【福島】 甲状腺がん診断確定18人に 東京電力福島第一原発事故の影響否定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うっしぃφ ★
★甲状腺がん診断確定18人に 原発事故の影響否定

 東京電力福島第一原発事故を受けた県の県民健康管理調査の検討委員会は20日、
福島市のグランパークホテルエクセル福島恵比寿で開かれた。前回6月の報告以降、
東日本大震災当時に18歳以下で、甲状腺がんの診断が「確定」した人が6人増え18人、
「がんの疑い」が10人増えて25人になったとする結果が報告された。

※図 http://www.minpo.jp/common/lib/phpThumb/phpThumb.php?src=/common/news/localnews/2013082110403-0.gif&w=256&q=100

 検査年度別の内訳は【図】の通り。平成23年度検査で甲状腺がんと確定したのは9人、疑いが4人、
24年度検査では、確定が9人、疑いが21人となった。
星北斗座長(県医師会常任理事)は会議後の記者会見で
「現時点で、原発事故による放射線の影響とは考えにくい」との見解をあらためて示した。
 「確定」「がんの疑い」と診断された計43人の年齢層(二次検査時点)は8歳が一人、11歳が一人で、残りは13〜21歳だった。
放射線の影響を受けやすいとされる8歳以下はほとんどいなかった。
会議で福島医大の鈴木真一教授は「がんの状態から2、3年以内にできたものではない」と述べ、
原発事故との関連に否定的な見解を示した。
 甲状腺検査は、震災当時18歳以下の約36万人が対象。
平成23年度は、一次検査が確定した約4万1千人のうち、二次検査の対象となったのは214人。
24年度は約13万5千人の一次検査が確定し、二次検査の対象は953人だった。

■23、24年度市町村別2次検査結果を公表

 検討委員会では、前回に続き、平成23、24両年度の甲状腺検査の実施対象市町村別の二次検査結果を公表した。
 検査結果は【表(1)】の通り。23年度は原発周辺などの13市町村の4万1296人を一次検査した。
一次検査で、二次検査が必要とされる「B」「C」と判定されたのは214人で、このうち174人が詳細検査を終了。
8市町村の13人が甲状腺がんの診断が「確定」または「がんの疑い」とされた。
 24年度は、中通りなどの13市町村の13万5586人が一次検査を受け、953人が二次検査の対象となった。
二次検査の受検者のうち、7市村の30人が甲状腺がんの診断が「確定」または「がんの疑い」とされた。

福島民報 http://www.minpo.jp/news/detail/2013082110403
2名前をあたえないでください:2013/08/21(水) 16:43:32.04 ID:xiFCXIbf
しこりやいぼが見つかれば全て癌www
いい加減なものだ
3名前をあたえないでください:2013/08/21(水) 16:44:18.08 ID:VMsP28PY
自然発生と比べてどういう数字なの?
4名前をあたえないでください:2013/08/21(水) 16:46:38.87 ID:Qq4sLZJm
人体実験中?
5名前をあたえないでください:2013/08/21(水) 16:47:39.40 ID:15bT3TN2
枝野氏と菅ペテン師のおかげでは?
6名前をあたえないでください:2013/08/21(水) 16:49:33.06 ID:/Hgaw2rY
直ちに影響はあったね
主に子供に
7名前をあたえないでください:2013/08/21(水) 16:51:49.72 ID:OSeTvmHM
水俣病やイタイイタイ病の訴訟をさらに超えるであろう、長い長い公害訴訟の始まりである
8名前をあたえないでください:2013/08/21(水) 16:52:54.21 ID:lyFPXz+O
一気に検査したら一気に診断がでるに決まってるだろw
10年後ぐらいに発覚するようなガンまで今でるんだから
9名前をあたえないでください:2013/08/21(水) 16:53:12.97 ID:14bt14ow
ヨウ素を服用させなかったのが悪い
ただちに被害は無いと言った奴は土下座だな
アメリカから服用指示されていたのにな
10名前をあたえないでください:2013/08/21(水) 16:54:48.11 ID:y9ihIHRS
>>1
福島では医者すら腐ってんのか?
11名前をあたえないでください:2013/08/21(水) 16:55:18.06 ID:2AaFCDMn
甲状腺癌は10万人に1人とか2人ぐらいだよな(大人で)
12名前をあたえないでください:2013/08/21(水) 17:05:29.31 ID:lyFPXz+O
日本で甲状腺がんの90%以上を占める乳頭がんはおとなしい癌で、特に直径が1cm以下のものは一生を通して大きくならないばかりか、消失してしまうものもあるとされています。
他の領域で用いられる「早期がん」といった概念は甲状腺がんにはなく、1cm以下のものは「微少がん」と呼ばれ、そのほとんどは生命に影響を与えないと考えられています。
甲状腺ガンは自覚症状がなく偶然ほかの病気と一緒に診断される。

したがって、小さな子供が普通に生活してて発見されることは滅多にない。
それを大規模に検査すりゃたくさん出てくるのは当たり前だ。
13名前をあたえないでください:2013/08/21(水) 17:08:27.59 ID:6CT1PowV
比較するために、中部以西の県でも大規模に検査してみる必要があるのでは?
14名前をあたえないでください:2013/08/21(水) 17:19:51.21 ID:bPsQdEj6
456 :カマヤン ★ :12/01/03 15:17:17 ID:???
>>446
http://yy31.kakiko.com/test/read.cgi/x51pace/1319335491/33
>流通している福島産食品を食べて放射線障害になって死んだ人はいませんが、何か?
>「殺人行為」云々は、完全に妄想、危険神話。科学的根拠なし。
の発言者
janus-gw.janus.co.jp
IPアドレス202.232.65.196
ホスト名janus-gw.janus.co.jp
IPアドレス割当国日本 ( jp )
をアク禁しました。
http://yy31.kakiko.com/test/read.cgi/x51pace/1243465317/469

