【東京電力】 汚染水、安倍首相の発言は余りにも恥知らず 「安倍首相自らが福島原発に行って収束作業に当たればいい」と小出裕章氏

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うっしぃじま悪い肉φ ★
★小出裕章(京都大学原子炉実験所助教) 安倍首相の発言は余りにも恥知らずだ

原発事故直後に汚染水のタンカー移送を提案/(C)日刊ゲンダイ
「放射能は完全にブロックされている」「コントロール下にある」――。
IOC総会で、安倍晋三首相は福島第1原発の汚染水問題について、こう豪語した。
首相の言葉はすなわち、国際公約になったわけだが、現地では今も1日400トンもの
地下水が壊れた原子炉建屋に流れ込み、海に漏れている可能性も否定できない。
安倍首相の言う「完全ブロック」とは程遠い状況なのだが、原子力の第一人者はどう見ているか。

<そんなに安全なら自分で現場に行けばいい>

――安倍首相のIOC総会での発言を聞いて、どう思われましたか?

「ほとほと呆れました。一体何を根拠にコントロールできていると言っているのでしょうか。
冗談ではありません。福島原発は今、人類が初めて遭遇する困難に直面していて、想像を絶する状況が進行しているのです。
そもそも、原発政策を推し進めてきた自民党政権は、原発を安全だと説明してきたが、安全神話は事故で崩れた。
それなのに『コントロール』なんて、よく言えたもので、本当に恥知らずです。
そこまで言い切るなら、安倍首相自らが福島原発に行って収束作業に当たればいいと思います」

――汚染水の現状をどう見ていますか。

「これは予想できたことなのです。事故が起きた福島原発では溶けた炉心の核燃料を冷却する必要があります。
水を入れれば核燃料に触れた水の汚染は避けられない。福島原発は水素爆発で原子炉建屋の屋根が吹き飛び、
地震と津波で、施設のあちこちが壊れている。汚染水は必ず外部に漏れてくる。
それが原子炉建屋やタービン建屋の地下、トレンチといった地下トンネルにたまり、あふれ出る。
誰が見ても、当たり前のことが起こっているのです」

――小出さんは2011年3月の事故直後から、汚染水はタンカーで移送すべきだと提案していました。

「漏れた汚染水が原発の敷地内にたまり続け、今のように周辺からあふれるのは明白でした。
それなら一刻も早く汚染水を漏れない場所に移さないといけない。
そこで数万トンの容量があるタンカー移送を提案したのです。
新潟県にある世界最大の原発、東京電力柏崎刈羽原発には廃液処理装置があります。
柏崎刈羽原発は稼働停止中ですから、そこに運んで廃液処理するべきだと考えたのです」

――しかし、提案は採用されなかった。

「汚染水を海上輸送するので、地元漁協はもちろん、国際社会の反発が予想されるし、受け入れる新潟県の反対もあったのでしょう。
東電が柏崎刈羽原発に放射性廃棄物がたまり続けることを避けたかったのかも知れません。
私は2011年5月に原子炉建屋の周辺に遮水壁を設けることも提案しました。地下水の汚染を防ぐためです。
しかし、東電側は『カネがかかり過ぎて6月の株主総会を乗り切れない』と考えたようで、結局、何もしなかった。
今になって遮水壁、凍土壁を設置すると言っていますが、バカにしているのかと思いますね」(続く)

▽こいで・ひろあき 1949年東京生まれ。東北大工学部原子核工学科卒、同大学院修了。
74年から現職。放射線計測、原子力施設の工学的安全性の分析が専門。
「放射能汚染の現実を超えて」(河出書房新社)、「原発のウソ」(扶桑社)など著書多数。

gendai.net http://gendai.net/articles/view/syakai/144541

続きは>>2-4
2うっしぃじま悪い肉φ ★:2013/09/13(金) 15:33:35.43 ID:???
>>1の続き

●<汚染水は許容値の300万倍、制御は不可能>

――政府の汚染水対策の柱は「凍土壁」と、汚染水から放射性物質を取り除く多核種除去装置「ALPS」の増設・改良です。
「ALPS」が稼働すれば状況は改善されるのですか。

