【東京】飛び込み多発のJR新小岩駅、「ホームドア」設置検討へ…線路に飛び込んだ人が電車にはねられ、近くにいた人に接触して怪我負わす
27日午後、東京・葛飾区のJR新小岩駅で男性がホームから飛び込み、電車にはねられた衝撃で近くにいた女性に接触し
男性が死亡したほか、女性もけがをしました。
新小岩駅では人が飛び込む事故が相次いでいて、JR東日本は、ホームドアを設置する方向で検討を進めています。
27日午後2時40分ごろ、東京・葛飾区にあるJR総武線の新小岩駅のホームから30代の男性が線路に飛び込み、走ってきた
特急電車にはねられました。
さらに、その衝撃で男性はホームにいた乗客の女性と接触し、男性が死亡したほか、女性も足にけがをしました。
新小岩駅では、おととし7月にも電車に飛び込んだ女性がホームに飛ばされて別の男女4人が軽いけがをしており、その事故
以降、27日までに13件の飛び込み事故が起きています。
事故を防ぐため、JR東日本は、警備員によるホームの巡回を増やすなどしてきましたが、地元の葛飾区からの要望を受けて
線路への転落を防ぐホームドアを設置する方向で検討を進めているということです。
JR東日本管内の在来線の駅で、ホームドアの設置に向けた具体的な検討が明らかになったのは、山手線の駅以外では
新小岩駅が初めてです。
JR東日本では「新小岩駅は、ほかの駅に比べて飛び込み事故が多い。安全な駅を目指して対策を進めたい」と話しています。
ソース(NHKニュース) ※ソース元に動画あり
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130627/k10015643461000.html http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130627/K10056434611_1306272128_1306272144_01.jpg
2 :
名前をあたえないでください:2013/06/27(木) 23:07:50.49 ID:GXMhBGXX
FXを禁止しろよもう
3 :
名前をあたえないでください:2013/06/27(木) 23:12:57.79 ID:2AS4CknP
これは小岩さんの恨みwww
4 :
名前をあたえないでください:2013/06/27(木) 23:16:02.35 ID:92LBFGNr
新小岩駅 人身事故一覧(2011年7月以後)
2011年
07月12日(火)10時10分 成田エクスプレス10号 江戸川区無職女性(45) ※巻き添えによる軽傷:ホーム3人、売店内1人
07月13日(水)13時13分 成田エクスプレス27号 50?60代男性
07月25日(月)18時42分 成田エクスプレス49号 30?40歳前後男性(身元不明につき9月8日付行旅死亡人公告)
08月25日(木)08時43分 成田エクスプレス13号 20?30歳男性
09月18日(日)11時12分 成田エクスプレス21号 40代女性
10月04日(火)23時07分 千葉発久里浜行き 60?80代女(身元不明につき11月21日付行旅死亡人公告) ※新小岩駅から約500メートル離れた線路内
12月05日(月)11時08分 久里浜発君津行き 男性
12月22日(木)11時01分 三鷹発千葉行き 60代とみられる女性
2012年
01月18日(水)09時24分 三鷹発千葉行き 江戸川区会社員男(34) ※遺族4人が同年4月6日に一家心中(練炭)
03月22日(木)20時58分 あやめ1号 男性
05月04日(祝)09時45分 成田エクスプレス8号 40代前後の男性
05月12日(土)20時14分 成田エクスプレス53号 20?30代とみられる男性
2013年
02月07日(木)15時52分 しおさい9号
06月27日(木)14時41分 成田エクスプレス33号 30代くらいの男性 ※ホームにいた40代女性が巻き添えで軽傷
5 :
名前をあたえないでください:2013/06/27(木) 23:17:07.21 ID:OzU8X/C5
なんで新小岩なんだろうね?(^o^;)
多すぎるwww
6 :
名前をあたえないでください:2013/06/27(木) 23:17:27.60 ID:oUkzCgp4
なんで新小岩が流行ってるの?
