【社説】失言だらけの日本は、アジアの平和にとって危険な存在…安倍政権の外交はひどい。中韓と溝は深まり、米国とも気まずくさせている

このエントリーをはてなブックマークに追加
1結構きれいなもろきみφ ★
ソース(gooニュース、フィナンシャル・タイムズ 2013年8月12日初出)
http://news.goo.ne.jp/article/ft/world/ft-20130815-01.html

 安倍政権の広報外交はひどい。中国との溝が深まるだけでなく、アメリカとも距離を作りかねない。

 日本が見せる広報外交のやりかたは、バカバカしさと陰険の間をウロウロしている。日本政府はここ数カ月というもの、アジアの
周辺諸国をとことん不快にさせると同時に欧米の同盟諸国をとことん気まずくさせる、まさにそれを目的としているかのような外交の
失策ばかりを次々に重ねてきた。

 似たようなケースが先週もあった。日本は第2次世界大戦後最大級の海上艦を建造し、その進水式を行なったのだ。この艦は
名目的には駆逐艦だが、実質的には空母だ。日本海軍の強化は、中国の軍拡に対する正当な対応かもしれないが、アジアの海で
緊張が高まっている今、日本は慎重に進むべきだ。だとすると、この新しい艦を「いずも」などと名付けたのはいったいどこの天才
なのか? 1930年代の中国侵攻の一翼を担った旧日本海軍艦「出雲」と同じ名前に。

 日本はわざと挑発していると、中国はただちに批判した。似たような事例が何もなければ、中国の批判は的外れだと受け流しやすい
のだが、そうではないのだ。このわずか数日前には日本の副総理大臣の麻生太郎氏が、日本の平和憲法を改憲するにはナチスの
手口から学ぶのがいいかもしれないと示唆していたことが発覚している。麻生氏はこう言った。「だから、静かにやろうやと。憲法は、
ある日気づいたら、ワイマール憲法が変わって、ナチス憲法に変わっていたんですよ。だれも気づかないで変わった。あの手口学んだら
どうかね」。当然ながら激しい批判の声が次々に上がり、内閣官房長官が「安倍内閣としてはナチス政権を肯定的にとらえることは
断じてない」と政府の立場を改めて説明する羽目になった。

 このわずか数カ月前には、安倍晋三首相が不快な失態を演じている。自衛隊練習機に試乗した安倍首相は親指を立てた姿で写真に
収まったのだが、その機体の側面には「731」という数字が大きくはっきりと描かれていた。しかし「731」というのは、生きた人間に対する
生物化学実験を行なった悪名高い旧日本陸軍部隊の番号なのだ。安倍首相のこの写真が出回った5月、私は韓国にいた。そのとき
話を聞いた韓国の人は誰もが、これは意図的な挑発だと確信していた。当時の私はそれは考え過ぎだと思い、取り合わなかった。
しかし今となっては、どちらとも言えなくなっている。そして韓国の新しい大統領、朴槿恵(パク・クネ)氏はあえて前任者4人の先例を破り、
初の公式訪問先に日本ではなく中国を選んだ。

 過去の戦争に対する日本政府の姿勢は15日にさらに試されることになる。日本の戦死者慰霊のため保守政治家はよくこの日を選んで
靖国神社を参拝するのだ。しかし靖国神社には戦犯14人も祀られている。そのため日本の政治家たちが参拝するたびに、アジアの他の
地域は当然のこととして憤慨する。今年は安倍首相と主要閣僚は靖国に参拝したい気持ちを我慢するようだが、それ以外の政府関係者
は何人も参拝するはずだ。

 しかし靖国参拝を多少我慢したからといって、これまでのダメージを全て帳消しにできるわけもない。日本に友好的な欧米諸国は、
事態を警戒している。日本に長く暮らし、信頼できる政府筋の情報元をたくさん持つ人物は、今の政権について「1945年以来、
最もナショナリストな政権だ」と言う。安倍氏の取り巻きの中には「第2次世界大戦の唯一の問題は日本が負けたことだ」と考えている
ような、そういう印象を与える人たちが何人かいるのだと。そのような考え方では、中国との溝が深まるだけでなく、アメリカとの溝も
同様だ。日本は防衛をアメリカに頼っているのに。実際に米政府高官たちは中国のナショナリズムと同じくらい、日本のナショナリズム
を懸念しているようだ。オバマ政権の第1期目に東アジア・太平洋担当の国務次官補だったカート・キャンベル氏は最近の記事で、
太平洋における戦争リスクに懸念を示し、「日本政府も中国政府も、国内のナショナリスト的な感情を利用しようと決心している」と
指摘した。

