【参院選】 多くの大手メディアが自民党の立場に立っている 選挙に勝ったら自民党が何をするのか、議論されないだろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うっしぃφ ★
★山崎元:次の参議院選挙は何をもたらすか?
●民主党への気持ちは怒りと無視の中間 東京都議選惨敗に見る最大野党の消滅

  6月23日に行われた東京都議会議員選挙の結果は衝撃的だった。
前回、2009年の都議選で229万票を獲得した民主党の今回の得票数は、69万票に落ち込んだ。
公明党が63万票、共産党が61万票だ。多数の候補者を擁立し、多くの現職議員がいてこの結果は厳しい。

都議選の結果を見る限り、有権者の支持において、民主党は、
すでに与党・自民党に対する最大野党の地位を失っていると言っていいのではないか。

もともと、民主党は、選挙互助会のような緩い結束の政党で、地方よりは都市部での支持が多く、
いわゆる「風」(そのときのムード)を頼みとする選挙を戦う政党だった。そして今回、その「風」は全くの逆風であった。

民主党に対する有権者の心理に関する包括的な調査を見たことがないので、以下は推測なのだが、
かつて民主党に投票して、前回の総選挙、今回の都議選、そして次回の参院選で、
民主党には投票しない有権者の気持ちは、「怒り」と「無視」の中間ぐらいの場所にあると思う。

「脱官僚」を掲げ、日本の仕組みを「改革」することを期待させて政権に就いたにもわらず、
すっかり官僚に取り込まれて、ついにはもともとやらないと言っていた消費税率の引き上げに突っ走った
「嘘」と「裏切り」を、許せないという感情が上記のような有権者にはあるに違いない。

この感情が、怒りとなって、民主党を「処罰してやりたい」と思う人もいるだろうし、
他方では、民主党を政権に就けた総選挙で同党に投票した自分の不明と失敗を「忘れてしまいたい」と思う人もいるだろう。

残念ながら、前回総選挙の敗北に対して、民主党は「嘘を詫びる」総括をしなかった。
これでは、有権者は民主党を許すきっかけを掴めないし、「嘘つき」なのだから、民主党には何も頼めないと思い続けるしかない。
(続く)

ダイヤモンド・オンライン http://diamond.jp/articles/-/38272

続きは>>2-5
2うっしぃφ ★:2013/07/06(土) 17:16:01.72 ID:???
>>1の続き

今や、「民主党」という看板は、選挙にあってはない方がいいネガティブなブランド価値を持っているように見える。

筆者は、民主党内の有能な議員は、できればグループ単位で少しでも早く民主党の外に出るべきだと思っている。
つまり、民主党は早く分裂するのがベストだ。やる気と能力のある議員は、早く「民主党」というネガティブなブランドから距離を置くべきだ。

しかし、同党の有力議員たちは、意外に義理堅いのか、リスクを取りたくないのか、
あるいは党の資金が潤沢なせいなのか、なかなか党を割ろうとしない。これは、歯がゆい。

都議選の惨敗を見ても、民主党は海江田万里代表をトップに、現行体制で参議院選挙に臨むようだ。
もはや、選挙戦をまじめに戦う気があるのかすらも疑わしい。かつての日本社会党(現在の社民党)がそうなったように、
最大野党としての民主党の消滅は、数年の時間と手続きだけの問題なのではないか。このような状態では、政策についても一切期待できまい。

●従軍慰安婦問題発言で維新は急失速みんなも自民を脅かす勢力にならず

都議選でたった2人の当選者しか出すことができなかった、日本維新の会の急失速もあって、
参院選の自民党はほとんど「不戦勝」に近い情勢に見える。
維新の会の急失速は、言うまでもなく、橋下徹共同代表の慰安婦を巡る一連の発言問題の影響が大きい。

本件に関して、橋下氏は不用意かつ「下手」ではあったが、参院選の前にメディアに潰されたとの
印象がぬぐえない。とはいえ、日本維新の会の組織の基盤が脆弱であったことと、
橋下氏の個人的な人気と話題づくりに大きく依存していたことの弱点が露呈したことも間違いない。

http://diamond.jp/articles/-/38272?page=2

続く
3うっしぃφ ★:2013/07/06(土) 17:16:12.40 ID:???
>>2の続き

政策がぶれていないみんなの党や、批判政党として相対的な地位を上げている共産党は、
ある程度の議席数を積み増すかもしれないが、当面、自民党を大きく脅かす勢力にはなりそうもない。

