【社会】知事「福島の現実見て」…原発再稼働で電力各社をけん制
2 :
名前をあたえないでください:2013/07/14(日) 09:16:36.40 ID:g39jnC2Y
3 :
名前をあたえないでください:2013/07/14(日) 09:20:12.90 ID:Y3hAwOWU
毎日は経営者の総入れ替えが必要だな
4 :
名前をあたえないでください:2013/07/14(日) 09:26:26.97 ID:MCY3qIvi
まあ、確かにそうだわな なみえ町の人に聞いたんだが
原発の影響で家にも戻れず、山も田んぼも畑も手放すしかない状況で
半年前、月々の補助金10万が打ち切られ 500万で強制的に手を打たれたんだと
そこで、思ったんだが原発にも保険を付けたらどうかね
自動車も保険が有る様に 原発も事故が起こるって事になったらそうしなきゃな
それにしても何もカンも失って500万ぽっちってな
5 :
名前をあたえないでください:2013/07/14(日) 09:26:57.16 ID:/fy1lTNN
現実は過去の物
安全な再稼働しかないだろう
6 :
名前をあたえないでください:2013/07/14(日) 09:45:39.86 ID:YZUS13m0
再稼働しなくても 電力 たりてんじゃん
去年、節電節電ほざいていたけど 今年 いってるのきいたことないなぁ〜
7 :
名前をあたえないでください:2013/07/14(日) 09:55:27.07 ID:wRCNHSt9
次世代のエネルギーが着々と形になりつつある。
電力会社の現状に不満が無いワケではないが、国の根幹を担う企業は
やはり骨太であって欲しい。
既得権益やら変な柵も無いに越したことはないが、原発事故という教訓を
得た我が国の次の一歩が、単に脱原発で良いのか?という気もする。
>>2 にあるような分野を含め、より安全に運用できる原発等を、
地震の少ない国へ、より安全性を高めて売ることも、先進国の役割だと
私は思う。
地下にメルトスルー、メルトダウンした
燃料棒の取り出しのスケジュールなんか
無いよ。いまだにカメラで見ることもできないし
どんな状態かもわからない。人は近づくだけでも
即死だし、ロボットの電子機器も近づけば
高濃度放射能で破壊され使用不能になる。
未来永劫、高濃度の地下水の汚染を続ける。
将来は福島県全域が放射能汚染地帯、
立ち入り禁止地域になるよ。
取り出すための機械開発も数十年先に
ならないと開発できない、または技術的に開発不可能かも。
こんな問題だらけの原発をいまだに推進する人は頭がおかしい基地外。
いったん事故れば収束できないものを作るべきではない。
>>4 月々一人当たり10万だろ
三世代いるうちなんかは月々70万とかもらってたぞ
おまけに津波の被災者は0円なのに仮設住宅は隣に住まわされたりしてんだ
被災者受け入れてるいわき市あたりは原発避難者には相当厳しい感情持ってるのも福島の現実
炉心溶融(ろしんようゆう)、あるいはメルトダウンとは、原子炉中の
燃料集合体が(炉心を構成する制御棒やステンレススチール製の
支持構造物等をも含めて)核燃料の過熱により融解すること。また
は燃料被覆管の破損などによる炉心損傷で生じた燃料の破片が
過熱により融解すること[1]。燃料溶融。
炉心溶融は原子力事故における重大なプロセスの一つであり、さ
らに事態が悪化すると核燃料が原子炉施設外にまで漏出して極
めて深刻な放射能汚染となる。
再処理工場(東海村や六ヶ所村)が大爆発を起こすと、どうなるだろう。
これは要するに、原子力発電所を百基とか一千基とか束ね
て、それが同時にメルトダウン→ガス爆発(または核爆発)
の経過をたどるもの、と理解してよい。 その結果は、すで
に西ドイツで解析されている。西ドイツのレポートによると、
万一冷却装置が不能になると爆発によって工場の周囲
百キロの範囲で、全住民が致死量の十倍から二百倍の
放射能を浴びて即死、つまりチェルノブイリからキエフの
範囲、あるいは東海村から東京の範囲が即死
地帯となる。最終的死亡者の数は、西ドイツ全人口の半分
にのぼる可能性がある、というのだ。
このレポートが西ドイツのケルン原子炉安全研究所か
ら内務省に提出されたのが一九七六年七月、いまから30
年以上も前のことであるから、その当時より原子炉の数も
規模もずっと大きくなっている今日では、蓄えている死の
灰が桁違いに大きく、「致死量の及ぶ範囲は一万キロを
超える」というのが定説になっている。
日本列島は約3000Kmくらいだから、同様のことが
日本で起これば日本人全員が死亡し、
日本自体が完全に絶滅・消滅する。
12 :
名前をあたえないでください:2013/07/14(日) 23:10:47.19 ID:uHrH08RT
13 :
名前をあたえないでください:2013/07/15(月) 09:54:25.58 ID:9KXp5u2I
●電気代値上げ申請にごまかし不正あり。
電力各社が、去年からことしにかけて家庭向け
などの電気料金の値上げを申請した際、
経済産業省が料金の算出根拠を調べたとこ
ろ、発電との関連性が低い経費が含まれるなど、
割高な料金計算の実態が明らかになりました。