>>2以降に続く)
2結構きれいなもろきみφ ★:2013/08/22(木) 11:44:03.25 ID:???
>>1の続き)

 安倍政権のひどすぎる広報外交は、日本にいる大勢の優秀な外交官にとって悪夢に違いない。外交官たちは、日に日に危険度の
高まる地域において日本の利益を守ろうとしているのだから。これが特に残念なのは、自分の国を再生させようという安倍氏の考えの
中には、正しい方向を向いているものもあるからだ。「アベノミクス」は高リスクではあるが、遅ればせながらもやっと出てきた日本の
デフレ対策だ。自国の防衛に日本がもっと活動できるようにするために憲法を改正するというのも、理屈としてはまともだとさえ言える。

 中国が力を増すのに伴い、世界第3の経済大国・日本が自国防衛をまるごとアメリカに依存している状態の異常性も高まっている。
現行の取り決めは日米双方にとって負担だ。日本はアメリカへの依存について神経質かつ恨みがましい状態になるし、アメリカは
日本政府のせいで対中戦争に巻き込まれるのではないかと不安になる。

 日米安全保障の条件を緩めた方が、取り決めのバランスはよくなるだろう。そうすれば東シナ海の小規模な領土紛争が世界戦争の
火種となってしまうような、そんなリスクはなくなる。その見返りに日本は自前の軍事力を増強できるようになる。むしろ、増強するよう
奨励されることになる。

 アジアの戦略バランスがそうやって何らかの形で変化すれば、中韓政府だけでなく各地に動揺を与えるのは必至だ。それだけに、
最高の外交技術を駆使して、細心の注意を払いながら実施しなくてはならない。それにもかかわらず今の日本政府の閣僚といえば、
大日本帝国について非建設的かつ曖昧な言動を繰り返し、ナチスや拷問部隊について異様な失言や失態を重ねるばかりだ。
笑い話にしたいところだが、事態はあまりに深刻かつ危険だ。とても笑い話では済まされない。

(終わり)
3名前をあたえないでください:2013/08/22(木) 11:47:22.00 ID:wW1yGrvG
何だ、中韓の操り人形か
4名前をあたえないでください:2013/08/22(木) 11:47:23.18 ID:jX0vTK0G
ギデオン・ラックマン、こいつ鳩山を激賞したりとかピント外れなことばっか言ってるよな
5名前をあたえないでください:2013/08/22(木) 11:49:06.91 ID:qpiWQ4CA
ほんとに新聞てくだらない記事書いてるんだね
だめになるはずだ
6名前をあたえないでください:2013/08/22(木) 11:51:11.04 ID:AUbHD/pi
いつの話題だよw
時間差でスレを立てろって指示でもどっかから受けてるのかね
7名前をあたえないでください:2013/08/22(木) 11:52:22.46 ID:prwqQind
中韓なんか何言っても失言にもならんだろ。
8名前をあたえないでください:2013/08/22(木) 11:53:29.89 ID:8mpzsT+U
【アジア】日本政府観光局(JNTO)によると、7月に日本を訪れた
外国人(推計値)は前年同月比18・4%増の100万3100人で、
単月で初めて100万人を超えた。
http://www.newsclip.be/article/2013/08/22/18765.html

日本大人気なんだが?
9名前をあたえないでください:2013/08/22(木) 11:53:33.76 ID:kreMfoj5
中韓との大きな溝、けっこうじゃないか。

中国と韓国は、まともな付き合いが不可能だから仕方無い。

一切の援助を停止して、他国へ振り分ければ良い。
10名前をあたえないでください:2013/08/22(木) 11:54:46.19 ID:G1IFWCeo
一行にまとめろよ。
「中国様に飼われています」
以上終わりじゃないか。ダラダラ書くな。
11名前をあたえないでください:2013/08/22(木) 11:55:10.76 ID:tIs8U8VZ
さいきんは社説が個人の偏見だらけのぼやきにしか見えんな。
生産的な話をしろって。レベルひくすぎ。
12名前をあたえないでください:2013/08/22(木) 11:57:52.38 ID:DM8hBwva
中韓との溝など、深くなって困ることなど何一つない。
中韓と関係するほど日本の国富は吸い取られる。
13名前をあたえないでください:2013/08/22(木) 11:58:25.50 ID:TYk8FlRc
中国と韓国付き合うぐらいなら、
日本が北朝鮮なみに貧乏になってもかまわない
それくらい大嫌い
14名前をあたえないでください:2013/08/22(木) 12:00:37.98 ID:VrTDaTLu
>>1

