【社会】東海第二原発、外部侵入者センサーが半年間停止

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
日本原子力発電は2日、東海第二原子力発電所(茨城県)で昨年12月から今年6月までの
半年間、外部からの侵入者に備えて、敷地境界に設置していた検知装置(センサー)を
止めていた、と発表した。

センサーは2種類で、1種類は作動しており、警備上の問題はなかったという。
原子力規制委員会は原子炉等規制法に基づき、同日、同社に注意文書を手渡した。

*+*+ YOMIURI ONLINE +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130802-OYT1T01147.htm
2名前をあたえないでください:2013/08/03(土) 01:03:45.60 ID:hivvZSKc
発電なんか1wもしなくても

電力会社から何千億の金がもらえます日本原電

もちろん電気代に上乗せです日本原電

経産省と各電力害社からの天下り養ってます日本原電
3名前をあたえないでください:2013/08/04(日) 19:18:40.65 ID:wkrRnL8B
最近は良い仕事する記者が二軍に集中してるね

なんというか。
4名前をあたえないでください
さすが鉄壁すぎる原発!
どこにも死角はない!!!