●有権者は寝ていて欲しい?戦わなければ勝てる自民党

さて、こうした状況下で、より正確に言うと、自民党は「戦わない」方がより確実に大きく勝てるだろう。
一切盛り上がりがなく、議論が熱する論点もなく、通り一遍の選挙戦の下で淡々と日が過ぎてゆくような状況が、

自民党が一番勝ちやすい展開だろう。かつて、自民党の首相で、同党は投票率が下がった方が有利であることを踏まえて、
「有権者は寝ていてほしい」と発言して物議を醸した人物がいたが、彼が望んだような状況が勝ちパターンだ。

自民党から見ると、たとえば憲法96条改正は、言わざるを得ないだろうが、大きな声では言わない方がいい。
原発問題は、曖昧に終始するのがいいだろう。TPPや外交問題も、議論を盛り上げないことが得策だ。

同じく、安倍首相をはじめとする自民党幹部は、議論の端緒になる言質を取られないように安全運転に徹するべきだろう。

そして、目下の最大野党である民主党の海江田代表は、対決型の議論が得意ではないし、
国民も彼の顔を見たいとは思っていないので、ちょうど具合のいい相手だ。

選挙情勢が厳しくなって、自民党がどうしても大勝したい場合には、消費税率引き上げを1年先送りすることを
安倍首相が発表するという大技があり得るが、目下の情勢では、財務官僚と対立してまで、
このオプションに踏み込む可能性は小さいのではないか。

政治の建前としては、選挙に勝ったら自民党が何をしようとしているのか、徹底的に議論の対象にすべきだが、
自民党にとっての利害が上記のようなものであることと、多くの大手メディアが自民党の立場に立っていることを考えると、
選挙期間中に、選挙後の行動を制約するような有効な議論が行われる可能性は小さい。

http://diamond.jp/articles/-/38272?page=3

続く
4うっしぃφ ★:2013/07/06(土) 17:16:22.52 ID:???
>>3の続き

●自民党の大勝は是か非か? 参院選後の不安と期待

さて、努めて低調に戦うべき選挙戦ではあっても、自民党にとっても国民にとっても、
今回の参院選が持つ意味は極めて大きい。

今回、自公で参院の過半数を制することはほぼ確実だろうし、自民党が単独で過半数を持つことができるかも知れない。
他方、万一今回衆参のいわゆる「ねじれ」の状況を解消できなかった場合、それは自民党にとって、
前回総選挙における勝利の価値を半減しかねない痛恨事だ。

順当に大勝した場合、自民党は「大きな政策」をいくつか実行する政治的パワーを持つだろう。

有権者から見ると、今回の参院選で自民党を勝たせるということは、
同党に対して、2〜3年の有効期限を持つ白紙委任状を差し出すことに近い。

それでも、有権者は「自民党に、政策の実行力を与えよう」と思うのか、
それとも、「自民党への白紙委任はまずい」と思うのか。

後者の場合に、その意向を反映する投票先が事実上ないという状況の前に、
不安はあっても前者に進むことを容認し、それで上手く行ってくれるといいと願う、
というのが多くの有権者の心理ではないだろうか。

参院選で自民党が順当に勝利した場合、政策は何が出てくるのだろうか?

「自民党大勝」の結果が出た場合、株式市場をはじめとする資本市場は、
「これで、選挙では不人気でも、経済にとっては好ましい政策が実行できるようになる」と好感するだろう。
事前の予想の織り込まれ具合にもよるが、自民党大勝は株高材料となるはずだ。

http://diamond.jp/articles/-/38272?page=4

続く
5うっしぃφ ★:2013/07/06(土) 17:16:32.77 ID:???
>>4の続き

 一説には、いわゆる成長戦略にあって、雇用、農業、医療のような既得権と衝突する大きな改革は、
自民党が参院選に勝ってから、実行されるようになるのではないかと期待されている。
これらの中では、官僚の既得権に大きく抵触しない雇用の問題(解雇ルールの緩和など)などは、ある程度は進むかも知れない。

しかし、医療や農業のように、官僚の権限と生活に深く関わるテーマは、簡単には進展しないと見るべきだろう。

●筆者が1つだけ希望するのは社会保障と再分配制度の見直し

選挙前から、あまりに現実的になって冷めた見方をするのもどうかと思うので、
あえて1つ筆者の希望を述べると、政権基盤が強固になった場合、公的年金制度のリフォームを含む
社会保障と再分配制度の見直しを大規模に実行してもらいたい。

