【社会】旧日本陸軍の一式戦闘機「隼(はやぶさ)」、帰る…70年ぶり

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
旧日本陸軍の一式戦闘機「隼(はやぶ さ)」の機体を、山梨県鳴沢村で「河口 湖自動車博物館・飛行舘」を
個人で運営 する原田信雄さん(76)が英国の博物 館から購入した。隼の機体は日本にはな く、
約70年ぶりの祖国への帰還とい う。自力で修復し展示する予定で、原田 さんは「本物を残すことで、
あの戦争を 未来へ語り継ぎたい」と言っている。

*+*+ 東京新聞 +*+*
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2013081302000248.html
2名前をあたえないでください:2013/08/13(火) 15:00:49.44 ID:gsrouo49
戦争美化
3名前をあたえないでください:2013/08/13(火) 15:01:41.73 ID:EDKPzbOM
 
 
  .    。  .
 .  。 .  .
      タダイマー!
 田-(゚∀゚*)-田 ≡=
。  ヽOノ .  . .
  .  .    。
4名前をあたえないでください:2013/08/13(火) 15:01:45.70 ID:+tPkR1pf
個人で運営て爺さん死んだら誰が管理するんだよ
イギリスにおいとけよ
5名前をあたえないでください:2013/08/13(火) 15:02:58.97 ID:gLPboKUX
ゼロ戦とハヤブサってどっちが性能いいんだろう?
6名前をあたえないでください:2013/08/13(火) 15:05:35.78 ID:jTmluJQS
よし!

魔改造して米国本土攻撃だー
7名前をあたえないでください:2013/08/13(火) 15:05:43.31 ID:jqDSr1ca
日本の航空宇宙博物館って、私設か公務員の天下り先確保のための博物館類似施設ばかりだもんな
動態保存する本格的な航空博物館を作って欲しいわ
8名前をあたえないでください:2013/08/13(火) 15:07:15.93 ID:+HChFL//
>>5
圧倒的にゼロ戦。
9名前をあたえないでください:2013/08/13(火) 15:09:20.60 ID:3GFt+7MS
>>5
スペック上はゼロのほうが上なんだが

隼で12.7mmで p-51を落とした猛者もいるし

戦後はインドネシア独立戦なんかでも活躍したからね
10名前をあたえないでください:2013/08/13(火) 15:09:22.04 ID:g2hHb68u
野ざらしにしてサビだらけとか、輸送するのに主翼切断なんてのは止めてくれよ?
11名前をあたえないでください:2013/08/13(火) 15:12:51.89 ID:JVez45B3
里帰りした旧日本機は大概悲惨な状態になってるよな
12名前をあたえないでください:2013/08/13(火) 15:13:10.77 ID:5qgrN4d7
来年の8月には見られるのか
飛行館、といっても格納庫だけどね、8月の一ヶ月だけの開館だから
自動車館にはフェラーリやカウンタックが並ぶ
相当の金持ちだよね、この人
13名前をあたえないでください:2013/08/13(火) 15:14:28.16 ID:oUW5RHwA
あそこは入場料がボリ過ぎ
14名前をあたえないでください:2013/08/13(火) 15:16:10.30 ID:x/ftnisW
>>9
P-51はラジエターが弱いんだろ
圧倒的に零戦の勝ち
15名前をあたえないでください:2013/08/13(火) 15:17:02.78 ID:iAERh3k5
加藤隼戦闘隊