「動かさないよりも動かした方がいいに決まっている。しかし、汚染水問題の根本解決は困難と言わざるを得ません。
なぜなら、汚染水の濃度があまりに高いからです。
汚染水に含まれている主な放射性物質はセシウム137、ストロンチウム90、トリチウムの3つだと思います。
この実験所をはじめ、国内の原発でストロンチウム90を廃液処理する場合、法令上の基準値は1リットル当たり30ベクレル以下です。
しかし、先日、福島原発の地上タンクから漏出した汚染水は1リットル8000万ベクレルと報道されていました。
つまり、許容濃度にするには、300万分の1以下に処理しなければならない。私は不可能だと思っています。
さらに、トリチウムは三重水素と呼ばれる水素ですから、水そのもので、ALPSで除去することはできません」

――凍土壁は効果ありますか。

「私は遮水壁は鉄とコンクリートで造るべきだと思っています。耐久性があり、最低でも10〜20年は持つからです。
しかし、造るのに時間もカネもかかる。待ったなしの状況を考えれば、急場しのぎの凍土壁も造った方がいい。
ただ、凍土壁が冷却に失敗したら地下に巨大な穴が開く恐れがある上、何年維持できるのか分からない。
最終的には、やはり、凍土壁の周囲を鉄とコンクリートの遮水壁で覆う必要があると思います」

――小出さんは最近、水を使った冷却をやめるべきと言っていますね。

「水を使い続ける限り、汚染水は増え続ける。今のような状況は何としても変えなくてはなりません。重要なことは冷やすこと。
つまり、冷やすことさえできれば、手段は問わないわけです。東海原発の原子炉のように炭酸ガスを使って冷やす例もあります。
ただ、ガスだと今度は汚染ガスの問題が出てくるでしょう。そこで、金属を使うことが考えられます。
仮に(融点の低い)鉛などを炉心に送ることができれば、最初は熱で溶けて塊になるものの、塊が大きくなるにつれて次第に熱では溶けなくなる。
その後は自然空冷という状態になると思います。ただ、これが確実に有効な対策かと問われると正直、分かりません。
金属の専門家などを集めて知恵を絞るしかありません」

続く
3うっしぃじま悪い肉φ ★:2013/09/13(金) 15:33:42.60 ID:???
>>2の続き

●<チェルノブイリのように石棺にするしかない>

――福島原発はどうすれば廃炉できるのでしょうか。

「(1986年に事故を起こした)チェルノブイリ原発のように石棺しか方法はないと思います。
ただ、チェルノブイリ原発も事故から27年経った今、コンクリートのあちこちが壊れ始めている。
福島原発は事故を起こした原子炉が4基もあり、石棺にするにしても、使用済み核燃料プールにある燃料棒は必ず取り出す必要がある。
その燃料棒の取り出しに一体何年かかるのかも分かりません」

――簡易型タンクで急場をしのぐだけの東電の後手後手対応にも呆れます。

「現場は猛烈に放射線量が高く、一帯は放射能の沼のようになっていると思います。
その中で、貯水タンクを(壊れにくい)溶接型にしたり、漏出がないかどうかを24時間体制で監視すれば、確実に作業員の被曝線量が増える。
つまり、作業を厳格にしようとすれば、その分、作業員の被曝線量が増えてしまう。だから、場当たり的な作業にならざるを得ないのだと思います」

――作業員の話が出ましたが、今後、数十年間は続くとみられる廃炉作業を担う作業員は確保できるのでしょうか。

「チェルノブイリ原発では、収束のために60万〜80万人が作業に当たりました。27年経った今も、毎日数千人が作業しています。
原子炉1基の事故でさえ、この状況です。福島は原子炉が4基もある。一体どのくらいの作業員が必要になるのか見当もつきません」

――それなのに安倍政権は原発を再稼働する気です。

「町の小さな工場でも毒物を流せば警察沙汰になり、倒産します。しかし、福島原発の事故では東電はいまだに誰も責任を問われていません。
電力会社が事故を起こしても免責になることに国が“お墨付き”を与えたようなものです。だから、全国の電力会社が原発再稼働に走るのです」

