【東京電力】 原発汚染水対策の「凍土壁」について海外専門家「地下水に介入すると地下に非常に大きな影響が出るおそれがある」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うっしぃじま悪い肉φ ★
★凍土壁「影響慎重評価し実施判断を」

東京電力福島第一原子力発電所の汚染水対策として計画されている建屋周辺の地盤を凍らせる「凍土壁」について、
海外の専門家は地下の詳しい状況を調べ予想される影響を慎重に評価したうえで実施するかどうか判断すべきだと指摘しました。

福島第一原発の廃炉に必要な技術を研究するため電力会社や研究機関が設立した「国際廃炉研究開発機構」の会合が27日、
東京電力の本店で開かれ、海外で廃炉などに関わった専門家から意見を聞きました。

イギリスの専門家、エイドリアン・シンパー氏は地下水が建屋周辺に流れ込まないよう、
地下を氷の壁で囲う「凍土壁」について、「地下水に何らかの形で介入すると地下に非常に大きな影響が出るおそれがある」と述べ、
地下の詳しい状況を調べ完成後に予想される影響を慎重に評価したうえで、実施するかどうか判断すべきだと指摘しました。

これに対して、東京電力の相澤副社長は「凍土壁は非常に挑戦的な課題だが、
対策の切り札になり得るので実証実験などを通して慎重に対応していきたい」と答えました。

このほか、トレンチと呼ばれる地下トンネルにたまっている汚染水の処理を最優先に進めることや
原発事故で使えなくなった地下水のくみ上げ設備の復旧を急ぐべきだといった意見が出されました。

エイドリアン・シンパー氏は「どのような対策でも完全に悪影響のないものはほとんどないので、
どんなリスクや不確実性があるか議論が必要だ」と話していました。

NHK http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130927/k10014875111000.html

▽関連スレ
【自民党】 東京電力福島第1原発の汚染水対策 自民党小委「コンクリート壁へ変更を」提言 凍土遮断壁は「コストが非常にかかる」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1380352719/
2名前をあたえないでください:2013/09/28(土) 17:28:28.94 ID:9ODCJkka
シールドマシンで底蓋作れよ
予算的にも既に出来てたはず
3名前をあたえないでください:2013/09/28(土) 17:30:39.31 ID:D5G3tHGZ
旧ソ連がたった2ヶ月でチェルノブイリの下にコンクリートの釜をつくって
放射性物質の地下への進行を抑えた事実。

日本では2年半たっても何もできず。

チェルノブイリでは避難した市民が暮らせる都市が2年後に完成している。
福島万歳、まだ戻れると信じている
4名前をあたえないでください:2013/09/28(土) 17:34:33.24 ID:JTwOjS11
現場で使われてる重機からして恐ろしく使い古したポンコツだぞ
レンチの締め方すら知らない作業員がそんな高度なシールドマシンの操作なぞ出来ない

東電と結託した原発ヤクザのピンハネである限り専門家なんて集まるもんか!
5名前をあたえないでください:2013/09/28(土) 17:38:37.52 ID:B3VXamcL
こりゃ、日本の場当りシステムが世界を破滅させることになるな。
6名前をあたえないでください:2013/09/28(土) 17:46:23.42 ID:VSpKAGk9
>>どのような対策でも完全に悪影響のないものはほとんどないので、
どんなリスクや不確実性があるか議論が必要だ

まさに、おっしゃる通りなんだけど、
じゃ、全てを満足する解があると思ってるのかねぇ?
7名前をあたえないでください:2013/09/28(土) 17:52:42.54 ID:TjQaH5gK
チェルノブイリのようなわけにはいかない
今のところ打つ手無し
いずれ海外頼みで付け焼き刃な対策を取るだけ。
8名前をあたえないでください:2013/09/28(土) 17:54:00.25 ID:JTwOjS11
>>6
多分、外野からしても東電のやり方は非常にマズイので慎重にやれ、という話だと思う
要するに必要な予算と人員と機材と計画と綿密な調査と専門家と時間と省庁間の協力と政治家の理解と国民への説明と不条理な作業日程の改善策と合理的な作業工程の構築などその他が足りない
9名前をあたえないでください:2013/09/28(土) 17:55:01.79 ID:HcyaYdV2
野党がグダグダ文句言っているうちに、汚染水の浄化ができてしまうだろう。
ボーイング787のバッテリーの発熱で、マスゴミや文化人がグダグダ言っている
うちに解決してしまったのと同じ。

汚染水浄化装置、試験運転を再開 福島第1原発
      2013/9/27 0:30
 東京電力は27日未明、福島第1原子力発電所で発生した汚染水から放射性物質を取り除く
新型浄化装置(ALPS)の1基が試験運転を再開したと発表した。
3基あるうち残りの2基も11月までに稼働させる。政府は150億円かけて別の装置を設置する計画だ。

 「汚染水を来年度中にすべて浄化」する目標に向けた作業が本格化する。

 ALPSは原子炉の冷却に伴って発生する汚染水に含まれる63種類の放射性物質のうち、
トリチウム(三重水素)を除く62種類を取り除ける。処理が進んだ後に、水がタンクや配管などから漏れても、
環境汚染のリスクが大幅に減る。1基で1日に250トンの汚染水を処理でき、対策の切り札と位置付けられている。

