【論説】強力な日本の首相の誕生、各国の外交に寄与…安倍氏の近隣国への姿勢は心配だが、市民社会が日本の危険な右傾化を防ぐ盾になろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1結構きれいなもろきみφ ★
 日本は何よりも強い指導者を必要としているが、よきにつけあしきにつけ、今そうした指導者を手に入れようとしている。21日の参議院
選挙では安倍晋三氏が率いる自民党が大勝する見通しで、彼の連立政権は両院で十分な議席を確保するだろう。頻繁にやってきては
すぐに去っていく台風のような首相交代劇にも終止符が打たれそうだ。

 安倍氏は政治意思を保守主義の深い井戸からくみ上げている。それがアベノミクスの源泉だ。

 われわれは彼を恐れるべきなのかどうか。経済に関して言えば恐れる必要はない。アベノミクスが危険を伴わないわけではないが、
危険を冒す価値はある。日本は15年に及ぶデフレによる停滞感を払拭する必要がある。

 社会政策と近隣諸国への姿勢については心配すべきことが多々ある。日本を「普通の国」にしたいという安倍氏の思いは理解できる。
だが、その手法には危うさが見える。歴史をよく見せようといった欲求がうかがえる。だが市民社会が、日本の危険なほどの右傾化を
防ぐ盾になろう。

 安倍氏は敗戦後に日本に押し付けられた憲法を改正したいと公言している。だが、彼はすべてを手にすることはないだろう。日本人の
大半は憲法第9条のおかげで長い間平和だったと思い、この条項に愛着を感じている。安倍氏は憲法改正を容易にする計画から後退
せざるを得なかった。

 第2次世界大戦中に若い女性が性的奴隷(従軍慰安婦)にさせられ、その多くが朝鮮半島の人たちだが、安倍氏は彼女たちへの謝罪
を手直ししたがっている。だが、それについても彼は成功しそうにない。自民党でさえもそうした行動が深刻な外交問題を呼び起こすこと
を知っている。

 各国の外交にとって強力な首相の誕生はいいことだ。外国の指導者たちは、安倍氏に対する好き嫌いがどうあれ、彼となら一緒に仕事
ができると思うだろう。近年の首相の中では、彼だけが合意したことを見届けられるだけ長くその地位にとどまれそうだ。それは千金に
値する。

ソース(日本経済新聞、2013年7月18日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM1802M_Y3A710C1FF1000/
2名前をあたえないでください:2013/07/18(木) 22:12:26.50 ID:5C+XxUcG
キティガイ
3名前をあたえないでください:2013/07/18(木) 22:14:31.85 ID:Rvt3USaI
元ソースFTの記者って韓国系の人だよね。
4名前をあたえないでください:2013/07/18(木) 22:15:05.89 ID:KYw92y3e
どっちもやるんじゃねぇの?なぁ安倍さんよ
まぁ経済優先してくれ
5名前をあたえないでください:2013/07/18(木) 22:15:50.10 ID:Bw5a1Xf3
6名前をあたえないでください:2013/07/18(木) 22:17:24.97 ID:3gv4uS6g
磐石の安倍・菅・麻生
7名前をあたえないでください:2013/07/18(木) 22:17:41.37 ID:8ByBRGAV
正しく見て表現しませう

右傾化は不適切表現

外悪敵に正常対峙
8名前をあたえないでください:2013/07/18(木) 22:20:44.41 ID:T8X6I/0w
もろきみさん

マンセー
9名前をあたえないでください:2013/07/18(木) 22:42:39.23 ID:RboK43wl
>>第2次世界大戦中に若い女性が性的奴隷(従軍慰安婦)にさせられ、その多くが朝鮮半島の人たちだが、

また不正確な知識で記事 書きやがって。
慰安婦の6割から7割は 日本人女性だったんだぞ。

させられたって、誰にさせられたんだよ?
それに大半の女性は 高給に惹かれて自分でなったんだ。 
10名前をあたえないでください:2013/07/18(木) 22:44:52.28 ID:3geCbDxa
.
欧米の有名紙はどこも売却の噂が耐えない。FTも例外ではない、金さえくれればどんな記事も書きます。


