【首相問責決議】細野幹事長「国民生活に関わる法案を成立させるべきとの私たちの主張は退けられました。恐れていたことが現実になった」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団(第弐拾八期首席卒業生)ρ ★
細野豪志 ‏@hosono_54
https://twitter.com/hosono_54

これから、参議院で問責決議案が採決されます。4法案の審議採決を優先し、国民生活に関わる法案を成立させるべきとの私たちの主張は退けられました。
先に問責決議案を採決すれば、法案が成立しないことは分かりきったことです。昨晩、恐れていたことが現実になりました。

細野豪志 ‏@hosono_54
https://twitter.com/hosono_54

いよいよ、国会最終日。国民のために残された法案成立を目指したいと思います。昨晩から、最後の努力をしている人たちが与野党にいます。
党利党略を越えて結論を出した上で、来るべき戦いに挑みたいと思います。
2名前をあたえないでください:2013/06/26(水) 13:48:02.62 ID:Z9UnGG7M
民主が党みんな悪い
3名前をあたえないでください:2013/06/26(水) 13:50:31.26 ID:Wjal28Jb
民主党が悪いな、次は全滅させなきゃな
4名前をあたえないでください:2013/06/26(水) 13:50:59.11 ID:JJ/LVCSh
何言ってるか理解不能
5名前をあたえないでください:2013/06/26(水) 13:52:10.51 ID:2Zl7lrYT
お前たちの主張の反対を行ってるなら、国民には好ましい方向なんだろ。
6名前をあたえないでください:2013/06/26(水) 13:55:54.59 ID:WR2D8JY0
monao no kuseni
7名前をあたえないでください:2013/06/26(水) 13:56:38.59 ID:CcNANMFc
問責決議案に賛成すれば重要法案が廃案になるのが解っていて賛成しておいて
他人事のように言うなよ、マジキチ過ぎる

そこまで自民党支持じゃないけど今の泥仕合が続くクソみたいな
ねじれ国会よりは自民に衆参で過半数とらせた方がマシだわ
ぶっちゃけ今の参院のシステムは日本政治の癌過ぎる
8名前をあたえないでください:2013/06/26(水) 13:56:58.89 ID:bGdeC8KL
お前は誰に話しかけているんだ?
9名前をあたえないでください:2013/06/26(水) 13:57:34.05 ID:TfvfDeqb
前の晩からアリバイ作り
10名前をあたえないでください:2013/06/26(水) 13:59:18.82 ID:3zPUC0G8
野党が一致してやったんだろうが
一瞬訳わかんなかった
11名前をあたえないでください:2013/06/26(水) 14:00:25.74 ID:u3wyHT+6
野党共は何をやってんだ、選挙の時にはこの仕返しをしてやるから待ってろ!
12名前をあたえないでください:2013/06/26(水) 14:03:50.87 ID:VSkkc9qj
国民を客に見立てた、民主党の詐欺的な国会運営にはうんざりだ。
客を馬鹿にいしてると、シェフもどき川越の店みたいに嫌われるぞ。
13名前をあたえないでください:2013/06/26(水) 14:03:56.34 ID:VFMvJMVj
そんなことよりお前らの政党作った鳩山なんとかしろよ。関係ないなんて言わせねえぞ
14名前をあたえないでください:2013/06/26(水) 14:05:19.59 ID:eGxlCB3d
クズ民主、お前らには何も言う資格が無い
15名前をあたえないでください:2013/06/26(水) 14:07:22.62 ID:RagddzTP
細野幹事長の意向を参院民主党は無視したと言いたいのかw

じゃあ、辞任しかないだろwww
16名前をあたえないでください:2013/06/26(水) 14:10:05.25 ID:wyDnk7+k
は?
17名前をあたえないでください:2013/06/26(水) 14:15:13.79 ID:dsO/CvZo
帰ってモナニーでもしてろよw
18名前をあたえないでください:2013/06/26(水) 14:17:57.29 ID:oq0Yx8eN
結局、党利党略優先したんじゃねーかw
しかもこれ民主党はじめ自殺点だろ
これで参院選も自民党圧勝
19名前をあたえないでください:2013/06/26(水) 14:19:44.28 ID:E3WtC0pn
民主党が重要法案つぶしたね
20名前をあたえないでください:2013/06/26(水) 14:20:09.32 ID:8WXXTQRR
>私たちの主張は退けられました

