マドリード落選にナダルが遺憾、「フェアに扱われなかった」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1第四拾壱代 おまコン(131101)φ ★
【9月8日 AFP】スペインのマドリード(Madrid)が2020年夏季五輪の開催地から落選したことを受け、テニス男子世界ランク2位の
ラファエル・ナダル(Rafael Nadal)が7日、同市が公平に扱われなかったと国際オリンピック協会(International Olympic Commit
tee、IOC)に対して遺憾の意を示した。

 アルゼンチンのブエノスアイレス(Buenos Aires)で行われたIOC総会で7日、東京が同じく最終候補地に残っていたマドリードと
トルコのイスタンブール(Istanbul)を退け、五輪開催地に選出された。

 マドリード五輪招致活動の支持者でもあったナダルは、同日行われた全米オープン(The US Open Tennis Championships 2013)
準決勝の勝利後の記者会見で、3度目の誘致に臨んでいたマドリードが1回目の投票で除外され、ショックだったと話した。

「国と市をあげて何度も招致活動に努力してきたので、受け入れがたく、疲労感も大きい」とナダルは言う。

「マドリードが開催地にふさわしいと思っていた。われわれが有力候補だという気がしていたので、とても残念だ。スペイン全体を巻き込んだ招致活動だった」

「他の候補地よりも長きにわたってマドリードは力を尽くしてきた。なのに1回目の投票で除外されるなんて、100%フェアとはいえないのではないか」

 ナダルは9日に行われる全米オープン決勝で、世界ランク1位のノバク・ジョコビッチ(Novak Djokovic、セルビア)と対戦する。(c)AFP

http://www.afpbb.com/article/sports/sports-others/sports-others-others/2966795/11310456
2名前をあたえないでください:2013/09/09(月) 14:21:09.65 ID:kYWDNcrQ
ばら撒いた賄賂の額の差ですよ。
3名前をあたえないでください:2013/09/09(月) 14:22:01.29 ID:M4ChIFc6
スペインの若者の就業率が50%切ってるのに、それが異常だと思わない
感覚がまず間違っている
4名前をあたえないでください:2013/09/09(月) 14:23:54.26 ID:N8w9cT7f
土魔人があらわれた!
5名前をあたえないでください:2013/09/09(月) 14:26:14.57 ID:hvZUZskb
そういう表現が落選の理由だとスペイン語で教えてやれ。
6名前をあたえないでください:2013/09/09(月) 14:27:30.49 ID:+T3xDvHN
51票固めた!ってIOC委員の実名付きで発表したらそりゃ反感買うわ
7名前をあたえないでください:2013/09/09(月) 14:28:32.18 ID:jBQvhFpS
韓国さんよ。
ここに一人あんたと同盟結べる相手がいるよ。

早く接触しなよ。
8名前をあたえないでください:2013/09/09(月) 14:30:01.92 ID:c6/mDsHw
すみません、ナダルさん
どうか機嫌を悪くせずまた楽天オープンに来て下さい
9名前をあたえないでください:2013/09/09(月) 14:30:10.68 ID:uPQ20ajO
>>1
<20年東京五輪>マドリードに“おごり”、票逃げる

IOC委員は、おごりを嫌う。東京招致委員会でロビー活動の前線に立っていた幹部も
最終盤にマドリード支持が崩れていくのを感じたという。
きっかけは4日付のスペインのエルムンド紙の報道。顔写真付きでIOC委員の投票先を分析し、
「1回目で40票以上を獲得。過半数もある」と強気に予想した。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130909-00000006-mai-spo


調子に乗り過ぎて自爆らしいぞ?
10名前をあたえないでください:2013/09/09(月) 14:33:02.08 ID:jVcRIxgY
飛ばしでマドリード決定を記事を出してただけに
そりゃへこむだろうなwwww
11名前をあたえないでください:2013/09/09(月) 14:33:43.16 ID:4ivgofHf
iocのバカ
12顔文字(´・ω・`)字文顔 ◆9uZFxReMlA :2013/09/09(月) 14:38:07.42 ID:HOdskn2m
>>9
早々にマスコミ対策に動いた東京は正しかったか(゚Д゚)
13名前をあたえないでください:2013/09/09(月) 14:39:32.19 ID:LJlKDw1L
東京とイスタンブール、良いプレゼンをありがとう。
2024年の候補で頑張ってください。