以上
4名前をあたえないでください:2013/09/13(金) 15:34:32.91 ID:wttp2nKf
ゲンダイ
5名前をあたえないでください:2013/09/13(金) 15:35:25.67 ID:6WledI+P
恥知らずというか希代の大嘘つき
6名前をあたえないでください:2013/09/13(金) 15:35:46.26 ID:bw3AFE7G
ブロックされているの主語は「汚染水の影響」
根拠はモニタリング結果 WHO飲料水基準の500分の一
嘘吐き報道はやめろ
7名前をあたえないでください:2013/09/13(金) 15:35:57.72 ID:16Lw/Hrv
もともと天力会社に責任ないだろ、妙なこと言う学者さんだ
8名前をあたえないでください:2013/09/13(金) 15:36:33.21 ID:WF1Kb2/7
馬鹿ハケーン
9名前をあたえないでください:2013/09/13(金) 15:38:52.95 ID:OuVlSJ68
現地に行けと言うが、菅が現地に行って何かいいことがあったか。
司は司、役割も分からん馬鹿は黙ってろ。
10名前をあたえないでください:2013/09/13(金) 15:40:41.62 ID:/TBr21g4
正論過ぎると人はついて来ない
11名前をあたえないでください:2013/09/13(金) 15:41:54.08 ID:vUExz7J+
津波を憎め バーカ!
12名前をあたえないでください:2013/09/13(金) 15:42:03.03 ID:16Lw/Hrv
自民党は民主党と代わったけど、元々は自民党が何もできない無能集団だと
国民が愛想をつかして民主に救いを求めた
民主が自民より無能だった事実は、自民が無能だという事実とは無関係
三年野党やってただけで無能が有能に変わるはずがない
無能は無能、問題解決能力があるなら四年前の大敗はない
何もできないのが自民党
13名前をあたえないでください:2013/09/13(金) 15:46:10.40 ID:rhGbJY8g
くだらん事を言う前に
オマイが汚水止めにいけ
14名前をあたえないでください:2013/09/13(金) 15:47:47.28 ID:H3ooAVh2
原子炉が爆発するする詐欺の人か
15名前をあたえないでください:2013/09/13(金) 15:49:08.00 ID:Lpj0Ehgz
デマ3Kの一角の小出さんか
16名前をあたえないでください:2013/09/13(金) 15:55:38.71 ID:LDYNM33W
我が国の首相に向かって、「作業に行け」とは失礼な!

お前が行け。水中マスクして潜ってこい。
17名前をあたえないでください:2013/09/13(金) 15:57:58.68 ID:PNl+EuFi
だってオリンピック利権チョン広告屋のために頑張ったもんねへたれあべちょん

脱原発はサヨクでチョンだって騒いで牽制する売国奴電力会社とつるんでるエタチョン穢れ笑える〜
再稼働に躍起だった前原チョン妾
さっさと再稼働しやがれ阿呆太郎
北九州同様気持ち悪くてまともな九州人が近づかない筑豊の王様

だってまともな日本人じゃないもん
18名前をあたえないでください:2013/09/13(金) 15:59:44.39 ID:vKlRn7Rm
放射脳だ!放射脳だ!

福島から医者流出中
医者は放射脳か?

売国奴電力会社とつるんでる畜生解体エタチョン穢れ笑える〜
19名前をあたえないでください:2013/09/13(金) 16:10:03.24 ID:iv2d10fI
フランス紙でも皮肉ってたが
数年数十年後日本は奇形大国になることは毎違いない
20名前をあたえないでください:2013/09/13(金) 16:12:48.52 ID:K7TD9Vgd
工作員必死だなw
オリンピックが東京に決まった途端、汚染水漏れが相次いで発覚。
火消しに大量の工作員が雇われているんだろうなぁ。
工作員に金の無駄遣いをするなら、まともなタンクを作れよ。
漏れだしたタンクの寿命は、何もなくても5年しか無かったんだぞ。
21名前をあたえないでください:2013/09/13(金) 16:20:32.46 ID:cesBbu+G
★Jヴィレッジでキャンプを 20年五輪で田嶋副会長 (共同通信)
22名前をあたえないでください:2013/09/13(金) 16:25:27.96 ID:ym5Oebtp
マジかよ…

