【経済】TPP、マレーシア首相「交渉離脱も一つの選択肢」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1第四拾代 おまコン(130806)φ ★
マレーシアのナジブ首相は24日、朝日新聞のインタビューに応じ、自国も参加する
環太平洋経済連携協定(TPP)の年内妥結の可能性について「極めて難しいだろう」
との見通しを示した。早期の合意に期待を寄せる一方で、国益よりもマイナス面が大きいと
判断した場合は「(交渉離脱も)一つの選択肢にはなる」と述べた。

ナジブ氏は2020年までの先進国入りを目標に掲げ、TPPを経済成長を加速させる
重要な手段に位置づけてきた。ただ、マレーシア国内では、TPP合意で市場を開放すれば、
マレー系を優遇する「ブミプトラ(土地の子)」政策が形骸化するとの懸念がマレー系企業を
中心に強まっている。

これについてナジブ氏は「ブミプトラの保護は優先させるべきことの一つだが、国内外で
競争できるマレー系企業を育てていく方がもっと大事だ」と指摘。
「TPP交渉に参加すれば国内産業の保護と市場開放のバランスをとることが避けて通れない。
多少のマイナス面は覚悟しなければならないだろう」と語った。

依頼がありました
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1373061016/211

朝日新聞 2013年7月24日20時10分
http://www.asahi.com/international/update/0724/TKY201307240448.html
2名前をあたえないでください:2013/07/27(土) 16:19:46.14 ID:9/WKAKUX
好いこと言った
3名前をあたえないでください:2013/07/27(土) 16:35:25.30 ID:jBwgiDfc
東南アジアって自国企業守るために、外国企業への規制激しいもんな。
4名前をあたえないでください:2013/07/27(土) 17:02:04.10 ID:lJZHSTyF
日本中心でアジアTPPをやれよ。
もちろん特殊なアジアの方々は除いて。
5名前をあたえないでください:2013/07/27(土) 17:51:28.99 ID:KRXmMI59
>>4
何で今さらそんな恥ずかしいTPPやらないといけないの(笑)
6名前をあたえないでください:2013/07/27(土) 18:24:02.94 ID:wRMPrPii
>>1
>国益よりもマイナス面が大きいと判断した場合は「(交渉離脱も)一つの選択肢にはなる


当たり前のことだな

日本もこれくらい言えよ
7名前をあたえないでください:2013/07/27(土) 18:29:02.37 ID:KRXmMI59
>>6
知らないんですか言ってるの?

情報弱者の方が書き込むのはいいんですが、やはりまともな常識を持たないで書き込まれるのはちょっと。。。
8名前をあたえないでください:2013/07/27(土) 20:58:34.39 ID:kq6h3W2e
>>6

T P P     真の ア メ リ カ の 対 日 要 求 ・・


<<    政 府 調 達 物 資   >>部門

コメ市場・自動車( おとり 目眩まし) とは 天と地  莫大な市場開放!


★戦争の軍事物資(戦争軍隊持ち 米の兵器購入)  

★公共事業への米企業の参加(官僚利権 公共工事へハゲタカ参加  当然 原発も)

★郵貯簡保  ハゲタカfund へ解放

米が認めたものだけを流通させるために、知的財産権を同時に強化しようとしている。


TPP参加条件 国の借金 約75% 即削減(if EU条件 適応)

→ 大増税は 義務
9名前をあたえないでください:2013/07/27(土) 22:48:46.24 ID:KSvzY5/5
>>7
バカを騙すために口先で愛国ぶっているが

実際はアベはワイロもらえればワタミまで自民党議員にしてしまうほど、
ワイロマニアだし

ワイロ貰って「売国企業が得して 日本国が損する 法人減税」を公約している

経団連からワイロ貰って、国益なんて売り飛ばす気満々だろ

オマエが情弱だから 吸血ホストみたいな
企業に 国益や国家主権を売り飛ばす「愛国偽装詐欺 売国奴」に騙されてるんだろ
10名前をあたえないでください:2013/07/27(土) 22:52:21.37 ID:KSvzY5/5
2chの 自民党ステマのコピペ 名作劇場
--------------------------
◆氷河期世代が 大卒就職失敗した 1990年代
「オマエが 非正規雇用になったのは 団塊労組のせい」

実際はバブルを膨らませ弾けさせたのは自民
自民に贈賄して派遣法を通したのは経団連の昭和1ケタ世代経営者
氷河期世代の憎悪を 自民/1ケタ経団連経営者ではなく 団塊労組に転嫁に成功
--------------------
◆小泉時代の 名作コピペ
「オレは派遣だけど 自民に投票するね!中国の属国は真っ平だ」

自民と経団連のせいで生涯未婚になった非正規を
愛国心につけこんでダマして 自民に投票させる名作
------------------
◆民主時代の名作 コピペ
ハトポッポ金持ち攻撃コピペ
「故人」献金コピペ
小沢「人民解放軍司令官」コピペ

実際には、日本は経団連/朝鮮人のワイロで、国益より企業益/外国人益が優先されて
企業/外国人が日本国を食い物にする政治が行われているから
「企業団体献金禁止」が 愛国で 禁止反対が 売国だったが
ネラーをだまして 
ワイロ維持の売国側(自民)を愛国と誤認させ  
ワイロ禁止の愛国側(小鳩)を売国と誤認させるのに成功した名作
-----------------------------
「マスコミには騙されない ネットで真実を知った」と自称するネラーほど 
2ch 自民ステマ/マクドステマ/産痙珍文の餌食になってます

