【行政】 犯罪の通信傍受、適用範囲を窃盗や強盗・詐欺・誘拐などに拡大へ 法務省検討 組織犯罪の疑いが濃厚なことが条件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うっしぃφ ★:2013/08/05(月) 06:47:10.29 ID:???
★ 犯罪の通信傍受、適用範囲を拡大へ 法務省検討

 法務省は、犯罪捜査に必要な盗聴を認める通信傍受法の適用範囲を拡大する検討を始めた。
深刻な被害が出ている振り込め詐欺などの捜査にも使えるようにし、電話会社など通信事業者による立ち会いをなくす。
捜査機関による改ざんなどを防ぐ方策も検討する。
法制審議会(法相の諮問機関)の議論の結論を待ち、2015年の通常国会への改正案提出を目指す。

 振り込め詐欺だけでなく、大規模窃盗団などの捜査では、実行犯から計画立案者までの犯罪組織全体の把握が難しい。
被害を抑えるため、通信傍受の活用が必要と判断した。
通信の自由やプライバシー保護などの疑問に答える「歯止め策」が、法改正への焦点になる。

 現行法は電話や電子メールなどの傍受を認める犯罪を薬物、銃器、集団密航、組織的殺人の4分野に限定。
改正で窃盗や強盗、詐欺、誘拐などに広げる。組織犯罪の疑いが濃厚なことが条件になる。
裁判所の令状に基づく手続きは変わらない。

 早朝や深夜の立ち会いが難しいとの指摘があるため、立会人を原則不要とする。
傍受場所は通信事業者の施設に限らず、捜査機関の施設でも可能にする。
乱用を防ぐため、傍受したすべての通信内容の裁判所への提出を義務付ける。
通信内容は暗号化し、改ざんを技術的に難しくする方向。
監視・検証する第三者機関の設置も浮上している。

日経新聞 http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS04018_U3A800C1MM8000/
2名前をあたえないでください:2013/08/05(月) 07:12:52.19 ID:bwO/xMFJ
また、在日韓国人や帰化人が反対運動するぞ。
3名前をあたえないでください:2013/08/05(月) 07:32:09.49 ID:OuGbwN59
>>3 連中、戦後やりたい放題だったしな。
こんどは成立させようぜ。
4名前をあたえないでください:2013/08/05(月) 07:40:05.72 ID:aciFJ8/4
   クククククw
  ∧_,,∧  ∧_,,∧
  < `∀´>(@∀@-)  
  (    )(  朝 )  
  し―-J .し―-J 
5名前をあたえないでください:2013/08/05(月) 07:53:06.14 ID:EwMbhejh
何が韓国人だよw
背伸びすんじゃねーよ、チョーセンだろ
6名前をあたえないでください:2013/08/05(月) 08:11:08.03 ID:8nJbELPL
気になるあの子の通信も傍受♪
7名前をあたえないでください:2013/08/05(月) 08:50:00.80 ID:BS+xMKgX
アメ公の要請ですか?
8名前をあたえないでください:2013/08/05(月) 08:53:27.56 ID:lPL4D21/
一番下の文節のはじめ2行が怖すぎるんだが
捏造も十分可能のようだし
9名前をあたえないでください:2013/08/05(月) 09:40:21.04 ID:PDGQV18W
通信傍受は 大賛成。
プライバシーが侵害されると反対する奴がいるが、
知られて困るようなプライバシーは ないぜ。
10名前をあたえないでください:2013/08/05(月) 09:41:50.14 ID:2muGqoBA
盗聴を国家権力が行うと、「傍受」になるんだ。
通信の秘密(日本国憲法第21条)との整合はどうなっている?

※日本国憲法第21条第2項:検閲は、これをしてはならない。通信の秘密は、これを侵してはならない。
11名前をあたえないでください:2013/08/05(月) 09:59:10.77 ID:ieZE1xbq
通信の暗号化技術や秘匿化が進歩しすぎて
盗聴というとテープレコーダとヘッドホンしか浮かばぬ裁判所を説き伏せるのに
特例法を用意しなければ話にならん危機的状況なんだとは思う

第三国を経由したアップリンクとかダンパーとかDSTRとかオッチャン理解できねえし
12名前をあたえないでください:2013/08/06(火) 11:06:42.53 ID:PKVR2rbB
いさだくでんしくやはいさだくでんしくやはいさだくでんしくやはいさだくでんしくやはいさだくでんしくやはいさだくでんしくやはいさだくでんしくやはいさだくでんしくやは
13名前をあたえないでください
>>3
意味不明

>>9
通販の注文履歴や毎日の行き帰りのコースを知られても問題ないわけだな

今時、携帯の位置情報(これは盗聴法必要なし)だけでも相当の情報が伝わるのに、大したものだ