【食文化】 太平洋マグロ激減の元凶!? 日本のクロマグロの幼魚乱獲 水揚げの99%が産卵できない3歳以下 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うっしぃじま悪い肉φ ★
★太平洋マグロ激減の元凶!?日本の幼魚乱獲…水揚げの99%産卵できない3歳以下

福岡でいま日本、アメリカなど9か国が参加してクロマグロの資源を守る国際会議が開かれている。
「ニュースアップ!」コーナーで小松靖アナが取り上げたが、改めて日本のマグロ漁の乱獲ぶりに驚いた。
会議はクロマグロの幼魚であるメジマグロ漁を規制しようというものだ。
メジマグロとはクロマグロの赤ちゃんのことをいい、まだ3歳以下で産卵ができない幼魚のことをいうらしい。

●寿司屋などで重宝…成魚クロマグロに比べて仕入値5分の1

驚いたのは、太平洋で水揚げされるクロマグロのおよそ99%は、この幼魚のメジマグロで占められているという事実だ。
知識不足を恥じるしかないが、そのメジマグロの水揚げ漁は日本が世界一という。

たしかに中トロの握りなどは絶品。寿司店の店主によると「(クロマグロに比べメジマグロは)脂が柔らかく口当たりがいい」が、
値段は「本マグロがキロ5000円ぐらいなのに比べ、メジは800円から1000円と5倍以上違う」という。

産卵ができない幼魚の内に捕獲すれば、成魚のクロマグロが減少するのは当然である。
水産庁によると、太平洋のクロマグロの資源量は1960年に13万トンと推定されていたのが、
年々減少して2010年には2万トンまで落ち込んでいるという。
再生産にブレーキを掛けるような捕獲のあり方は早く見直したほうがいい。

●最低でも漁獲量15%削減!マグロが食べられなくなる

今回の会議で日本は02〜04年の平均漁獲量から15%削減する案を提案しているが、
アメリカは25%の削減案を提出する予定という。
削減による食卓への影響について、三重大学大学院生物資源学研究科の松井隆宏准教授はこう指摘する。

「15%は多少跳ね返ってくるが、養殖の生産量も上がっているので供給量や値段に大きな影響はないでしょう。
少なくてもそのくらいの削減をしないと、マグロが食べられなくなります。最初の一歩としては意味ある値の設定です」

司会の羽鳥慎一「形が小さければ海に戻すということをしてこなかったのですかね。どう考えたって海にかえした方がいい」

小さいといったってメジマグロの2歳は体長70〜80センチ、体重15キロ前後ある。
これと成魚を細かく分けていくのは難しいだろうし、マグロははえ縄にかかった段階でほぼ半死状態である。
海に戻せといっても簡単ではないのだ。
そもそも、京料理ではマグロの刺身は味が淡白だということで、昔からもっぱらメジマグロを重宝してきた。

小松「世界のクロマグロの8割を日本人が消費しているというデータもあり、われわれに突きつけられている課題です」

J-CAST http://www.j-cast.com/tv/2013/09/03182785.html

▽過去スレ
【行政】 水産庁幹部が異例の訴え「メジマグロ(稚魚)食べないで!」 水揚げされるクロマグロの99.8%は3歳以下のメジマグロで産卵前
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377235222/
2名前をあたえないでください:2013/09/04(水) 16:37:25.10 ID:seHUEZ1T
ロリペド日本人の本領発揮
3名前をあたえないでください:2013/09/04(水) 16:39:18.02 ID:FWWhFOdd
マグロもうなぎも食い過ぎ。

テレビが悪い。
4名前をあたえないでください:2013/09/04(水) 16:40:43.71 ID:EWrTb6Cd
一本釣り限定にしろ
5名前をあたえないでください:2013/09/04(水) 16:42:49.79 ID:y+yNhy9J
せめて産卵してから取れよ
幼魚取るとかマジキチ
6名前をあたえないでください:2013/09/04(水) 16:45:56.26 ID:os/y+5kL
限度を知らないジャップ
7名前をあたえないでください:2013/09/04(水) 16:47:20.52 ID:vVVIz/Uu
マッコウクジラが喰いまくってたりしてw
8名前をあたえないでください:2013/09/04(水) 16:48:19.22 ID:jKHKZQ1Q
中韓も同類だろw
9名前をあたえないでください:2013/09/04(水) 16:49:53.04 ID:Aq5809MI
魚が低価格で食べれるのが間違いなんだよ

回転すしもしかり、牛丼屋のうなぎ
10名前をあたえないでください:2013/09/04(水) 16:52:36.37 ID:ENoBGLm2
乱獲してるのは韓国だろ!

