【東京電力】 安倍発言「完全にブロック」の根拠、港湾内の水中カーテン「シルトフェンス」が破損 原因は調査中 数値に異常なし

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うっしぃじま悪い肉φ ★
★福島第1原発:シルトフェンス破損 数値に異常なし

 東京電力は26日、福島第1原発の港湾内の放射性物質が海へ拡散しないように設置している
「シルトフェンス」が破損しているのを、作業員が発見したと発表した。
破損状況や原因などは調査中で、海のモニタリングの数値にも異常は出ていないという。

 東電によると、破損したのは5、6号機の取水口付近。
シルトフェンスは港湾内に設置した水中カーテンで、厚さ0.5〜0.8ミリのポリエステルなどの合成繊維製。
東電は「5、6号機周辺の放射性物質濃度は低く、放射性物質が拡散する可能性は低い」としている。

 安倍晋三首相は同原発の汚染水の影響について、「港湾内の0.3平方キロで完全にブロックされている」と発言したが、
シルトフェンスは0.3平方キロの内側にあり、「ブロック」の根拠の一つとされている。【渡辺諒】

毎日新聞 2013年09月26日 12時46分 http://mainichi.jp/feature/20110311/news/20130926k0000e040212000c.html
2名前をあたえないでください:2013/09/26(木) 15:02:19.35 ID:CFQBVWzK
東京オリンピック 悔しいのう、悔しいのう。
3名前をあたえないでください:2013/09/26(木) 15:16:26.53 ID:tlwoRDY6
トンキンピカリンピック 哀れよのうw
4名前をあたえないでください:2013/09/26(木) 15:21:28.31 ID:z3J8yUtz
ブロック発言を否定したいだけの締めの文言W
5名前をあたえないでください:2013/09/26(木) 15:28:50.90 ID:5caCLaAa
>>4
シルトフェンスは0.3平方キロの内側
6名前をあたえないでください:2013/09/26(木) 15:50:52.30 ID:ghoc5VQo
東京オリンピックが悔しい韓人
わかりやすい
7名前をあたえないでください:2013/09/26(木) 15:58:55.04 ID:kovQIdZU
0.3…0.3…
8名前をあたえないでください:2013/09/26(木) 16:10:17.36 ID:7Fb5pwqj
ウソつき安倍総理は責任とって辞めろ
9名前をあたえないでください:2013/09/26(木) 16:12:19.54 ID:fsev80yv
>>1
数値に異常がないなら安倍の言うとおり影響は「ほぼ」ブロックしてるだろ
10名前をあたえないでください:2013/09/26(木) 16:32:49.99 ID:+iFKFURY
もはや東電の言うことなんか誰も信用していない
11名前をあたえないでください:2013/09/26(木) 16:47:32.35 ID:s3/Zl45A
貧乏だから鍵をかけなくても泥棒が来ないのと
防犯体制がしっかりしているのとは別物
「まとまにブロックしてないが大した事ない」と言って指示されたかどうか
12名前をあたえないでください:2013/09/26(木) 17:22:14.06 ID:MZ/gJ8oJ
だんだん、うそがばれてきた
13名前をあたえないでください:2013/09/26(木) 19:11:25.95 ID:ZntDJwoH
数値に異常がないということは、もともとカーテンは機能していなくて
内も外も同じということね。
14うっしぃじま悪い肉φ ★
続報

★福島原発:5、6号機付近の「シルトフェンス」取り換え

※図 破損が見つかったシルトフェンス
http://mainichi.jp/graph/2013/09/28/20130928k0000m040092000c/image/001.jpg

 東京電力福島第1原発の港湾内の放射性物質が海へ拡散しないよう5、6号機の
取水口付近に設置していた「シルトフェンス」が破損した問題で、東電は27日、
新しいシルトフェンスに取り換えたと発表した。
シルトフェンスの破損は26日に作業員が発見していた。

 東電は、台風20号による高波が原因だったとみている。
26日に採取した港湾内外の海水を分析したが、
ストロンチウムなどベータ線を出す放射性物質の濃度は検出限界値未満だったという。

 シルトフェンスは港湾内に設置した水中カーテン。
厚さ0.5?0.8ミリのポリエステルなどの合成繊維でできている。【河内敏康】

毎日新聞 2013年09月27日 21時36分(最終更新 09月27日 21時57分) http://mainichi.jp/feature/20110311/news/20130928k0000m040092000c.html