【社会】大阪市「生徒24人集めれば幼稚園休園しない」→保護者ら奔走、24人集める→市「廃園します。」[8/9]
橋下徹大阪市長が8日に公表した市立幼稚園の民営化計画案で、
民営化や廃園方針が示された幼稚園の園長からは「子供にどう説明すればいいのか…」と落胆や戸惑いが広がった。
平成26年度末に廃園となる大阪市西成区の津守幼稚園。
「覚悟していたとはいえ、現実を突きつけられるとショックです」。
朝野利彦園長は複雑な胸中を打ち明ける。
同園は、園児の減少により市側から休園する方針を通告されていたが保護者や地元住民が反発。
撤回を要望する署名活動を展開し、25年度の入園希望者を24人集め、何とか休園を免れた。
しかし、最終的に下された結論は廃園。
「決定には従わないといけないが、廃園となってうれしい園長なんていない」と唇をかみ、こう続けた。
「子供たちにはどう話せばいいのか迷っている。
大人が動揺すると子供の不安も募る。『心配ないよ』と伝えるしかないのか…」
民営化対象となった幼稚園長も戸惑いをみせる。
西区の靭(うつぼ)幼稚園の西浦賢恵園長は「子供たちは今後どうなってしまうのか」と不安を口にする。
市立幼稚園は、伝統的に教員同士の研修活動が活発で、特別支援教育の研修も実施してきたといい、
西浦園長は「厚みのある教育をしてきた自負があり、その積み重ねが失われてしまわないか心配だ」と話した。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130809/waf13080900330003-n1.htm
2 :
名前をあたえないでください:2013/08/09(金) 14:36:12.24 ID:oe7keCfi
>市立幼稚園は、伝統的に教員同士の研修活動が活発
やっぱ廃園でしょう
3 :
名前をあたえないでください:2013/08/09(金) 14:37:03.28 ID:vp2FkIKK
25年に関しては、移行基幹的な意味で人数が集まるのなら
休園先延ばしという話しになっていたらしいよ。
この書き方だと、そう見えないなw
4 :
名前をあたえないでください:2013/08/09(金) 14:37:47.21 ID:1eRlgS54
幼稚園児とセックスできるって本当ですか?
待機児童増えちゃうの
6 :
名前をあたえないでください:2013/08/09(金) 14:41:21.68 ID:WHuk/mtE
前にテレビで特集放送してたけど、保護者が必死になって園児集めたのに廃園って…
そりゃねぇわな
7 :
名前をあたえないでください:2013/08/09(金) 14:43:08.34 ID:BMjpX63U
いつ廃園になるのかが分からん記事だな。
8 :
名前をあたえないでください:2013/08/09(金) 14:47:29.73 ID:RhX6QOCk
公立幼稚園なんか2〜3年で転園だろ
すげー思い入れがある振りをする
年収800マソ以上の園長。
9 :
名前をあたえないでください:2013/08/09(金) 14:48:28.61 ID:ejeEIKqG
10 :
名前をあたえないでください:2013/08/09(金) 14:52:04.64 ID:jmMlzQw5
>靭(うつぼ)
革と刃って凄い字だな・・・
関西圏で革関係の仕事従事者は先祖代々やってる人でしょ?
新規で事業出来ない・・・・
11 :
名前をあたえないでください:2013/08/09(金) 14:53:07.55 ID:/F7FtkT6
>保護者が必死になって園児集めたのに
苦労が報われなかったとか低レベルすぎるな
少なくとも少子化問題解決とか公共性につながる話じゃないと論外だわな
12 :
名前をあたえないでください:2013/08/09(金) 14:54:15.64 ID:vp2FkIKK
>>5 幼児の人口が少なくなっているのと、
短い時間の保育とかがネックで市立にはもう人が集まらない。
>>6 集めてた幼児は卒園までは廃園しないんだよ。
しかもこの話しは地元とは2006年から継続して
話し合われてきた結果という事だ。
たった24人だと廃園だろ。
予算は無限にあるわけじゃない。
14 :
名前をあたえないでください:2013/08/09(金) 14:56:47.72 ID:jmMlzQw5
民営化して園は残るんだろ?
それとも行政がやってる園で格安でないと入りたくないってごねてる連中か?
>伝統的に教員同士の研修活動が活発で、特別支援教育の研修も実施してきた
そんなに伝統的な養育方なら民間でも十分できるんじゃないか?
民間になると何か問題でも発生するのか?
>>10 刀と字あるけど、うつぼって弓矢のケースのことな
矢巣ともいうんだけど、豊臣秀吉がここに巡察にきて
「安いよ安いよ」という掛け声をきいて
安い→矢巣→靭 ではここを靭という地名にしようしたのが始まり
橋下さんは大阪のヒトラーや
民意だもんねえ(^ ^)
18 :
名前をあたえないでください:2013/08/09(金) 15:19:29.08 ID:c8Xwrz/o
保育園が待機待ちなのに幼稚園が定員割れって
時代のニーズに合ってないってことだから
こども園にするか廃園にするのが筋だろ
廃園に関しては悪いことではない
民営化とは別問題
まあ客がいないならしょうが無いわな。
どうせなら大阪独自で画期的なことやればいいのに。
こども園的なのは正直どうとは思うが
20 :
名前をあたえないでください:2013/08/09(金) 15:35:24.15 ID:PqhDGCaF
選挙で維新が勝ったんだから、大阪市民は大人しく現実を受け入れろ!
