【外交】 外務省が情報収集に苦戦する8時間に及んだ米中首脳会談 何が話し合われたのか米大統領府は公表を拒んでいる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うっしぃφ ★
★外務省が情報収集に苦戦する米中首脳会談 そこでは何が話し合われたのか 歳川 隆雄


 「日本の外交官はいま、米カリフォルニアで2日間計8時間に及んだ米中首脳会談の中身を懸命に探っている。
関係者の口は堅く、情報収集に苦戦している。(後略)」---。

『朝日新聞』特別編集委員の星浩氏が同紙(7月4日付朝刊)「座標軸」に掲載したコラムの書き出し部分である。
同氏は「優先順位を明確にして政策の全体像を示す。その力を競う選挙である。」と同記事を終えているように、
参院選公示日のタイミングに合わせて書いたものだ。

●事前合意の日程になかった「散歩会談」

が、筆者が問題視したいことは、星氏が指摘した「米中首脳会談の中身」である。
中国の習近平国家主席(中国共産党総書記)が米国西海岸カリフォルニア州パームスプリングス郊外の
保養施設「サニーランズ」でバラク・オバマ大統領と会談したのは、6月7、8日の2日間に何と4回であった。
第1回首脳会談は、7日午後に約2時間、オバマ、習近平両首脳以外に米側から6人、中国側から6人が同席して行われた。
同日夜は約1時間45分、両首脳出席のもと夕食会が催された。

ところがその後、米側は中国側に対し8日午前の第2回首脳会談前に事前合意の日程になかった
「散歩会談」を提案し、通訳のみを交えたトップ会談が約30分行われた。
第2回首脳会談は、同席者のメンバー入れ替えがあったが、やはり米中両サイドから各6人が参加して、約2時間行われた。

第1回首脳会談の同席者は、以下の通り。

米側:ジョン・ケリー国務長官、トム・ドニロン国家安全保障担当大統領補佐官(当時)、
ロブ・ネイバース大統領次席補佐官(政策担当)、マイケル・フロマン大統領次席補佐官(国際経済担当・現USTR代表)、
ダニエル・ラッセルNSC(国家安全保障会議)アジア担当上級部長(現国務次官補・東アジア太平洋担当)、
エバン・メディロスNSC中国部長(現アジア担当上級部長)

中国側:王滬寧・中央政策研究室主任、栗戦書・中央弁公室主任、楊潔チ・国務委員(外交担当)、
王毅・外交部長(外相)、鄭澤光・外交部部長代理(北米担当)、崔天凱・駐米大使。

第2回首脳会談同席者は、中国側が栗戦書氏から劉鶴・中央財経領導小組主任に変わっただけで、米側は同一メンバーだった。

冒頭に紹介した「情報収集に苦戦している」というのは、実は在米日本大使館(佐々江賢一郎駐米大使・1974年外務省入省)が
米中首脳会談終了後1週間経てやっと2回の首脳会談同席者の名前を掴んだことを指している。
いや、星氏が「いる」と現在形で書いているように、外務省(斎木昭隆外務事務次官・76年)は依然として情報収集に苦戦しているのだ。

●会談のテーマは日本をとりまく地域情勢

どういうことなのか。
夕食会の米中両国出席者の名前を割り出せないでいることと、ハプニング散歩会談の中身が全く掌握できていないのだ。
両首脳が夕食会で、東シナ海・南シナ海、北朝鮮など地域情勢について話し合ったことは確認できている。
だが、筆者には不可思議に思えるのだが、習近平氏夫人の彭麗媛さんを含め中国側出席者だけでなく、
米側出席者の名前もホワイトハウスは今なお公表を拒んでいる。(続く)

現代ビジネス「講談社」 http://gendai.ismedia.jp/articles/-/36348

続きは>>2-4
2うっしぃφ ★:2013/07/10(水) 07:18:58.60 ID:???
>>1の続き

発表しない理由があるのか。

それはともかく、在米日本大使館の政務班(班長・山田重夫駐米公使=86年)は、アジア大洋州局北東アジア課長を
歴任した山田氏が年初まで駐中国公使を務めたキャリアがある上に、チャイナスクール出身の遠藤和也政務担当参事官(90年)は
「次の次」の中国・モンゴル課長が有力視されているのに、米中首脳会談に関する情報収集に苦戦しているのだ

なぜ、米中首脳会談の中身に拘るのか。
その理由は、日中関係改善の可能性を取材するには、同会談で言及があった尖閣諸島問題について
内容を知ることが不可欠であるからなのだ。