ああ、ソースが批難アルタイムスか・・・・・。
15名前をあたえないでください:2013/08/22(木) 12:01:05.82 ID:KqzbPtJ5
ひどい社説だな!
安倍ちゃんは唯一日本を独立させることのできる首相だ!
16名前をあたえないでください:2013/08/22(木) 12:02:27.77 ID:M57lrnhw
朝鮮人がなにか言ってる
17結構きれいなもろきみφ ★:2013/08/22(木) 12:03:17.57 ID:???
なお、フィナンシャル・タイムズは「国際的に幅広く」ビジネスマンに読まれている新聞なわけで、
つまり国際的なビジネスの場においては「先方はこういう認識だ」ということだったりする。

日本のビジネスマンにとっても悪夢としか言いようがない。
18名前をあたえないでください:2013/08/22(木) 12:06:35.28 ID:PjmM+NSX
安倍政権がやってないのは中韓との外交だけ。その他の国とは積極的にこなしているよw

中韓2国だけは、誘いをかけても、「来るな」「会わない」って拒絶の返事だけなんだもんw
「条件付きなら会ってやってもいい」って上から目線オンリーだし、
その条件が尖閣や竹島の領有権主張放棄やら慰安婦や南京事件の謝罪と賠償とかトンデモだし

そんな条件飲んで土下座してまで首脳会談なんてする必要も全然ないし、溝をせっせと掘っているのは中韓側だろ
そんな条件飲んで日中首脳会談やら日韓首脳会談やらやって「オレはエライ!」なんてホルホルする馬鹿は
残念ながら日本人が売国奴と呼ぶ鳩山と管だけだ
19名前をあたえないでください:2013/08/22(木) 12:08:39.42 ID:HMsFFNU1
別に中韓と仲良くする必要はない。

防衛白書に軍事的経済的敵国と書いとけ。
20結構きれいなもろきみφ ★:2013/08/22(木) 12:09:21.15 ID:???
>>18
オバマにろくすっぽ首脳会談もしてもらえないようだが。

さて、9月はどんな「手土産」をもってアメリカ様に会ってもらうんだろうね。
21名前をあたえないでください:2013/08/22(木) 12:10:00.96 ID:nJ3h5qjz
フィナンシャル・タイムズって中国政府と報道協定結んでる似非ジャーナリズムだったっけか?
22名前をあたえないでください:2013/08/22(木) 12:10:29.91 ID:JohmnHq/
相変わらずアジア通じゃない奴が担当してんのか。
23名前をあたえないでください:2013/08/22(木) 12:11:03.89 ID:PjmM+NSX
中国は知らんが、韓国はそのうちイヤでも「金貸してくれ」と泣きついてくるだろ
このままじゃ銀行は潰れるわ冬季五輪は開催できないわで、早晩立ち行かなくなるし。

日本政府には是非、「話は全部聞いた」「だが、断る」をやって欲しい
24名前をあたえないでください:2013/08/22(木) 12:12:05.08 ID:JohmnHq/
>>23
韓国の輸出銀行がみずほから5億ドル借りる契約したな
25名前をあたえないでください:2013/08/22(木) 12:12:19.31 ID:SWNk1J3K
太鼓鳴らせどだれも踊らずwwww



すっかりキチガイ思想が少数だってばれちゃったもんねぇwwww
26名前をあたえないでください:2013/08/22(木) 12:13:44.31 ID:m4YHfb3R
>>20
丑は1軍に上がったけどお前は上がれないの?
27名前をあたえないでください:2013/08/22(木) 12:14:11.50 ID:JgaDhjz1
>>1
書いている人が日本の国益を重視している人物じゃない。
28名前をあたえないでください:2013/08/22(木) 12:14:13.78 ID:asJ62oCo
>>23
簡単に金を貸す銀行があるからまずい。
韓国政府が頭を下げるまで 追い込まないと。
29名前をあたえないでください:2013/08/22(木) 12:18:42.24 ID:m3sP2Swp
劣化丑のもろきみ君スレかwwwまあ丑も劣化ってほど元がいいわけじゃないがw
30名前をあたえないでください:2013/08/22(木) 12:21:45.28 ID:8mpzsT+U
>安倍政権のひどすぎる広報外交は、日本にいる大勢の優秀な外交官にとって悪夢に違いない。外交官たちは、日に日に危険度の
高まる地域において日本の利益を守ろうとしているのだから。