英FT紙に売却報道、親会社ピアソンは否定
http://www.afpbb.com/article/economy/2911050/9797903
11名前をあたえないでください:2013/07/18(木) 22:45:07.14 ID:+Eav/QAH
戦前を知る日本人がだんだん少なくなるに連れ、
歴史捏造がまかり通るようになった。近現代史を知らない日本人と
偽りの近現代史を叩きこまれた韓人、支那人。
12名前をあたえないでください:2013/07/18(木) 22:48:25.98 ID:3KNP4mq3
正常化を右傾化と表現すんのヤメロ
正常位をヘンタイと表現するのと同じ
13名前をあたえないでください:2013/07/18(木) 22:51:29.16 ID:osU8Ztab
なんかもう敗北宣言って感じだな
14名前をあたえないでください:2013/07/18(木) 22:53:17.15 ID:k5ZoyQ4e
全く違う結果を見る事になるよ
待っててね
15名前をあたえないでください:2013/07/18(木) 22:53:58.89 ID:57UDj7CO
嘘つき売春婦の嘘すら糊塗する自称一流紙
16名前をあたえないでください:2013/07/18(木) 22:57:18.62 ID:AGCduyYc
アンチ安倍の断末魔か。
17名前をあたえないでください:2013/07/18(木) 22:57:31.55 ID:cDAAjHC7
第2次世界大戦中に若い女性が性的奴隷(従軍慰安婦)にさせられ、
その多くが朝鮮半島の人たちだが、


まず 英フィナンシャル・タイムズが 性奴隷慰安婦を証明してくれ
当の朝鮮 韓国が証明すら出来なくて困ってるので
18名前をあたえないでください:2013/07/18(木) 23:05:03.93 ID:7Wsqp0h5
きっとエラーい人が書いているんだろうけど
当時の新聞、各省庁の資料など自分で調べて 真実を追究しないんだろうか。
慰安婦は売春婦、朝鮮人のばあさんが初めて、自分は慰安婦と告発した時、
裁判所の訴状に「実の親に売られた」と書いてあったのをミズホは見ているのに
ストーリーを作り、ばあさんに覚えさせ証言させた。
元NH系の池田氏が訴状を見たと言っているのだから間違いない。
いまさらこんな記事に日本人はますます違和感を感じる。
安倍首相を支持する決意は固い。
19名前をあたえないでください:2013/07/18(木) 23:19:08.03 ID:caCJYe5D
まずは経済だよな。
実態経済が浮揚すれば、もっと電気が必要だ、インフラ輸出だとなって
さらに景気があがる。
そこで憲法改正ですよ。
歴史認識の見直しですよ。
何事も順番だよね。
20名前をあたえないでください:2013/07/18(木) 23:22:31.75 ID:A9MiPT1Q
日本人の皆さまちゃんと選挙に行って投票しようね。
投票率低いとまた糞マスゴミがそれを餌に憲法改正云々とか
右翼的な政権とか好き勝手言いかねないよ。
21名前をあたえないでください:2013/07/18(木) 23:45:06.08 ID:vcHGuk71
あした不在者投票いくぜ
22名前をあたえないでください:2013/07/18(木) 23:47:29.10 ID:mfM07+su
ありもしない従軍慰安婦がイギリスでも事実化されているのか。
歴代自民党の責任だ。
23名前をあたえないでください:2013/07/18(木) 23:48:26.57 ID:BV2WPzoW
「右傾化」とレッテル貼りするのって
たいていサヨクなんだよなww
24名前をあたえないでください:2013/07/18(木) 23:57:48.79 ID:9B0cXcz7
え〜と。韓国での外国人犯罪はどうなってましたか?

平成22年度長期滞在外国人による日本国内での犯罪者数(警察庁) 総数6,997人

1位:韓国・朝鮮人(3994人)(在日外国人犯罪者総数の57,1%)
2位:中国人(1252人) (同17,9%)
3位:ブラジル人(410人)(同5.9%) 韓国と中国の犯罪民族タッグですか?
25名前をあたえないでください:2013/07/19(金) 00:02:35.84 ID:9Ed40YKB
ますマスゴミ改革だな。新聞を価格競争させろ。広告税を取れ。電波はオークションにしろ。海外のマスゴミに市場を解放しろ。記者クラブを廃止しろ。
26名前をあたえないでください:2013/07/19(金) 02:09:00.98 ID:H2Hd5K0a
もろきみは何か 古賀の96条慎重論・9条2項改憲論の引用とか

なんか、宏池・経世風味=親米英保守風味になってきてるな(w
--------------------------
日経は最近 非常に狡猾・姑息である(w
==============

自分に都合のいい フィナンシャルタイムスの記事を引用して
真実ではないプロパガンダや 印象操作をした挙句

ウソ・印象操作がバレると「あれはFTの記事で 日経の意見ではない」
とバックレルという 非常に狡猾・姑息な 印象操作をしている(w

---------
「風力発電は補助金ナシでは成立せず グリーンニューデイールは失敗で
 シェールガス革命と 新自由主義で アメリカは復活しつつある」
というFTの記事を引用して
「ケインズはダメ、新自由主義最高! 風力は不要!ガス火力がいい」
という宣伝をしたのに