まあ民主党と経団連自民で「売国党」を結成して 地方自民が自民党を継承してくれ
11名前をあたえないでください:2013/07/28(日) 06:01:29.02 ID:YQNiUDEr
EUが中国と和解 太陽光パネルのダンピング問題 日経
2013/7/27


ダンピングには ダンピングを!!!!!
EU→中国製太陽パネル ダンピング
中国→欧州産ワイン  ダンピング

和解

つまり、EUは
アメの日本に対する TPPのISD条項による訴えも 全く同様なものになるってこと
仲裁調停という名の 恫喝裁判で。


そもそも EUは 中国製品が安いことを100も承知だったし
安く買い叩くためだけに  中国製を大量に輸入していたはず。なのです!

それを、逆切れ して 【不当廉売】だとの 言い訳を作成し 

TPP交渉でのアメの狂ったやり方をそのまま 模すかのような 恫喝裁判に敢えて発展させた!!

まぁ アメ流の言いがかりが 今後 日本にどのように左右してくるのか??
12名前をあたえないでください:2013/07/28(日) 14:58:38.71 ID:C/D7QTDE
>>9
>「売国企業が得して 日本国が損する 法人減税」を公約している

法人税減税というのは、要はとなり町でBRAVIA55インチを15万円で売りだされたら、
こちらの電気屋も15万円に値下げしないとそもそも売上がなくなる、というようなものです
確かに値下げで利幅が減りますが、そもそもとなり町で買われてしまっては仕入れ損です

ものすごく単純化したので完全に一致はしませんが、基本原理はこんなところ
誰も本当は法人税減税なんてしたくないというのが本音ですよ、財務省は死ぬほど反対しますし

ちなみにお勤めは中小企業ですか?それともニートですか?
勤務先が小売でなければ少なくとも80%以上の確率で、お取引先は大企業ないし大企業の下請けですよ?
日本は世界的に例を見ないレベルの階層別分業が進んでる国ですから、
大企業が出て行くと困るのは、ついて行けない中小企業なんですが、ご存知ですか?
13名前をあたえないでください:2013/07/28(日) 16:14:49.71 ID:YQNiUDEr
隣まちで 先に買われる前に・・・という 如何にももっともらしい説明、ご苦労様です!

 逆に 先回りして こっちが 原価より安くしたら どうなるでしょうかぁ?
→結局 原価割れで 赤字。積もり積もって 倒産。

別に大企業が残ったって 内部留保  貯めるだけ。特段 賃金増やしてないし、
アベノミクスの増税で 増々 財布のひも 締めてます!
14名前をあたえないでください:2013/07/28(日) 16:36:29.06 ID:Btumrexx
日本の首相もこのくらいの駆け引きできないかね.
15名前をあたえないでください:2013/07/28(日) 16:38:36.07 ID:C/D7QTDE
>>13
内部留保(笑)共産党の方でしたか(笑)
というか、あなたこの人ですね(笑)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この人、最近TPPスレに出現する、ホンモノですね

自然災害板のTPP参加はデメリットばかり★7
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1372973948/
同一文体の(東日本) ID:aKLTHfHi0、これがもう凄まじい電波

ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1372973948/910
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1372973948/912-914
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1372973948/917-918

ちょっと、超絶レベルのリアルホンモノです

下記
【経済政策】日本、TPP交渉に正式参加…守秘契約に署名[13/07/23]
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1374562519/

では
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1374562519/688
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1374562519/705
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1374562519/715

なのに今日自然災害板TPPデメリットスレでまた
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1372973948/962

こんななのに、頻繁に
>日本語 ちゃんと読んでね!
おそるべし。。。

ホンモノって、いるんですね(笑)
16名前をあたえないでください:2013/07/28(日) 17:14:53.33 ID:YQNiUDEr


【経済】大手企業の利益貯めこみ「内部留保」が急加速:賃上げを求める ...
anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1374769685/‎

3 日前 -
大手企業30社が利益のうち賃上げなどに回さず社内にため込んだ
「内部留保」の総額は 2013年3月末(一部5月末)までの1年間で約6兆円(8.2%)増え、
総額77兆6435億円に上ったことが25日、共同通信の調べで分かった。

年平均2〜4% ...
17名前をあたえないでください:2013/07/28(日) 19:00:39.09 ID:C/D7QTDE
>>16
共産党は経営について絶望的に無学だから、すぐに「内部留保」を言い出します
ところが日本は国際的に見て労働分配率は高くしかも経営者の報酬はべらぼうに安い
つまり、先進国ではおそらく最も労働者に還元されている国なのです

じゃ、何で内部留保が国際的に見て高くなるのか、それは投資についての積極性が欠けているから
要は失われた20年に大規模投資が尽く失敗に終わり結局動くと致命傷になる可能性が頭をよぎる
結果、「投資すべき資金」がBS上に寝ているというのが日本の「内部留保」の正体