この文章書いたヤツかなりのバカだな
31名前をあたえないでください:2013/08/22(木) 12:22:25.09 ID:3y4RFMdo
ギデラクの古記事でスレ立てんなwww
32名前をあたえないでください:2013/08/22(木) 12:26:39.78 ID:zz4MA0fX
中韓って中国と韓国は違うだろ
中国の影に隠れるなよ韓国
お前が諸悪の根源じゃ韓国
全部韓国が悪いんじゃ
国際社会で韓国を潰そう
33名前をあたえないでください:2013/08/22(木) 12:32:41.17 ID:wbZzsWGL
中韓から孤立化が目標。
なんで、中韓に折れないといけないの?
日本の国益どこにいったの?
アメリカが中韓とやりたいなら、やれば良い。
34名前をあたえないでください:2013/08/22(木) 12:42:09.73 ID:f6WucyDP
歴史を捏造する韓国に未来はない!

歴史を捏造する韓国に未来はない!

歴史を捏造する韓国に未来はない!

歴史を捏造する韓国に未来はない!

歴史を捏造する韓国に未来はない!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!
35大和の巫女:2013/08/22(木) 12:49:06.34 ID:4GXfDAlK
民主よりはマシやもん。自民党の方が、まだえぇとちゃうの?
36名前をあたえないでください:2013/08/22(木) 13:16:04.85 ID:zJBvaVm3
中韓の挑発の方がよっぽどひどいのになw
何を言ってんだかw
37名前をあたえないでください:2013/08/22(木) 13:28:17.52 ID:kreMfoj5
中国と朝鮮を、アジアとか国際とか拡大解釈するな。

チュンとチョンは、ど〜でもいいわ。
38名前をあたえないでください:2013/08/22(木) 13:29:28.24 ID:rCEdmR8y
もろきみって、まさかの高校生じゃないだろうな
中二病臭さすら漂うやつだ
39名前をあたえないでください:2013/08/22(木) 13:42:41.70 ID:cP1AoXoq
中韓とは断交が望ましい
40名前をあたえないでください:2013/08/22(木) 13:52:16.88 ID:khGj29Py
ファイナンシャルタイムズはイギリス国内でも左翼として有名
とりあえず日本の経済が正常に戻りそうなのが気に入らねえんじゃね?
41名前をあたえないでください:2013/08/22(木) 13:57:16.81 ID:a2PROZn5
国際司法裁判所での平和的な解決を望んで無いシナチョンに文句を言わないのは何故でしょう?
42名前をあたえないでください:2013/08/22(木) 14:07:00.57 ID:JohmnHq/
先方はこういう認識だ、って要するに「アジアの辺境で戦争起こされて、
俺らに迷惑かかるのは嫌だから日本は引いとけ、中国は共産主義で
大切なお客だから大事にしろ」って話だろ。
そんな話を世界の常識にしてもらっても困るわ。
大戦の反省皆無だろw
43結構きれいなもろきみφ ★:2013/08/22(木) 14:28:59.87 ID:???
>>40
どこのイギリスの話だ、それ(笑)

フィナンシャルタイムズは「経済紙」として有名なのだが。
44名前をあたえないでください:2013/08/22(木) 14:30:51.92 ID:jX0vTK0G
タックスヘブンの親玉の国の貪欲同人誌なら言いだしかねん。
45名前をあたえないでください:2013/08/22(木) 16:18:42.47 ID:uWA6vE4S
まーた諸君が妄想癖炸裂させてんのか
恥の概念ってものが無いのかね?
46名前をあたえないでください:2013/08/22(木) 16:23:23.34 ID:i1CxNmu0
反日国の工作員が書いているんだろう
47名前をあたえないでください:2013/08/22(木) 16:30:52.81 ID:JohmnHq/
一番の問題はだな、経済紙として名を馳せているところでもこの程度の
認識でしかないということ。
中国が領海を接している国々(韓国もだぜ?)と例外なく摩擦を起こして
いる中で、こういうことを平気で書けるとか、あほだよあほ。
48名前をあたえないでください:2013/08/22(木) 16:36:31.72 ID:qSbmTHUQ
(訳注・原文に「navy」と書いてある部分は「海上自衛隊」などとせずにあえて「海軍」としました)
(翻訳・加藤祐子)

