【社会】石原良純お坊ちゃま「灯油とガソリン違うの?」…福知山・花火大会事故で小5死亡
京都府福知山市の花火大会で起きた爆発事故で、
全身90%以上のヤケドを負った44歳の女性が17日(2013年8月)死亡、
60%の皮膚が焼けた10歳の少年もけさ19日に亡くなった。
血管の中の血液が足りなくなってショックに陥る循環血液量減少性ショック死だった。
携行缶の減圧操作やらず給油
爆発の原因について、これまで分かったのはベビーカステラの販売していた屋台の店主(38)=
大阪市生野区=が照明用の発電機に携行缶のガソリンを注ぎ足そうとした際、
減圧操作をやらずに缶の蓋を開けたため気化したガソリンが噴出し、鉄板の火が引火したと見られている。
屋台の真後ろにいてその一部始終を目撃していた女性によると、
「発電機の横に携行缶がありました。
男の人が携行缶のふたを空けた瞬間に液体が飛び散り、ボンという爆発音がして火柱が上がりました」という。
「ガソリンがこれほど危険とは初めて知った」
携行缶の扱いについて日本科学鑑定会社の中山徳政氏は、
「ガソリンは密閉した容器内では常に一部が気体になった状態で、圧力は外側より高くなっています。
とくに夏の暑い中では、ガソリンはどんどん気化が進んだ状態になっており、ふたをあければ噴き出します」という。
携行缶と発電機と間はわずか数10センチしか離れていなかったため、発電の熱であたためられたうえ、
暑くなったコンクリートの上に直に置かれていたという。
気象予報士の石原良純
「灯油(気化しにくい)とガソリンが違うことをボクら認識していない。
ガソリンがこれほど危険とは始めて知った」
ボクらが知らなかったのではなく、僕が知らなかっただけ。
灯油とガソリンが違うことなど常識中の常識だ。
いや、石原家のお坊ちゃまは灯油のストーブを使うようなことはなかったのかもしれないな。
(J-CASTテレビウォッチ)
ソース:livedoorニュース
http://n.m.livedoor.com/f/c/7964705
2 :
名前をあたえないでください:2013/08/19(月) 17:36:46.86 ID:YTV25Jl2
何か違うのと言われてちゃんと説明できる奴いるのか?
一般人はガソリンの方が揮発性が高く危険でポリタンクに入れちゃいかんぐらいしか知らないだろ
3 :
名前をあたえないでください:2013/08/19(月) 17:36:53.27 ID:XlQZ7mj2
乙四位の知識は義務教育で教えとくべきだろ。
4 :
名前をあたえないでください:2013/08/19(月) 17:38:05.99 ID:4FZrfEcg
気象予報士の資格の次は乙4だね
5 :
名前をあたえないでください:2013/08/19(月) 17:38:53.60 ID:oXA3n0Pa
ガソリンをプールに貯めろと言った人もいたね
6 :
名前をあたえないでください:2013/08/19(月) 17:38:55.53 ID:ysB2aNqs
コレは怖いぞ!ガソリンスタンドで怖さ100倍 知っててくださいョ
7 :
名前をあたえないでください:2013/08/19(月) 17:39:01.64 ID:e6zQyZ6V
違うから名前だって違う。
同じだったら 同じ名前で統一すんじゃね。
8 :
名前をあたえないでください:2013/08/19(月) 17:39:05.10 ID:YFBqJG3O
うん、俺なんかはレギュラーとハイオクの違いもよくわかってないし・・・
近所の出光で、灯油と軽油とレギュラーとハイオクを売ってるくらいしか分からん。
まぁ叔父は良いとしてもそれ以外は・・・だしな。
10 :
名前をあたえないでください:2013/08/19(月) 17:41:00.73 ID:4FZrfEcg
>>2 一般的にはそれでいいだろ
あと、ストーブにガソリンを入れないくらい知ってれば
11 :
名前をあたえないでください:2013/08/19(月) 17:41:36.46 ID:OCn1DHK4
12 :
名前をあたえないでください:2013/08/19(月) 17:41:42.37 ID:oqbpYGCL
義務教育だと丙種程度の知識だからな!