そして、内部留保なる概念はBS上では「株主資本」と呼ばれるもので要は安定性の要
内部留保が厚かったからこそ、日本の企業はリーマンショックで倒産が少なかったのです
企業が存続し、発展するために必要なのが株主資本です

もう共産党って、日本に有害な主張ばかりします、そもそも本国ではこんな党ですから
ttp://www.epochtimes.jp/jp/2013/04/html/d12158.html
ttp://amor1029.exblog.jp/13337717
ttp://matome.naver.jp/odai/2136383474296141501

まとめ動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=Qn550FlsZWQ
18名前をあたえないでください:2013/07/28(日) 19:36:13.09 ID:XueELVFv
>>16
>「内部留保」の総額は、総額77兆6435億円

これだよな。何とか大企業に無理矢理にでも吐き出させて
国民に分配しないとイカンよ(`・ω・´)!
19名前をあたえないでください:2013/07/28(日) 19:59:00.34 ID:C/D7QTDE
>>18
>>17の後にそれを書くというのは、ただのバカ丸出しに見えるのですがよろしいでしょうか?(笑)
20名前をあたえないでください:2013/07/28(日) 21:09:06.15 ID:gI6DFQkx
>>1
国内産業を米国にやられて育たないからな。
21名前をあたえないでください:2013/07/28(日) 22:51:46.31 ID:1NWS8EKo
TPPの24分野=すべての分野

◆TPPはずっと反対し続けなければいけない◆

国民のみなさん、頭を柔らかくしましょう
法律や条約になってしまっては従わなければいけないと思い込んでいませんか?

そんな事はありません

国民が気に入らない決まりごとなら受け入れる必要ないんです
例え、法律になろうと条約になろうと
それが理不尽なもので嫌なら、受け入れる必要はないんです

ちゃんと国民が立ち上がって反対すればいいんです

国民は国に「死ね」と命令されて死ぬ奴隷ではありません!

あなたは国に「死ね」と言われたら死ぬんですか?

国民の意に沿わない国に従う必要はありません 
22名前をあたえないでください:2013/07/28(日) 22:56:56.97 ID:FZU06Rwo
独占企業の電気業界からは絶対に反対は起こらない事案ですね
23名前をあたえないでください:2013/07/28(日) 23:02:49.14 ID:1NWS8EKo
もうTPP参加しなくていいよ
24名前をあたえないでください:2013/07/28(日) 23:03:32.92 ID:C/D7QTDE
>>21
>◆TPPはずっと反対しなければいけない
宗教みたいですね(笑)

>国民のみなさん、頭を柔らかくしましょう。
>法律や条約になってしまっては従わなければいけないと思い込んでいませんか?
>そんな事はありません
この人の中では、違法行為は当然だそうです、さすがは非法治国家トンスランドの息がかかってる人(笑)

>国民が気に入らない決まりごとなら受け入れる必要ないんです
>例え、法律になろうと条約になろうと
>それが理不尽なもので嫌なら、受け入れる必要はないんです
従わないと、民法上の損害賠償請求や刑法上の被害がありますが、キチガイですねこの人(笑)

>ちゃんと国民が立ち上がって反対すればいいんです
立ち上がるもなにも、国民の過半数賛成との世論しかありませんよ?

>国民は国に「死ね」と命令されて死ぬ奴隷ではありません!
もはやキチガイにつける薬はありませんね(笑)

>あなたは国に「死ね」と言われたら死ぬんですか?
何を錯乱しているんでしょう(笑)

>国民の意に沿わない国に従う必要はありません
もう言ってることが極左そのものですね、普段何して生活してんでしょこの人(笑)
25名前をあたえないでください:2013/07/28(日) 23:37:57.38 ID:76xS9hKL
トヨタの為に日本が潰れねばならぬ理由なぞ一切ない
トヨタが死ねばよい
26名前をあたえないでください:2013/07/28(日) 23:42:18.75 ID:1NWS8EKo
そうそう
本当にそう
TPPなんてイラネー
27名前をあたえないでください:2013/07/28(日) 23:44:12.55 ID:1axd01WC
(´・ω・`)
パシフィクがあるなら、セントラルを作ればいいじゃないか。
28名前をあたえないでください:2013/07/29(月) 00:28:09.99 ID:oC9aHfEg
>>26
こんな>>24バカ丸出しになってる>>21のマルチポストする人間て、恥とかそういう概念ないんでしょうか?
29名前をあたえないでください:2013/07/29(月) 04:32:57.61 ID:PrqinGsl
自 民のせいで物 価上がったな・・・
生 活は苦しくなるばかり・・・
30名前をあたえないでください:2013/07/29(月) 11:09:40.07 ID:p4+R1K4t
TPPなんて参加しなくていいよアホくさ
31名前をあたえないでください:2013/07/29(月) 13:15:03.91 ID:oC9aHfEg
>>30
国際経済も貿易も理解できない底辺やニートの方はこういう難しい問題は黙っておられた方が。。。
32名前をあたえないでください:2013/07/29(月) 16:26:37.57 ID:VWKM+odS
TPPに賛成する輩を吊るし上げて、
皆で締め上げてやればイイんだよ。
ちっとは大人しくなるだろ(`・ω・´)
33名前をあたえないでください:2013/07/29(月) 16:59:44.34 ID:oC9aHfEg
>>32
もう、自分に不快な現象は全てそのような暴力的手法で解決するという妄想ですね(笑)
中二病というんですよそういうの?
34名前をあたえないでください:2013/07/30(火) 21:26:11.91 ID:zqw8Sn/X
マジでぇ!

