【自民党】 東京電力福島第1原発の汚染水対策 自民党小委「コンクリート壁へ変更を」提言 凍土遮断壁は「コストが非常にかかる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うっしぃじま悪い肉φ ★
★汚染水対策:自民党小委「コンクリート壁へ変更を」提言

 自民党の福島原発事故究明に関する小委員会(村上誠一郎小委員長)は27日、
東京電力福島第1原発の汚染水対策で、政府や東電が検討している凍土遮水壁について
「コストが非常にかかる」として、コンクリート壁などへの変更を求める提言書をまとめた。
近く安倍晋三首相に提出する。

 提言書は「地下水が原発の地下を通過しないように恒久的な対策を確立すべきだ」と強く要求。
原子炉建屋から安定同位体(トレーサー)を流して海洋で測定するなど、
原発から漏水が起きていないかどうかを抜本的に調査するよう求めた。

 一方、提言に盛り込む方針だった「使用済み核燃料の最終処分法が確立するまで、原発の新規建設を見送る」との表現は削除した。
党内の反発を受けたためで、処分方法について「可及的速やかに経済産業省が方針を策定すべき」だとの表現にとどめた。【小山由宇】

毎日新聞 2013年09月27日 20時44分 http://mainichi.jp/select/news/20130928k0000m040069000c.html
2名前をあたえないでください:2013/09/28(土) 16:19:28.44 ID:gU+I11qb
>>1
東電(事故当時)社長・清水正孝のコストカットのツケが福島原発事故であり、それを収拾するために税金が使われるのは全くの不条理


東電・清水社長はコストカッター(後)〜効率重視経営者が招いた罪:|NetIB-NEWS|ネットアイビーニュース
http://www.data-max.co.jp/2011/05/post_14707.html

「社長になるにはまずゴマスリ上手であること」というのは、近年退職した東電OBのA氏。同氏によれば、同社各部門トップの
常務はそれぞれ一国一城の主で、そのなかで社長になる第一条件がゴマスリであり、それに何かプラスアルファがあることだという。
 清水社長とはどんな人物かといえば、昭和43年に慶応大学経済学部を卒業して東電へ入社。主として資材畑を歩んできたが、
私大卒社長は初めて。とくに第4代社長の木川田一隆以下、勝俣前社長まで7人すべてが東大出身の同社にあっては極めて異例。
しかも地味な資材部門からの社長就任も初めてである。

 「慶応出身が多い経済界との結びつきを拡げるという狙いもあるが、それ以上にコストカッターとして評価されたもの」(前出・A氏)。
 一説では2兆円かかっていた資材調達費の4割削減に成功したといわれる。しかし、問題だらけの計画停電で浮上した他電力からの
電力調達する変電施設もカットしたのが清水社長だという。
3名前をあたえないでください:2013/09/28(土) 16:20:37.77 ID:9loI348z
コストがかかった方がお金を抜きやすいだろ。
どうせ税金なんだかR。
4名前をあたえないでください:2013/09/28(土) 16:21:51.88 ID:9/N8wABX
ダムを作るときの遮水壁は技術が確立しているんだから、それを使えばいいだけ。
5名前をあたえないでください:2013/09/28(土) 16:22:41.29 ID:h0Fppzoy
セメントミルクのがはるかに安くて早い。
凍土にこだわるのはアホ。