甲種所持
でも良純が兄や弟より出来がいいだろ
こいつが政治家やればよかったのにな
14 :
名前をあたえないでください:2013/08/19(月) 17:43:42.93 ID:73cwBScl
今までこんな事故が起きなかったってことが不思議だわ
良純は石原家で一番頭が良くて政治家向きと石原伸晃に言われていたが、灯油とガソリンの違いも知らないのか?ホントか?w
16 :
名前をあたえないでください:2013/08/19(月) 17:43:55.46 ID:DrgwFpsO
人生の謳歌の仕方が足りない。
これだけ危険だったらガソリンスタンドはどうやって保管しているのか
気になるところ、常に気化したガスを放出してるの?
18 :
名前をあたえないでください:2013/08/19(月) 17:45:36.35 ID:Kk2QLV3P
発動機の仕組みわかってるやつぐらいだろ知ってるの
違うのと違いは違うぞ
20 :
名前をあたえないでください:2013/08/19(月) 17:47:14.21 ID:hSGXlLE5
低気圧と高気圧くらい違うだろ
21 :
名前をあたえないでください:2013/08/19(月) 17:48:06.14 ID:Lg8cmvGe
みんな良く見てるなあ、俺も坊ちゃんの一言ビックリした。
多分、中高時代に真面目でなかったんだろうな?
22 :
名前をあたえないでください:2013/08/19(月) 17:48:54.60 ID:sYYfOIG5
こいつは頭がいいし常識もたくさんしってる
そりゃ違いはわかってるだろうが一般市民は車にいれるぐらいしか
ガソリンと接する機会がないからね
いいたいことはよくわかるわ
23 :
名前をあたえないでください:2013/08/19(月) 17:50:22.78 ID:FsojECH3
>減圧操作をやらず
多分やっても噴出する。しかし、すぐ閉められる。
そして水で冷やすこと考えるだろ。
そして事故は起きず、次のバカに委ねられる。
24 :
名前をあたえないでください:2013/08/19(月) 17:50:47.14 ID:wJIRj7H4
軽自動車に入れるのが軽油だと、女の子が言ってた。
25 :
名前をあたえないでください:2013/08/19(月) 17:50:47.12 ID:ycFZjoNL
>>17 そのとおり、基本地下タンクに保存してるからそんなに気化しないけどね
ガススタンド行ってよく見てみて、どっかに長いパイプが地面から突き出てるよ
良純は、来年、危険物取扱者試験を受けるはめになった。
27 :
名前をあたえないでください:2013/08/19(月) 17:54:35.55 ID:Lg8cmvGe
あのね、笑っちゃいけないけど、ガソリンスタンドの地下にタンクが有る
なんて知らなかった「かおりちゃん」も居るしな。
これさあ
気象予報士の石原良純
「灯油(気化しにくい)とガソリン(の取り扱い)が(ここまで)違うことをボクら認識していない。
ガソリンがこれほど危険とは始めて知った」
ってくらいの言い方だったんだじゃねえの?
ただ坊ちゃん言いたかっただけちゃうかと。
29 :
名前をあたえないでください:2013/08/19(月) 17:56:28.67 ID:6kdW6u2Z
溶ける
知っているけれどあえて大げさにふるまって危険さをアピールしたかっただけじゃないの
この人は政治家じゃないんだしそこまで突っ込まなくても
油の知識とか義務教育で教えてもいいと思うんだが何の授業でやるべきなんだろ?
理科?