日本郵政って 財務省が 支配してきた。

それを 竹中 安倍が 日本郵政のトップや社外取締役 全て退任させて
暗黒人事を 行って、私物化。それが 確か 先々月。

そして 日本郵政をアフラに売り渡す 小泉・竹中時代からのアメ公との約束を
有無を言わさず進め、更に 財務省をも 抵抗勢力と見なして 強行した。
35名前をあたえないでください:2013/07/30(火) 23:24:17.58 ID:u4QszNpX
反TPPの方々、これ>>34があなた方の賛同者です

あとこんな方々もいますが

【TPPを考える国民会議】
ttp://tpp.main.jp/home/?page_id=149

顧 問    鳩山由紀夫(日本が世界に誇る国賊)
ttp://matome.naver.jp/odai/2135847403253342201
副代表世話人 孫崎 享 (捏造実績多数、著名売国奴)
【書籍】 日本よ、他人の土地をこれ以上むさぼるな〜孫崎享著「日本の領土紛争」
ttp://shimasoku.com/kakolog/read/news4plus/1350725286/
副代表世話人 山田 正彦(ハイパーコウモリ)
自由民主党→無所属→新生党→新進党→自由党→民主党→反TPP・脱原発・消費増税凍結を実現する党→
減税日本・反TPP・脱原発を実現する党→日本未来の党→みどりの風で参院選落選←いまココ
世話人    福島 瑞穂(元祖捏造!追軍売春婦!)
ttp://moisuto.ti-da.net/e4184069.html
世話人    亀井 静香(モラトリアム大臣)
ttp://rh-guide.com/roan/moratoriam.html
世話人    鈴木 宗男(前科者)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%88%B4%E6%9C%A8%E5%AE%97%E7%94%B7%E4%BA%8B%E4%BB%B6
世話人    郭 洋春 (中国人)

こんな連中と同じ主張、よく続けられますね(笑)
36名前をあたえないでください:2013/07/30(火) 23:33:56.09 ID:zqw8Sn/X
交渉を盗聴するのも   「自由」


オバマも認めた米国家安全保障局の盗聴手口 - ゲンダイネット

2013/07/02 -

アメリカの国家安全保障局(NSA)が、在米日本大使館などの通信を盗聴していたことが、
英ガーディアン紙の報道で明らか ... フェイスブックなどのサーバーからユーザーの電子メールや写真、
利用記録などの情報を収集していたと暴露した。



TPPでも活躍中・・・・

アメ「俺の 条件、丸呑みしろ」
日本「安倍や麻生の 個人情報まで持ち出すなんて・・・、しょうがない、国民売ります」
37名前をあたえないでください:2013/07/30(火) 23:39:15.25 ID:u4QszNpX
38名前をあたえないでください:2013/08/01(木) 21:21:49.43 ID:z/9qVvJQ
米韓FTA

その後


2012年1月、
韓国の郵便局の生命保険や年金保険の限度額を引き上げようとしたところ、


「国営保険の加入限度を高めれば米国の民間保険会社の圧迫につながる」

と米国から反発を受け、撤回


皆保険ぶっ潰す TPP
アメのアフラの保険販売で。
39名前をあたえないでください:2013/08/02(金) 13:23:08.21 ID:8OHWVNpl
>>38
そんなにまでして、韓国の窮状を訴えたいと

祖国なんですね(笑)

でも、日本は世界に売春婦を輸出しないし、世界に起源を主張しないし、
米国超えた格差社会でもないし、歴史を捏造しないし、
国際法を超えて仏像や放火犯を返還しなかったり遡及法つくったりという、
およそ法治国家と言えない国なんかと日本は絶対に違う法治国家、
トンスラーの国とマジで比べないで下さいおながいします

かつて米国にこんな話があったそうです

■ 米軍による韓国兵の扱いマニュアル
http://cool.kakiko.com/korea00/help.html
韓国人には強気で押せ。抵抗する場合は大声で命令しろ。
命令を聞かない場合は身体で解らせろ。
同じことをくり返す場合、犬のように何回でも同じ様に叱れ。こちらが上と言うことを身体で解らせろ。
理由は聞くな。どうせ大したことは言っていない。
身体で解らせた場合、根に持つ場合があるので、後で身辺には気をつけて行動しろ。但し、徹底的に解らせる迄、手を抜いてはいけない。
相手を3才児と思って信用したり頼りにはするな。重要な仕事は任せるな。

日韓FTAとは、それの国家規模版なんじゃないでしょうか?