469 名前:無名の共和国人民 :12/01/05 02:35:21 ID:If31+jyG
>>456
このホスト名はとても面白いよ。
ホスト名janus-gw.janus.co.jp

Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] JANUS.CO.JP
e. [そしきめい] にほんえぬ・ゆー・えす かぶしきがいしゃ
f. [組織名] 日本エヌ・ユー・エス 株式会社
g. [Organization] JAPAN NUS Co., Ltd.
k. [組織種別] 株式会社
l. [Organization Type] Corporation

株主:日揮株式会社 80% 東京電力株式会社10% 関西電力株式会社 5%
中部電力株式会社 5% 米国NUS Corp.と日揮株式会社の資本と技術を
基礎に東京電力株式会社の資本参加を得て創立。
15名前をあたえないでください:2013/08/21(水) 18:09:36.65 ID:MkSAbqJp
>>8
甲状腺ガンの場合は、20年、30年そのまんまという増殖する気があるのか?と思うほど
気の長いガンだからな。
16名前をあたえないでください:2013/08/21(水) 18:49:08.06 ID:Ovbd4R2j
乳がんになるまで10年かかるってマンモグラフィしてきた嫁が言ってた
17名前をあたえないでください:2013/08/21(水) 20:31:53.44 ID:3U+UT1L8
放射能拡散情報を・・・・・握りつぶした

空き缶と枝の を 問い詰めよう・・・・・・・

なんでヨウ素剤を 使わなかった・・・・・・・・・・・



パニックになると 判断した ことは 歴史が 追いこむ・・・・・

逃げると思うな!
18名前をあたえないでください:2013/08/21(水) 22:38:28.64 ID:pvekuhan
>>1「原発事故の影響を否定」って言うが、放射線由来の
甲状腺癌を見分ける方法は、数年前にドイツの Helmholtz
Zentrum Muenchen が発見してるんだがな。
helmholtz-muenchen.de/jahresbericht2011/forschungshighlights/04_p_1_5.html
遺伝子マーカーで区別できるらしい。
親御さんは、子供の癌細胞のサンプルをここに送って
判定してもらえばいい。原発由来なら東電からしっかり
賠償してもらえよ。
19名前をあたえないでください:2013/08/21(水) 23:36:58.78 ID:i1hpB3ES
たくさん検査するからたくさん見つかる

くやしかったら同じ検査を全国でしない因果関係を証明できない

それでも決定は覆らないけどな
お上に逆らうのは無駄
20名前をあたえないでください:2013/08/22(木) 02:03:23.60 ID:f9QHn0yD
http://sunshine849.blog.fc2.com/blog-date-201308.html

以前話題になっていたケッシュ財団の技術なら、
放射能除去も可能と言ってるぞ

この技術はすでに日本政府に渡ってるはずなのに、今どうなってるんだ?

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%B1%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E8%B2%A1%E5%9B%A3&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=
21名前をあたえないでください:2013/08/22(木) 11:48:36.85 ID:d3unUiiB
現在、1号機、2号機、3号機、同時にメルトダウン中。
地下にメルトダウン・メルトスルーした約300トンの核燃料(ウランの塊は
1か所あたり約100トン。10トンダンプで10台分もある)による
今後も水蒸気爆発や核融合・核爆発の危険性もある。
今現在も地下水汚染が周囲に拡散し続けているんだろう。
海側だけでなく全方向に高濃度汚染が広がっている
はずだ。特に地下水脈のあるところはかなり遠方まで
汚染されているに違いない。大雨が降れば無限に汚染水は無限大に増える。
限りがある汚水タンクに入らない分は海に流れる。
その汚水タンクも不備や不良品が多くてどんどん漏れ始めている。
メルトダウン状態の燃料を取り出す技術も開発中でいつになるかもわからない。
開発できるかどうかもわからない。仮に取り出してもその後の安全な
処理はできるのか。人が近寄るだけで即死するほどの
超高濃度放射能の塊。機械の電子機器やロボットも
壊れてしまうので使用不可能。
一般的にはいったんこのような事故が起こると終息も
管理も不可能で人の手におえないもの
を推進する人は頭がおかしい基地外と言えるが、当然
自分では気が付いていない。論理的ではなく
原発特攻隊の精神状態だろうね。
22名前をあたえないでください:2013/08/26(月) 11:22:11.04 ID:2UWKkowN
東電死ね
23名前をあたえないでください:2013/08/28(水) 14:01:18.50 ID:oq9oZ3A7
福島の子の約半数を調べたら18人なわけだろ。
まあ、県に甲状腺がんの子供が40人ぐらいは普通にいるんだろ。

つうことは、全国で約2000人か。

ヤリマンを救うために副反応の強い子宮頸がんのワクチンに何百億も投資するより、
全国の子供を救えよ!

ところで、子供の甲状腺がん患者って、毎年、2000人もいたのか?
全国で、数人だったはずだが。
24名前をあたえないでください