なんて上から目線でいきなり言い放ったからバチが当たったw
14名前をあたえないでください:2013/09/09(月) 14:40:51.88 ID:oDORPAnc
ちょっと前にバルセロナ五輪やっておいてそれは無いは
15名前をあたえないでください:2013/09/09(月) 14:47:57.37 ID:sDlGFMcz
イスタンブールには同情するけどマドリードは別に
16名前をあたえないでください:2013/09/09(月) 14:48:13.60 ID:LFqQdZV/
まさか政情不安のトルコにも負けるとはな
17名前をあたえないでください:2013/09/09(月) 14:48:26.68 ID:bsi5gSNe
ヨーロッパは、ロンドンやったばかりだし、次の次の次もやりたい国多いから
18名前をあたえないでください:2013/09/09(月) 14:49:29.32 ID:WXy/TQl7
>>13
そんなこと言ったの!?
19名前をあたえないでください:2013/09/09(月) 14:56:19.11 ID:WfQhFRMW
買収だ買収だ怒り心頭の海外

オリンピック利権チョン広告屋お疲れ〜

さっそく寄生虫が国歌なんちゃら
反対するやつはチョンだ!
チョンもオリンピック反対してるって騒ぐオリンピック利権チョン広告屋

こいつら穢れの笑える手法
20名前をあたえないでください:2013/09/09(月) 14:57:48.58 ID:jBQvhFpS
>>13
他国のネガティブ発言は、だめなんでしょ?

まさかのイスタンブールとの最下位決定線、その上負けたとは。
21名前をあたえないでください:2013/09/09(月) 15:05:49.78 ID:QuQqxZH/
金だよ金
マネー
経済効果

フェアに考えたら、アフリカや東南アジアで開催すべきだし
22名前をあたえないでください:2013/09/09(月) 15:08:58.65 ID:isyFxd5L
自業自得だろ

IOC委員の部屋まで押しかけてロビー活動しちゃたのは致命傷だったみたいよ^^
23名前をあたえないでください:2013/09/09(月) 15:12:22.17 ID:+pM6d0NJ
フエアなら気ただって資格ありそう^^それから南も
24名前をあたえないでください:2013/09/09(月) 15:14:37.94 ID:Nw6xb4Uu
韓国人との協力体制を組むべきだった。
これで、日本は南欧からも孤立化したな。
25名前をあたえないでください:2013/09/09(月) 15:15:55.49 ID:LJlKDw1L
>>18
言ったw
だからIOC委員がへそ曲げたw
26名前をあたえないでください:2013/09/09(月) 15:17:15.27 ID:dD39GQpF
IOC委員会から注意勧告受けてはね〜
27名前をあたえないでください:2013/09/09(月) 15:18:00.82 ID:Fkaa0RNH
マドリードのプレゼンの頭がこれだからなあ。
イスタンブール、東京、すばらしいプレゼンでした。
24年以降に開催できることをお祈りしています。

正直、ほかの候補地に喧嘩売ってるとしか思えんw
28名前をあたえないでください:2013/09/09(月) 15:22:23.36 ID:fwsLoLcx
おいおいフェアもクソも無いだろ
あの手この手の誘致合戦に負けた、それだけ
29名前をあたえないでください:2013/09/09(月) 15:39:34.70 ID:C988ZSUL
IOC委員にだってプライドがあるから俺達が決める!っのに勝手に当確や次の招致云々やられたら反感買うのは仕方ない。久子様のプレゼンみたいに相手を立てるのが有効
30名前をあたえないでください:2013/09/09(月) 15:44:57.78 ID:2kOPPpoX
スペインのマスゴミが異常だっただけ
31名前をあたえないでください:2013/09/09(月) 15:57:06.42 ID:OWkCh5dX
破綻寸前なのに贅沢三昧の王室が悪いんじゃねえのw
32名前をあたえないでください:2013/09/09(月) 16:04:43.54 ID:5SxIyhPa
IOCは奢りが大好きと聞いていたがw
33名前をあたえないでください:2013/09/09(月) 16:30:18.88 ID:Iql8dS9h
落選には同情するが、世界で少数の平和な国家での開催は必然でしょ

東京は地方よりは治安良くないがそれでも隣の国みたいに

昼間から堂々と街中で首切り殺人とか、人が殺されても助けようとしない国

よりマシです
34名前をあたえないでください:2013/09/09(月) 16:38:25.71 ID:ZmyKINkI
アナルって見えた
35名前をあたえないでください:2013/09/09(月) 16:47:49.55 ID:6+H/kFD9
スペインは地方分権に失敗して潰滅寸前だっけ。

日本と違って歴史も言語も違う異民族をかかえてるせいもあるけど、
地方政府に財源移譲したせいど政府財源もからっぽ。
で地方政府は、見込みもないのにインフラや住宅着工で大借金してしまった。
誰も入居しない住宅つくったりとか。
おかげで不況と重税と失業率最悪で、地方政府はとうとう公務員給料遅延しはじめた。