32 :
名前をあたえないでください:2013/08/19(月) 17:58:32.56 ID:YQrCVqQA
高温で気化し内部圧力が高くなっているガソリンを圧力を急に下げれば
ガソリンは沸騰して噴き出します。これ常識だよ。
33 :
名前をあたえないでください:2013/08/19(月) 18:06:27.66 ID:03LFiwmG
確かに金持ちやいまどきガキは、灯油をストーブに入れるなんて経験をしてないんだろうね
34 :
名前をあたえないでください:2013/08/19(月) 18:07:38.08 ID:UeDKmgWe
今年の冬もストーブにガソリン給油してファイアーになる香具師いるんだろなwwwwww
35 :
名前をあたえないでください:2013/08/19(月) 18:13:43.76 ID:X7qcYKqi
>>28 そのカッコつきでもなんも変わらんよ…
お前はヨシズミと同レベルの間抜けだわ
ガソリンの気化した蒸気で
5〜6m先にある火が原因でガソリンに引火することがある。
安全を考えると10m以内に火気を近づけないこと。
くわえタバコで燃料補給したらと100%引火する。
都市ガスやプロパンガスもガソリン同様に危ない。
今後は同様な事故防止のために消防署が事前に屋台などにきちんと
指導や講習をする必要がある。
37 :
名前をあたえないでください:2013/08/19(月) 18:21:48.11 ID:HPvCoyx4
露店商は消火器常備法令化してくれ
>減圧操作をやらずに缶の蓋を開けたため気化したガソリンが噴出し、鉄板の火が引火したと見られている。
減圧操作でも気化したガソリンは噴くだろ。
いや、そもそも携行缶から吹き出した程度ガソリンであそこまで大ごとになるか?
気化したって待機中じゃ着火する濃度以下だろ。
火を思いっきり近づけないと着火しないとおもうぞ
39 :
名前をあたえないでください:2013/08/19(月) 18:29:39.70 ID:YIVi1XOT
>>17 そうだよ。
地下タンクからパイプが数本伸びていて、大気中に出ている、。
ただし出口に火を近づけてもタンク内には引火しない仕組みになっている。
見ればあああれかとわかる。
40 :
名前をあたえないでください:2013/08/19(月) 18:34:18.38 ID:HPvCoyx4
ガス発電機にすれば安心
41 :
名前をあたえないでください:2013/08/19(月) 18:35:42.05 ID:Qv7HtOFv
今日セルフスタンドで給油したけど、この一件のせいでいつもの数倍緊張したわ。
静電気除去の黒いの必要以上に何回も触ったりwww
演出だよ
そこまで馬鹿じゃない
昔NHKの教育番組(水彩画か何か)で生徒役の女優が
「これは何の為ですか?いえ私は前回聞いて知ってますけど見てない視聴者の皆さんの為に…はいはい」
と勝手に早口でまくし立てて興ざめした事がある
後にも先にもあんな“私は馬鹿じゃないアピール”をする聞き役は他に見た事がない
43 :
名前をあたえないでください:2013/08/19(月) 18:46:56.41 ID:zZtDfMNZ
このお坊ちゃまは、世間の常識知らなくても全然問題ないやん。
石原の息子が露天商になってトクトクとガソリンを入れることないだろうし。
セルフのガソリンスタンドは、消火設備があるからある程度安心できる。
火事になったらアイランドの下の穴から泡消火剤が吹き出してくる。
基本的には、こぼれたガソリンに着火した場合を想定してるんだろうけど
現実問題として、灯油買う時に「石油下さい」と言ってガソリン買う人も居たからなぁ(´・Д・)」
46 :
名前をあたえないでください:2013/08/19(月) 19:01:40.45 ID:eF/mvupu
ぶっちゃけガソリン使う機会ないからこんなに危険って知らなかった
さすがに事故った車からガソリン漏れて火がついたら爆発するくらいは
映画などで見て認識してるけど
常温で気化するとか理科とかで習ったかもしれんが覚えてない
運転免許取ってないからそっちで習うこともなかった
ポリタンク云々も震災の時に初めて知った
こんな無知な自分でも買おうと思えば
発電機とか携行缶買える社会って怖いな
47 :
名前をあたえないでください:2013/08/19(月) 19:01:57.36 ID:OasJWIFi
知ってる。うちの祖先は油も売ってたから
48 :
名前をあたえないでください:2013/08/19(月) 19:17:37.90 ID:ev+Y2PiQ
灯油のポリタンクだって、糸魚川市より西は青いからな。
いや、言ってみたかっただけ。
鉄オタのくせに
戦前のガソリンカー事故の惨状を知らないのかよ
>>48 ガソリン携行缶だって色の規定はないんじゃね?
