【法律】新しくできた「障害者差別解消法」で何が変わる?- 弁護士ドットコムインタビュー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鏡泊湖(130806)φ ★
新しくできた「障害者差別解消法」で何が変わる?

6月に閉会した第183回通常国会で、障害者に関する2つの法案が可決された。
一つは、「障害者雇用促進法」の改正案。もう一つは、新法である「障害者差別解消法」だ。

この2つの法律の目的はいずれも障害者差別の禁止だが、守備範囲が異なる。
「雇用」の分野での障害者差別をなくそうというのが障害者雇用促進法、「雇用以外」の分野での差別を解消しようというのが障害者差別解消法という関係だ。

日本は2007年「障害者権利条約」に署名したが、障害者差別を禁止する法律がないことを国連から指摘されていたため、
まだ批准(ひじゅん)に至っていない。今回の2つの立法は、批准に向けた国内法整備という意味合いもあるという。

この2つの法律でどのようなことが新しく規定されたのか? またこれで、障害者差別はなくなるのか? 「働く障害者の弁護団」の代表をつとめる清水建夫弁護士に聞いた。

●障害者権利条約の批准に向けて、一歩前進

「今国会で成立した新法『障害者差別解消法』と『障害者雇用促進法』の改正は、『障害者権利条約』の批准に要求される国際水準に近づく方向に、一歩前進したものであると評価できます」

と清水弁護士は語る。では、それぞれどんな内容なのか? まず「障害者雇用促進法」の変更点について見ていこう。

「障害者雇用促進法の改正では『第2章の2 障害者の差別の禁止等』という章が新設されました」

この新設された部分の中身はどのようなものだろうか?
>>2 以降に続く

【取材協力弁護士】
清水 建夫(しみず・たてお)弁護士
働く障害者の弁護団代表。働くうつの人のための弁護団代表。NPO法人障害児・者人権ネットワーク理事。
日弁連人権擁護委員会差別禁止法特別部会委員。銀座通り法律事務所代表。
(※これ以降の詳細は、ソース元でご確認下さい)

ソース:弁護士ドットコム 2013年07月17日 14時28分
http://www.bengo4.com/topics/582/

※依頼がありました
◆◆◆スレッド作成依頼スレッド◆◆◆★98匹目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1373061016/133
2鏡泊湖(130806)φ ★:2013/07/19(金) 06:59:19.74 ID:???
>>1 の続きです

「募集・採用・待遇において差別を禁止するとともに、障害者でない者との均等な機会を確保するため、事業主に対し、施設の整備を含む
『障害の特性に配慮した必要な措置』を義務づけました。これは2016年4月から施行されます。また、さらに2018年4月からは精神障害者の雇用も法的な義務となります」

「障害の特性に配慮した必要な措置」とは、たとえば、車いすを利用する人を雇う場合に、
その人が使いにくくないよう机や作業台の高さを調整したりすることをいう。これを事業者に義務付けるわけだ。

●今回の法改正で、解消できていない問題とは?

では、新しく成立した「障害者差別解消法」とは、どんな内容なのか。

「『障害者差別解消法』というのは略称で、正式名称は『障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律』といいます。

この法律では、行政機関による障害者に対する『差別的取り扱い』を禁止し、また『社会的障壁の除去』を実施するための合理的配慮を要求しています。
たとえば、行政サービスを行う際に、障害者が事実上排除されることがないようする、といった労働領域以外での差別解消が目的です。これも2016年4月から施行されます」

清水弁護士はこの2つの法律を評価しながらも、まだ解消されていない問題があるという。

「『障害者雇用促進法』については、障害者雇用を義務付けてはいるものの、それが非正規雇用でもよいとする政府の運用方針は、障害者差別を固定化してしまう可能性がありますね。

『障害者差別解消法』についても、民間の事業者による『差別的取り扱い』を禁止しているものの、『社会的障壁』の除去は努力義務にとどまっています。立法としては、いまだ道半ばといえるでしょう」

このように問題点を指摘している。清水弁護士によれば「今後のさらなる法改正が求められる」ということだが、それだけでなく、本格的な障害者差別の解消のためには、国民の意識の変化も必要だろう。

(弁護士ドットコム トピックス編集部)

-了-
3名前をあたえないでください:2013/07/19(金) 07:03:19.65 ID:jkCipu50
差別を固定化してるのは、マスコミと法曹界なんだが
4名前をあたえないでください:2013/07/19(金) 07:20:42.01 ID:PF5zQJ2B
法律で「碍」じゃなく「害」が使われてるってことはそっち使っていいってことだよな?
5名前をあたえないでください:2013/07/19(金) 07:56:18.42 ID:3q4OWClI
不要な権利を法律で認めると、不法行為が増えて弁護士の仕事が増えて笑いが
止まらないわけだな。差別だ差別だと大騒ぎする結果になる。健常者のヤクザ
がろくに働けないほどの、重度の障害者の認定を得て仕事をしないで収入を得る。
三手詰めを詰ますように先が見える。
6名前をあたえないでください:2013/07/19(金) 08:07:40.15 ID:TljJXo4v
「差別」をなくすなら、その段階で同時に「特権」も無効にすべき
「特権」を保有したまま「差別」をなくすというのは「平等」ではなく
「差別の入れ替え」でしかない
7名前をあたえないでください:2013/07/19(金) 08:08:16.46 ID:yu5pRc5b
俺は障害者だが差別の定義が解らないな

障害者用○○っていたる所に有るだろ
それを無くして平等なのか?社会生活の経理を平等に与えるの事か?

アヒルのCMの医療保険なんだが
理由は教えて貰えないが加入を断られ他社で加入した 

↑これは差別なのか何なのか解らないな
8名前をあたえないでください:2013/07/19(金) 08:50:36.04 ID:InzDgRhP
同和問題と同じで きっと利権の奪い合いになるんだろうね
9名前をあたえないでください:2013/07/19(金) 08:54:36.66 ID:iAZ3WHXE
ついて来れない者を追い出したくなるのは群れで生きる動物の本能
10名前をあたえないでください:2013/07/19(金) 09:19:38.28 ID:y3eJt4mN
>>6
同意
逆に健常者にしわ寄せ行ったり、障害者が突然発狂して職場の人に暴行加えてもお咎めなしとかはおかしい
健常者と同じように罰受けるべき
11名前をあたえないでください:2013/07/19(金) 09:21:55.03 ID:TJKHzjz+
精神疾患者を雇用して犯罪起こしても、雇用者責任は問われないのか?

バカな法律を作ったもんだわ・・・
12名前をあたえないでください:2013/07/19(金) 09:23:28.29 ID:0HyOvjU6
>>4
悪質な言葉狩りに与する必要はない。
13名前をあたえないでください:2013/07/19(金) 11:58:39.00 ID:1pEGyOqT
乙武批判したら刑務所行きになるだろうな、これからは
14名前をあたえないでください:2013/07/19(金) 16:26:07.65 ID:cN1bsX+x
差別していなくても差別扱いしてしまう運用だろ?
15名前をあたえないでください
この法律で糞武が量産されるのか?
ゾッとするな。