【フランス】仏情報機関「DGSE」も個人情報傍受、「米国と同じ」と仏紙報道→仏首相府「報道は不正確。我が国の情報傍受は合法だ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1結構きれいなもろきみφ ★
 5日付の仏紙ルモンドは、仏国防省の情報機関、対外治安総局(DGSE)が組織的にコンピューターの通信記録など個人情報を
集めて蓄積していた、と報じた。AFP通信によると、首相府は報道を「不正確」とし、情報傍受は合法的に行われていると説明している。

 同紙によれば、DGSEは数年前から、電話、FAX、電子メール、簡易メール(SMS)、フェイスブック、ツイッターなどの個人情報を
収集していた。国内だけでなく、外国と交わされる情報も傍受。すべての情報はDGSEパリ本部の地下にあるスーパーコンピューター
に蓄積され、フランスの他の情報機関もアクセスできるという。

 仏政府は、米国家安全保障局(NSA)が同盟国の大使館などを盗聴していたとされる問題に反発していたが、ルモンド紙は、DGSE
が蓄積している情報には膨大な個人情報も含まれていると報道。「(仏政府も米国と)同じ行為をしていた」と批判している。

 仏首相府はAFP通信に「治安情報の傍受は複数の情報機関が行っている」としつつ、「すべての傍受は、法の支配を受けている」と
説明している。

ソース(朝日新聞) http://www.asahi.com/international/update/0705/TKY201307050349.html?ref=rss
2名前をあたえないでください:2013/07/05(金) 21:12:04.58 ID:XJRf1WFh
日本版NSCを悪く言うために
海外でも色々工作しているんだね
3名前をあたえないでください:2013/07/05(金) 21:12:53.07 ID:iEysqB6N
当たり前
4名前をあたえないでください:2013/07/05(金) 21:15:04.12 ID:+yXxC4/e
CIAがリークしてるのかな
5名前をあたえないでください:2013/07/05(金) 21:24:22.02 ID:J534sGQJ
.
★ フランス、密かに極東ロシアにミストラル級強襲揚陸艦を2隻を売却、日本、中国封じ込め
http://roshianow.jp/politics/2013/06/03/43321.html
.
6名前をあたえないでください:2013/07/05(金) 21:27:03.98 ID:Jcj4yH0t
映画
ジャッカル(ブルースウィルスで無い)思い出すよ
7結構きれいなもろきみφ ★:2013/07/05(金) 21:31:25.79 ID:???
フランスらしい嫌味たっぷりのコメントでワロタ
8名前をあたえないでください:2013/07/05(金) 21:38:42.52 ID:osXBREyY
日本の場合は、
内調・公安警察・公安調査庁・情報保全隊が個人情報を集めてます。

政権に批判的な書き込みをする者はターゲットにされ、
例えば、IPアドレス追跡で、どのエロサイトにアクセスしているかや、
性癖まで調べます。

米国のNSCやCIAのように様々な人種民族のエージェントがいれば
海外の情報収集や工作に適してると思いますが、

単一民族の日本の場合、日本人だけからの構成になるので、
自民党、安倍政権が作ろうとしている日本版NSCは、どちらかといえば、
米国NSCやCIAの下請けとして、日本国民の監視が主業務になるでしょう。
9名前をあたえないでください:2013/07/05(金) 21:38:52.96 ID:4z3fYbGo
フランス人を信じるほうがアホ。
10名前をあたえないでください:2013/07/05(金) 21:59:03.22 ID:ELQXacQc
>>8
君が無職で、メンタルクリニックに通っていることは判明済みだし
11名前をあたえないでください:2013/07/05(金) 22:49:59.43 ID:eN6ABOqh
>>8
日本にいる60万の在日朝鮮人と80万の中国人の監視だよ。
12名前をあたえないでください
こうなったら日本はノーガード戦法でいこうじゃないか
たぶんどうがんばっても防げないだろうし