【論評】だから「ブラック企業名公表」なんて最初から無理ですから - J-CAST会社ウォッチ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鏡泊湖(130806)φ ★
先日、取材に来たある記者と、筆者はこんなやり取りをした。

「ブラック企業について教えてください。実際にはどんな会社なんでしょうか?」
「じゃあとりあえず、どこでもいいから駅前の雑居ビルに入ってるような小さな会社に行ってみるといいですよ。従業員20人くらいの。間違いなくブラックだから」
「いや、そういうのじゃなくて、ちゃんとした大きな会社で、ブラックなところを取材したいんですけど」

■そもそも、なんで有名企業じゃないとダメなのか?

「なんで『ちゃんとした大きな会社』じゃないとダメなの? 中小の方がもっとひどいところいっぱいあるけど、わざわざ『マシな方』をクローズアップする意味ってあるの?」
「いや、中小企業がろくに労基法守れないなんて、みんなわかってるじゃないですか」

そこで、「大手企業のアラを探すより、もっとひどい中小企業の実態にクローズアップした方が生産的だと思うけど。
ていうか、中小企業は法律守らなくてもいいって誰が決めたの?」というと、
何かわけのわからない言い訳を始めたうえ、折り返しにすると言ったっきり連絡が来なくなってしまった。

そういえば先日、筆者の予想通り、与党が「ブラック企業の社名公表」をマニフェストに盛り込むのを見送ったそうだ。
たぶん、政府内でも同じようなやり取りがあったと思われる(以下、筆者の想像)。

議員「ブラック企業をリストアップしたまえ! 労基法をぜんぜん守る気ないような会社だよ」
役人「文字通り法律違反している会社なら、誰も知らないような中小企業ばかりになってしまいますが、よろしいでしょうか?」
議員「いや、そういう中小じゃなくて、過労死するほど残業させたり、残業代全部は払ってないような有名企業はないの?いろいろネットで話題になってるじゃない」
役人「過労死するほど残業させるのは36協定結べば違法じゃないですし、サービス残業なんて大なり小なり
どこでもある話ですので、特定の企業だけピックアップするのは難しいと思いますが」
議員「じ、じゃあ、サービス残業に対する規制を強化して、その36協定とやらを禁止するのは?」

>>2 以降に続く

ソース:J-CAST 2013/7/12 11:40
http://www.j-cast.com/kaisha/2013/07/12179313.html?p=all

※依頼がありました
◆◆◆スレッド作成依頼スレッド◆◆◆★98匹目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1373061016/86
2名前をあたえないでください:2013/07/15(月) 12:33:49.73 ID:f4mIAvNt
俺達でリスト作ればいい
3鏡泊湖(130806)φ ★:2013/07/15(月) 12:34:47.52 ID:???
>>1 の続きです

■耳に心地よいだけの政治屋には騙されるな

役人「では、まず隗より始めよで、われわれ霞ヶ関官僚のサービス残業を撲滅するため、増税でも何でもして予算を確保してください。
また労働時間に上限を設けるということは、忙しかったら残業の代わりに人を雇わせるということですから、暇になったらクビにできるよう、あわせて金銭解雇ルールの導入も進めてください」
議員「そ、それはだな……」
役人「そもそも、なんで有名企業じゃないとダメなんでしょうか?」
議員「だって、どんなにブラックでも誰も知らない中小企業の社名公表したって、僕らの得点にならないじゃない。
どこでもいいから見せしめに有名大企業をリストアップできんもんかね」
役人「その場合、大手はちょっとでも穴があれば罰するが、中小企業は法律を守らなくてもいいと政府が宣言することになりますが、よろしいんでしょうか?」
議員「……ま、まあ、党内で検討してそのうち結論を出すから、今回は見送ろう」

若者の雇用問題や正規雇用と非正規雇用の格差問題等、構造的な問題はしばしば先送りされるものである。
それは、声を上げたものが、その問題の根深さを知ると同時に、そこで立ち止まってしまうからだ。

ちなみに筆者はこれまで、フリーターが正社員として採用されにくい理由をトータル50人くらいのメディアの人間に説明してきたが、
それがその通り記事になったことは一度もない。正義とか道徳という言葉を振りかざすのは大好きだが、
自分に影響が及ぶと気付くと途端に静かになるというのが、筆者の考える平均的日本人像だ。

とはいえ、自民党は解雇ルールの導入に一定の理解を示してはいるから、この問題に対してはまだマシな方だろう。対案を全く示すことなく、
雇用問題で声高に与党を批判するだけの共産や社民といった政党は、決して問題を解決することはできないし、そもそもその気もないはずだ。
参院選を前に、元祖氷河期世代の一員として今の20代に送りたいアドバイスは「耳に心地よいだけの政治屋には騙されるな」ということだ。(城繁幸)

■城繁幸(じょう・しげゆき)■
人事コンサルティング「Joe's Labo」代表。1973年生まれ。東京大学法学部卒業後、富士通入社。2004年独立。
人事制度、採用等の各種雇用問題において、「若者の視点」を取り入れたユニークな意見を各種経済誌やメディアで発信し続けている。
06年に出版した『若者はなぜ3年で辞めるのか?』は2、30代ビジネスパーソンの強い支持を受け、40万部を超えるベストセラーに。
08年発売の続編『3年で辞めた若者はどこへ行ったのか−アウトサイダーの時代』も15万部を越えるヒット。ブログ:Joe's Labo
4名前をあたえないでください:2013/07/15(月) 12:36:41.84 ID:XBqWNHjO
ブラックの定義から始めないとね