日本のヨハネストンキン
8 :
名前をあたえないでください:2013/06/27(木) 23:20:10.90 ID:muhUu28j
最初の飛び込みをテレビで報じた次の日に
真似して同じように飛び込んだ人が居て
それもテレビで報じたから
新小岩はもう確実に死ねる場所って有名になっちゃったよね
これからも定期的に人が飛び込むだろう
9 :
名前をあたえないでください:2013/06/27(木) 23:21:39.44 ID:ppdi9qXk
今は中央線より新小岩が自殺が多いの?
10 :
名前をあたえないでください:2013/06/27(木) 23:23:08.45 ID:KcOZVMyX
どうせ霊のせいなんだろ(笑)さくつけたって霊には関係ないはずだろ
ちょっと除霊しとこうぜ
12 :
名前をあたえないでください:2013/06/27(木) 23:28:41.85 ID:Qp0q+T5Y
>>4 なんじゃこりゃ
いつ巻きもまれるか分からないような所通勤で使うの怖いなぁ
13 :
名前をあたえないでください:2013/06/27(木) 23:32:41.37 ID:hjnu5oK0
今更?
>>5 特急列車成田エクスプレスと深く関係しています
成田エクスプレスは京成電鉄のスカイライナーと常に乗客を奪い合っているのだが
スカイライナーの方が運賃と所要時間の両面で優れている
勿論成田エクスプレスも負けじと頑張っているのですが実は時間の面で圧倒的に不利
なぜなら東京駅を出るとトンネルが約3駅分続くのでスピードが出せずゆっくり走行していて
新小岩駅を通過する頃には結構スピードを上げている段階で、丁度加速している最中なんです
飛び込む方にしてみれば、天国へのフライトをかなりの高確率で成功させてくれるということ
結論を言うと、成田エクスプレスを走らせているJR東日本が悪い
隣の平井じゃダメなんですか?…orz
16 :
名前をあたえないでください:2013/06/28(金) 00:26:23.86 ID:wQahy5cA
自殺の名所のなってるのか
あそこのホームに立ってると特急が来たら、吸い込まれそうな気分になる。
とにかく子供とかがラインぎりぎりに立ってたら本当によく今まで放置してきた
なと思うよ。
18 :
名前をあたえないでください:2013/06/28(金) 02:28:57.64 ID:wUr09vhV
民放のニューズで見たが、
ホームの事故現場に警察がチョークで印とかつけるじゃん?
で、靴のあった所に「クシ」って書いてあって不謹慎だがワロタ…
カタカナのツとシが書き分けられない警察…
19 :
名前をあたえないでください:2013/06/28(金) 02:41:46.24 ID:14yGZzcN
20 :
名前をあたえないでください:2013/06/28(金) 03:06:29.77 ID:oBCc9nPy
ピンボールかよ。 でもそれが良いかもな自殺志願者には。
死なばもろともハデにいこう!
死んでこいや
新小岩
22 :
名前をあたえないでください:2013/06/28(金) 03:56:23.79 ID:nP+puOms
2年前の女性飛込みから、一挙に名所と化したな。
わざわざ、樹海なんぞいかなくてもよくなったってことさ。
まだまだ続くだろうね。成田エクスプレスがあの速度で走ってる限り。
いかにも確実に死ねるって思えるだろうからな。志願者にしてみれば。
何故まだホームドアつけないんだ?
つか、東京は飛び込み多いよな。
中央線もしょっちゅう止まってる。
住む場所じゃねーわな
24 :
名前をあたえないでください:2013/06/28(金) 07:19:04.06 ID:R6LSuQgA
>>14 スカイライナーってそんなにいいとは思えないのだが。
北総線に入るまでノロノロだし
25 :
名前をあたえないでください:2013/06/28(金) 07:50:41.07 ID:tfIbKsNf
>>24 飛び込み自殺で足を止められるリスクが違う
地元がこんなことで有名になってるとは知らなんだ。