・・」って営業マンから言われたことがあるけど、

申す→謙譲語 −1
される→尊敬表現 +1 だからプラマイゼロってことでいいのだろうか。
24名前をあたえないでください:2013/10/12(土) 11:18:54.90 ID:Is479lGK
俺は絶対間違えん

と豪語する奴ほど間違えて笑われていることに気が付かないと仰っておられましてございまする
25名前をあたえないでください:2013/10/12(土) 11:20:16.77 ID:Is479lGK
>>23
それ、客に文句を言うとき俺も使っている すげえええ嫌味にきこえるよねええw
26名前をあたえないでください:2013/10/12(土) 11:38:12.24 ID:CVPyl1lL
めんどくせー、そんなこといちいち考えてしゃべっていられるか
27名前をあたえないでください:2013/10/12(土) 11:42:40.56 ID:6uqeJHSo
俺は日々「おおきにありがとうございます」と商談相手に頭を下げるけど、
完全に間違ってる事を自覚してる
おおきに→ありがとうの意味
ありがとうございますと同じことを言ってる。
28名前をあたえないでください:2013/10/12(土) 11:46:35.47 ID:c06cD0sh
>>10
>>11
むしろ学者(言語学者)はお前と同じ考えだ。
言葉の意味ってのは時代と共に弱くなっていく。
敬語1つじゃ敬う感じが弱くなった結果、敬語を2つ重ねたくなる心理が働く。

二重敬語に文句言ってるのは、そういった言語の特質を知らない普通の人たち。
29名前をあたえないでください:2013/10/12(土) 11:48:02.69 ID:JI44LjSM
なぜか、おみおつけが食べたくなった
30名前をあたえないでください:2013/10/12(土) 11:53:43.66 ID:mE/l+ZhD
「先生がこんなこといよったで」で充分
31名前をあたえないでください:2013/10/12(土) 11:55:04.57 ID:qY5QwAYJ
二重敬語がなぜいけないのかが分からん
32名前をあたえないでください:2013/10/12(土) 11:55:24.23 ID:kgbKNo72
先生が、より偉い人から何か言われたって意味だから、この言葉でいいんよ。
より正確に言うなら「先生にこうおっしゃられた」

聞き間違えた人がその場の関係性を理解できなかっただけの話。
33名前をあたえないでください:2013/10/12(土) 11:56:32.32 ID:iKTOgec5
なんにでも「〜させていただきます。」というのも変だよねえ。
自分じゃへりくだった物言いのつもりだろうが、
本音は「オレ様のやりたいようにする」ということなんだよね
34名前をあたえないでください:2013/10/12(土) 12:02:14.53 ID:qY5QwAYJ
>>33

何が変なのか分からん

本音がそうだから、だから何よ
35名前をあたえないでください:2013/10/12(土) 12:04:47.39 ID:B6I0Lx8I
言語ってある決まりがあるものなんだけど、敬語はその決まりが不徹底なので難しく感じるだけ
36名前をあたえないでください:2013/10/12(土) 12:10:31.02 ID:kgbKNo72
しかし、あんまこういうつまらない言語狩りしても、「あれ?文法の方も
おかしくね?」っつー話になる場合もあるしの。身分慣習も現状は変りすぎ
てるし。あんまり無駄うちすると、ブーメランにもなるでw現代国語学派w

世の中にゃ、慣習ってーもんもあるんだよw
37名前をあたえないでください:2013/10/12(土) 12:10:51.30 ID:iKTOgec5
>>34
嫌味にしか聞こえず「じゃあ、そうしてください」とは素直に思えない
38名前をあたえないでください:2013/10/12(土) 12:20:15.30 ID:kgbKNo72
例えば先述したテーマに即した話の続きだが

助詞「は」は助詞「に」を含む場合がある。(逆は無い)ので、先生が「主語
でない」可能性もある。それが先述した例だ。つまり、本当の主語「先生より
偉い人」が日本語の定番「主語隠し」で消えている場合この言葉は成り立つ。

文法的にも全く問題無く、この文章も日本語として全く問題無い。関係性を
見誤った人が悪いだけ。主語を省略した人がずぼら(あるいは気を使い
すぎた)だけとなる。

ましかし、確かにおそらくは言い間違いではあろう、とは推測するが。
「日本語がおかしい」とまで言われるほどの筋合いも無い言葉。
39名前をあたえないでください:2013/10/12(土) 12:21:01.29 ID:p7MeguzC
>>23
古文の問題なら、この場合、会話に関わる者が3人以上いて、
この一文で、相手に対する敬意と、三人目のより高貴な人物に対する敬意とを両立させている、
と見る所なんだろうけどなw
40名前をあたえないでください:2013/10/12(土) 12:30:53.81 ID:kgbKNo72
さらに先述したテーマに即した話の付け足しだが

「られ」は尊敬語ではなく丁寧語。加えて「られ」は受動態の時「にも」
使う。だから、少しややこしくなる。
主語を省略しない言語形態から見ると、「主語」が「動詞」られた、
と見ると、
@動詞のラ行変格活用から見た、「主語」の被行為、ともなるし
A動詞のラ行変格活用から見た、「主語」による行為の丁寧語、ともなる

Aのケースだった場合、確かにテーマの言い回しは、二重敬語(二重丁寧)と
なるので、「おかしい」となるし
@のケースだった場合、主語が省かれるのは日本語では良くある事なので
まったく、「おかしくない」となる

