【論説】ワタミはブラック企業とレッテルを貼るのはフェアでない、サービス残業は日本の社会全体に広まっている、法に則って判断するべき
1 :
影の軍団(第弐拾八期首席卒業生)ρ ★:
ワタミの渡邉美樹会長が、夏の参院選で自民党から出馬するにあたって、「ブラック企業」との批判に反論しています。
「賃金や離職率、時間外労働時間などいずれの基準でも飲食サービス業の平均を上回っており、
ブラック呼ばわりされるいわれはない」という渡辺氏の説明に納得するかどうかは別にして、
ありもしない理想の会社を基準にして「反社会的」のレッテルを貼るのがフェアでないのはそのとおりでしょう。
徒手空拳から一代で会社を興すのが“普通”のひとではないのは当たり前で、
「365日24時間死ぬまで働け」と社員を叱咤する中小企業のオーナー社長はいくらでもいます。
ブラックかどうかは、あくまでも法に則って判断するべきです。
ところが困ったことに、この「正論」が問題をさらにややこしくしています。
ブラック企業は、終身雇用の代償として慣習化していたサービス残業などを利用して、
社員を最低賃金以下で働かせています。サービス残業が違法なのは明らかですが、
この悪習は日本の社会全体に広まっているので、これを基準にすると大企業ばかりか官公庁まですべて“ブラック”になってしまいます。
その実態を論じるには、 ブラック企業のなかから「ほんもののブラック」を見つけ出さなくてはなりません。
リトマス試験紙のひとつとして考えられるのが、正社員のアルバイト化です。
飲食業界のブラック企業は、残業代をいっさい払わずに正社員を使い倒すことで人件費を抑えようとしています。
当然、こんな労働環境では働く気はしませんから、新卒で入社した社員の大半は半年もたたずに辞めていきます。
スタッフが次々といなくなれば店を回していけません。ハローワークに求人を出したとしても、正社員になりたい若者が押し寄せてくるわけではないからです。
こんな時、困り果てた店長はどうするのでしょうか。実は、辞表を出した社員に「アルバイトで残ってくれないか」と懇願しているのです。
アルバイトは時間給ですからサービス残業はありません。そのうえ深夜勤は応募が少なく、
アルバイト代は時給1200円程度まで上がっています。正社員と同じ仕事をアルバイトでやれば
月収が1.5倍になり、場合によっては店長の年収を超えてしまいます。
こうして、「正社員がアルバイトになりたがる」という不思議な現象が起きるようになったのです。
ブラック企業問題の本質は、「正社員は過剰に保護されているのだから会社の無理難題を受忍すべし」という日本的な雇用慣行にあります。
“世界標準”の労働制度は同一労働同一賃金で、正社員と非正規社員の「身分格差」は差別であり、サービス残業は「奴隷労働」と見なされます。
しかしそうなると、会社は社員の雇用を保証する理由がなくなりますから、金銭による整理解雇を認めるしかありません。
労働市場改革があらゆる改革のなかでもっとも困難 なのは、日本社会の中心にいるサラリーマンや公務員の既得権を直撃するからです。
もちろん、正しい解決法が実現不可能だからといって目の前にある問題を見過ごしたりはできません。だからこそひとびとは、バッシングの標的を探すのです。
http://diamond.jp/articles/-/37901
2 :
名前をあたえないでください:2013/06/29(土) 10:48:42.92 ID:1EKl1flL
3ぐらい?
3 :
名前をあたえないでください:2013/06/29(土) 10:49:29.59 ID:fVjyMupm
ワタミのやってることは完全にブラックだろ
4 :
名前をあたえないでください:2013/06/29(土) 10:50:14.18 ID:hG7rwZyN
うちでは残業手当は全部出ますが・・・・
5 :
名前をあたえないでください:2013/06/29(土) 10:50:51.56 ID:WbleWyBb
物書きする前にワタミで1年働いてほしい
法に則った判断「ワタミ〜アウト〜」
7 :
名前をあたえないでください:2013/06/29(土) 10:51:56.03 ID:FGThD3dH
法に則ったらアウトじゃないか
8 :
名前をあたえないでください:2013/06/29(土) 10:52:42.41 ID:7Mv675+q
>飲食サービス業の平均
ブラックの中ではマシという事を言いたいのか。
比較するなら全業種だろ。
9 :
名前をあたえないでください:2013/06/29(土) 10:53:44.85 ID:+EVTNUqY
ブラック批判の何が問題なの?