先日市場でずらり並んだ画像でてたぞ!!
11名前をあたえないでください:2013/09/04(水) 16:53:57.93 ID:6KcKXj31
イオンで見る中韓からのマグロ輸入はほとんどこれ。
気持ち悪くて買わんけど。
国内はもちろん輸入は禁止にすればいい。
12名前をあたえないでください:2013/09/04(水) 16:54:05.66 ID:OtFOK3vj
近大養殖マグロがUPしてきました。
13名前をあたえないでください:2013/09/04(水) 16:54:51.92 ID:eN3Yv/VD
ビッチ ビッチ ジャップ ジャップ 乱乱乱

よく雨がふるね。
14名前をあたえないでください:2013/09/04(水) 16:55:01.97 ID:h/2PEX83
>>10
世界のクロマグロの8割を日本人が消費
15名前をあたえないでください:2013/09/04(水) 16:58:40.66 ID:8siClY3p
朝鮮人にしては面白い
16名前をあたえないでください:2013/09/04(水) 17:07:42.90 ID:XzZhCmPi
>>14
消費であって漁とはちがうだろ
日本が稚魚を必死に放流してるんですけど

お前30歳以下ゆとり世代だろ
17名前をあたえないでください:2013/09/04(水) 17:08:43.73 ID:N300f8W7
回転寿司店があるから価格破壊がおこる
18名前をあたえないでください:2013/09/04(水) 17:08:59.43 ID:Ip3nZ/ce
その統計は合ってるのかね?
中国経由の統計が?
19名前をあたえないでください:2013/09/04(水) 17:09:32.05 ID:seHUEZ1T
>>16
ネトウヨ脳はいいけどさすがにマグロとうなぎは日本が悪いだろう。。。
20名前をあたえないでください:2013/09/04(水) 17:11:13.43 ID:1IRvBR+o
日本の漁船がとらなくなった分をどっかの国がごっそりとって
日本に買わせるってことはないかね
21名前をあたえないでください:2013/09/04(水) 17:15:57.44 ID:vaAcdQP3
まずは商社の買い付けをなくせ。
で世界的な問題なんだから大きさ限定の法を作れ。
マグロフェアも禁止で。
22なまえないよぉ〜:2013/09/04(水) 17:21:42.02 ID:+YM1MjYU
「という」が多すぎるという。
日本の記者は取材が糞だというらしい。
データもまともに示せないというらしい。
ソースが404というらしい。
23名前をあたえないでください:2013/09/04(水) 17:22:59.03 ID:HEWDWTs6
中韓及び台湾の乱獲がウナギ、マグロ資源を枯渇させつつある。全面的に輸入禁止の方向で。
24名前をあたえないでください:2013/09/04(水) 17:23:37.05 ID:VJzyILJy
はえ縄漁法だと乱獲は防げるが、
一番の問題はまき網漁法
あれは小さい幼魚まで一網打尽にするからな
25名前をあたえないでください:2013/09/04(水) 17:26:47.49 ID:p9zxqoiQ
日本が買わなければいい、環境税として1000%取れよ
外国は怒るだろうけどほっとけ、密輸は死刑
そうすれば日本の漁民も値段があがって漁師を続けられる
資源も守れる
損するのは外国の漁師、これで十分
26名前をあたえないでください:2013/09/04(水) 17:29:02.70 ID:p9zxqoiQ
巻き上げ漁を止めさせないと、絶対資源保護はムリ
日本が食べる食べないの問題じゃない
一網打尽てのはあのキチガイ漁法を言うんだよ
27名前をあたえないでください:2013/09/04(水) 17:30:47.62 ID:8m+/GZiC
確かにマグロは美味いがその時旬の魚の方が美味いだろうに
28名前をあたえないでください:2013/09/04(水) 17:37:43.35 ID:fD198U0Q
メジは安くて旨いから重宝してたんだが 
残念
29名前をあたえないでください:2013/09/04(水) 18:17:27.24 ID:ESpmI9ua
>>16
クロマグロの稚魚を?
まだ実験段階で昨年ようやく放流後30日間の生存が確認された段階ですが...
30名前をあたえないでください:2013/09/04(水) 18:19:26.47 ID:Z02LVuwl
マグロもウナギも自分はほとんど食べないからあまり興味はない
アメリカの狂牛は絶対に食べないけれど
31名前をあたえないでください:2013/09/04(水) 18:22:31.05 ID:CTLOW+oS
値段を10倍にすれば消費量も減るよ…

