【経済】新薬特許、米が延長要求…TPP交渉の焦点に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1第四拾代 おまコン(130806)φ ★
日本が初参加した環太平洋経済連携協定(TPP)の第18回交渉会合が25日、閉幕した。

交渉の中で、世界的な製薬会社を抱える米国が新薬の特許期間を延長するよう要求している
ことが現地の交渉関係筋の話で分かった。
これに対し、マレーシアなどの新興国が強く反発しているほか、医療費を抑制するため、
安価な後発薬の普及を進めている日本も慎重な立場で、今後の交渉の焦点の一つになりそうだ。
次回会合は8月22日〜30日にブルネイで開かれる。

日本は、新薬(先発薬)の特許期間を最長25年に設定している。関係筋によると、
米国はTPP参加に先立つ日米事前協議で特許期間を数年程度、延ばすよう求めていたが、
「同様の要求を日本以外の参加国にもすでに行っている」という。

米国の要求の背景には、米製薬業界の「特許期間が短いと企業の新薬開発意欲がなくなり、
結果的に悪影響が出る」との主張があるとみられる。これに対し、後発薬に頼っている
マレーシアなどは、後発薬の発売が遅れると自国の低所得者層を中心に影響が出るとし
て警戒感を強めている。

(2013年7月26日 読売新聞)
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=81921
2名前をあたえないでください:2013/07/27(土) 14:41:03.93 ID:S/M9NETK
著作権も延長
特許も延長って
バカだろ
3名前をあたえないでください:2013/07/27(土) 14:54:17.93 ID:In4iwRLB
こんな感じで皆がわがまま言ってTPP自体がお流れになれば良いんじゃないかな
4名前をあたえないでください:2013/07/27(土) 15:10:51.76 ID:y2V69str
25年って十分って四半世紀で十分な長さだな
5名前をあたえないでください:2013/07/27(土) 15:18:30.04 ID:2rbBo7YS
病気を直すことよりも、儲かる病気を作り出すことに熱心な製薬会社。開発意欲はなくした方がいい。
6名前をあたえないでください:2013/07/27(土) 15:31:19.86 ID:WJ8gCNDO
マレーシアがんばるなー
7名前をあたえないでください:2013/07/27(土) 17:00:00.18 ID:lRXMeFWk
アメリカさんが国益をとことん追求して、他の国がアホらしくなってTPPお流れになればいい
8名前をあたえないでください:2013/07/27(土) 20:06:46.32 ID:h6mQwF+o
さあ始まりました、要求という名の暴力が
9名前をあたえないでください:2013/07/27(土) 20:27:12.32 ID:7Z5520Df
清清しいほどの覇権主義者だが
一極時代だったころはともかくこれからは通用しないよ
10名前をあたえないでください:2013/07/27(土) 20:54:57.98 ID:kq6h3W2e
>>1


TPPで市場開放

原発も福一と同じ GE社製(もちろん GEの特許独占)

また 原発事故発生

日本人 急激に ガン発生

アメリカのガン治療薬 ドンドン売れる

なぜなら 日本郵政の窓口で セット販売されるし・・・

更に、更に 医療特区みたいなもの作らされて アメの病院で優先的に使用

更に 日本の新薬だけ 米での治験厳しく

金融から 医療医薬品、保険、原発、特許・・・・

全て根こそぎ 日本の税金収奪 官僚。アメリカ パーフェクト!!!杉ちゃんねる。
11名前をあたえないでください:2013/07/27(土) 22:11:42.54 ID:LXReBobq
◆TPPはずっと反対し続けなければいけない◆

国民のみなさん、頭を柔らかくしましょう
法律や条約になってしまっては従わなければいけないと思い込んでいませんか?

そんな事はありません

国民が気に入らない決まりごとなら受け入れる必要ないんです
例え、法律になろうと条約になろうと
それが理不尽なもので嫌なら、受け入れる必要はないんです

ちゃんと国民が立ち上がって反対すればいいんです

国民は国に「死ね」と命令されて死ぬ奴隷ではありません!