誰に退けられたの?誰が悪いの?
21名前をあたえないでください:2013/06/26(水) 14:20:36.59 ID:l1GLLjlW
ネトウヨは民主党をブレた、ブレたと鬼の首を取ったかのように云うが、
一貫してブレ続けていることをどう見ているのかなwww
22名前をあたえないでください:2013/06/26(水) 14:22:42.83 ID:+l495yC1
まーた、人のせいか
23名前をあたえないでください:2013/06/26(水) 14:24:04.04 ID:GHCgx6FD
声にディストーションかけるの辞めろよ、
何言ってるのかさっぱりわからん。
24名前をあたえないでください:2013/06/26(水) 14:25:46.22 ID:GHCgx6FD
日本国民がお前をモナ責決議にかけるぞ。
25名前をあたえないでください:2013/06/26(水) 14:32:31.06 ID:CpFeT9Vg
 
 すこしは政治家らしくなった、モナオも・・・。

 
26名前をあたえないでください:2013/06/26(水) 14:45:11.96 ID:TDsUwQGn
民主党って

問責暗に策略して、法案流して

さも自分たちが正しいように「これは自民党が悪い」って

どこまで詐欺師、基地外党なんだよ
27名前をあたえないでください:2013/06/26(水) 15:01:38.88 ID:9S7c/7hm
こういう時って「こうなってしまいましたが、皆さん自民のせいって事で行きましょう」
みたいな会議が行われるの?
28名前をあたえないでください:2013/06/26(水) 15:44:06.76 ID:aZZrywzH
幼稚園に行かないで京都に行きました。
29名前をあたえないでください:2013/06/26(水) 16:38:16.73 ID:wGjC08qK
お前ら野党の責任だよ
30名前をあたえないでください:2013/06/26(水) 17:21:28.87 ID:ceQA8eVf
無意味な問責に賛成して重要法案を廃案にしたのはどこの党だよw
31名前をあたえないでください:2013/06/26(水) 17:38:04.42 ID:hCcE5sN3
なんだい、こいつ。
32名前をあたえないでください:2013/06/26(水) 18:44:53.46 ID:o81mWgdV
ああ、これを口実に民主党を割るのね

てめぇらの内紛で生活保護の法案が廃案になったのかよ、ふざけんな
33名前をあたえないでください
>>1
衆議院で通った「0増5減」法案の区割りに関する話し合いを何故か参議院で審議

民主平田(議長)が何故か18増23減の議論を中心とした委員会を立ち上げる

その委員会で自公に与えられた質疑時間はゼロ

自公で委員長解任動議を出す(ルール上解任動議が出た場合はそちらを優先)

民主平田これを無視して謎の委員会散会(60日ルールがあるので参議院で意思決定不可能に)

解任動議無視するわ勝手に委員会散会させるわで自公で改めて議長に不信任案提出

民主石井ピン何故かこれを無視して予算委員会を開く

自公ボイコット

ちなみに、議長への不信任案採決が最優先なので閣僚が出てこれない
「んなもん知らん!!1!憲法違反だ!!」と野党三党が問責提出

自公「問責棚上げして法案通そうや、どうせ議長不信任通らないし」
民主「ちっ、しゃーねーな、だが他の野党の手前有るから問責は法案成立後なw」

他の野党「おいおい問責先にやらないと議長不信任可決させちゃうよ?
当然民主も問責賛成するよね?wwwww」

民主党、共産党、みんなの党も問責に賛成して可決

民主「国民のみなさん、政局優先して自民が法案潰しましたwwwwwwww」
連れションマスゴミ「自民党いい加減にしろ!!」                     ← イマココ