安いから食べてただけだとw
32名前をあたえないでください:2013/09/04(水) 18:37:38.52 ID:v2YAI6Dz
これはスシロー始め安い回転寿司の死亡フラグだろ。
あんだけシェア伸ばして、だけど価格は据え置きだったらそりゃー需要も伸びますわ。
いまにマグロ、ウナギ以外でも問題が出てくると思う。
33名前をあたえないでください:2013/09/04(水) 19:37:36.04 ID:gsTqqMCQ
日本海の産卵期のマグロを巻網で取ってるらしいね、、、

//katukawa.com/?cat=21
34名前をあたえないでください:2013/09/04(水) 19:49:16.63 ID:ZjyHvaVz
乱獲しているのは韓国や中国だろう。日本人がマグロを食べると言っても、寿司屋で
一人100gも食べないよ。せいぜい25gくらい。いいかげんなことを言われたら、
証拠があるかと開き直れ。
それから遠洋漁業に出る船には必ず記録係を一人乗せ、日の丸の旗のわきにある
ハングル文字を映すこと。
言われるがままになっていればだめだよ。
35名前をあたえないでください:2013/09/04(水) 19:51:42.01 ID:v2YAI6Dz
>>34
そうだよな、自動売春で問題なのは斡旋する側だけだよな。買ってるオッサンに罪はないよな。
36名前をあたえないでください:2013/09/04(水) 19:52:07.74 ID:hp15TiAf
マグロの代わりに鯨だな。
37名前をあたえないでください:2013/09/04(水) 20:24:49.34 ID:qOEASOyo
マグロの代わりは霜降り牛肉でとなりどうだろう
38名前をあたえないでください:2013/09/04(水) 20:48:25.13 ID:jR4STsNx
日本の漁を減らすのも構わんけど
その分だけ海外に獲らせて日本に輸入するとか
外国が獲る分が増えるとかとか
そういうのも無しにしてくれ
39名前をあたえないでください:2013/09/04(水) 21:29:17.24 ID:SYBJaa54
マグロなんて100均のスプーンしゃぶってるのと
大差ないじゃん。
40名前をあたえないでください:2013/09/04(水) 21:53:57.49 ID:Dm1cdsDN
廃棄も多いし
アホだよな
41名前をあたえないでください:2013/09/04(水) 22:09:16.50 ID:Bg9HpbEm
たとえ日本がルールを守っても、台湾とかがルールを破るのでしょう?意味無しじゃあないか?
なら、対策はどうするかだぞ。クジラとか、イルカとか、外国が捕るのを許さんぞ
じゃあ、アメ公の牛肉かよ?しゃあないか?
42名前をあたえないでください:2013/09/04(水) 22:50:16.10 ID:+4gZznoI
増えるまで食うの禁止でいいよ
43名前をあたえないでください:2013/09/04(水) 23:11:49.45 ID:SRA1WXh0
日本人は本当に生物資源保護に無関心

鰻も鮪も何もかも乱獲しまくり 

こんな調子じゃあらゆる生物食べつくして世界中から非難されるぞ
44名前をあたえないでください:2013/09/04(水) 23:27:35.77 ID:Bg9HpbEm
少ないと知ったネタを求めるのが、日本人
いつだったかタコが不足だと家の近くの回転寿司屋で張り紙が出てたら、どの客もタコを注文してた
「あなた方は、本当にタコが食べたかったのか?」と、私は心の中で思った。
45名前をあたえないでください:2013/09/05(木) 00:58:53.77 ID:l7SdJ8+J
太平洋の魚を食べて、放射能は大丈夫
46名前をあたえないでください:2013/09/05(木) 01:21:53.29 ID:rpKeFC2V
>>43
ナイスジョークだな鰻の乱獲は台湾と中国の行為だろ。

>日本人は本当に生物資源保護に無関心
んなわけね〜だろボケ。
なんで、養殖産業が日本に存在してんだよ。
47名前をあたえないでください:2013/09/05(木) 01:23:22.31 ID:g0mG+jxp
>>46
最終消費地がほとんど日本じゃな
その言い訳は通用しないぞ
48名前をあたえないでください:2013/09/05(木) 08:05:20.68 ID:3bC+o7rF
絶滅危惧種まで食べ尽くす日本人というのは、海外に説明できないと思う。
49後のことはシラネーヨ:2013/09/05(木) 15:16:07.44 ID:R5mJpTMo
釣りビジョン見ろ!釣れるだけ釣る。
50名前をあたえないでください:2013/09/05(木) 16:07:07.66 ID:Nx6bzMrV
>>46
シラスの生態からしてそれはない


後"境港""巻き網"でググれ
51名前をあたえないでください
>>41
台湾に関しては頭からケツまで日本の商社が絡んでいるんだが・・・