従業員から見ればサービス残業企業はブラック
求職者から見れば離職率が高いとブラック
家族から見れば働かせすぎはブラック
労組から見れば賃上げに応じないとブラック
共産党から見れば一部上場企業より給料が少なければブラック
5名前をあたえないでください:2013/07/15(月) 12:37:10.31 ID:aSRoF7qO
バカだろこいつwwwwwwwwwww
ゆとり世代は投票のしかたもわからないんだよ
それに行かないツケで冷遇されても文句はいえないしね

義務を果たさないで権利を主張するゆとりから議員さんは税金たくさんとれよ!
選挙に影響はまったくないからさ!
6鏡泊湖(130806)φ ★:2013/07/15(月) 12:38:17.23 ID:???
>>3 の城氏の経歴が途切れてしまいました

…40万部を超えるベストセラーに。
08年発売の続編『3年で辞めた若者はどこへ行ったのか−アウトサイダーの時代』も15万部を越えるヒット。ブログ:Joe's Labo

-了-

大変失礼いたしました
7名前をあたえないでください:2013/07/15(月) 12:39:16.95 ID:SHRPiESC
サビ残させたら実刑でいいじゃん
刑が甘いとか取り締まらないから違法行為が多いんだろ
8 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/15(月) 12:43:00.47 ID:pQtfbh9o
.
 日本は、労働法を充実させて、国が労働安全を保障する制度だね。

 米国は、すべてを訴訟で解決するわけだ。国も過剰な関与はしないが、
 企業は労働安全における過失を民事訴訟で訴えられると、懲罰的損賠賠償が
 課せられて経営が危うくなるから、そのリスクを避ける。

 国際的な企業で働くサラリーマンは平気で16時間仕事をするが、それは自分の
 裁量。キャリアとリスクは自分で管理するわけで、企業もそういう人を雇う。
 働かせなくても働く人を選んでいればいいだけ。
9名前をあたえないでください:2013/07/15(月) 12:46:13.01 ID:h3aiOskg
一番ブラックなのは、仕事もしないで歳費を受け取る国会議員じゃなかろうか?
10名前をあたえないでください:2013/07/15(月) 12:54:20.51 ID:R8rASYO6
以下大手のブラック企業を書き連ねていくスレ

和民
ユニクロ
11名前をあたえないでください:2013/07/15(月) 12:57:45.99 ID:+RL1QYn3
労働基準監督署がキッチリ仕事できるようにすればいいだけやん
12名前をあたえないでください:2013/07/15(月) 12:59:48.37 ID:D6H3v+Io
>>10
東電
東芝
モンテローザ(白木屋、笑笑)
すき屋
13名前をあたえないでください:2013/07/15(月) 13:00:45.68 ID:D6H3v+Io
日本電産(京都)
14名前をあたえないでください:2013/07/15(月) 13:01:55.18 ID:MbkQUAA7
>議員「じ、じゃあ、サービス残業に対する規制を強化して、その36協定とやらを禁止するのは?」

議員が馬鹿すぎる。36禁止したら時間が業務が一切できなくなるぞ
15名前をあたえないでください:2013/07/15(月) 13:29:08.21 ID:qyrJEHCu
>>1の記事書いた人飛躍がすごいな
16名前をあたえないでください:2013/07/15(月) 13:42:14.05 ID:A9hypbKj
おいら自営業。
1日16時間労働状態。
定休日は銀行と仕入れ先まわっておしまい。
年収とうとう100万切った。年金は支払い猶予してもらった。

ブラックなにそれ苦くてうまそう
17名前をあたえないでください:2013/07/15(月) 14:12:52.49 ID:FxI9fU01
>>16
>年収100万切った
バイトの方が稼いでるよ。身体壊す前に転職しては?
18名前をあたえないでください:2013/07/15(月) 14:57:07.84 ID:MgaHxjdN
自営で一日16時間働いて年100万も稼げないって一体なんの仕事だ
19名前をあたえないでください:2013/07/15(月) 15:07:02.05 ID:A9hypbKj
むかし年商1億円、収入500万円だった商売のなれのはてですわ。
今度増税されたら父さんでしょうな。
現在、店側が税負担している内税&値引き競争の結果ですわ。
20名前をあたえないでください:2013/07/15(月) 15:13:46.15 ID:+OCw7a9T
自殺した女子従業員の冥福を祈る。
ゼニゲバ渡辺 くたばれ。
21名前をあたえないでください:2013/07/15(月) 15:16:10.00 ID:ebap0A8P
つまり労働基準法なんてザルってことですわね
22名前をあたえないでください:2013/07/15(月) 15:26:12.61 ID:e0hGXArg
栃木県の新井さん(・∀・)
23名前をあたえないでください:2013/07/15(月) 16:31:51.36 ID:L6brS17h
>>21
それならば現況に沿ったかたちで法律を改正するという方向にはならんのかな?
ま、改正しても守らないとこは守らないんだろなぁ〜
24名前をあたえないでください:2013/07/15(月) 19:47:43.31 ID:3EJl1HhU
>>15
「取材に来たある記者」は、↓こういう理由で有名企業に限定したんだと思う。

【話題1】
「私の友人に山本という男がいるのですが、先日交通事故を起こして生死の境をさまよったそうです」

【話題2】
「ヤンキースのイチローが、先日転んで膝を擦りむいたそうです」
25名前をあたえないでください:2013/07/15(月) 20:25:44.33 ID:0KmOg57/
何故大企業を取り上げるべきか、説明出来無いような愚かな記者は(存在すればだが)

政治を語るな
26名前をあたえないでください
誰も中小なら労基違反しても良いとか言ってないし
だいたいが大企業だからで騒いでるのはマスゴミだろ 単に話題になりさえすれば良いカスゴミ
問題すり替えて火消ししようとしても逆に目立って自滅するぞ