あなたは国に「死ね」と言われたら死ぬんですか?

国民の意に沿わない国に従う必要はありません
12名前をあたえないでください:2013/07/27(土) 22:39:49.40 ID:kq6h3W2e
MRIを米で提訴 1300億円の返還請求、慰謝料も

朝日新聞デジタル 7月17日(水)8時53分配信

 資産運用会社「MRIインターナショナル」(本社・米ネバダ州)による資産消失問題で、
被害弁護団がMRIや同社幹部を相手取り、約8700人の顧客が出資した計約1300億円全額の返還を求めて
ネバダ州の連邦地裁に集団訴訟を起こしたことがわかった。
懲罰的な慰謝料を上乗せすることも求めており、最終的な請求金額は今後の裁判で決めるという。

アメのこういう巨額詐欺事件を全く調査しないで、日本の被害国民を国が協力しないって
常軌を逸した 売国日本政府ってこと。

アメの会社だから 日本の法律 通用しない??みたいな これで TPPだから

通常はありえない。まさに TPPは既にシナリオが出来ていた証拠
13名前をあたえないでください:2013/07/28(日) 04:59:36.37 ID:YQNiUDEr
TPPにおける アメの日本脅し の 最新のモデルケース

日本も こうやって 【 仲 裁 ・ 和 解 】という名の 脅し!

EU、アメ 見習って 先に やっちゃいました!!



太陽光パネル EUと中国和解

この問題は、
EU・ヨーロッパ連合が中国製の太陽光パネルと関連部品について
価格を不当に引き下げて輸出するダンピングの疑いが強いとして
先月から12%程度の暫定的制裁関税

EUではこの制裁関税を来月には47%程度に引き上げる方針を示す

一方で     【話し合い】

による問題の解決に向け中国側との協議を継続


この結果
交渉に当たってきたヨーロッパ委員会は27日
中国側が輸出する際の最低価格を引き上げることで 

【和 解 成 立】

合意の詳しい内容は不明
<<最低価格の引き上げ>> により 【制 裁 関 税】 は 中 止

EUにとっては最大の貿易問題となっていた。
今回の和解により EUが中国との間で抱える最大の貿易紛争が回避


通信社は 速攻で 記事 消しちゃいました!!
14名前をあたえないでください:2013/07/29(月) 09:27:09.08 ID:2EfEd2z3
でも、日米間だけで交渉するよりは、TPPに参加して
米 vs 米以外の多国籍軍
という構図を作った方がまだ勝算があるかも、とは思う
15名前をあたえないでください:2013/07/29(月) 10:06:04.06 ID:oC9aHfEg
>>14
それが正常な知能をもった方の考察ですよね
ジャイアンと1対1とか(笑)

それでも過去ジャイアンの横暴に実害ほぼゼロで対応してきた日本すげーって話ですけど
16名前をあたえないでください:2013/07/30(火) 04:59:56.43 ID:azL9JYUg
これ、TPP以前の 小泉・竹中・飯島 時代の 出来事です!!!




長銀日債銀(血税約4兆)→ハゲタカ(たった 10億で差し出す)
さらに リップルウッドに1200億投入                 
更に更に 瑕疵担保特約で 損失まで補てん
更に更に更に 新生銀行など株売却で 利益。税金払わずアメに高飛び  by 小泉 平蔵




日本郵政(総資産 300兆以上)→アフラなど外資提携       by 安倍 平蔵


これが 日本郵政の未来です!!!!!!!!!!!!!!!!!!



出来の悪い 小泉政権の コピー、again
竹中、飯島 使って ・・・知能低い杉
17名前をあたえないでください
>>16

反論の必要がないほどに、池沼丸出しですがこのマルチポストの最後が

>竹中、飯島 使って ・・・知能低い杉

もうクソワロタとしか(笑)