少なくとも、私はGDP西側世界第二位の日本と、こんな(笑)国を比べるのは、
日本全国民に対する冒涜だと思っています
正直、NAFTAですら若干そう思うのに、米韓FTAとか、絶対にあり得ません日本との比較対象として

あなたにはすっごく悪いですけど(笑)
40名前をあたえないでください:2013/08/04(日) 19:07:50.87 ID:WFzAU3Bp


宇都宮けんじ(元日弁連会長)7月30日

★TPPに反対する弁護士ネットワーク★

を設立し、

7月29日、安倍首相に対し
「TPP交渉参加からの撤退を求める弁護士の要望書」を提出し、
同日、記者会見をしました。岩月浩二弁護士、伊沢正之弁護士とともに、
私はこのネットワークの共同代表になっています。

・・・
ISD条項は、これらの社会的規制により外国企業(投資家)が損害を被ったとして、
わが国や地方自治体などを国際仲裁機関に訴えることができる条項なのです。


チンピラ マスゴミは このようなTPPに反対する人々の情報(ネットワークの存在など)を
全く黙殺して 国民に隠し
さらに TPP交渉内容を 伏せて 国民を欺く 893集団そのもの
41名前をあたえないでください:2013/08/04(日) 20:50:49.56 ID:KvAvM5ZS
なんだ離脱出来るんじゃん
交渉参加したら離脱できないとか言ってた評論家といたけど
42名前をあたえないでください:2013/08/04(日) 21:55:30.48 ID:3IY8J11d
TPP参加を晴れがましいことと錯覚させるような人がいるね
投機でお小遣い稼ぎしてる人かな?

日本のTPP交渉参加で得するのなんて投機筋だけだよ
43名前をあたえないでください:2013/08/04(日) 23:27:43.18 ID:o1S2zdYq
>>40
http://d.hatena.ne.jp/kojitaken/20121122/1353542090
もう18箇所目のマルチポスト発見

死ねばいいのにこのヒト

>>42
また反TPPは3行で論破できる平気でデマ垂れ流すから本当にバカ丸出しですね(笑)

経団連、同友会、日商(中小企業)の連名で書面
「TPP(環太平洋経済連携協定)交渉への早期参加を求める」
http://www.jcci.or.jp/international/request/20101101.pdf#search='商工会議所 TPP'
44名前をあたえないでください:2013/08/05(月) 14:01:48.15 ID:WfVCPe3k
TPPは損しかしない
45名前をあたえないでください:2013/08/05(月) 18:41:13.14 ID:RM4+6/xd
>1
もっと言ってくれ
「交渉離脱しかない!」と
46名前をあたえないでください:2013/08/05(月) 22:47:39.18 ID:fXxA7a9u
売国 自民 アフラックに売り渡す


●外資の保険ならOKという矛盾

 日本郵政は日本生命との提携を予定していた。

子会社のかんぽ生命で日生が開発したがん保険を発売する段取りだった。
それが舞台裏でひっくり返った。

米国政府は「政府の信用が背後にあるかんぽ生命が民間と競合する保険を販売するのは民業圧迫であり、
外国企業の参入を妨げる非関税障壁である」と主張し、TPP交渉と絡めて日本側に圧力をかけていた。

麻生財務相がTPPの事前交渉で


「かんぽ生命からがん保険の申請が出ても認可しない」と米国に約束した日本側が、
その後の交渉で「日本生命を外し、代わりにアフラックのがん保険を売らせる売国的譲歩」(保険業界関係者)に突き進んだ。
47名前をあたえないでください:2013/08/08(木) 15:29:29.25 ID:IlO7pcFZ
>>46
この人、最近TPPスレに出現する、ホンモノですね

自然災害板のTPP参加はデメリットばかり★7
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1372973948/
同一文体の(東日本) ID:aKLTHfHi0、これがもう凄まじい電波

ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1372973948/910
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1372973948/912-914
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1372973948/917-918

ちょっと、超絶レベルのリアルホンモノです

下記
【経済政策】日本、TPP交渉に正式参加…守秘契約に署名[13/07/23]
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1374562519/

では
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1374562519/688
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1374562519/705
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1374562519/715

なのに翌日も自然災害板TPPデメリットスレでまた
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1372973948/962

こんななのに、頻繁に
>日本語 ちゃんと読んでね!
おそるべし。。。

ホンモノって、いるんですね(笑)
48名前をあたえないでください:2013/08/08(木) 21:49:37.01 ID:0MK25eZm


アメの893炸裂 
二国間交渉。TPPとは無関係な日本の「配慮」

拡大交渉会議 24の作業部会の
10 政府調達
11 知的財産

これを利用して、日本の保険 金融 ハイテク 電子部品 ソフト 公共事業 軍事・・
アメの知的権利を 「正規品」として独占して 日本の利益を収奪する

今回のTPP裏で 国民を欺くために行われている、

アメ恫喝 二国間取引の実態。 

早くしないと 日本は 公共的分野で アメの知財と称して 根こそぎ収奪されますよぉ!

今回の2国間での交渉が TPPの本丸。
49名前をあたえないでください:2013/08/09(金) 16:46:03.18 ID:hm2lHJkN
>>48
この人、最近TPPスレに出現する、ホンモノですね

自然災害板のTPP参加はデメリットばかり★7
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1372973948/
同一文体の(東日本) ID:aKLTHfHi0、これがもう凄まじい電波

ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1372973948/910
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1372973948/912-914
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1372973948/917-918

ちょっと、超絶レベルのリアルホンモノです

下記
【経済政策】日本、TPP交渉に正式参加…守秘契約に署名[13/07/23]
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1374562519/

では
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1374562519/688
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1374562519/705
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1374562519/715

なのに翌日自然災害板TPPデメリットスレでまた
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1372973948/962

こんななのに、頻繁に
>日本語 ちゃんと読んでね!
おそるべし。。。

ホンモノって、いるんですね(笑)
50名前をあたえないでください:2013/08/09(金) 21:34:46.35 ID:NOII4rat

かんぽ

・日本郵政の社長を更迭 社外取締役 解任
・麻生 かんぽと日生の新商品を潰す
・日本郵政 アフラの保険と提携
・混合診療 アメの有利なガン治療にかぎり解禁へ
・ガン治療薬 特許延長要請 アメ
・アメ エバーグリーニング条項使って ジェネリック薬 潰す
・医療特区でアメ専用の病院許可?!