東電「汚染水問題はコントロールできていない」
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1379051871/
23名前をあたえないでください:2013/09/13(金) 16:28:38.34 ID:XWVP0Kay
なにをいまさらw 知ってたよ
24名前をあたえないでください:2013/09/13(金) 16:31:24.45 ID:BlQEpu1Q
アホが多いな?工作員?
安倍は世界一の大嘘つき。日本人の代弁者なら日本人は?
世界から大嘘つきになる。
25名無しさんといっしょ:2013/09/13(金) 16:41:29.08 ID:OOYj1vCI
誰ならうまく行くのかい?どこの党ならうまくいく?
批判は、誰でもできる。対策やアイデアをださないと。
放射性物質対応タンカー造船てアイデアもあるね。
鉛で内部防護膜でタンク、ポンプ、循環冷却や自家発電備え、
漏れたタンクを放射性対策をこうじたパイプで船内へ、
自然界と同レベル落ちたら放出、自衛隊が安全とテロに備え監視。
世界一の原発対策国となる。その間に代替エネルギーにシフトする。
原発廃止にしても後処理の問題ものこる。
26名前をあたえないでください:2013/09/13(金) 16:46:51.54 ID:ptOTip10
小学生の日記かよ!
その間こいつが日本のために何かするのか?
27名前をあたえないでください:2013/09/13(金) 16:55:06.75 ID:HecuXV72
小出の言う通り。

下痢信者が、決死隊を組んで、汚染水防御に行けばいいんだよ。
下痢の命令なら、何でもするんだろ? ネトウヨどもは?
28名無しさんといっしょ:2013/09/13(金) 17:02:56.06 ID:RVki0sON
>>27
ウヨみたいな発言だな。特攻隊だ。
それでも止められない。ウヨだろうがサヨだろう関係無いな。
29名前をあたえないでください:2013/09/13(金) 17:05:05.65 ID:wp3mUq8u
最近の東電の対応を見て
小出さんが事故当初から提言していた内容が正しいことが証明されたと思った。
30名前をあたえないでください:2013/09/13(金) 17:10:44.39 ID:AGxFqwNB
種無しインポの安倍は放射能汚染されても平気だろう
31名前をあたえないでください:2013/09/13(金) 17:11:20.56 ID:BbMVPwl0
>>6
漁業自粛してるのは汚染水の影響。
ブロックされていない。
すぐにわかる大嘘。
32名前をあたえないでください:2013/09/13(金) 17:23:18.88 ID:wp3mUq8u
営利企業の東電が打てる対策は限られている
政府は小出氏を内閣参与にして国を挙げて対応すべき
33名前をあたえないでください:2013/09/13(金) 17:27:11.27 ID:J9Bfo3w4
安倍さんばかり批難してるんだが、元々汚染水を今のタンクに保管したのは

民主党政権!

官の手腕をけなすべきだろ

確かに安倍さんはIOCのスピーチで安全を強調したがこれからの事でしょ
34名前をあたえないでください:2013/09/13(金) 17:31:42.78 ID:J9Bfo3w4
ちなみに民主党がずっと政権握ってたら簡単に尖閣、沖縄まで中国領になりそうだな

なんせ元首相の管が福島原発事故をネタにして海外で金儲けしてるしね

自分の不手際で今の状態があるのに責任は自民へ。。。
(あれれ?なんかまるで韓国人のやり方そのものじゃまいかwww)
35名前をあたえないでください:2013/09/13(金) 17:34:52.92 ID:P+JSQMVX
おまえらが大好きな報ステの古館様は総理発言を大好印象評価してたぞ
36名前をあたえないでください:2013/09/13(金) 17:37:25.48 ID:kKkFXTjC
安倍さんに向かって、失礼だろう
京大の馬鹿たれ、あほー
オリンピックのプレゼンで、汚染水が漏れ漏れで、コントロールできませんって言えるか
アホンダラ、てめーが福島行って、作業してこい
何が原子力専門家だ
お前みたいな税金泥棒、さっさと辞表を書け!
37名前をあたえないでください:2013/09/13(金) 17:42:27.44 ID:nqynla6S
うそつくなよ安倍
38名前をあたえないでください:2013/09/13(金) 18:04:27.09 ID:16Lw/Hrv
政権取ってから嘘ばっかりついてるけど、嘘つくなとマスゴミは言わない
そんなこと言ったら、アベは島根を国主催にしないけといけないし、靖国にも
いくだろ、尖閣に公務員も置かないといけない
だから、マスゴミはアベの嘘を不問にしてる、よくできたマスゴミだわ
39名前をあたえないでください:2013/09/13(金) 18:16:48.20 ID:AtfUMF7y
一つ聞くけど