●G20での日中首脳会談実現は不透明

この春頃までは中国の対日スタンスに軟化の兆しが見えていた。
具体的には、それまで強く求めていた尖閣諸島国有化撤回を主張しなくなったことだ。
ところが、ケリー国務長官が4月に訪中し、習近平国家主席と会談してから再び対日強硬路線に転じたという。
そこで何が話し合われたのか、あるいは何か合意事項があったのか。
それを掌握するには米中首脳会談の中身を探る必要があるのだ。

現状では、先にブルネイで開催された東南アジア諸国連合(ASEAN)地域フォーラムでの
岸田文雄・王毅外相会談が実現しなかったことでも分かるように、
安倍晋三首相訪中を含め日中関係の早期改善の可能性は低い。
そして9月初旬、ロシアのサンクトペテルブルクで開かれる主要20ヶ国・地域首脳会議(G20)期間中の
安倍・習近平会談についても、先行きは不透明である。

以上
3名前をあたえないでください:2013/07/10(水) 07:20:57.97 ID:1QrXc/9D
日本の外務省はチャイナスクールの異名を持つ組織だからなぁ
阿部は試す価値があると アメリカに思われたのだろうw
4名前をあたえないでください:2013/07/10(水) 07:29:41.68 ID:/DhiMLsP
糞ヒュンダイ
5名前をあたえないでください:2013/07/10(水) 07:32:19.80 ID:7hEvyDUC
どっちもあんま信用しないこったな
6名前をあたえないでください:2013/07/10(水) 07:43:41.84 ID:6QFd/Fh4!
>>4

HYUNDAIって、ずっと糞大と思ってた。
真剣に。
7名前をあたえないでください:2013/07/10(水) 07:48:06.66 ID:gcHegUmf
尖閣は中国に任せるよ
とでも話し合ったんじゃね
8名前をあたえないでください:2013/07/10(水) 07:49:47.08 ID:nCAd093L
日本も核武装しなくてはならない。
アメリカは信用できない。自国の利益なら日本をも売り飛ばす。
アメリカとはそんな国家だ。
9名前をあたえないでください:2013/07/10(水) 07:57:48.93 ID:eOKPDtxX
米中会談で  中国に何も成果もなかった事 バラしたら
中国の政情不安 不満から人民軍が勝手に暴れても困るし

米国の 武士の情けだろ
10名前をあたえないでください:2013/07/10(水) 08:02:21.37 ID:mvESn+YM
共同声明がなかったんだから、内容は推して知るべしw
11名前をあたえないでください:2013/07/10(水) 08:03:46.27 ID:dtAlkmKx
諜報活動で情報が筒抜けなのに、TPPに加入するのは馬鹿のすること。
鳩山以上の売国奴になるかもしれない。
12名前をあたえないでください:2013/07/10(水) 08:06:14.84 ID:uNElz435
>>7
尖閣に中国が侵攻して局地戦が起き、
米軍が支援しなかったら、日米安保は解消、 
韓国の米軍も 後方基地がなくなって機能しなくなり
事実上、米国は 東アジアに足場を失うことになる。
13名前をあたえないでください:2013/07/10(水) 08:07:13.39 ID:B1MG68IP
アメリカは軍事費半減されたし多極化戦略するしかないんだろ
14名前をあたえないでください:2013/07/10(水) 08:08:03.74 ID:uNElz435
>>11
中国は狡猾だと思うけどな。 

中国TPPへの積極参加論広がる
http://up.menti.org/src/upfl2497.jpg
15名前をあたえないでください:2013/07/10(水) 08:13:09.76 ID:wbYXxAga
週刊現代 [ 2009年03月07日号]
国際ニュース/日高義樹緊急警告、オバマ大統領が飾った<反日画>

ヒラリー訪日直前に、オバマは、大統領やスタッフが会議で使うホワイトハウス内の
フィッシュルーム(ルーズベルト・ルーム)に巨大な絵画は搬入させ、現在、飾っている。
それは、東京空襲を成功させたB-25がホーネットから発艦する“雄姿”。