アメは 特許など自国に都合のいいものだけを使わせ 協定を作り
一度決めた規制緩和後 ハゲタカに不利な規制が出来そうになると
今度はISD条項で多額の賠償金を

こうやって
アメの 最終目的は

金融 かんぽ 医療 ハイテク 自動車 ソフトウェア 公共事業 原発建設 軍事兵器・・・
全てを特許とからめ 日本の市場を独占し 日本の金を収奪

TPPの相当前から 小泉時代から 竹中と売国してきた 自民
51名前をあたえないでください:2013/08/09(金) 21:40:31.08 ID:hm2lHJkN
>>50
TPP関連スレを見つけては、同じコピペを貼り続ける、、、、
この人、最近TPPスレに出現する、ホンモノですね

自然災害板のTPP参加はデメリットばかり★7
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1372973948/
同一文体の(東日本) ID:aKLTHfHi0、これがもう凄まじい電波

ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1372973948/910
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1372973948/912-914
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1372973948/917-918

ちょっと、超絶レベルのリアルホンモノです

下記
【経済政策】日本、TPP交渉に正式参加…守秘契約に署名[13/07/23]
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1374562519/

では
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1374562519/688
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1374562519/705
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1374562519/715

なのに翌日自然災害板TPPデメリットスレでまた
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1372973948/962

こんななのに、頻繁に
>日本語 ちゃんと読んでね!
おそるべし。。。

ホンモノって、いるんですね(笑)

さあ反TPPの方々、あなたの主張こんなホンモノと一緒なんすけどー(笑)
52名前をあたえないでください:2013/08/09(金) 23:08:19.60 ID:NOII4rat


安倍政権がTPPに参加表明した後
アメのTPP交渉の窓口である通商代表部は
日本が「日米並行協議」に応じることをTPP参加の条件としてきた

「日米並行協議」とは
TPPと並行して協議しながら
あくまで日米二国間だけで協議する交渉
実質的に アメの恫喝条件

TPPのような多国間協定では
決められたルールはすべての加盟国に適用されるため
アメだけ独裁的なルールの設定は不可能

それを二国だけで裏取引すれば 日本をアメの言いなりに
53名前をあたえないでください:2013/08/10(土) 17:05:18.41 ID:DwHRXo7S
>>52

マルチポストキチガイは黙ってて下さい

マルチポスト
ttp://hissi.org/read.php/wildplus/20130809/Tk9JSTRyYXQ.html

キチガイ
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1375798067/45-47
54名前をあたえないでください:2013/08/10(土) 17:30:45.63 ID:05msI808
ありがとうマレーシア!
55名前をあたえないでください:2013/08/10(土) 21:45:07.25 ID:G8W+DoQR


TPPに反対する弁護士ネットワークを設立

7月29日
安倍首相に対し「TPP交渉参加からの撤退を求める弁護士の要望書」を提出、

わが国には、国民の人権や生命、健康、財産などを守る法律や条例などさまざまな社会的規制がありますが、
ISD条項は、これらの社会的規制により外国企業が損害を被ったとして
わが国や地方自治体などを国際仲裁機関に訴えることができる条項

この結果、外国企業の訴えによって、
国民の人権や生命、健康、財産を守るわが国の法律や条例などが改廃される危険性があります

ISD条項は、司法権が最高裁判所をはじめとするわが国の裁判所に属すると定めた憲法76条1項や、
国会は国の唯一の立法機関であることを定めた憲法41条に違反する憲法違反の条項です。
このようなISD条項を前提とするTPP交渉からは、即刻撤退すべき


太一、と楽しい仲間たち
56名前をあたえないでください:2013/08/12(月) 14:59:55.28 ID:4/JLUKKt
>>55
それの主催は宇都宮健児、元のコピペにはあったのに削ったの?(笑)
・共産党、国民の生活が第一、菅直人が相次いで宇都宮健児支持を表明
ttp://d.hatena.ne.jp/kojitaken/20121122/1353542090

もう最高ですね(笑)

ちなみにこのヒト、マルチポストキチガイのホンモノ糖質ね(笑)

マルチポスト
ttp://hissi.org/read.php/wildplus/20130809/Tk9JSTRyYXQ.html
他多数

キチガイ
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1375798067/45-47

うわーホンモノ(笑)
57名前をあたえないでください:2013/08/12(月) 23:32:18.99 ID:vQRd66Bf
日米並行協議、TPPとは全く無関係。それでも日本を売り渡す条件で丸呑み。