昭和19年

作詩 加藤部隊 作曲 陸軍軍楽隊

エンジンの音 轟々と 隼は征く 雲の果て
翼に輝く 日の丸と 胸に描きし 赤鷲の
印はわれらが 戦闘機

寒風酷暑 ものかわと 艱難辛苦(かんなんしんく) 打ちたえて
整備に当る強兵(つわもの)が しっかりやって 来てくれと
愛機に祈る 親ごころ

過ぎし幾多の 空中戦 銃弾うなる その中で
必ず勝つの 信念と 死なばともにと 団結の
心で握る 操縦桿

干戈(かんか)交ゆる 幾星霜 七度(ななたび)重なる 感状の
いさおの蔭に涙あり ああ今は亡き武士(もののふ)の
笑って散った その心

  世界に誇る 荒鷲の 翼のばせし 幾千里
輝く伝統 受けつぎて 新たに興(おこ)す 大アジア
われらは皇軍戦闘隊
16名前をあたえないでください:2013/08/13(火) 15:18:54.37 ID:xAsOHNQh
同じ枢軸国でも
フィンランド見たいに航空機大切にする文化が無いからな
本来は国が歴史遺産として管理する類のものなんだが
17名前をあたえないでください:2013/08/13(火) 15:19:47.01 ID:gsrouo49
>>15
北朝鮮に笑われるぞw
18名前をあたえないでください:2013/08/13(火) 15:21:31.02 ID:AiuYAdzA
        __            __
      / ☆ \        / ☆ \   O―〜,
      ヽニニニノ       ヽニニニノ    || ● |
      |(●) (●)      /(●) (●)\ ||―〜'
   /ノ| (__人__) |   /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ
  /^/ .|  `⌒´ |   / / |    `⌒´    |
 (  ' ̄ ヽ   _/ヽ (  ' ̄\      _/
   ̄ ̄| = V // | |   ̄ ̄| = ̄ //  | |
     |   // | |     |   //   | |
19名前をあたえないでください:2013/08/13(火) 15:36:11.43 ID:ChUrgXxI
米国では、零戦より隼の方が評価が高いんだよな?
上昇能力?とかが戦零より良いらしくて、厄介な機体だったとか
20名前をあたえないでください:2013/08/13(火) 15:46:58.27 ID:pcR+Tan7
プロペラが2枚なのは初期の1型だっけ?
21名前をあたえないでください:2013/08/13(火) 15:49:18.71 ID:yeAZSr/N
>>19
艦載機は着艦時にフックをワイヤーにひっかけるので、機体を頑丈に作らなければいけないからね
22名前をあたえないでください:2013/08/13(火) 15:56:11.17 ID:OyRq5mbQ
野ざらし美術館の二の舞
23名前をあたえないでください:2013/08/13(火) 16:00:10.18 ID:85Q0SOlg
>>14
一発着火もどきが笑えるわwwww

それは一式陸攻やろー
なんて誰でも知ってるようなツッコミは不要だよwwww
24名前をあたえないでください:2013/08/13(火) 16:06:23.45 ID:NM7ouDzc
ちなみに一式陸攻が「ワンショットライター」って呼ばれてたのは
素人レベルのデマなのは内緒だ
25名前をあたえないでください:2013/08/13(火) 16:09:25.24 ID:OYwqQ5Jp
プロペラだけで、空を飛べるって、信じられない
26名前をあたえないでください:2013/08/13(火) 16:25:00.27 ID:6DhemF4K
>>25
木と竹と紙で飛行機を作り、プロペラを竹から削りだして、輪ゴムで回す
これで飛行機がプロペラで飛ぶ
27名前をあたえないでください:2013/08/13(火) 16:34:44.17 ID:/LEVuZof
それよりも君たちは影も形もない時代に
南方の大空を凌駕していた戦闘機だ

訳も分からんのにあんまり軽く論じてはいけませんよ
おじいちゃんに良く聞きなさい
28名前をあたえないでください:2013/08/13(火) 16:37:50.17 ID:gsrouo49
戦犯乙
29名前をあたえないでください:2013/08/13(火) 16:42:37.35 ID:/g+2s2UL
>>19
褒めてんのか貶してんのかハッキリしろ
30名前をあたえないでください:2013/08/13(火) 16:50:38.76 ID:0W142P1u
募金したいけど、どうしたらいいの?
31名前をあたえないでください:2013/08/13(火) 17:37:29.33 ID:gA4Sy7sg
嵐山の疾風みたいにならないでくれ
32名前をあたえないでください:2013/08/13(火) 17:50:17.56 ID:lAOtHcNv
嵐山の95式軽戦車はダックスフォードに買われたんだよね
面白いわ
33名前をあたえないでください:2013/08/13(火) 18:21:22.77 ID:yeAZSr/N
自衛隊か航空会社で引き取ったほうがいいと思うけどな
34名前をあたえないでください:2013/08/13(火) 18:41:04.55 ID:kSdPCDXP
靖国神社の展示場にある零戦はここから寄贈されたものだっけ?
確か一式陸攻の修復もやってたよね
35名前をあたえないでください:2013/08/13(火) 20:44:27.51 ID:kp/ZwaW9
いま零戦展示してる所沢の航空発祥記念館に置かせてくれないかな。
陸軍の飛行場だった場所だし、やっぱり歴史的な飛行機があるとうれしい。零戦も何回も見に行ってるけど今月で返還だからな。
36名前をあたえないでください:2013/08/13(火) 21:19:53.83 ID:w7gDYdWW
ちなみに、対戦闘機戦闘では隼の方がゼロ戦より強いです。