「アベノミクス」は現時点でおおむね適切なマクロ経済政策だが、全ての問題を解決する処方箋ではない。

特に公的年金は、民主党が政権をとった時点で最も関心が高く、改善が期待されていた問題だったが、
民主党政権の3年間は「年金の失われた3年」となってしまった。

公的年金の改革というときに、相も変わらず、年金積立金をベンチャーその他に投資して積極的に運用すべきだといった、
公的資金を金融業者の商売に差し出す程度の話しか出てこないのは、全く情けないことだ。
そして、公的年金の問題は、積立金の運用を少々改善して解決できる規模をはるかに超えている。

環境としては、アベノミクスが目指すデフレから脱却した状況の方が問題解決が容易になるのだが、
年金を含めた社会保障と富の「再分配」の問題は、アベノミクスではカバーできていない重要問題であり、改善に大きな政治的資源を要する。

参院選でも自民党が大勝し、「ねじれ」を解消できた場合には、政権がこの問題に真剣に取り組むことに期待したい。

http://diamond.jp/articles/-/38272?page=5
6名前をあたえないでください:2013/07/06(土) 17:24:53.48 ID:5YoSawna
何をグダグダと・・・
俺は忙しいんだ
7名前をあたえないでください:2013/07/06(土) 17:25:29.37 ID:0+N9kUG2
おおむねそのと通りだが東京地検特捜部が小沢を嵌めて、菅と野田と小沢の分裂工作させて分裂させたという要素が書かれてない

【司法】 陸山会事件でデタラメ捜査報告書を作成した田代政弘元検事を再び不起訴へ 最高検、検察審査会の「不起訴不当」議決で再聴取
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1372688808/1-100
8名前をあたえないでください:2013/07/06(土) 17:26:11.76 ID:jwprsNYa
ダイヤモンド・オンラインって、なんか必死だな
9名前をあたえないでください:2013/07/06(土) 17:29:42.16 ID:AmISOyQv
10名前をあたえないでください:2013/07/06(土) 17:31:28.56 ID:NTrju39O
親中韓派議員と売国メディアの炙り出し→放送免許剥奪だろw
それとパチンカス違法化w

売国新聞に軽減税率付与反対。

逆に、メディアに対する広告税導入を早めによろしくお願いします。
NHKがスクランブル化を選択しない場合の放送免許剥奪も併せてお願いします。
11名前をあたえないでください:2013/07/06(土) 17:34:10.02 ID:m2h8vFgp
長すぎて全く読む気にならん
12名前をあたえないでください:2013/07/06(土) 17:34:43.80 ID:82u9BmVJ
長い作文だけど、今までいわゆる知識人といわれる奴らが言ってきた事の焼き直し
コイツ、これでウン十万の原稿料もらっているんだろ
この雑誌社、バカなの? バカなのねw
13名前をあたえないでください:2013/07/06(土) 17:43:26.00 ID:T3UxyGwW
寝言は寝て言え
選挙に勝ったら民主党が何をしようとしているのか、なにができるのか
徹底的に議論の対象にしたのか? したんだな? したといえるんだな?
14名前をあたえないでください:2013/07/06(土) 17:56:14.89 ID:iTbt2qCU
ひらぴょんネトサポチーム頑張って下さい。
15名前をあたえないでください:2013/07/06(土) 18:07:48.84 ID:o6N8EV5C
なんか敵を作らないように、誰も刺激しないようにと気を配りすぎているようで
批判なのか応援なのか、はたまた要望なのかわからない文章だ
まあ言っていることは一般的な正論ではあるようだけれど
16名前をあたえないでください:2013/07/06(土) 19:57:23.53 ID:hsweCBza
キチガイうっしぃ混乱中w
17名前をあたえないでください:2013/07/06(土) 19:58:02.53 ID:sLOT2HU8
>>11
読んでからレスを付けてください
18名前をあたえないでください:2013/07/06(土) 20:03:35.31 ID:i4fz3yXr
内需破壊と空洞化を日本にもたらしたいがためにアベノミクスのネガキャンをやらかしたいマスコミは
庶民は消費すんな企業は国内投資はやらず日本人リストラして海外雇用を増やそうって結論有りきで考え無しのバッシングやらかしまくってる事もあり
物事をちゃんと考えた報道をやりたくない
19名前をあたえないでください:2013/07/06(土) 22:26:04.38 ID:sLOT2HU8
物価が上がって給与据え置きで内需が増えるとは思えない
20名前をあたえないでください
>>15
気遣いの人なんでしょう。