米国のシェールガス会社が コスト割れの乱売合戦で倒産し
シェールガスが 新自由主義の放任で 乱掘・コスト割れ乱売になっている事実
が明らかになり、米国で風力が復活してくると

あれはFTの記事で 日経の意見じゃありませんという体裁にWebサイト変更
-----------
今回も ヒトラーみたいな「下は上に絶対服従」の強い指導者は

日本経団連珍文が期待する
「借金1000兆円で狂気の法人減税」「円高で狂気のTPP関税放棄・空洞化加速」
という 国を解体して 企業に売り飛ばす政治 の 強行採決にはいいかもしれないが

日本にとっては、いずれは経団連にとっても 不幸を呼ぶ
「準一党独裁」「暴走・悪法政権」だが

ヨイショした挙句、後で責任を問われたら「FTの記事を引用しただけ」
と逃げるつもりだろう  日経は汚なすぎる
27名前をあたえないでください:2013/07/19(金) 02:33:26.93 ID:H2Hd5K0a
外国人の書いたことだから色々まちがっている

>安倍氏は政治意思を保守主義の深い井戸からくみ上げている。それがアベノミクスの源泉だ。

いや岸はファシスト全体主義だから 共産党やナチみたいな「統制経済」
アベは 経団連と癒着して、最近まで「円高デフレ・法人減税」の「無政府資本主義」

アベノミクスは本来は 政敵の親米土建保守の「円安・インフレケインズ政策」だから
反米経団連保守のアベがアベノミクスをやっているのは
「共産党政権が衆参2/3を確保して、共産改憲するために 法人減税ばら撒きで
 経団連から献金を集めているような、なりふりかまわない シュールな景色」

だから 外人がわかんないで書いている(wwww
----------
>だが市民社会が、日本の危険なほどの右傾化を防ぐ盾になろう。
>安倍氏は敗戦後に日本に押し付けられた憲法を改正したいと公言している。だが、彼はすべてを手にすることはないだろう

国民主権の貴重さや 憲法の重要性を全然わかってないアホである
日本の反米ナショナリストの勢力の大きさを甘く見すぎ
むしろ、アベは 貧乏なナショナリストを生涯未婚・餓死・自殺させつつ
彼らから集票するために 愛国偽装ツールとして右翼発言をしている

そしてヒトラーのように、党が国の主権を国民から横取りして、国民を奴隷に戻し
戦前の全体主義に戻りかねない 非常に危険な状態になっている
---------------
>第2次世界大戦中に若い女性が性的奴隷(従軍慰安婦)にさせられ、その多くが朝鮮半島の人たちだが

完全に事実誤認で、オランダ人慰安婦は性奴隷だったが 朝鮮人慰安婦は売春婦

しかし2chネラーの「反米保守=ナショナリスト」は
「勝者の歴史が正史となり、敗者の歴史は 見苦しいイイワケにしかならず
 かえって 日本と米英の離間を欲している 中国の思う壷」なのを理解すべき
------------------
>近年の首相の中では、彼だけが合意したことを見届けられるだけ長くその地位にとどまれそうだ。それは千金に
値する。

これは、恥ずかしく反省すべきである。
首相が変わると 支持率があがるのを利用して 悪政しながら
首相を変えて 支持率を維持する「アンパンマン方式」を国民は拒否すべき
28名前をあたえないでください:2013/07/19(金) 02:47:18.20 ID:H2Hd5K0a
首相公選を考えるべきかもしれない

アンパンマン方式をやめさせるため 

日本で 首相になるには
カネばら撒いて子分議員を抱えて 派閥ボスになる必要があり
その財源で 経団連や土建からワイロ20億円もらい 
1万倍返しで 土建10兆円や 法人減税20兆円 国のレジのカネをばら撒いて
借金1000兆円になっているのを やめさせるため

戦争に負けても 元首である公選首相のクビを敵に差し出して
「天皇陛下は 命令権のない象徴で 政治責任もない」として
天皇陛下を日系人の多い米国ハワイ州に逃がし
中国に負けても 陛下が吊るされる事態を回避するためにも

首相公選がいいだろう
29名前をあたえないでください:2013/07/19(金) 04:14:43.45 ID:nbPbmO4s
FTもNYTと同じく悪意に満ちた反日記事を書いてる
30名前をあたえないでください
>>18
キチガイ朝鮮人のロビー活動に騙されてるんだろうな