労働関係の法制を守れ!と言っているだけだよ。
特に、ワタミは死者が出ている。
しかも氷山の一角だ。
多数のいわば負傷者がいるのが現状だ。
ボケたことをぬかすな!
10 :
名前をあたえないでください:2013/06/29(土) 11:00:00.31 ID:p9mZrEqY
ワタミがブラックじゃなかったら何なんだよ
11 :
名前をあたえないでください:2013/06/29(土) 11:00:10.10 ID:mv1UYY0h
あんたケチなんだて。
もっと従業員に給料あげや〜(名古屋弁
ω・`)…
12 :
名前をあたえないでください:2013/06/29(土) 11:00:34.32 ID:hdygtq+H
>ブラックかどうかは、あくまでも法に則って判断するべきです。
法に則れば、サービス残業=賃金不払い、アウトじゃないか。
万引きはどこにでもあるんだから、犯罪じゃないと言ってるようなもんなんですけど。
それとも、「法律にブラックと言う文言はないんだから、ブラックじゃない」って、小学生の言い訳したいの?
365日24時間働いても、それなりの報酬が無いのが問題なわけでw
残業代でるとか、ボーナス上がるとか、ストックオプションもらえるとか、独立開業資金出るとかすれば、頑張るやつなんて一杯いる。
そう言うのもなく、スキルがつくわけでもなく、ぼろきれのように捨てられるのが問題なのでは?
14 :
名前をあたえないでください:2013/06/29(土) 11:00:52.08 ID:w86U7tqn
『ありもしない理想の会社』って…
そう言い切れるアンタの頭の中身がよくわからん。
日本全国津々浦々廻って調べたのか?
ワタミなんぞより、働く人の事を考慮してる企業なんてゴロゴロしとるだろが。
というか、ワタミと比較対象にするのが無礼千万で謝りたくなるレベル。
15 :
名前をあたえないでください:2013/06/29(土) 11:03:19.38 ID:lRJ9iYAa
根本的には、消費者側が変わらないとだめだね。
そうすれば深夜営業、過剰サービス等がなくなって、
労働者はよりゆとりのある労働ができるようになるよ。
サービス残業は違法でしょ?
18 :
名前をあたえないでください:2013/06/29(土) 11:05:44.00 ID:hdygtq+H
>徒手空拳から一代で会社を興すのが“普通”のひとではないのは当たり前
何か、さらっとコワイ事書いてるんですけど。普通の人じゃない=堅気じゃない。
そういう世界なんでしょうかねえ。
この内容の記事が赤旗に載ってたら信用するけど、
ダイヤモンドは経済誌だからなあ。
20 :
名前をあたえないでください:2013/06/29(土) 11:35:35.42 ID:siKaawI2
なぜ終身雇用制度がブラック企業を生みだす元凶という論理が出てくるのか?
サービス残業は違法だから無くせばいい、違法行為であるサービス残業あり
きでないと経営が成り立たないというのがそもそもおかしい。
終身雇用制度があるおかげで、人々は将来を見据えた生活設計をを立てて
子どもを作り、家も建てられる。
正規と非正規の賃金格差は確かに大きな問題だろう。
40代50代以上の賃金上昇をある抑えることで解決できるのではないか?
>>20 終身雇用だと雇用の流動性が下がる
つまり転職しづらい
だから今に仕事にしがみつくしかなくなる
ブラックだから辞めてやる!てなりにくくなるのさ
てことかと
22 :
名前をあたえないでください:2013/06/29(土) 11:40:50.42 ID:jNfoPzN9
脱法ドラッグも法に触れてなかったが、人体に影響有りって事で違法になったんだが、
合法の時も批判があり、問題視されてた。
それと同じ。人体に影響のある企業なんだから、すぐに法改正をしてブラック企業で認定しろ。
批判があるのは当然だろ。マスコミこそ何をやってんだよ。
23 :
名前をあたえないでください:2013/06/29(土) 11:42:11.48 ID:djnYXYVc
あたま悪い作文だなあと思ったらダイヤモンドか納得
>>1 居酒屋で半年働いてみろ。
記事にリアリティーが乏しい。
法的にもサービス残業は違法ですけど
上に立とうと言う者がまずそれらを正そうとしない時点で叩かれるだろうな
日常的だからと言ってやってよいと言う事には成らないだろう
26 :
名前をあたえないでください:2013/06/29(土) 11:51:56.60 ID:+EVTNUqY
ワタミの従業員の賃金を労働時間で割れば、時給換算が出る。
おそらく時給で400円前後だろう。
現行最低賃金法によれば、地域で多少の違いがあっても、
750円〜830円だろう。
ワタミの現状は最低賃金法を40〜50%下回っている。
これで、24時間死ぬまで働けといわれる。
これがブラックでなくてなんなのだ?
