【北海道】学び支える 外国人研修技能実習の現場 ‐ 全国農業新聞
■学び支える 外国人研修技能実習の現場〈5〉 酪農‐全国農業新聞■
北海道幕別町で酪農430頭と、飼料作物、畑作物、野菜を130ヘクタール経営する山田農場のスタッフは、
5人の日本人従業員と5人(女性4人、男性1人)の外国人技能実習生。年間を通じて多忙な酪農経営にとって、実習生はなくてはならない存在だ。
経営主の山田敏明さん(52)は家族経営から雇用型に切り替え、積極的に規模拡大を進めてきた。転機は2004年のフリーストールの導入。
60頭規模から一気に200頭に拡大し、雇用の拡大を迫られた。
ハローワークや求人誌で募集すると毎年50人くらいの応募があった。全員を面接し、山田さんから断った人はいなかったが、
仕事の内容を説明すると半数が辞退。働き始めても2〜3日でさらに半減。1か月勤まる人は数えるしかおらず、
1年後にはほとんどいなくなるという繰り返しだった。いまでは、募集しても応募がないという。
32〜64歳の現在の日本人従業員は勤続3〜8年。200人以上応募してきた中の貴重な人材だ。
外国人研修生(当時)を入れたのは2009年8月から。千歳市の監理団体を通じて中国人研修生を3人受け入れた。
これまでに延べ8人を受け入れている。3年間の期間満了に合わせて、5人になるよう補充している。
搾乳や牛の世話が実習の中心となるため、採用基準は「若くてしっかりした人」。実習時間は午前5時〜10時と午後3時〜6時。早朝からだが
「遅刻しないし、仕事もしっかりしている」(山田さん)。日本語の上達も早く、半年ほどで問題なく話せるようになる。
山田さんは帯広畜産大学を卒業後、カナダで2年間の酪農研修の経験があり、実習生同士でも日本語で話すよう指導している。
ソース:全国農業新聞 2013/7/12
http://www.nca.or.jp/shinbun/about.php?aid=5015 ※依頼がありました
◆◆◆スレッド作成依頼スレッド◆◆◆★98匹目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1373061016/85
さすが北海道ですぜ
ちゃんとした給料と労働環境を提供すれば日本人でもいっぱい集まりますよ
4 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/15(月) 11:26:58.80 ID:sL4EBC/+
.
行ってやれよ、日本人。
外国人のほうが、ちゃんと手に職をつけているじゃないか。
5 :
名前をあたえないでください:2013/07/15(月) 11:27:28.05 ID:XK1eXyyq
月給いくらですか?
6 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/15(月) 11:28:59.61 ID:sL4EBC/+
.
働かない日本人の日本には、働く外国人が必要、
をいう現実を理解しないのかねぇ?
「高貴なる貧乏人」はイラねぇ。
7 :
名前をあたえないでください:2013/07/15(月) 11:34:21.54 ID:4Fng8MwE
そしてまた殺人事件が・・・。
>>5 職安データだと18万、5時半〜19時半、年間休日60日
>>8 酪農でも一応週一プラスαくらいの計算で休みあるのか
ま、家族じゃなく雇ってるんだから当然っちゃ当然だが
10 :
名前をあたえないでください:2013/07/15(月) 12:17:07.05 ID:UxIpg1NN
>>3 北海道はもともと、給料水準低いし。酪農自体が時間不規則な肉体労働、
だからと言って酪農の収益構造の問題もあり賃金を多く出せない。オレ自身、
今は獣医師になるべく大学で勉強している身なのでその辺は多少理解してるつもり。
11 :
名前をあたえないでください:
実態は奴隷労働