上昇力、加速、操縦性がゼロより良い。
(相互比較や国内でのテスト時はガソリンのオクタン価の差から性能の差はあったが、パレンバン占領後は南方では100オクタン使用できた)

ゼロ戦は防弾がないのが...酷い(T_T)
陸軍は97戦の最終型などは防漏タンクつかってるのよ...もち隼もね
これはノモンハン事件での消耗が戦訓になったみたい。

三型だと、防弾鋼板もつけてる。

で、陸軍の12.7ミリ機銃はブローニングの改良型で、しかも炸裂弾が使えるので海軍の20ミリ並なのよね!
37名前をあたえないでください:2013/08/13(火) 21:29:05.53 ID:5qgrN4d7
隼の照準器って覗き眼鏡だったと思ったけど
あれってやっぱり使いにくいんでしょ?
38名前をあたえないでください:2013/08/13(火) 21:34:19.28 ID:w7gDYdWW
超低空では、下方からの射撃が困難。

制度は眼鏡式が上だそうな...
39名前をあたえないでください:2013/08/13(火) 21:40:51.68 ID:mCqBDr99
スバルに期待します
40 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/08/13(火) 22:22:54.44 ID:I3gosrcg
零戦でも隼でもいいから、設計図が完璧に残ってないかなぁ

現代の"匠"と加工技術で、実機をレプリカとして作って欲しいな
41名前をあたえないでください:2013/08/13(火) 22:33:35.22 ID:lAOtHcNv
>>40
ロシアの機体は一回解体されているからリバースエンジニアリングが可能だが
金がかかるのと、そこまでの需要が(海外に)無いから誰も作って貰っていない。
42名前をあたえないでください:2013/08/13(火) 22:59:44.93 ID:sR7kQvCh
>>35
これは原田氏個人が買った飛行機
原田氏が健在なうちは原田氏が所有するのがこの飛行機にとってもベスト
43名前をあたえないでください:2013/08/13(火) 23:01:30.61 ID:nZT8RYR/
>>41
隼も3〜4機位最近再生産された奴があった気がするけど
44名前をあたえないでください:2013/08/13(火) 23:12:32.26 ID:eVm5EwD+
>原田信雄さん(76)

なんか後何年生きるのか知らんが
この人死んだらコレクションが散逸しそうだなぁ
45名前をあたえないでください:2013/08/13(火) 23:16:33.13 ID:1Lq1AM2m
>>36
適当なコト言うなや
一型もか?
46名前をあたえないでください:2013/08/13(火) 23:19:14.77 ID:eVm5EwD+
隼 ・・・ 無理の無い設計、防弾装備で終戦まで第一線機
零戦 ・・・ 無理のある設計、防弾装備なしで44年末以降は戦闘機としては終わった機体