金権土建屋自民は玄人、同様の地震はあと1000年起きない。
6名前をあたえないでください:2013/09/28(土) 16:23:01.57 ID:shti/6SV
正常な思考に目覚めたな
7名前をあたえないでください:2013/09/28(土) 16:24:24.80 ID:W3W9CNO/
海江田にごめんなさいしろや
8名前をあたえないでください:2013/09/28(土) 16:25:27.01 ID:fg3rBsSc
凍土はむかしドイツでやって失敗してるらしいからな。
9名前をあたえないでください:2013/09/28(土) 16:25:41.75 ID:3M6lH6GN
麻生セメントの株価↑
10名前をあたえないでください:2013/09/28(土) 16:26:43.38 ID:NcOL0NW5
これは安倍ちゃんGJだね
11名前をあたえないでください:2013/09/28(土) 16:30:19.35 ID:KDTQZbyn
トイレのないマンションなんてあるだろうか。あったら誰も買わないだろう。原発も同じであるべきなのに
原発村の住民がプロパガンダにより住民を騙し存在しているように仕向けてごまかしてきた。原発は安全安心などありえず
今は事故がおきるものとなった。そのための避難訓練や速やかな情報の提供などが大事だと言うことになった。
しかしいまだに使用済み燃料の最終処分場がない。これでは再稼動はできないだろう。
トイレのないマンションは誰も買わない。
12名前をあたえないでください:2013/09/28(土) 16:33:12.03 ID:h0Fppzoy
>>3

既存利権ならセメントだろ。
しかし今回はそれで正解。

凍土壁は単なる技術的思いつき。
とにかくさっさとやれ。
13名前をあたえないでください:2013/09/28(土) 16:49:05.22 ID:PCPwZeHA
東電は何かあったら「氷を維持できない」とか言う気だろうな。
14名前をあたえないでください:2013/09/28(土) 16:52:12.12 ID:7uN2jJq9
テントで野宿よりはトイレの無いマンションの方が俺はいい。
15名前をあたえないでください:2013/09/28(土) 16:53:42.19 ID:csxrdhSU
コンクリートから人へ → 人からコンクリートへ
16名前をあたえないでください:2013/09/28(土) 16:54:58.80 ID:SmzDMHGs
そこはケチるなよ
ナマポ飢えさせてでもケチるな
17名前をあたえないでください:2013/09/28(土) 17:02:45.72 ID:/i3ZM1Zc
あ、そう
18名前をあたえないでください:2013/09/28(土) 17:04:37.36 ID:HfzImje+
CIAが原発推進させてたんだから、今の原発だらけの状況を作り出したのはアメリカだわな。

アメリカが地質調査までして今の場所に原発建てさせたんだろ!

アメリカの責任を追及する奴がいないのが不思議ww さすがCIAサイト2chw

それの手下共がマスゴミ、政治家、官僚、電力会社だぜ。

ちゃんと原子力に対して無知な日本に原発建てろと命令したアメリカにも請求書回せよ!
19名前をあたえないでください:2013/09/28(土) 17:07:35.62 ID:CwwGxp9/
よくないのはわかった早くほかの案だせボケ安部
20名前をあたえないでください:2013/09/28(土) 17:20:34.46 ID:ySuUJeB9
コスト云々じゃなくて、遮水能力はどうなのよ?
目先の費用削減が現状作った原因の一つって理解してないのか
21名前をあたえないでください:2013/09/28(土) 17:34:22.06 ID:P0LLDNbY
みなさんの税金をぜひ頂きたい
消費税は20%にさせて欲しい
22名前をあたえないでください:2013/09/28(土) 17:39:34.70 ID:macI0kef
ボーリングでセメントミルク噴射する方法は
事故当初から提案されてた
それをわざと高額な工法にすり替えて
無理だとやめてしまったのが
当時の東電社長と菅
23名前をあたえないでください:2013/09/28(土) 18:53:52.56 ID:+C+Ed63m
>>22
当時の管はレームダックで自民の前面支援を受けた東電と経産省が
民主党に圧力をかけ思い通りにしていた
管のせいだよね
24名前をあたえないでください:2013/09/28(土) 19:42:57.23 ID:EU6gNa2I
コストカッター
25名前をあたえないでください:2013/09/28(土) 20:07:51.73 ID:NAkx2PgU
実際は地下水が薄めてくれてるからコンクリート壁で
ホントに地下水を止められると困る。