激しい違法企業ではないか!
これの親玉が自民党の参議院候補サマだぜw
この著者は、狂っている。
サービス残業と言っても限度があるだろ。
28 :
名前をあたえないでください:2013/06/29(土) 12:33:14.70 ID:H3hr+AKE
>>1 http://blackcorpaward.blogspot.jp/ 2008 年6 月に正社員だった森美菜さん(当時26 歳)が、厚生労働省が定める過労死ライン(月80 時間の残業)をはるかに上回る月141 時間の残業を強いられ、わずか入社2 カ月で精神疾患と過労自殺に追い込まれた。
亡くなった森美菜さんは連続7 日間の深夜労働、午後3 時から午前3 時半の閉店まで12 時間働かされた。
閉店後も遠く離れた社宅には始発電車まで帰ることもできず、休憩室のない店舗で待つしかなかった。
ほかにも休憩時間が取れない、休日出勤、強制的なボランティア活動、早朝研修、給料から天引きで買わされた渡辺会長らの著書の感想文提出などで疲労は蓄積した。
残業に関する労使協定(36 協定)も店長が指名したアルバイトに署名させるという違法行為が労働基準監督署から是正指導を受けた。
これで、「ブラック企業」のレッテルがフェアではないとw
かなり酷すぎ。
29 :
名前をあたえないでください:2013/06/29(土) 12:44:08.50 ID:HZK83TNt
「ブラック企業」の具体的な定義がないからこんなことに
30 :
名前をあたえないでください:2013/06/29(土) 12:48:24.67 ID:YqKXaA7Z
そのルール自体が経営者優遇のブラック仕様の場合はどうすんのよ?w
そもそも最低限のルール、ルールとして合法のフルタイムの最低賃金労働者とか
人間として最低限のまともな生活すら営めない仕様で則ってとか言われてもねw
パートやバイト、非正規を統計に含めない労働者として扱っていない時点でもね
そういうのが経営者に都合のいいような統計出せるような仕様で偉そうに言われても
それら全てを含めて、現実を直視しないと問題の本質を解決することは出来ない
解決しなければ、いずれこの国は瓦解する、上厚下薄は亡国の兆しなのだから
31 :
名前をあたえないでください:2013/06/29(土) 13:01:44.58 ID:iZdr1Buz
橘玲さん、これからあなたの言うことは信用しません。
32 :
名前をあたえないでください:2013/06/29(土) 13:16:21.28 ID:Y6djV6zC
>1
朝鮮人みたいな屁理屈だなw
33 :
名前をあたえないでください:2013/06/29(土) 13:19:21.58 ID:eoGflH8t
賃金不払残業(サービス残業)などの情報提供メールを24時間受け付けます!
〜「労働基準関係情報メール窓口」を11月に開設〜
2011年10月28日
労働基準局監督課
課長 達谷窟 庸野(タガヤ ノブナオ)
中央労働基準監察監督官 村野 伸介
(代表電話) 03(5253)1111(内線 5423)
(直通電話) 03(3595)3202
1 労働基準監督署が労働時間や賃金の問題について監督指導すべき事業場を的確に把握し、
適切な指導を行うためには、労働者やご家族の方などから多くの情報を得ることが大変重要に
なっています。このため、厚生労働省では24時間受付が可能なメール窓口
(「労働基準関係情報メール窓口」)を設けます。
2 「労働基準関係情報メール窓口」では、職場での長時間労働、賃金不払残業(サービス残業)
をはじめとする労働基準法などに関係する問題がある場合に、電子メールで情報を受け付けます。
受け付けた情報は、関係する労働基準監督署へ情報提供し、監督指導業務の参考として、役立てます。
3 また、厚生労働省では、11月を「労働時間適正化キャンペーン」期間とし、長時間労働や
これに伴う問題を解消するための取り組みを集中的に実施しますが、これに合わせて、
「労働基準関係情報メール窓口」で職場の労働時間に関する情報を重点的に受け付けます
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001tcg5.html
34 :
名前をあたえないでください:2013/06/29(土) 13:26:13.42 ID:F3tvBz03
まあ、追い出し部屋とか
日本の雇用問題のほとんどが終身雇用を前提にした「正社員主義」にあるのは間違いない
労使双方にマイナス面があるのにプラス面にしがみ付いて離さないんだよな
離さないというかわかってても身動きが取れなくなってるというか
35 :
名前をあたえないでください:2013/06/29(土) 13:26:32.10 ID:lJJOvvN/
ワタミはブラックじゃない
それを通り越した“極悪”
なんせあの佐高信が絶賛してるんですから!