この時点でこの翻訳がまともな文章かちゃんと訳された文章なのか疑うわな。

それに翻訳 加藤祐子で検索かけるとやはりこの人
偏った翻訳をする人のような感じだし。
49名前をあたえないでください:2013/08/22(木) 17:09:20.74 ID:opmFrDLs
>>45
キチガイもろきみは朝鮮人だから
捏造だろうが誇張だろうが反日だろうが徹底的にやるだろw
50名前をあたえないでください:2013/08/22(木) 17:11:10.11 ID:JohmnHq/
あ、公式見てきたら
Japan has chosen the path of peace
なんてタイトルの記事が出てるわ。
諸君はこっちの方は出さないのか?
51名前をあたえないでください:2013/08/22(木) 17:20:52.85 ID:JohmnHq/
>>48
原文はこれな
http://www.ft.com/intl/cms/s/0/c4d9e34c-033a-11e3-9a46-00144feab7de.html#axzz2cgQf8fOQ

>>1の訳は結構正確な訳だよ。
そもそも731部隊とかラストバタリオン並に怪しい事を書くコラムニストだし。
52名前をあたえないでください:2013/08/22(木) 18:59:22.10 ID:n4gvFQI1
>>1
支那朝鮮のスパイに成り下がるとは、先が長くないなw
53名前をあたえないでください:2013/08/22(木) 20:26:23.79 ID:Oo3vUUDI
チャイナリスクやコリアリスクと縁を切るのが日本の急務なのよね

ヤクザの強請りタカリと同種の中国韓国の不当要求に応じる方が間違いだし犯罪でもある
54名前をあたえないでください:2013/08/22(木) 20:28:51.02 ID:nQsWhjw8
キチガイもろきみの祖国のほうが危険な存在なんだけどな

売春婦輸出しまくり、海外でもレイプしまくりww
55名前をあたえないでください:2013/08/22(木) 22:15:48.33 ID:Ss+zWSJt
恥ずかしいほど間抜けだなw

日本はもううんざり、断交したい派激増中なのに気付かないのか。。
韓国を重要な存在などとだーれも思ってない、百害あって一利無し。
56名前をあたえないでください:2013/08/22(木) 22:43:20.99 ID:k5xwRTKp
なんでチョンの作文が新聞になってるんだよ?
57名前をあたえないでください:2013/08/23(金) 14:20:05.48 ID:trYQ70C6
中国・韓国を相手にするな。それが国益。脱亜論に賛成。
58名前をあたえないでください:2013/08/23(金) 14:47:45.30 ID:Gh8qRyhi
アメリカ様に迷惑かけんなよJAP
59名前をあたえないでください:2013/08/23(金) 14:57:22.12 ID:8eDGl5FR
戦後一貫して武力行使を否定した日本がアジア諸国に何かご迷惑をお掛けしましたか?
中越紛争に参入しました?
ベトナム戦争に派兵しましたか?
ラサを武力占領してないですよ?
60名前をあたえないでください:2013/08/23(金) 15:19:38.78 ID:4UZuXC6K
パククネが大統領になって訪米したら、オバマに怒られた癖に (笑)何言ってんだこいつ。
民主党政権だからといって調子こいたら、反日やんのも加減にしろと言われ、中国にすり寄り国防関係の役人クビにしたり、外交で成功したことあったか?
日本が孤立化作戦がことごとく失敗しといて、まだ援護出来るのが凄い。
61名前をあたえないでください:2013/08/23(金) 15:30:25.57 ID:oD6KnZKJ
米国「計画通り」
あとは日韓を見捨ててフィリピンらと仲良くして中国が戦争を起こすまでに待つデース
62名前をあたえないでください:2013/08/23(金) 17:40:29.88 ID:2Sjgg1QV
731の事を史実だと思っている時点で、歴史を語る資格はない。
63名前をあたえないでください:2013/08/26(月) 20:00:29.29 ID:Fuqq/D2t
この記事を書いた人物は誰か
それが問題だな


慰安婦の記念碑は良いわけだw
こんなひどい事をされたんですと触れて回る事は不愉快ではないわけだww
64名前をあたえないでください:2013/08/26(月) 20:13:15.08 ID:X6sQ5pJM
ネトウヨには直視したくない現実だな。。。
65名前をあたえないでください:2013/08/26(月) 20:47:22.68 ID:YyIgoPOB
>>64半島工作員ご苦労様。
66名前をあたえないでください
イギリスのモンにとやかく言われたくないわなぁ。
あんたたち中東にユダヤ問題の種蒔いといてどんなツラして他国の外交批難できるんだw
この3枚舌野郎どもが。