さっきTVでみたJAFの人白い携行缶使ってたし
51 :
名前をあたえないでください:2013/08/19(月) 19:32:00.33 ID:IbfYoZlJ
よく読んだら
わりとまともな意見じゃねーか
これのどこがオカシイんだ
つっこんでるJCASTが歪んでる
52 :
名前をあたえないでください:2013/08/19(月) 19:34:29.37 ID:eMTFzriR
リトル良純のコメントかと
慶應出ててこの程度の認識かよ
あぶねーな
54 :
忍法帖【Lv=37,xxxPT】(1+0:8) 【中国電 81.0 %】 :2013/08/19(月) 20:45:21.18 ID:6K6fZJoU
>>17 取れなくてもいいから、少しは危険物の勉強しろ…
ガススタの安全基準も全て基準があるから
55 :
名前をあたえないでください:2013/08/19(月) 21:18:58.40 ID:HAltbOu/
56 :
名前をあたえないでください:2013/08/19(月) 21:22:20.19 ID:HAltbOu/
>>51 灯油はポリで保存できる
ガソリンはガソリンの図り売りなんかしてない
どうしても携帯するときは頑丈な金属製の容器で
危険だから
常識
57 :
名前をあたえないでください:2013/08/19(月) 22:06:14.84 ID:o+8vCEuQ
>>32 ガソリンを大気中で容器に注いで蓋をして、容器内で高圧になってから開栓しても、
元に戻るだけで、さらに減圧しないと沸騰しないような。
LPガスみたいに、圧力容器に押し込んで液にしてるわけじゃなし。違うの (・・?
58 :
名前をあたえないでください:2013/08/19(月) 22:07:39.45 ID:VPfRA0Dz
最近はセルフ給油とかあって忘れがちだけど
ガソリンてとんでもなく危険なんだよな
59 :
名前をあたえないでください:2013/08/19(月) 22:11:02.45 ID:53bN0Tnf
60 :
名前をあたえないでください:2013/08/19(月) 22:13:17.96 ID:4EhYDveP
テレビ出演者って知っている事も知らなかったって言えとか言われるんだよな
クイズなんかもワザと間違える
61 :
名前をあたえないでください:2013/08/19(月) 22:21:04.62 ID:L0kJx7CL
何かと火種になる慎太郎 と 人々の心に火をともした裕次郎 くらい違う
62 :
名前をあたえないでください:2013/08/19(月) 22:27:11.23 ID:53bN0Tnf
>>61 弟は棒読みのチンチクリンで、身長とか詐欺じゃねぇか。
63 :
名前をあたえないでください:2013/08/19(月) 22:40:14.71 ID:vGqa/X5h
現実問題として石原家は有名で議員を多数輩出してるけど、
手を汚す仕事はしたこと無い連中だからな。
ガソリンと灯油と軽油の違いなんて秘書かお手伝いさんが知ってればいいもんだしな。
ヨシズミなんて西部警察の赤いスカイラインもらって乗ったとか言ってたくらいだしな・・
別物とは知ってても
何がどう違うかわかってる人は少ないんじゃないか
65 :
名前をあたえないでください:2013/08/20(火) 00:31:48.78 ID:cu7SX09l
無知は犯罪です!!
