【社会】日本一暑い町、高知県四万十市…4日連続で40度以上 [8/13]
気象庁によると、12日に国内観測史上最高の気温41.0度を記録した高知県四万十市は
13日午後1時すぎに40.0度を観測し、4日連続で40度以上となった。
日本列島は13日も晴れて厳しい暑さが続き、西日本を中心に約50地点で35度以上の猛暑日となった。
30度以上の真夏日地点は600を超えた。
気象庁によると、13日正午までの最高気温は、奈良県十津川村37.6度、
四万十市に隣接する高知県四万十町37.3度、和歌山県かつらぎ町と広島県府中市37.1度など。
気象庁は、関東甲信から九州の広い範囲で気温35度以上の猛暑日となる所があるとして、「高温注意情報」を発表した。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1301R_T10C13A8CC0000/
2 :
名前をあたえないでください:2013/08/13(火) 14:25:06.65 ID:3GFt+7MS
悪い気はしないんだろうなぁ ニヤニヤ
サウナは半額
4 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/08/13(火) 14:38:39.36 ID:LD9C6Ayw
.
熱中症で搬送された土木作業員のおじさんが、翌日うちに来て、
「先生、倒れただけで労災になるんですね?」
「うん、仕事中に倒れたら、そうだよ。」
「病院から労基署に連絡が行くんですねぇ。手が痙攣し始めて...」
「水だけ飲んだでしょ?」
「そうです、最後に1L一気飲みしたら、調子悪くなって」
「塩分も摂らないとね」
「高速の現場では、塩の塊が置いてあったんですが」
「そうそう、それでいいの」
んな感じだな。
5 :
名前をあたえないでください:2013/08/13(火) 14:45:49.09 ID:bPjA49Ry
その熱で発電できないものかのぅ
6 :
名前をあたえないでください:2013/08/13(火) 14:59:58.89 ID:kDtllj+b
36度は暑いが35度なら湿度次第では扇風機で十分だぞ
7 :
名前をあたえないでください:2013/08/13(火) 15:35:59.51 ID:A4Oy1bOm
この先、人口減になるのでは?
9 :
名前をあたえないでください:2013/08/13(火) 20:43:34.66 ID:QHdA2DML
高知は空気が乾燥しているからいいよね
エアコンが無い貧乏人は死ぬしかないのか?