オバマが尊敬するルーズベルトは、この作戦で日本への逆襲を開始。
オバマは「新たなるニューディール政策」を公言しているが、実際には、米国は対日戦勝利
によって世界恐慌から快復したというのが歴史的事実で、オバマも同じように日本を手玉に
取り、日本のカネを巻き上げることによって、現在の経済危機から脱出しようとしているそうだ。
この記事には書いてはいないが、ブラックマンデー後も、プラザ合意以降、ジャパン・マネー
の収奪を成功させることによって、危機を脱したのが米国。
しょせん、米国は、有色人種の犠牲の上に発展してきた国だ。
http://unkar.org/r/newsplus/1320557663/218
16名前をあたえないでください:2013/07/10(水) 08:15:23.41 ID:2Lh2Enph
ヒュンダイが何言ってるて?
17名前をあたえないでください:2013/07/10(水) 08:16:28.21 ID:5EHS0yp5
チョッパリ解体案しかないだろw
18名前をあたえないでください:2013/07/10(水) 08:22:16.71 ID:WAyK1bvN
どちらにしても、自分の国は自分で守る以外無い! ということだな。
19名前をあたえないでください:2013/07/10(水) 08:26:43.64 ID:fcYTIqq5
>>10
が結論だね
バカボンパパは本当の馬鹿とアメリカトップがわかった二日間w
20名前をあたえないでください:2013/07/10(水) 08:32:11.31 ID:0sbMmr58
 
オバマ政権は、金正恩第1書記を排除する方針を明確にし中国にも伝えた。
中国側に否定的な反応はなく、実質的に同意に近い。
http://i-nettt.blogspot.jp/2013/07/1.html#more
 
中韓の密約が判明した!
「中国が尖閣を取り、韓国が竹島を取る」
「北朝鮮が攻めてきたら私は中国に亡命する」
独占スクープ── 朴槿恵・韓国大統領の守護霊が“本音”
http://i-nettt.blogspot.jp/2013/07/blog-post_3680.html
 
21名前をあたえないでください:2013/07/10(水) 08:42:04.69 ID:6yVArCtb
役立たず共が(´・ω・`)
22名前をあたえないでください:2013/07/10(水) 08:50:03.82 ID:DAoO7gr4
外務省は戦前から無能の集まりだからな
オマケに、情報が中韓に筒抜けになることも有名

まともな人間は外務省に何もいわねぇよ
23名前をあたえないでください:2013/07/10(水) 09:26:31.18 ID:9GE0aioM
普通に考えて日本の外務省が信頼されていないからじゃないのか?
24名前をあたえないでください:2013/07/10(水) 09:47:02.29 ID:Fd/pvW2K
実は8時間殴り合っていたとか
25名前をあたえないでください:2013/07/10(水) 10:11:11.77 ID:3r8tMb41
害務の役人がアメリカと安倍の両方に信用されてないってだけな悪寒
26名前をあたえないでください:2013/07/10(水) 10:17:24.21 ID:YpVTppnY
>>1
ソースが現代ビジネスで朝日の特別編集員の記事を参考にした
記事だからな
どうせ中国の工作だろうて
アメさんが、会談の公開を拒むなら、拒むでかまわないよ。
変な密約があろうがなかろうが、こちらが付け入る隙さえ与えなければ
関係ないよ。
27名前をあたえないでください:2013/07/10(水) 10:20:46.83 ID:Ta7IBjnj
話すべき内容は無かったんだろ
28名前をあたえないでください:2013/07/10(水) 11:14:25.31 ID:cemnZBLk
普通拒むだろ。
29名前をあたえないでください:2013/07/10(水) 21:46:50.90 ID:qEZWMTL6
盗聴器しかければいいじゃん
30名前をあたえないでください:2013/07/11(木) 15:26:54.83 ID:A1nM44ZB
まあ尖閣安保放棄の密約でもしたのでしょう。
所詮は民主大統領。
日米安保に信頼を置くほうが悪いと言う事。
31名前をあたえないでください:2013/07/11(木) 23:22:06.33 ID:fiqjs0jM
害務省
32名前をあたえないでください:2013/07/11(木) 23:28:45.96 ID:qlMewF90
>1 正論だ。
米中対話が大々的に開かれていること自体、既に場面転換してる。
鳩山ごときにの妄想を完全に覆す事態が進行している。
これを予測できなかった外務省も孫崎も馬鹿。
日本はアメリカを頼らないために、武器輸出・憲法改正を急がないと
一人負けになるぞ。自力で中国をつぶそう。
33名前をあたえないでください:2013/07/12(金) 00:23:35.76 ID:I5zWZrXE
互いにグロッキーで足腰立たないからひとまず殴り合いヤーメって推測は出来そうなもんだがな

あんだけ米中が互いに困ってんだよ!って情報リークしてるんだし
34
>>15
これが本当なら、オバマは、絶対許せない!