この事故はアメリカなら解決できたの??
40名前をあたえないでください:2013/09/13(金) 18:21:21.05 ID:RVki0sON
スリーマイルと規模が違うが、チェリノみたいと思いますが。
41名前をあたえないでください:2013/09/13(金) 18:25:19.83 ID:H3ooAVh2
>>39
アメリカの技術者が非常用電源をあんな所に設置したのが事故の一因です
42名前をあたえないでください:2013/09/13(金) 19:11:55.45 ID:m3Q7N+D9
ロシアは日本海に放射性廃棄物を捨ててたんだけど、この件については
小出は無視してるだろ。核技術者なら当然の事ながら知っていなけりゃ
いけない事なのに。
日本海からとれる魚介類は、基本的にロシアが捨てた放射性廃棄物が微量
ながら含まれてるんだけど、影響はでてないんだよね。
43名前をあたえないでください:2013/09/13(金) 19:57:44.36 ID:e/XyqRAJ
原発を
決める、
進める、
自○党!

日本を
汚染の苦しみ
いちばんの国へ!
44名前をあたえないでください:2013/09/13(金) 20:13:38.42 ID:mbX4sExc
内陸側に馬鹿デカイ穴を掘って毒水を誘導しろよ。
もちろん福島から県民を他県や他国へ移住させる事が前提。
45名無しさんといっしょ:2013/09/13(金) 20:32:00.95 ID:OOYj1vCI
でもさ、NHKて東電債権の購入しその上
福島第一原発てGEエレクトリック社製で
これもNHKが債権購入している。サヨクのフリして
ウヨなんだ。受信料資金は、放送普及や民主主義の発展の為にはない。
東電や行政にとっては、資金調達の一つ。オリンピックの放映権も電通だろ。
46名前をあたえないでください:2013/09/13(金) 21:39:00.43 ID:5edp26OG
>>1
知識があるお前がやれ!
お前の原発の知識はヤジる為のものか!この大馬鹿もの!
47名前をあたえないでください:2013/09/13(金) 22:21:06.93 ID:hddn3yDQ
原発推進派の工作がすごいな
小出の予測はことごとく当たっていたのに。
この人は2年前に遮水壁を提案していた。
48名前をあたえないでください:2013/09/13(金) 22:43:56.56 ID:KBOXBi72
ヒュンダイの記事に反応するバカ共w
49名前をあたえないでください:2013/09/13(金) 23:01:28.99 ID:6jI9eUrZ
安倍晋三の次の嘘が楽しみ
50名前をあたえないでください:2013/09/13(金) 23:18:16.11 ID:5OhiUHPS
素人が聞いてももうダメなんだと思う。
50年かけて日本は衰退していくんだろうな。
51名前をあたえないでください:2013/09/13(金) 23:45:35.26 ID:DE5xgm/4
採用されなかったのかこの人
民主党も自民党も嘘つき。
52七つの海の名無しさん:2013/09/14(土) 00:12:30.44 ID:9SGizQYR
壷三は原発収束作業に行く前に、多摩川のゴミ拾いから始めるべきですな。
53名前をあたえないでください:2013/09/14(土) 01:36:44.43 ID:1+yWqTec
何でこんな子供の県下みたいなセリフを吐くかね?
普通に考えたら、原発に詳しい小出とか菅とかが
原発で作業すべきだと考えるのが普通だし
俺だったらそうする