最悪、内戦独立もありうるレベル。
36名前をあたえないでください:2013/09/09(月) 17:02:10.65 ID:tzCPr3UI
ベイルくるからいいじゃん
37名前をあたえないでください:2013/09/09(月) 17:09:38.31 ID:2iX+dHlE
死ぬ程練習してきたのに1回戦で負けてしまった。
これはおかしいフェアじゃない。
って言ってるのと同じだけど・・
38名前をあたえないでください:2013/09/09(月) 17:19:04.56 ID:rvbWnzSL
じゃあナダルが金を援助してやれよ
スズメの涙だろうけど
39名前をあたえないでください:2013/09/09(月) 17:31:17.09 ID:OWnbAsfn
ナダルが東京オリンピックに来てくれなかったら俺涙目だな・・
40名前をあたえないでください:2013/09/09(月) 17:34:16.82 ID:djaSQzR8
>>1
スペイン経済危機 (2012年) - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%A4%E3%83%B3%E7%B5%8C%E6%B8%88%E5%8D%B1%E6%A9%9F_%282012%E5%B9%B4%29

スペイン経済危機 (2012年)(すぺいんけいざいきき)は、2012年にスペインが直面した金融・経済問題のこと。
2000年代後半に不動産バブルがはじけた影響が長引き、深刻な状況となった。
41名前をあたえないでください:2013/09/09(月) 17:49:45.99 ID:MLg6XdWy
立憲君主制国家だけどスペインだけ首相が来てなかった
G20には出ていたけど、国王の体調が悪いんだから
42名前をあたえないでください:2013/09/09(月) 20:17:08.45 ID:uhzm/Akt
そら大統領がpresentationの初っぱなから東京とインスタンブールに対して「2024に立候補しなさい。」なんて発言をしたら落ちるだろ。
43名前をあたえないでください:2013/09/09(月) 20:47:46.71 ID:KCwg+4kn
IOCに公平さを求める事が間違ってる。
五輪なんて利権の集大成。
奴等はスポーツマンシップなんてクソ喰らえと思っている。
悲しいが、それが現実。
選手に出来る事は東京五輪をボイコットして福島の危険性をアピールする事だ。
44名前をあたえないでください:2013/09/09(月) 21:23:52.63 ID:aFXx8NHl
まあ日本もこれで最後だろうからな
これでもう二度とオリンピックを開催できるような力はなくなるだろう
45名前をあたえないでください:2013/09/09(月) 21:39:58.41 ID:nU9DQF70
「2024年に頑張って下さいねw」は流石にまずいわな。
俺がIOC委員でもむかついて別のところ入れるわ
46名前をあたえないでください:2013/09/09(月) 21:41:34.07 ID:c6/mDsHw
>>39
その頃34歳だよ
現役でいられるかもわからない
47名前をあたえないでください:2013/09/09(月) 21:53:48.16 ID:A41Pttuz
安倍首相の演説一つで開催が決まったと思ってるネトウヨは頭お花畑過ぎ。
この手の投票の決め手は結局「カネ」ですよ。

今回も出せる裏金の額の差が勝敗を決めた
48名前をあたえないでください:2013/09/09(月) 21:59:26.64 ID:nU9DQF70
腐っても世界3位の経済大国
金のバラまき合いになったら負けないお!
49名前をあたえないでください:2013/09/09(月) 22:18:13.05 ID:0Sd0f7BY
かつて世界の半分を約束された国だったとは思えんな。
50名前をあたえないでください:2013/09/09(月) 22:28:11.82 ID:qknaOq4X
>>1

いやいやスペインが投票メンバーを個室に連れ込んで賄賂渡してたのを告発され警告受けての一番手落選だからwww
51名前をあたえないでください:2013/09/09(月) 22:36:22.55 ID:W9CRKCok
20年にやったばかりだし
52名前をあたえないでください:2013/09/09(月) 23:11:51.07 ID:4qEOerN6
マドリードこそテロにやられた、という認識が無いんだよ
53名前をあたえないでください:2013/09/09(月) 23:19:24.78 ID:ui14DqWs
スペイン人はこれから「失われた20年」を味わうことになる。
54名前をあたえないでください:2013/09/10(火) 10:07:34.56 ID:tQZ9h3dD
叔父さん元バルサなのにR.マドリー好きってのもどうなんだ
55名前をあたえないでください:2013/09/10(火) 15:18:28.87 ID:jNXFbU0g
>>50
マジで??
賄賂渡された本人が告発したならIOCも腐りきってはないんだな
56名前をあたえないでください:2013/09/13(金) 20:37:39.11 ID:XWVP0Kay
違うだろ。日本より1桁少なかったのが癪にさわって反感抱いただけだろ
57名前をあたえないでください:2013/09/13(金) 21:21:41.26 ID:Y4GcjwGD
東京は招致に600億円くらい使ったんだっけ。

その半分が賄賂用とすると委員一人当たり3億円くらい掴ませたことになる。
そりゃ生半可な賄賂じゃバカにされたと怒られても仕方ないよな。
58名前をあたえないでください
猪瀬がキャッシュで持ってますっていったとき、場内がわいたもんな

そりゃ3000万じゃバカにすんなって感じだろw