中島飛行機と三菱じゃ中島のほうが圧倒的に設計も生産も優れてる
なのになぜ零戦だけが有名になってしまったのか?
47名前をあたえないでください:2013/08/13(火) 23:28:28.68 ID:sR7kQvCh
中島の設計は生産性も考慮している為作りやすい
その点零戦は相当作りにくい設計
48名前をあたえないでください:2013/08/13(火) 23:35:19.85 ID:oQeEaJ7h
零戦は航続距離を稼ごうと無理な機体軽量化をしてるんで生産性が悪いやな
構造的に強い応力が掛かると負荷で空中分解の危険性まで孕む
49名前をあたえないでください:2013/08/13(火) 23:39:27.12 ID:lAOtHcNv
>>44
マジでそれが心配なんだよ
嵐山のようにならなきゃいいが。
現状維持してくれるなら俺カンパするんだけどな。
50名前をあたえないでください:2013/08/13(火) 23:39:52.97 ID:eVm5EwD+
隼も陸軍機としてはかなりの長距離戦闘機だけどね
まぁ同じエンジンの機体だし栄エンジン(これも中島飛行機)の優秀さだろうな
51名前をあたえないでください:2013/08/14(水) 01:14:24.09 ID:TuVqy/Kb
実は日本より海外の博物館の方が大切に扱ってくれるケースがあるんだよな
海外で飛行可能な状態を保たれていた疾風が日本に引き取られたら飛べなくなった話は有名だ
52名前をあたえないでください:2013/08/14(水) 01:17:38.34 ID:izV0qUG9
>>51
ケースがあると言うより、殆どがそうなんだよね
53名前をあたえないでください:2013/08/14(水) 01:31:02.06 ID:MAemCPIr
遺族会は展示品の学術性を説明できても相続税や管理費用の負担まで応ぜられないわな
国税庁はカネにならない政治家の横槍は通させないし
54 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:8) !:2013/08/14(水) 01:39:59.22 ID:EVXEzj+0
嵐山の疾風の二の舞の予感。
アメリカから返還された時は飛べる程の極上頻度だったのに日本でガラクタになった。
こういう機械遺産は国に関係なく維持できる所が所有すべきなんだよ。
55名前をあたえないでください:2013/08/14(水) 02:14:38.24 ID:izV0qUG9
>>54
どっちかと言うと見に来る人の民度が原因だけどな
外国じゃ柵を設けず立ち入り禁止にしないで展示してあるところもあるぞ
56名前をあたえないでください:2013/08/14(水) 02:20:02.74 ID:A0x9cf+0
民度と言えば嵐山とか白浜とか、関西に置いたのがまずかったんだろ
57名前をあたえないでください:2013/08/14(水) 07:44:26.18 ID:mSuri97A
>>56
地方の問題じゃあるまい、貴重な一機を客寄せパンダにするところに置いておけないど
58名前をあたえないでください:2013/08/14(水) 10:00:00.24 ID:APZ4Hb7H
>>46
いや、陸軍主力戦闘機の座は疾風に譲ってるぞ
「もはや一式戦の時代に非ず」って言葉を知らないかな?

>>47
零戦はもともと艦載機で、空母に積める数なんてたかが知れてるから
そんなたくさん作るつもりはなかったという事情もある
けして設計がヘタだったわけではないと思うよ
59名前をあたえないでください:2013/08/14(水) 10:01:30.57 ID:APZ4Hb7H
あ、正確には艦載機じゃなくて艦上機というべきか、当時の用語的に
60名前をあたえないでください:2013/08/14(水) 11:26:47.37 ID:rqHK3Fbj
>>51
日本では飛行許可が出ないんじゃないのか
61名前をあたえないでください:2013/08/14(水) 15:49:54.04 ID:bK8swiM5
POFの零戦が飛んでるんだから大丈夫なはず。
62名前をあたえないでください:2013/08/14(水) 16:53:45.66 ID:BUvn6Z4H
日本の工業力では栄エンジンが限界だった
2年以内に戦争を集結させていれば問題はなかったんだけどな
63名前をあたえないでください:2013/08/14(水) 21:59:57.24 ID:mSuri97A
>>61
飛行可能な状態だったのが朽ち果てるままにされたということ
加えて客がいたずらしたり部品を取ってったり・・
64名前をあたえないでください:2013/08/14(水) 23:19:00.38 ID:S1+v9UnZ
>>58
いやいや、戦い方次第

64戦隊は、疾風に改編打診されて、隼三型にしてる。

そりゃ、隼と疾風だったら、メンテナンスや補給が良かったら、疾風だけど

零戦と隼なら、隼
65名前をあたえないでください:2013/08/15(木) 08:58:14.34 ID:ZWzDkFd1
>>61
POFのはわざわざ分解して所沢で組み立てた
66名前をあたえないでください:2013/08/15(木) 23:32:59.00 ID:F7YDtK+2
隼は、零戦に比べると武骨な外見だから、一般受けしないね…