×休園しない
○今年度の園児募集を認める
言いもしないことを都合のいいように解釈する中国韓国人の嘘見習ってどうするよ
22 :
名前をあたえないでください:2013/08/09(金) 15:39:36.52 ID:uU1auq64
この幼稚園、やたらMBSの偏向情報番組「ボイス」が力を入れて
特集しているね。もちろん橋下批判がベースで。
そんなに気になるなら毎日放送が金銭面で面倒を見ればいいのにね。
23 :
名前をあたえないでください:2013/08/09(金) 15:54:27.89 ID:fPtTWWU5
平成26年末に廃園ということは、今いる子たちが卒園したらということ
なんだろ(幼稚園2年制なら)
24 :
名前をあたえないでください:2013/08/09(金) 16:15:51.63 ID:Pf6F3pbU
大阪市民は選挙でネオナチ維新を選択してしまったんだからしかたがない。自己責任だ。
25 :
名前をあたえないでください:2013/08/09(金) 16:22:16.68 ID:uU1auq64
26 :
名前をあたえないでください:2013/08/09(金) 16:56:56.79 ID:UPlLXxzI
ネオナチ称賛する左翼
27 :
名前をあたえないでください:2013/08/09(金) 18:05:56.77 ID:ro7PhNs7
小学校だと統合(&どちらかが廃校)なのに、単に廃園でいけるわけ?
28 :
名前をあたえないでください:2013/08/09(金) 18:30:51.48 ID:BMjpX63U
民間を圧迫するのが問題でしょ
嘘吐きは橋下のはじまり。
流石日本のデトロイトw
32 :
名前をあたえないでください:2013/08/10(土) 00:04:38.63 ID:PhQKcElJ
わははは
何が子供達は、子供達が、だよw
結局弱い者を利用して票を集めて権力を得たら
最後は弱者切捨てじゃねえかよ
スレタイで爆笑
35 :
名前をあたえないでください:2013/08/10(土) 02:42:34.92 ID:2UQDIEbX
いや、違う。津守幼稚園だけじゃなく、隣の住吉区でも
保育園など、児童待機が多数いるにも関らず園長の定年を理由に廃園決定してるし・・
橋下って一度言葉にした事は何人集まろうが、撤回せず廃園にするんだよ。
子供だけじゃなく、年寄りの憩いの場の市民センターまで来年3月につぶすって言ってるし。
マスコミには出てないけど、年寄りは家でじっとしとけ!と抗議に来た人にはっきり言ったし
そういえば、待機児童を減らす為に一般の母親を保母さんにしてどうたらこうたらとか言ってた市長がいたような?
要するに無駄金使って質を落とすのが目的だな。
待機児童は保育園の不足からだ
38 :
名前をあたえないでください:2013/08/10(土) 09:03:31.76 ID:bTNHy2yf
40 :
名前をあたえないでください:2013/08/10(土) 09:39:02.66 ID:bTNHy2yf
>>39 ごまかすな
ソースを提示しろ
【詐欺・ネコババ野郎】で【裏切り者】の【在日橋下】の工作員!
41 :
名前をあたえないでください:2013/08/10(土) 10:14:10.03 ID:bTNHy2yf
>>39 おい、30分過ぎてるぞ
はよ、ソースを提示しろ
【詐欺・ネコババ野郎】
で
【裏切り者】
の
【在日橋下】の工作員!
42 :
名前をあたえないでください:2013/08/10(土) 10:51:39.35 ID:bTNHy2yf
>>39 おい、1時間以上過ぎてるぞ
はよ、ソースを提示しろ
【詐欺・ネコババ野郎】
で
【裏切り者】
の
【在日橋下】の工作員!
>>34 19年8月からだから
関市長の末期から平松時代、そして現在の橋下まで
継続して説明会や話し合いが行われている
44 :
名前をあたえないでください:2013/08/10(土) 13:43:45.99 ID:def7qveC
橋下徹の口から出まかせに引っかかったのかな?
つか、市立を廃園にして民間にこども園、送迎ありの幼稚園いして貰った方が
よほど待機児童減らせるからな。
大阪って待機児童多いのに市立は子供はいらないし。
今は民間もレベルが高い。
金がある親は民間でいいさ。
金がない親には国公立は
大学みても、高校みても必須。
全民営化、廃園 反対!!!
47 :
名前をあたえないでください:2013/08/10(土) 15:02:11.30 ID:iOe/TWiK
橋下の西成特区構想とは
「子育て世帯を西成に誘致し子育てを支援する」
現実は
市立幼稚園の廃止
地区で唯一の出産。小児科拠点病院の市立病院の廃止
橋下は言うてる事とやってる事が真逆ですな
48 :
名前をあたえないでください:2013/08/10(土) 16:11:37.36 ID:xmmQ/Vte
小人は大人の背を見て育つからな!
大人は口先だけの身の保全しかしないのが正しいと思ってそうなろうと…西成だから社会全体がそうなる様に仕込むだろな!!
>>18 新しく団地が幾つかできる
引っ越してきた夫婦が保育園がないと騒ぐ
慌てて作る
そのまま入れ替わらずやがて小さな子供が居なくなる
10年立たずに廃園
ってぱたーんがあった
いろいろとむつかしいみたい
50 :
名前をあたえないでください:2013/08/12(月) 10:04:09.36 ID:flbGP/X6
>>49 小学校でも同じで、少子化、少子化と言われているが、大きなマンションが一つできて、
数年後に小学校を新設、15年ほど経つと、みんな卒業してしまって、過小規模校に。
>>47 市立幼稚園って専業主婦しか入れさせられないじゃん
こども園2つ増設するみたいだが、廃園後民間移籍で教員の首を切るわけじゃないらしい
市立だから入れられない大阪市の待機児童はおそらく1000を超えているだろうな!