今回の並行協議の直前、
 日本郵政グループが、米保険大手アメリカンファミリー生命保険(アフラック)とがん保険販売で提携を強化すると発表した。

 米側の要望に配慮した形だが、「これは1社の一つの商品だけが対象。これだけでは、米国が抱いている幅広い懸念は解決しない」と述べた。
 米国は、日本政府が株式を持つ日本郵政は、民間企業と公平な競争条件にないことを問題視しているからだ。

 このほか、自動車では安全や騒音についての基準の統一を、知的財産では著作権の保護期間の延長などを求めたとみられる。


12日 読売 抜粋





アベ犬太一、お手、聞こえてるかぁ?
58名前をあたえないでください:2013/08/13(火) 13:41:29.70 ID:7fWqLBmc
>>57
毎日マルチポストを続けるホンモノ糖質(笑)

マルチポスト
ttp://hissi.org/read.php/wildplus/20130809/Tk9JSTRyYXQ.html
他多数

キチガイ
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1375798067/45-47

うわーホンモノ(笑)
59名前をあたえないでください:2013/08/13(火) 22:42:19.46 ID:1XjUK0ES


米国政府の敗訴はゼロ ISD条項問題

 TPP問題でも大きな焦点となっている国家と投資家の紛争解決(ISD)条項。
この実態についての外務省の報告によれば、米国政府が外国企業に提訴された紛争で、
これまでに米国が敗訴した事例は1件もない


TPP、アメ公 強すぎ?????
どこが 公平 なの????????

痔タミ ネトサポ 、太一 消えろ!
60名前をあたえないでください:2013/08/14(水) 10:59:18.21 ID:v492AzZS
>>59
米国政府が無敗だろうと日本への危険性に一切関係ないことも理解できないホンモノ糖質(笑)

★多国籍企業のための裁判で公正な判決は期待できない詐欺
ウソです(笑)
世銀は米国企業の外国政府訴えに対して、負け越しの厳しい判断をしています
読めなかったら無料だから登録してくださいね
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20120305/229486/?P=5&nextArw
『NAFTAにおけるアメリカのISD手続きの現況を見ると、アメリカ企業がカナダ政府を訴えたケース 
 は16件、うち手続きが終結したものは11件ですが、アメリカ企業が勝訴したケースは2件(18%)、
 敗訴は5件(45%)、和解4件(36%)となっています。またアメリカ企業がメキシコ政府を訴えた
 ケースは14件、うち手続きが終結したものは11件ですが、アメリカ企業が勝訴したケースは5件
 (45%)、敗訴したケースは6件(55%)です。NAFTAに関連した事案においても、アメリカ企業の
 勝訴率はそれほど高いとは言えなさそうです。』

★ISD条項による巨額国家賠償額詐欺
ウソです(笑)
先行するNAFTAでのISDS条項での、20年間の 訴訟件数 支払済みの金額
カナダ   28件  15700万カナダドル (157億円) 1カナダドル100円で計算
メキシコ  19件  18700万USドル  (187億円) 1USドル100円で計算

ちなみにこのヒト毎日マルチポストを続けるホンモノ糖質(笑)
マルチポスト
ttp://hissi.org/read.php/wildplus/20130809/Tk9JSTRyYXQ.html
他多数

糖質
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1375798067/45-47
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1373711428/211-212

うわーホンモノ(笑)
こんなのが反TPPですね(笑)

ちなみに日本も24のISDSで無敗どころか訴えられたことすらありませんが何か?(笑)
61名前をあたえないでください:2013/08/15(木) 00:44:02.14 ID:lZJvY5b5
アメ企業に訴えられ 他国政府が敗訴したケースはかなり あるのに
インチキ解釈して 日本は訴えられないって主張する この能無しさには感動する。

お前がコピペしてきたデータって それだろ

矛盾って 言葉 知ってる? 太一


それに
外国で日本企業が不当に扱われても 日本の主権は大丈夫って こいつ本当に、イカレテル!

逆に
TPP訴訟で アメリカ政府は 一度も負けたことがないって 何???


★ つまり、TPP合意条件に反し アメリカだけバックれても
  アメリカだけ 許され、賠償を負わないってこと。


★つまり アメリカ政府だけ TPP合意を反故に出来るってこと!!
完全に


WTOをアメリカが私物化しているってこと!!


これが
アメリカが主導するTPPの本質


消えろ、太一


痔タミ 一派 平然と国民騙して 隠ぺい!!
62名前をあたえないでください:2013/08/15(木) 11:23:21.13 ID:LNaZZZwv
>>61
>TPP訴訟で アメリカ政府は 一度も負けたことがないって 何???
日本も24のISDSで無敗どころか訴えられたことすらありませんが何か?(笑)

>★ つまり、TPP合意条件に反し アメリカだけバックれても アメリカだけ 許され、賠償を負わないってこと。
全く違いますね、ISDSで政府が負けてる事例は私が見たものは全て政府に劇的な非がある
要は、最先端先進国アメ公や日本がまともで、土人国家の政府は負けるという話、実はカナダも充分ひどい

>★つまり アメリカ政府だけ TPP合意を反故に出来るってこと!!!!完全に
ということでバカ丸出し

>WTOをアメリカが私物化しているってこと!!!!
もはやWTOとTPPの区別もついてません(笑)