スペックも小学生にわかり易い所が目立つし。

これを気に隼がポピュラーになるとイイね
67名前をあたえないでください:2013/08/16(金) 08:45:32.35 ID:lrkV5uuc
風防のガラスがスッキリしていて良いね。
零戦は継ぎはぎの感じ
68名前をあたえないでください:2013/08/16(金) 16:07:29.13 ID:WrdJkBMJ
69名前をあたえないでください:2013/08/18(日) 21:38:33.26 ID:6CY7uQWA
その隼は、
オスか?メスか?

オスカー
70名前をあたえないでください:2013/08/23(金) 10:02:56.24 ID:mkFF1HrF
沖縄上空を飛んで欲しい
71名前をあたえないでください:2013/08/23(金) 11:18:25.17 ID:sisRG4Cf
>>58
疾風は前線で使い物にならなかったので結局
最後まで隼が使われ続けるはめになったんだよ
72名前をあたえないでください:2013/08/23(金) 13:41:56.04 ID:ywsz1jBu
>>71
疾風は「大東亜決戦機」とか期待され過ぎて、大量粗製乱造で稼働率三割以下とかになってたんだよね
どんなに設計が優秀でも、低品質な材料を使って、素人の中学生達が粗末な工具で組み立てて、極悪品質な松根油を燃料にしてたらまともに稼働するわけ無いわな
73名前をあたえないでください:2013/08/23(金) 19:28:32.00 ID:WtLgpQO0
現代の組み立て精度と良質な材料や燃料。
ひと回り大きなペラを付けた四式戦はどんな性能になっただろうね。
74名前をあたえないでください:2013/08/23(金) 19:57:06.76 ID:jvXKvipJ
ここ、知らない間に写真撮影が厳しくなってたけど、なんかあったの? 昔行った時は普通に撮れたけど。
75名前をあたえないでください:2013/08/25(日) 12:47:41.77 ID:0npC5UG0
ちょっと前はデジイチや三脚はダメ、程度だったのにね。
機体の残骸やエンジンパーツなど売っていたときが良かったな・・・
76名前をあたえないでください:2013/08/25(日) 14:21:32.63 ID:kSWooGPP
>>73
疾風のペラの直径が小さいのはデッドウエイトである脚を短くするためもあるから、大きければいいってものでもなさそうだけどね
77名前をあたえないでください:2013/08/26(月) 00:48:22.06 ID:aKmZMsbK
今はパーツとか売ってないね
非売品と書いてないだけで言えば売ってくれるのかも知れないが
78名前をあたえないでください:2013/08/26(月) 09:36:08.91 ID:DtcxLqj8
二式大艇も室内展示じゃなくて
雨ざらしなんだよな

イギリスの五式と百偵みたいに
日本の製造元が修復にカネ出して
保存してもらうのが一番かもね

一応自衛隊で保存してる
三式中戦車も中身は朽ち果ててるみたいね
79名前をあたえないでください:2013/08/26(月) 19:18:57.06 ID:wWZhrHrJ
日本って近代のモノに対しては、ほんと保存して大切にしようって気概がないね。
戦前戦中期を殊更悪くいう連中が多いからだろうな。
80名前をあたえないでください:2013/08/26(月) 21:24:39.84 ID:xM1gN5Ye
>>78
三式の横にあった八九式中戦車はエンジン載せ換えだけど動くようになったね。
あれはあれで良いかな、と思う。
81名前をあたえないでください:2013/08/27(火) 19:13:09.41 ID:r3jfHYEe
風立ちぬの映画で、零戦が過剰な評価されてる

パヤオは、何でか中島飛行機が嫌いなんだよな…
82名前をあたえないでください:2013/09/02(月) 23:54:49.11 ID:C99o2scd
坂井三朗は、加藤隼戦闘隊長を、激賞してた!
83名前をあたえないでください
糸川先生!

ハヤブサが帰って来ましタッ!