結局小出は安全な場所で福島をネタにして儲けているという
薄汚い守銭奴
54名前をあたえないでください:2013/09/14(土) 01:43:06.24 ID:Y5KQ7FIG
安倍ちゃんは原発再稼働や五輪招致に必死で、フクイチの事故処理に関心もなくて状況を全く把握してなかったんだろーね
55名前をあたえないでください:2013/09/14(土) 01:56:31.76 ID:cV+UzWiF
>>53
頭脳として採用してもらえないんだよ
原発推進の政府にね。
56名前をあたえないでください:2013/09/14(土) 02:18:48.85 ID:YZMzrhsN
この人は2年前から地下水汚染対策が必要って言ってるからな
政府も東電も2年間何やってたやら
57名前をあたえないでください:2013/09/14(土) 02:43:43.33 ID:wTmSZ9m7
とりもろす小僧は世界に「嘘つきニッポン」のイメージを与えてしまったな。
58名前をあたえないでください:2013/09/14(土) 03:01:22.05 ID:lBjpaRDR
安倍総理の発言を正確に報道すると「放射能の影響は完全にブロックされている」
なので正しい発言だと青山繁春がラジオで言っていた。
実際、一部の基地外を除いて、東京では皆、安心して暮らしているし。
59名前をあたえないでください:2013/09/14(土) 03:58:28.96 ID:cV+UzWiF
>東京では皆、安心して暮らしているし
被爆に安全はないのに。
東京の土壌汚染の数値や、砂塵の再飛散による内部被曝の危険は周知されてないしな。
でも、東京の人が安心してないと、経済が成り立たなくなるし、
安全という事でも良いんじゃないか。本人たちが無関心なら自業自得だ。
60名前をあたえないでください:2013/09/14(土) 06:45:10.95 ID:3XvEq61h
>>39
アメリカ国内では冷却材を空輸できる体制があるとのこと。
日本では
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
だから起こった事故ともいえる。
61名前をあたえないでください:2013/09/14(土) 06:48:28.04 ID:3XvEq61h
>>58
漁業自粛してるのに
汚染水の影響が完全にブロックされている
なんてすぐ判る嘘ではないか。

汚染水がブロックされていると言われれば
データの信頼性を検討という科学議論になるんだろうけど。
62名前をあたえないでください:2013/09/14(土) 14:28:46.57 ID:rViSUc6o
>>39
日本とは比べものにならないぐらい、安全基準が厳しいのが米国の原発だからね。

日本は活断層が原発直下にあるかないかだけを議論しているけど、
米国は活断層から数百キロ離れないと原発が立地できない。
なんで、国内外で立地基準が違うのか、日本のマスコミは追及しない。

電源喪失に備えて、大きな使い勝手の悪い電源車を用意したのが日本の原発なら、
小回りの効く電源カートを用意したのが米国や欧州の原発だ。

確実にベントできる設備の設置も米国で義務づけられているし、
数億円あれば設置できる水密扉も米国では備えられている。

日本の原発は世界で最低レベルの技術水準で作られた最悪の原発なんだ。
営利企業だからお金をかけたくないし、安全性が二の次なのが日本の電力会社で、
問題が起こったら血税を投入しながら行政も政府も丸抱えで庇ってくれるから、
今後も最低最悪の原発事業を続けると思うよ。
63名前をあたえないでください:2013/09/14(土) 14:52:02.74 ID:h1MAyVq4
>>61
再開しました

底引き船漁、シラス漁再開へ 試験操業で相馬双葉
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130913-00010014-minyu-l07

相馬双葉漁協(佐藤弘行組合長)は12日、相馬市で試験操業検討委員会を開き、
9月から東京電力福島第1原発からの汚染水流出のため休止していた相双沖での底引き船漁と小型船によるシラス漁を
再開することを決めた。
 
64名前をあたえないでください:2013/09/14(土) 16:42:49.56 ID:futMdOrZ
.
◆ イルミナティ――秘密の盟約 "Secret Covenant"
http://youtu.be/SWwtOeFGbQA
.
65名前をあたえないでください:2013/09/14(土) 16:46:46.85 ID:6iquACCK
7年後までにはホントにコントロールしなきゃね
66名前をあたえないでください:2013/09/14(土) 18:32:43.60 ID:7hinh9nB
民事裁判で菅直人に100億円の損害賠償を請求しろ! 民事裁判で菅直人に100億円の損害賠償を請求しろ! 民事裁判で菅直人に100億円の損害賠償を請求しろ!

