【原発】薬液・塩分でタンク腐食=放射能低減装置の水漏れ−福島第1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鏡泊湖(130806)φ ★
東京電力福島第1原発で汚染水の放射性物質を除去する「多核種除去装置(アルプス)」のタンクから
汚染水が漏れた問題で、東電は25日、汚染水に含まれる塩分と処理用の薬剤によって
腐食が進んだことが原因と推定し、政府などとつくる廃炉対策推進会議に報告した。

東電はアルプスの3系統のうち、A系統を3月から、B系統を6月から試運転していた。
しかし、6月にA系統で処理前の汚染水をためるステンレス製タンクから水が漏れ、溶接部に微細な穴が見つかった。

詳しく調べたところ溶接部が腐食しており、他のタンクでも変色やさびがあることが判明。
汚染水に含まれる塩分や、処理に使う次亜塩素酸などの薬剤が腐食を進行させたことが分かった。

時事ドットコム 2013/07/25-20:33
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2013072500964

■関連スレ
【社会】福島第1原発汚染水流出、茨城県の沿岸自治体が抗議
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1374704243
2名前をあたえないでください:2013/07/26(金) 04:19:01.08 ID:2ehUjGTA
エンジニア不在で、素人くさい事故が起きる典型だな

反原発きちがいの効果ってやつだわな
3名前をあたえないでください:2013/07/26(金) 04:31:20.42 ID:iyawIyGM
ぺぷしまん
4名前をあたえないでください:2013/07/26(金) 05:08:34.21 ID:nC2luiRl
>>2
福島第一原子力発電所で放射性物質を含む地下水の海への流出などの問題が
相次いでいますが、東京電力はこうした問題について、リスク管理に甘さがあったことを
認める内容の報告書を26日に開く社内改革の会議で公表することが分かりました。


乞食の親玉が「自分が甘い」って反省してるぞwwwwwwwww
5名前をあたえないでください:2013/07/26(金) 05:50:49.54 ID:/L3TrbLk
ソ連は原潜を輪切りにして日本海に捨てていたんよ(^o^)
俺にとっては体中紫斑をだして死ぬようなことがなければどうでもいいやwww
ラドン温泉の何十倍とかヘイチャラだよ、、、
6名前をあたえないでください:2013/07/26(金) 09:01:21.78 ID:4qGwvMlt
ミイラとりがミイラ
汚染除去装置が汚染源
これでよく原発稼動に踏み切ったものだ
7名前をあたえないでください:2013/07/26(金) 11:35:09.21 ID:A/kGI6at
もうコンクリートと発泡ウレタンと樹脂と鉛とステンレスで覆ってしまえばいいんじゃね?
もし爆発しても理論上の計算で
長崎原爆の5倍の100キロトン程度なら半径50mのコンクリートで覆えばじゅうぶんだし
200メガトンでも半径1キロのコンクリートで覆えばじゅうぶん耐えられる
8名前をあたえないでください:2013/07/26(金) 11:59:14.38 ID:kNnP37WM
コテとパテを持たせて安倍を原子炉に放り込めばいいよ
穴を埋めてくるまで外には出さない
9名前をあたえないでください:2013/07/27(土) 01:21:09.37 ID:FJAd/nh8
甲状腺被曝、公表の10倍 福島第一作業員、半数未受診
http://www.asahi.com/national/update/0719/TKY201307180504.html
10名前をあたえないでください
半減期の短い放射能ばかりでなく、
長いものも検出されているんじゃねーの。
他にもいろいろ問題があるのを隠していそう。

放射性物質半減期
ウラン238 約45億年、
カリウム40 約13億年、
ヨウ素129 1570万年、
ネプツニウム237 214万年、
ジルコニウム93 153万年、
テクネチウム99 21万年、
ウラン233 16万年、
プルトニウム239 24000年、
アメリシウム243 7400年、
炭素14 5715年、
アメリシウム241 430年、
セシウム137 30年、
ストロンチウム90 29年、