【経済】トヨタ、レクサスの新車を100万円で発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
日独自動車メーカーが国内で自転車を相次いで投入している。
自動車向けに開発された技術や素材を使った高級自転車で、ブランドのイメージを高める狙いだ。

トヨタ自動車は世界100台の限定で、「レクサス」ブランドをつけた
100万円の高級自転車を売り出した。舗装した道路向けのロードバイクで、
最高級スポーツカー「レクサスLFA」の車体に使った素材をフレームに採用した。

変速機やホイールは、高品質の自転車部品を手がける日本のシマノ製を使い、
本格的な自転車レースでも十分使えるという。

*+*+ YOMIURI ONLINE +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130630-OYT1T00239.htm
2名前をあたえないでください:2013/06/30(日) 12:39:41.97 ID:kMZbgdRe
全部どこぞのOEMじゃないの
3名前をあたえないでください:2013/06/30(日) 12:40:04.55 ID:hAo/FdnG
権力より、人力。
4名前をあたえないでください:2013/06/30(日) 12:42:34.47 ID:ppyGyLFm
5万程度の自転車だってシマノ製使ってるじゃん
5名前をあたえないでください:2013/06/30(日) 12:43:05.62 ID:54Z7m6Ls
>>変速機やホイールは、高品質の自転車部品を手がける日本のシマノ製を使い、

ママチャリが何台も買えるような高級パーツも確かにあるが、安物自転車のパーツでもメーカーは大概シマノだろw
6名前をあたえないでください:2013/06/30(日) 12:43:29.95 ID:cM4uIWrW
レクサス自転車、安物としか感じない
7名前をあたえないでください:2013/06/30(日) 12:49:24.90 ID:ZoXmtsxz
鹿児島、一台お買い上げ~~。

税金で上海旅行行ける街、鹿児島。

太っ腹ぁ~~。
8名前をあたえないでください:2013/06/30(日) 12:54:38.35 ID:HjYdF+HG
レクサス価格の幅がありすぎだよ。高所得者狙いじゃなかったのかよ。
カローラと変わりねえじゃん。

レクサスオーナーに失礼だろ。バカじゃねーの。マクドナルドみたいな
売り方しやがって
9名前をあたえないでください:2013/06/30(日) 12:54:58.81 ID:XEuI6auK
安杉仙台中門したわ
10名前をあたえないでください:2013/06/30(日) 12:58:56.97 ID:bI5dQ55k
チャリかよ、バカじゃねぇの。
11名前をあたえないでください:2013/06/30(日) 12:59:17.53 ID:Akui8tQy
>日独自動車メーカーが国内で自転車を相次いで投入している。
昔ブームがあったけど、また来てるの?

>最高級スポーツカー「レクサスLFA」の車体に使った素材をフレームに採用した。
えらいざっくりだけど、CFRPってことだよね?工法が問題だと思うけど

>本格的な自転車レースでも十分使えるという。
まぁ、ないよね
12名前をあたえないでください:2013/06/30(日) 13:01:53.81 ID:jwfSSu2O
つられたwww
13名前をあたえないでください:2013/06/30(日) 13:14:43.79 ID:qPBNpZLA
ありえない。
レクサスと言ったら最低でも800万はする日本を代表する高級車。
そのブランドを付けた新車が軽自動車なみの100万円で買えるなんて到底信じられない。
もし仮に本当に100万なら、俺がまとめて5台買ってやるよ。
14名前をあたえないでください:2013/06/30(日) 13:24:32.49 ID:6z887pts
自転車だぜ!
三万くらいので充分だ。
15名前をあたえないでください:2013/06/30(日) 13:26:00.02 ID:zKdm92M0
100万の自転車を誰が買うねん
16名前をあたえないでください:2013/06/30(日) 13:26:15.37 ID:sIViexqv
>>13
ほんとうも何もすでに販売されてるんだから、さっさと買ってこいよ
色は白と黒があるからな
買ったらちゃんと写真アップしろよ
17名前をあたえないでください:2013/06/30(日) 13:41:39.14 ID:kMZbgdRe
記事を読んでないなお前らw
18中国人:2013/06/30(日) 14:43:39.00 ID:+9IojYhZ
但しエンジンはシマノ製ですw

殻売り。

日本人ほど頭脳の良い生き物は類に出ないw
.
19名前をあたえないでください:2013/06/30(日) 14:52:40.38 ID:LOxD6kmF
ブランド物をホイホイ崇拝したり、食べログみたいな他人の情報を鵜呑みにするのは日本人の悪癖
少しは自分で考えろといいたい
20名前をあたえないでください:2013/06/30(日) 14:57:38.30 ID:C6KxBIJh
すげーな
利益率9割ぐらいか?
21名前をあたえないでください:2013/06/30(日) 15:24:04.74 ID:W5WiREDA
いや9割2分8厘
22名前をあたえないでください:2013/06/30(日) 16:25:52.62 ID:IKN/BpZp
海外ではレクサス=ハイテク高級車ってイメージだぞ?
ハイテク満載自転車にしないと・・・

フェラーリの自転車と同じ感覚での戦略だったら日本人として恥ずかしすぎてイヤだ
23名前をあたえないでください:2013/06/30(日) 16:50:28.24 ID:N1Z/kXfQ
よく分からないな。
フレームの素材は?カーボン?チタン?
24名前をあたえないでください:2013/06/30(日) 17:38:45.68 ID:Akui8tQy
>>22
>フェラーリの自転車
って、コルナゴ? \29,800〜のほう?
自社ではやってないよね?
25名前をあたえないでください:2013/06/30(日) 17:44:20.50 ID:pnq7qNRs
ハイブリッド自転車にするべきだろ
26名前をあたえないでください:2013/07/01(月) 17:55:33.08 ID:c61qOZY3
>>25
ブランド戦略の一環なんだから、それもありだよね
世間の電動アシスト自転車感を覆すような
思い切って高性能なりおもてなしなりな
開発費かかりそうだけど
27名前をあたえないでください:2013/07/01(月) 19:52:07.13 ID:Da+O7kBi
レクサス=DQN車
28名前をあたえないでください:2013/07/01(月) 22:36:50.54 ID:1zxrzaLU
>>1
Jaguarの自転車はスーパーで1万円で売ってるけどな
29名前をあたえないでください
>>26
中身はただのパナ製になりそうな予感