36 :
名前をあたえないでください:2013/06/29(土) 13:44:43.95 ID:0mCvwof1
残業手当が出ないから、挨拶なしでサッと帰ってた。
挨拶したら呼び止められるからな。
なんでサビ残前提で話すんのか
サビ残は悪しき習慣でブラック
38 :
名前をあたえないでください:2013/06/29(土) 16:17:46.33 ID:yam3tuH8
やべえな
自民当確だからこの理論がスタンダードになっちまうわ
39 :
名前をあたえないでください:2013/06/29(土) 16:46:18.91 ID:LwJUpeSB
サビ残とかした事ないわ。
1分単位で出るから、定時でほぼ終わる。
残業ほぼ無し、有給休暇100%消化、黄金休暇とお盆休みと正月の前に
7日〜10日の前休みが出る。誕生日を含む1週間も何故か休める。
小さい会社だけど特許とか色々持っていて且つ自社商品が売れていると
王様気取れるらしいぽ。
BBQや社員旅行は嫌がる人が多いので給与に+αに代わった。
何気にほくそ笑むのは昼飯後、休憩室で寝れる事だな。
残念なのは、ここ1*年ほど人材募集をしていない事。40過ぎの自分が下っ端扱い。
サビ残を強制して屁とも思わない運輸会社は百万とあるな
みんなトラックが燃えてしまえばいいのに…
41 :
名前をあたえないでください:2013/06/30(日) 03:22:57.87 ID:bcmFhpJF
たとえば、次に雇ってくれるところがあるなら、ワタミなんて潰れるでしょ?
そんな企業が生きていること自体が問題なんだよってこと。
だから、終身雇用を前提とした社会、法制度が間違ってるってこと。
42 :
名前をあたえないでください:2013/06/30(日) 04:01:38.85 ID:AgCfvJcW
与党のトップである首相が出馬要請してきて、断る奴なんていないだろ。
お前らが批判すべきはワタミではなく安倍なんだよ。アホかw
43 :
名前をあたえないでください:2013/06/30(日) 21:33:57.46 ID:PWvX6YaS
ワタミミクスが選挙の争点になるな
44 :
名前をあたえないでください:2013/06/30(日) 23:13:24.01 ID:KxM8KzIl
>>40 物流が止まるから止めてw
サビ残肯定とか凄いな
45 :
名前をあたえないでください:2013/07/02(火) 23:50:53.09 ID:vP4P9xV6
>>1
労基法違反(^O^)バーカ
46 :
名前をあたえないでください:2013/07/02(火) 23:55:48.42 ID:spH2Fi6P
>>1 労働基準監督署から10件も是正勧告が出ていた
ワタミを、ブラックではないとな。
ダイヤモンドもインチキ雑誌だな。
廃刊したらいいよ。
郁文館でワタミ会長から校長就任を要請され2年で退任した小林節慶応大教授のコメント。
「渡辺さんと二年間一緒に仕事をしたが、彼はカメラの前でパフォーマンスすることばかり考え、人を利用したら捨てる。
権力を預かるにふさわしい人間とは到底思えません…
48 :
名前をあたえないでください:2013/07/03(水) 01:36:10.57 ID:BOKpe3F4
人間としてふさわしいか到底思えない。
49 :
名前をあたえないでください:2013/07/03(水) 02:02:09.15 ID:0l7bjXUk
ワタミはレッテルでもアウトだし法に従ってもアウトじゃねーか
50 :
名前をあたえないでください:2013/07/03(水) 02:02:20.60 ID:vnxOXZIe
以前は、スーパーマーケットは6時閉店だった。
90年代のはじめころだったかな規制が緩和されて、長時間開くようになった。
利用者は便利になったが、従業員の方は大変だろう。
しかし6時閉店のときは、そういうものだと思ってたから、とくに不便は感じなかった。
、
51 :
名前をあたえないでください:2013/07/03(水) 09:01:05.20 ID:0JEInzGJ
>>50 スーパーは7時くらいじゃない?
あと、毎週水曜が定休日とかあったが、それも見ないね
百貨店は6時だったね
52 :
名前をあたえないでください:
ブラックが社会問題になってるんだから目立つ奴が叩かれるのは当然。ワタミは以前からテレビに出たり都知事選に出たり目立ってるから目の敵にされても仕方がない。自業自得だ。