 3月に試運転を始めた後に、放射性物質の除去に使う薬剤による腐食でタンクに小さな穴があくなどの
トラブルが発生。6月に運転を止めて改修作業を進めていた。
10名前をあたえないでください:2013/09/28(土) 17:56:31.63 ID:P5DNYQzx
戦前、台湾で鳥居信平氏が造った地下ダムのように
水脈を堰き止め、汚染されていない水を海に流すことはできないの
11名前をあたえないでください:2013/09/28(土) 18:00:21.40 ID:HcyaYdV2
文系は文句を言って足を引っ張るだけ。 理系は前進する。

日本は水素大国 燃料電池車の潜在力(真相深層)
2013/8/6 7:28 [有料会員限定]

 ホンダと米ゼネラル・モーターズ(GM)が提携し、注目されている燃料電池車。
だが、水素に立脚した社会を先取りする企業の動きは自動車の世界だけではない。
実は水素が豊富な日本。新しい時代には最も近づいている国かもしれない。
 ・・・・・・・
 実は、日本は水素大国だ。製鉄などの副生成物として大量に発生するほか、
ガソリンなどを精製する際、硫黄分を取り除くためにつくる大量の水素が今後は
製油所の縮小で余剰になる。日本の生産能力は年間約360億立方メートル。
これに対し、石化や産業ガス、ロケット燃料などで使われる総需要は約半分だ。

余剰の能力を生かせないか。

これを使えば例えば水素で動く燃料電池車が年間1500万台動かせる計算。

日本は厳しい二酸化炭素の削減目標に挑み、東日本大震災の後は天然ガスの輸入増加で
貿易収支の改善が課題になっている。

企業はすでに水素社会をにらんだ商品づくりを急いでいる。例えば燃料電池を使った家庭用
発電機(エネファーム)は国の補助で2009年から普及が進み、設置台数は現在5万台弱。
規模の拡大と材料の技術革新で最近は本体の価格が当初の4分の1程度(200万円弱)になりつつある。

 そして燃料電池車。日本には現在、実験用で約50台が走っているが、価格はいずれも1台1億円前後する。
だがトヨタ自動車が15年に発売する燃料電池車は500万円程度となり、
日産自動車やホンダも同水準の価格で17年までに新車を発売する見通しだ。
12名前をあたえないでください:2013/09/28(土) 18:07:18.50 ID:9ODCJkka
>>11
送電ロスの削減や自然エネでの製造も出来るしね
自治体で発電と水素製造も出来るし無駄が少ない
13名前をあたえないでください:2013/09/28(土) 18:47:13.35 ID:DHdRxdpJ
とは言っても海岸だから影響はないと、日本人なら考えちゃう
ヨーロッパは2000km遡っても源流は標高300m、ってことも当たり前だからな
14名前をあたえないでください:2013/09/28(土) 18:53:45.54 ID:4SafQRqc
Save Kids Japan
東北に数日滞在した米国学生さえも嘔吐と鼻血!
ある福島市民の2年後から悪化した健康の訴え 
http://savekidsjapan.blogspot.jp/
15名前をあたえないでください:2013/09/28(土) 20:42:48.85 ID:oz9g8Yt7
汚染水が酷くて建屋の方を何とも出来ない以上は
建屋からある程度離れた場所で地下水の流れ込みを阻止する術を模索せんといけないからなぁ……
16うっしぃじま悪い肉φ ★:2013/10/01(火) 08:19:48.44 ID:???
関連ニュース

【東京電力】 原発汚染対策の「凍土壁」について茂木経産相「効果が十分でなかったときは、追加的な対策を取る」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1380583160/
17名前をあたえないでください:2013/10/06(日) 13:15:19.08 ID:qymbSke+
>>11
文系の言いなりになっている理系が何だって?
18名前をあたえないでください:2013/10/07(月) 04:27:45.40 ID:6aEe+HRW
>>17
日本て、文系とか理系とか、早期に完全に区別してるね。
それで、この程度なんだから、どうしようもないね。
もうあれだろ、知的所有権を世界が重視し出してから
日本経済が下り坂、が基本。
原発が世界最悪の事態になってしまうわ。
すくなくともチェルノブイリのときのソ連は、科学が隔離されてた。
文系というのも、中世とか江戸時代しかいない。
この国で生まれると、不幸だねえ。
19名前をあたえないでください:2013/10/07(月) 04:38:40.48 ID:6aEe+HRW
>>18
そうだね。
最近は、知能が低かったということが完全に証明されてるね。

明治維新の文明開化が遅かったからスタートが遅かった、
なんていう言い訳が出来たのももうかなり以前のことなのだしね。
20名前をあたえないでください
>>19
最近だったらば、インターネットで世界がつながってしまったら、
日本の特色は知能がこどもレベルのマンガだった、なんてのもある。
マンガやゲームに夢中になれるような日本人が複雑な原子力、
これ事態おかしいよね。