【UVカット】 熱中症予防へ「男性用日傘」 環境省はヒートアイランド対策に推奨 京の百貨店、売れ行きじわり

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うっしぃφ ★
★熱中症予防へ男性用日傘 京の百貨店、売れ行きじわり

※写真 熱中症の予防策として注目される男性用日傘(京都市下京区・大丸京都店)
http://www.kyoto-np.co.jp/picture/2013/08/132311HZG00QUTPU_l.jpg

 猛暑が続くなか、熱中症予防として「男性用日傘」が注目されている。
百貨店の傘売り場にも登場。環境省はヒートアイランド対策に推奨している。
ただ、日傘を差すことをためらう男性もいて、売れ行きはじわりじわりという。

 環境省がまとめた「ヒートアイランド現象に対する適応策」では、クールビズ(上着なし)と日傘を併用すると、
「熱ストレス」が約20%軽減できるとしている。男女問わず日傘を活用することが望ましいとする。

 洋傘大手のムーンバット(本社・京都市下京区)によると、男性用日傘はシルク100%の
「絹紬(けんちゅう)」として明治時代にはあったという。
同社は、シンプルな柄で男女兼用、雨傘としても使えるなど、男性の抵抗感を和らげた日傘を商品化。
UVカット、遮熱、遮光加工を施している。

 折り畳みタイプと長傘で11種類の男性用日傘をそろえる大丸京都店(下京区)では、
3、4年前から店頭に並べており、問い合わせは年々増加しているという。
シニア層だけでなく40〜50歳代の客も増え、さわやかな青や紺色を中心に、
営業マンには軽量の折り畳みが人気。価格は5千〜1万5千円ほどで、売れ筋は7千円前後という。

京都新聞 http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20130803000057
2名前をあたえないでください:2013/08/04(日) 10:42:47.28 ID:rISpx1/G
ピンクの花柄にしてくれ
3名前をあたえないでください:2013/08/04(日) 10:45:37.80 ID:/JApYkAc
売れ行きはじわりじわりって、
売れてもなければ注目もされてないってことでは…
4名前をあたえないでください:2013/08/04(日) 10:56:13.13 ID:RvRUaroH
京都価格とでもいうか、ちょっと手が出しづらいな
5名前をあたえないでください:2013/08/04(日) 11:22:33.07 ID:NRslHqEu
雨傘でいいじゃないか 濡れた傘を乾かすついでに
6名前をあたえないでください:2013/08/04(日) 12:10:35.73 ID:SP8tkIgP
日傘より、サングラスの方が、先だと思うが。まぶしくなくて涼しく感じる
7名前をあたえないでください
売れ行きがじわり程度だから
こうやって新聞に載せてもらったんだな