66 :
名前をあたえないでください:2013/08/20(火) 00:34:45.47 ID:AhZUQ5HV
福知山の事故は火気が近かったのが一番の原因だろ
空気抜きしてたとしてもやっぱ引火しただろ
火炙りになりたくなかったら火の近くで油脂使わないことだな
67 :
名前をあたえないでください:2013/08/20(火) 00:35:36.20 ID:oH5l87fz
流石慶應卒。おつむの程度が知れますな
68 :
名前をあたえないでください:2013/08/20(火) 07:14:58.50 ID:N0qkFG63
馬鹿じゃないの
69 :
名前をあたえないでください:2013/08/20(火) 10:52:36.50 ID:7GUG2RLN
石原家のガキどもはどうしようもない馬鹿ばっかりだな。
小学校から慶応だったヤツとはこんなもの
長男もテレビ局時代はバカで有名だったよ
71 :
名前をあたえないでください:2013/08/21(水) 11:05:23.78 ID:/SoWdj8r
ジェット燃料と灯油ぐらい違う
72 :
名前をあたえないでください:2013/08/21(水) 11:08:45.72 ID:Pk+S4zla
これだからセルフ給油のスタンドは、くわえタバコで給油するバカを監視するために、従業員が必要なんですね。
73 :
名前をあたえないでください:2013/08/21(水) 11:31:05.44 ID:6fZbLJJP
燃えようよ!
>>1 ×始めて知った
○初めて知った
ソースからして違うから、記事書いた記者がアホ。
>>27 ×かおりちゃん
○かをりちゃん
75 :
名前をあたえないでください:2013/08/21(水) 11:52:39.67 ID:tpeUrBuZ
>>66 よりずみよりばかだわー
ガソリンと油脂一緒にしてる。味噌も糞もとはこのこった。
油(ラード)使わなければ鉄板焼きやけねーだろ
お坊ちゃんというより、馬鹿な塾高上がりの典型だろ。
77 :
名前をあたえないでください:2013/08/22(木) 07:42:28.89 ID:1b6OJd1m
>>5 選挙区は違うけど同じ宮城です。口の軽さはトミコと県内随一です。
78 :
名前をあたえないでください:2013/08/22(木) 12:43:30.92 ID:ZLl0Yvjz
民主党はガソリンをプールに貯めとけって言ったよな
79 :
名前をあたえないでください:2013/08/22(木) 13:36:03.77 ID:2lYfHhT3
ガソプーはどんな評価なんですかね
80 :
名前をあたえないでください:2013/08/22(木) 15:13:21.71 ID:EOWjeJ+5
ひぐらしの罪滅し編をプレイしたら、ガソリンの危険性理解は余裕でした
81 :
名前をあたえないでください:2013/08/22(木) 16:59:39.89 ID:XdKSYM9a
冬に石油ストーブに灯油とガソリン間違えて出火とかあるだろ
気象予報士なら話題として聞いてるだろうに
堂本光一と並んでいろいろな資格持ってるんじゃなかったっけ?
危険物取扱とかは無し?
83 :
名前をあたえないでください:2013/08/22(木) 20:07:13.94 ID:R7UbcmeG
露天商のおじさんが携行缶を車から出して階段に置いたのが15日午後2:00頃 その日福知山の日中の
気温が37.2度 あの炎天下は私の経験したことのない暑さでした。携行缶の減圧弁を緩めるとシューと
音がするのは知っていたけど 給油口から1m〜1.5mガソリンが噴き出すのは初めてです。経験もした
事のない圧がかかってのでしょうか 消防署職員で初めて気が付いた人がいたぐらいだから、、
84 :
名前をあたえないでください:2013/08/27(火) 20:58:11.05 ID:TRnltwrz
この場合の「僕ら」っていうのは、世の中の平均を指してるだけだと思うけどなぁ。
良純が知らないわけない。
危険性を知っていたらこんな事故は起こらなかったわけだから
やはり知っていないと罪だということやね