民事裁判で菅直人に100億円の損害賠償を請求しろ! 民事裁判で菅直人に100億円の損害賠償を請求しろ! 民事裁判で菅直人に100億円の損害賠償を請求しろ!

民事裁判で菅直人に100億円の損害賠償を請求しろ! 民事裁判で菅直人に100億円の損害賠償を請求しろ! 民事裁判で菅直人に100億円の損害賠償を請求しろ!

民事裁判で菅直人に100億円の損害賠償を請求しろ! 民事裁判で菅直人に100億円の損害賠償を請求しろ! 民事裁判で菅直人に100億円の損害賠償を請求しろ!

民事裁判で菅直人に100億円の損害賠償を請求しろ! 民事裁判で菅直人に100億円の損害賠償を請求しろ! 民事裁判で菅直人に100億円の損害賠償を請求しろ!

民事裁判で菅直人に100億円の損害賠償を請求しろ! 民事裁判で菅直人に100億円の損害賠償を請求しろ! 民事裁判で菅直人に100億円の損害賠償を請求しろ!

民事裁判で菅直人に100億円の損害賠償を請求しろ! 民事裁判で菅直人に100億円の損害賠償を請求しろ! 民事裁判で菅直人に100億円の損害賠償を請求しろ!

民事裁判で菅直人に100億円の損害賠償を請求しろ! 民事裁判で菅直人に100億円の損害賠償を請求しろ! 民事裁判で菅直人に100億円の損害賠償を請求しろ!

民事裁判で菅直人に100億円の損害賠償を請求しろ! 民事裁判で菅直人に100億円の損害賠償を請求しろ! 民事裁判で菅直人に100億円の損害賠償を請求しろ!
67名前をあたえないでください:2013/09/14(土) 19:12:22.59 ID:v/y+objA
福一の事故の時、アメリカは海水注入を批判していた、事前に用意していたかのように真水を運ぶ運搬船まで用意して。
ロシアは金属投入を提案していた。

結局ロシアのアドバイスを受け入れるのが良かったんだろうな。
68名前をあたえないでください:2013/09/15(日) 22:20:32.23 ID:V+tBloTG
    
安心したまえ

半沢直樹が汚染水隠しの安倍(大和田)を
100倍返しするだろう
69名前をあたえないでください:2013/09/15(日) 23:20:31.09 ID:d2C33oGo
私が約束し保証するって口切ったんだから心配すんな! まさかソーリデーズンともあろうものが 嘘はつかねーべ?
70名前をあたえないでください:2013/09/15(日) 23:28:55.56 ID:CkBPc7x0
>>1
それは言い掛かり。
言うなら民主の御歴々に言うのが筋
71名前をあたえないでください:2013/09/16(月) 07:33:18.29 ID:I76dlIjN
原発事故は、全部安倍晋三の責任
72名前をあたえないでください:2013/09/16(月) 12:59:06.44 ID:BxetMFJ3
美しい日本をとりもろす(^q^)
73名前をあたえないでください:2013/09/16(月) 13:09:34.05 ID:NhTnx+Ah
まだ安定神話を信仰している人間がいるのか
宗教ってすごいね
74名前をあたえないでください:2013/09/16(月) 13:48:41.38 ID:2UpZTmsA
家がEXILEみたいなヤンキーの溜まり場の加藤茶の家よりは幸せ
75名前をあたえないでください:2013/09/17(火) 18:32:42.86 ID:m3Zm4THe
>>63
安倍の発言時に漁業自粛してた事実は変えられないのよ。
76名前をあたえないでください:2013/09/21(土) 12:01:47.35 ID:5DRDmDxi
山下「放射能など心配しないで安心して暮らせ」
小出「大人は放射能に強い」
こいつらがデマをばらまいたせいで福島では中高年の突然死が激増してるらしい
77名前をあたえないでください:2013/09/23(月) 15:51:55.20 ID:OUmZKaLu
NHK TV終わらない悪夢 放射性廃棄物は何処へ?

