【政治】参院選で有権者の情報収集、ネット4割にとどまる 9割以上テレビ頼み グーグル調査
グーグルは30日、参院選でのインターネット選挙解禁の影響を分析した調査結果(速報)を発表した。
調査に協力した有権者のうちネットで情報収集した人は4割にとどまり、9割以上はテレビ報道を参考に投票していた。さらに詳細な分析を8月中に公表する。
選挙関連の情報収集手段(複数回答)について、「テレビ」と回答した人が全体の95%いたのに対し、「ウェブサイト」は41%にとどまった。
特に「政党や候補者の公式サイトを直接見た」という人は、圧勝した自民党のサイトですら全体の1.18%にとどまり、
民主党と日本維新の会はそれぞれ0.34%など、「情報収集手段として活用されていない」(グーグル)ことが分かった。
また全体的な傾向として、民主、みんなの党に投票した人はテレビ経由での情報収集が多く、
自民、共産党への投票者はウェブ経由の情報収集が多いことも分かった。
調査は関東地方の20〜60代の男女2041人を対象に実施。
各有権者について、テレビで見た番組やネットで閲覧したサイトの内容を追跡調査し、選挙後に実際にどの政党に投票したかをアンケートした。
※ソース
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130730/elc13073014400000-n1.htm
2 :
名前をあたえないでください:2013/07/30(火) 14:50:28.26 ID:eYrowQar
それでこれだけ自民が勝つか。野党は屑ぞろいだな。
3 :
名前をあたえないでください:2013/07/30(火) 14:51:55.02 ID:AMODVgQt
嘘つけ!直接の戸別訪問や固定電話が有権者の情報収集一番だよ。
公示ギリギリでネット選挙解禁だったんだからそうなるだろ
5 :
名前をあたえないでください:2013/07/30(火) 15:00:48.96 ID:hf/Rk27G
6 :
名前をあたえないでください:2013/07/30(火) 15:02:15.81 ID:vRCgAzIR
テレビはリモコンいじって後はたれ流してるだけだからな
ネットなんて積極的に調べようって意志がなければやらないしそら絶対数少なくて当たり前
そこまで政治に関心がある国民ならそもそもミンス政権なんて出来てないから
7 :
名前をあたえないでください:2013/07/30(火) 15:19:58.28 ID:fLFC4oT6
TVって言ってもそれまでの国会やNHK討論・政見放送だろ?
8 :
名前をあたえないでください:2013/07/30(火) 15:25:27.15 ID:PECsyhHU
それでアンケートの収集方法は?w
テレビは討論番組、ネットは公約その他、候補者の過去歴
10 :
名前をあたえないでください:2013/07/30(火) 16:55:32.38 ID:/5uCJDGk
テレビなのに自民圧勝したの?それはそれでどうなのw
11 :
名前をあたえないでください:2013/07/30(火) 16:58:44.72 ID:NQ8YGArc
>関東地方の20〜60代の男女2041人を対象に実施
これは、日本の中でも一部地域ジャマイカ
Googleが提供していた参院選の候補者情報が一番使いづらい印象を受けてたんだが・・・
なにあの選挙区と候補者情報の少なさ
どんな奴か解りにくくしてないか?
誰に聞いたか知らないが、俺はテレビなんて開票速報でサイコパス売国奴の断末魔を見物するくらいしか、選挙では使わなかったぞ。
恥さらしなことに私の家は朝日新聞で、反日報道をしてないか嫌々観察したこともあったが、今回は比較的大人しかったような。
14 :
名前をあたえないでください:
グーグルって民主党の防衛監視システムと違うのか