>これがアメリカが主導するTPPの本質。
ホンモノ糖質って本当に、うざいですねー

>消えろ、太一。
何が言いたいんでしょう、というか太一太一と連呼してますけど堺屋?意味がわかりません

>痔タミ 一派 平然と国民騙して 隠ぺい!!!
まあまともな教養も品性も知能も持たないホンモノ糖質丸出しということで(笑)

ちなみにこのヒト、マルチポストキチガイのホンモノ糖質ね(笑)
マルチポスト
ttp://hissi.org/read.php/wildplus/20130809/Tk9JSTRyYXQ.html
他多数
キチガイ
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1375798067/45-47
うわーホンモノ(笑)

てか太一てのが私のようですね、完全な電波です
ホンモノ糖質ってコワイです
63名前をあたえないでください:2013/08/16(金) 00:17:07.84 ID:fv3CGLk3
WTOと世銀 IMFって 全てアメの犬 機関
3つセットで 世界貿易のルールを私物化しているって 理解 できる?


★提訴先の国際投資紛争仲裁センターは世銀傘下
世銀総裁は必ず米国人で最大の融資国も米国、「負けるはずはない」

それがISD条項など TPP裁判で利用されるってこと。

TPPのISD訴訟
★アメリカ政府、負け ゼロ。
一方、アメ企業が他国政府に勝つ。って
つまり インチキ ってこと!

能無し 太一、お前のコピペ裁判データが正にそう



「アメリカの狙いは間違いなく、参加国の非関税障壁の撤廃にあります。
その証拠に、ステークホルダー会合には

ファイザー、フェデックス、タイムワーナーといった一見、
物品のやりとりをする貿易ビジネスとは無関係に思える米企業が大挙して参加し、
各国の交渉官に猛烈なプレゼンを繰り広げています」


TPPとは 無関係な 日米並行協議 で 日本を売国し 喜ぶ 痔タミ。

日本国民に こんなこと 話せるわけがありません。
64名前をあたえないでください:2013/08/16(金) 12:13:43.34 ID:o+utAwsf
>>63
>>60>>62のあとにそれを書くなんて、あなたホンモノ糖質である自己紹介ですね(笑)

>能無し 太一、お前のコピペ裁判データが正にそう
太一?私の名前にかすりもしないんですが?で、裁判データ>>60でなく>>62の話を理解できないと(笑)

>ファイザー、フェデックス、タイムワーナーといった一見、
>物品のやりとりをする貿易ビジネスとは無関係に思える米企業
全て国際貿易のど真ん中にいる企業だと理解出来ないホンモノ糖質(笑)>>66
65名前をあたえないでください:2013/08/16(金) 23:35:46.53 ID:fv3CGLk3
史上最大の能無し太一、


能無し 太一 消えろ。

世銀をアメが仕切っているって意味、全く理解できない能無し。

アメが仕切っているんだから、アメ政府さえ負けなければ いいってこと、
それがアメの利益。

だから、
アメリカ政府は 裁判で負けない。アメ企業まで全て勝ち越したら他の参加国だって
裁判そのものの中立性を疑う。

アメが関係ない裁判は どうでもいいから。その勝率なんてそもそも関係ない。

アメがかかわった裁判が問題。

それさえも理解できず、

更に TPPとWTOは関係ないと・・・・・ 本当に 太一 底なしの能無し。


 マルチポストした能無し。

こんな果てしのない アーホ。生きてる価値すらない。消えろ
66名前をあたえないでください:2013/08/18(日) 00:07:41.92 ID:j9EHItHO
ダメだこりゃ・・・スブスブや

●高木祥吉                

金融庁長官 → 日本郵政副社長&ゆうちょ銀行社長 → アフラック特別顧問


●西室泰三

東芝 → 東京証券取引所取締役会長 → 日本郵政社長 


●チャールズ・レイク

米国通商代表部(USTR)日本部長 → アフラック会長

(東京証券取引所社外取締役 モーリーン・アンド・マイク・マンスフィールド財団理事会副会長 )
67名前をあたえないでください:2013/08/19(月) 00:30:42.99 ID:ttY3SW02
国民皆保険制度は崩壊

「まず、薬価がハネ上がります。
米国の製薬会社は医薬品の特許をたくさん持っている。
それで米国は、TPP交渉において知的財産所有権の保護強化を主張しています。
例えば薬の特許権を延長し、新薬は保険の適用外にする。
その間は安いジェネリック薬を作れません。
新薬の承認過程も短縮し、米国の薬品がどんどん日本に入ってくるようにする。
新薬は高いし、公的保険ではカバーしきれなくなります。
なし崩しに混合医療が解禁されていく。公的な医療負担が減って
国民の負担は増大します」
68名前をあたえないでください


米下院、NSA監視制限法案を否決 通話記録収集を容認

MSN産経
【ワシントン】米国家安全保障局(NSA)の情報収集活動への批判が高まるなか、
米下院は24日、NSAの情報収集活動を制限する法案を反対多数で否決した。賛…

米下院、NSA監視プログラム制限法案を否決
ウォール・ストリート・ジャーナル日本版‎ - 2 日前


TPPで活用中!!!!!!!!!

日本側交渉担当官、「交渉条件、すべて丸呑み致します!!!」 えぇぇぇぇ

だって 安倍や麻生、それに日本側の交渉担当官の個人情報だって・・・晒す?