というのが本音じゃないかなw
26名前をあたえないでください:2013/09/28(土) 20:36:36.68 ID:oz9g8Yt7
コンクリート壁にも問題あるからね
短期的にも中長期的にも

凍土遮水壁である程度の流れ込みを阻止してから
コンクリート壁を模索するってならともかく
いきなりコンクリート壁ってのは大失敗を起こしてもの凄い金の無駄を発生させる可能性が極めて高い
27名前をあたえないでください:2013/09/28(土) 21:22:47.61 ID:NAkx2PgU
すでにさんざん無駄を発生させとるがな
さらに傷口を広げてw見方を変えればわざとやっとるとしか思えん

まぁできたはずのことをしていない時点で(ry
28名前をあたえないでください:2013/09/28(土) 21:29:05.86 ID:ZRHBaL9V
そもそもあの爆発なら大量に放射性物質のあんこが海中に散乱放置中だよん

メルトダウンしたら常時勝手に数千度発熱してマグマみたいに冷えないからたんなる蒸気機関にすぎない原発の熱源になる

冷えないから汚染水は半永久的に放射性物質ばらまくよん
常識的に考えて大気中にもばらまくはずだがなあ

白血病のお約束鼻血出て止まらない連中がもうそろそろかなあ
29名前をあたえないでください:2013/09/28(土) 22:26:57.40 ID:4fxNJik8
税金使う使わないの議論は置いといて
遮水壁はすぐに建設するべきだと思う
しかし、毎日何百トンも出る汚染水をどうするか?
30名前をあたえないでください:2013/09/28(土) 22:41:00.22 ID:ZRHBaL9V
>>29
だから放射性物質の性質知ってりゃ半永久的に汚染水だよん
収束不可能って知ってたから逃げようとしたんだよん東電
31名前をあたえないでください:2013/09/28(土) 22:49:26.86 ID:4fxNJik8
収束不可能?
逃げるしか無いですね
32名前をあたえないでください:2013/09/29(日) 00:39:35.33 ID:5TnpvKhl
税金投入して黒字?当たり前だのクラッカーでしょ。馬鹿げたことおっしゃるもんですね。

柏崎刈羽原子力発電所は福一と同じ沸騰水型。要するに鍋の中で放射性物質を核分裂反応させお湯を沸かしタービンを回し発電。

莫大な放射線と熱量を発生する核分裂反応というのは危険な現象。

今の東電は、フィルターベントがあるとか無いとかに関わらず、それ(原子力発電所)を使わせるに値しない会社であることに間違いは無い。
33名前をあたえないでください:2013/09/29(日) 01:37:11.05 ID:iW8ZWSzQ
正直、凍土で壁が作れるかどうか疑問を感じる・・・液体窒素を地下に流し込んでも
冷気が土中を何メートルにもわたって伝わるかどうか疑問がある・・・。
34名前をあたえないでください:2013/09/29(日) 08:40:58.66 ID:AMRquh23
凍土って本格的な遮水工事をするために、土を凍らせるんじゃなかったのか?
いっそのこと、土を500mほど掘って溝を作ったほうがよくね?

高濃度放射能の汚染水での噴きだすのかな?
35名前をあたえないでください:2013/09/29(日) 10:07:11.35 ID:LCrXz6dH
>>34
溝を作ってもすぐに地下水がその溝に溜まってしまい
それでは結局は原発に向かって地下などから水が流れ込んで行くのを阻止は出来ない

溝に溜まった水をポンプで汲み上げて海にでも流すってなら
井戸掘ってバイパス作るのとやってる事はほぼ変わらん
36うっしぃじま悪い肉φ ★:2013/10/01(火) 08:20:02.04 ID:???
関連ニュース

【東京電力】 原発汚染対策の「凍土壁」について茂木経産相「効果が十分でなかったときは、追加的な対策を取る」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1380583160/
37名前をあたえないでください
つ不沈氷山ハボクック