一番問題なのは、現代国語文法自体が、「丁寧語」と「尊敬語」を峻別できて
いない点が、こんな軽度の文法問題より、もっと深刻なのだ。
「身分制度」はとっくになくなっているのに、現代国語文法だけは、
「身分制度」が「あったりなかったり」している不思議な状態になっており、
そちらを放置しておいて、つまらない言葉狩りをするエセ専門家の方が、
「どうかしてる」のでR。
41名前をあたえないでください:2013/10/12(土) 12:32:07.55 ID:DdyKOv8S
>>1
アホだな。

敬語というものは、使う者の気持ち次第で何重にでもなるんだよ。

(二重)先生はこうおっしゃられた
(三重)先生はこうおっしゃられました
42名前をあたえないでください:2013/10/12(土) 12:32:52.76 ID:0NxFk584
間違いのほうが浸透してるなら「非常識」ではない

「誤った日本語」と題するのが正しい
43名前をあたえないでください:2013/10/12(土) 12:37:18.05 ID:kgbKNo72
さてそこで、なぜこの手のつまらない言葉狩りが、品を変え延々と続くのか?
だが。

そこが、西洋的「能動主動」言語形態と、日本的「身分制度を前提とした主語
の省略慣習」とのいつものせめぎ合いなだけなのである。
「身分制度」を廃するなら、「能動主動」言語形態にできるのだが、「身分
制度(慣習)」を廃し切れないので、結果として「主語省略慣習」も捨てられ
ないのである。逆(つまり完全に「能動主動」言語形態と慣習にする)も
これまた難しくなってしまっているのでR。

これってのは、言語を使用している側の一般庶民の所為であろうか?いーや、
言語を規定している側の問題であり、怠慢でR。
44名前をあたえないでください:2013/10/12(土) 12:42:19.67 ID:kgbKNo72
と言うワケで、先生は押しやられたのでR。
45名前をあたえないでください:2013/10/12(土) 12:46:19.71 ID:8i6xrc83
まあ間違いを指摘するのもいいが、無意味だな
そんなこと言いだしたら↓も使えなくなる

・おみおつけ=御御御付け←そもそもは「付け」
・おみこし =御御輿←「お神輿」てのは後付け。本来は「輿(こし)」
46名前をあたえないでください:2013/10/12(土) 12:51:12.88 ID:6g5nkbJy
>>5
”立入禁止”って書きたいけど、役所が許可出してくれないっていう委託業者の愚痴を思いだした。
47名前をあたえないでください:2013/10/12(土) 12:52:44.27 ID:kgbKNo72
まあしかし、言葉って難しいよな。俺みたいな古臭い人間は、婆ちゃん世代に
「カタカナ言葉に『お』をつけちゃいけない」と言われたもんだが、今は
「おビール」とか「おソース」とか、普通に丁寧語として使っちゃうだろ?

俺世代の言葉うるさがたとしても、いいとも言えないし、悪いとも言えないな。
48名前をあたえないでください:2013/10/12(土) 13:22:58.16 ID:BX60vvlI
お恵みは
謝罪と同義語だよ。。。
49名前をあたえないでください:2013/10/12(土) 13:48:45.26 ID:FOp46wuC
二重敬語は、皇室の方に対してのみつかうものです。


陛下におかれられましては
50名前をあたえないでください:2013/10/12(土) 20:52:32.73 ID:EpHpq9Mx
古文で最高尊敬って習ったけど
昔の人も日本語間違えてたんですね
51名前をあたえないでください:2013/10/12(土) 21:19:23.02 ID:oyerRvM6
こまけえこたあ、いいんだよ(AA誰か貼ってくれ)
52名前をあたえないでください:2013/10/12(土) 22:00:47.71 ID:Kn2IQfKK
>>37

それはお前が性悪だからだろ
53名前をあたえないでください:2013/10/13(日) 01:28:00.27 ID:EP8mO8b6
       ,,,,---'''''''''~~~~"'\   /'"~''''''--、
      /             \/    ヽ
     /   ,,,,,,,,,,----、              ヽ
     {_i       NNVV//\\\\へへ }
     {   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ...--..... \\\\   |
     |        (;;;;;;;;;;;;;;;)      |
     |_______`''--'"_______|
 ,へ   i:::/   ■■        ■■  ヽ:::i   ,.ヘ
 |  \  i:::|                    |:::i  /  |
 | |\ ヽi:::|  ┏〓〓┓     ┏〓〓┓  |:::i / ,/|. |  
  \ し |:/ .【     .. 】    【       】 ヽ:| J /
 | \ |  =ロ【   -=・=-  】〓【  -=・=-   】ロ=  | / |
  \ し |:/ .【     .. 】    【       】 ヽ:| J /
    \_|/   ┗〓〓┛  .⌒  ┗〓〓┛  ヽ|_/    
     /         .(_  _)        ヽ
    /         /   l l   \       ヽ
    |         |    l l    |        |
    |         |    l l    |        |    
    |         |    l l    |        |    
    |         )  / ̄ \  (        |   
    |         )  .| ̄ ̄ ̄|  (        |    
    \      /     ̄ ̄ ̄   \    /
      ヽ  ヽ  _- : : :(: : : ⌒ : : :): : :-_    ノ      
       \丶\________/  /
       ( \             _/ )
     丿\丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     /ヽ

 自敬表現は、余のような崇高なおかたのみお使いになられる





自敬表現は間違いなのか・・・
54名前をあたえないでください:2013/10/14(月) 01:08:18.34 ID:j01+LCpF
自分が長年違和感を感じているのは、
「いらっしゃる」と言うべき時に「おられる」と言う例。
「○市からお越しの○○様、おられましたら受付までお越し下さい」とかね。
「おる」って謙譲語なのに、「れる」を付ければ尊敬語になるの?
55名前をあたえないでください
追記
もっと酷い時は「おりましたら受付までお越し下さい」のこともある。