http://www.youtube.com/watch?v=SteP6jHO1x0&feature=youtube_gdata_player

https://www.youtube.com/watch?v=ElonJYY0tlM&feature=youtube_gdata_player

https://www.youtube.com/watch?v=A1te458AnOU&feature=youtube_gdata_player

http://www.youtube.com/watch?v=j9-jlK6dBx0&feature=youtube_gdata_player

https://www.youtube.com/watch?v=xRisNwllHcI&feature=youtube_gdata_player

https://www.youtube.com/watch?v=gVmd-47SsKE&feature=youtube_gdata_player

https://www.youtube.com/watch?v=mQClEPK3g-g&feature=youtube_gdata_player


原子力発電を行うと、必ず発生する「核廃棄物」。「核廃棄物」の処理が確率してない現実。溜まり続ける、核廃棄物はどうするんやろう?

原子力発電所から出る、「核廃物の処理問題を次世代へ」強制的に残す。原子力発電所に因る、発電で巨額の利益を得る電力会社の経営者。

全ては、原子力発電に因る巨額の電力会社の利益の為に。「口先だけの安全」 安全 < 利益

これが、原発クオリティ! 本音は、安全度外視・利益最優先!!
これが、原発クオリティ!

http://www.youtube.com/watch?v=T_Q49bp6EF8&feature=youtube_gdata_player

http://www.youtube.com/watch?v=a_SzcIcBh9g&feature=youtube_gdata_player
78名前をあたえないでください:2013/09/24(火) 03:02:43.44 ID:MMuAiQue
小出 謙虚で思慮深く尊敬されるまっとうな人間

安倍 傲慢でその場しのぎの嘘ばかりつく蔑まされる人間
79名前をあたえないでください:2013/09/24(火) 04:13:29.73 ID:v8/uorjj
>36 :名前をあたえないでください:2013/09/13(金) 17:37:25.48 ID:kKkFXTjC
>安倍さんに向かって、失礼だろう
>京大の馬鹿たれ、あほー
>オリンピックのプレゼンで、汚染水が漏れ漏れで、
>コントロールできませんって言えるか
>アホンダラ、てめーが福島行って、作業してこい
>何が原子力専門家だ
>お前みたいな税金泥棒、さっさと辞表を書け!
安倍、警察に通報してるぞ
80名前をあたえないでください:2013/09/24(火) 04:54:07.93 ID:Vip3sjmA
安倍は見事な詐欺師ぶりだった
81名前をあたえないでください:2013/09/24(火) 05:33:56.82 ID:SGcjSqJM
官僚の書いた文章暗記しただけだろ
82名前をあたえないでください:2013/09/24(火) 17:20:18.75 ID:0SVzDImA
小出さんの京大での待遇は、まさに日本社会の象徴
クサレ爺どもに冷や飯を食わされてきたんだろう・・
東電や政治家の手回しかな

反対派で教授まで昇進し、内外で活躍する人材もいて、初めて学問的に充実するんじゃないのか?
賛成派ばかりで固めてきた日本人よ、反省しろと(-.-)
83名前をあたえないでください:2013/09/24(火) 17:24:42.82 ID:1fi8iTFr
霞ヶ関の官僚も年を追う毎に劣化の一途を辿っていると痛感するバカ草稿だった
本当に誰が書いた?
84名前をあたえないでください:2013/09/24(火) 17:25:03.19 ID:0SVzDImA
>>76
大人のが強い、は正解だが、子どもよりは、というだけだからな・・・
むしろ、子どもや妊婦だけでも疎開させろ!という感じ・・でもないか(-_-;)

この人、原発の専門家だが、食品や生理学の専門家じゃなく、あくまで工学をやってきた方だから、こういうダブルスタンダードな変な感じになるのかな?
85名前をあたえないでください:2013/09/25(水) 11:09:13.65 ID:oPhBsrEq
安倍晋三は小出さんの爪の垢でも飲め
少しはまともになるかもしれない
86名前をあたえないでください
>>65 あっはっは ムリムリ 核燃料そのものはどこいった? 誰が取り出す? 処分場は? 解決策は一つしかないだろ!?