[海外留学促進案]東大、秋入学を見送り、4学期制導入へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鏡泊湖(130806)φ ★
海外留学促進など国際化を進めるため、秋入学への全面移行構想を打ち出していた東京大学は18日、秋入学移行を当面見送り、
2015年度末までに現行の2学期制より留学を行いやすい4学期制を導入するという最終案をまとめた。7月末に正式決定する。

東大では、浜田純一学長が一昨年に秋入学構想を提唱。昨年4月から、検討会議が議論を重ねてきた。

4学期制は、〈1〉第1学期を4、5月として6〜8月を夏休みとし、残りを第2〜4学期とする〈2〉現行の2学期をそれぞれ二つに分割――の2案を示した。
〈2〉案でも、第2学期(6〜7月)に必修科目を設けないことで、6月から夏休みを取得できる。授業の始まりが年4回になるため、
留学機会の拡大が期待できるほか、6〜7月に海外の大学で開催されるサマープログラムへの参加も可能となる。

2学期制では科目ごとに週1回15週学ぶのに比べ、4学期制では1科目を週2回8週で履修する。全体の授業時間数は変わらず、少ない科目を集中して学べるメリットがあるという。


http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20130618-OYT9I01688.htm

ソース:読売新聞Webサイト 2013年6月19日03時02分
http://m.yomiuri.co.jp/viewnews.jsp?NEWSMLID=20130618-OYT1T01692&site=politics
2名前をあたえないでください:2013/06/19(水) 04:34:51.31 ID:6+IN4aOn
また無茶なことを
3名前をあたえないでください:2013/06/19(水) 04:44:55.54 ID:On8AfrV3
東大生なら、英語は読み書きできる。だから、留学しやすさえすれば、海外との交流ができるってか。
それが若者にどれだけの負担になるか、東大の教授陣はわかってるから、ものすごくたちが悪い。
そんなことするなら、東大合格の条件はTORFL iBT100点以上とするしかない。
皆知ってると思うがTOEFLは平易な試験だ。本来は、満点近く得点するのが当たり前だ。
しかし、幼児期にまともな英語教育をうけていない日本人にとっては雲の上の点数なんだ。
東大のこの構想は、まともに考えれば、若者いじめにしかならない。
4名前をあたえないでください:2013/06/19(水) 04:46:00.85 ID:BYdc9/tU
大学は最高学部なんだから天井がありません
よって卒業なんてあってはいけないんです
故に卒業証明書の発行を停止すべし
知識・技量の習得証明書が必要なものは全部専門学校にしてしまえ

更に年齢制限の撤廃
学ぶのに年齢は関係ありません
ついでに入学試験の撤廃
学ぶのに必要なものは学びたいと思う心だけで十分
5名前をあたえないでください:2013/06/19(水) 05:44:13.80 ID:pzpS1htf
本当の秋入学は半分は半年早く、半分は半年遅くなる
東大がしようとしてたのは全員が半年遅くなる
つまり海外留学する人が半年無駄にするのを全員に強制するという
本当にアホなこと
6名前をあたえないでください:2013/06/19(水) 05:52:51.09 ID:V8U1QGGn
オワコン
7名前をあたえないでください:2013/06/19(水) 06:57:06.94 ID:4kbjabhT
>>3
あいつら英語できないよ
外国出張の書類出す時いちいち関連文書の和訳を求めてくる
8名前をあたえないでください:2013/06/19(水) 08:38:59.52 ID:tozgOlm6
教える内容を減らせるわけないのに学期を割って何になる
本当にバカ揃いだ
9名前をあたえないでください:2013/06/19(水) 09:36:15.71 ID:iCTCLYln
>秋入学移行を当面見送り

アレだけ派手にぶち上げたんだから誰か責任取れよw
当面どころか事実上の断念だろw
さすが官僚養成学校
10名前をあたえないでください:2013/06/19(水) 15:14:03.91 ID:BGbEzwbU
秋入学とかいってないで飛び級受け入れ大学にすればいいのに
11名前をあたえないでください:2013/06/19(水) 22:05:54.27 ID:WyBW27JD
留学よりも兵役に就かせろよ

将来の日本を動かすエリートなんだから
12名前をあたえないでください:2013/06/20(木) 12:23:15.03 ID:U7S1OSs3
クオーター制の大学院に通っている(大学はセメスター制だった)が、
クオーター制の方がいいと思う。
たまに3日で課題やんなきゃいけないときあるけど。
10月入学、10月採用を増やしていけばいい。
留学の話は置いといて、日本人学生にとってもメリットがある。
13名無しさん@実況は禁止です:2013/06/20(木) 17:46:50.26 ID:sFpO0dzb
秋入学はやめます? 当たり前の結論だと思う。

俺は日本ではまだ無名だが、南半球の名門であるシドニー大で学んだ。

南半球のアングロサクソン国家であるオーストラリア、NZでは大学は
2月の最後か3月の頭から始まる。これはアメリカやイギリスとは半年のズレがある。

それでもハーバード、スタンフォード、ブラウンから英国のオックスブリッジまで
北半球の名門大学から世界のエリート候補たちが交換留学で多く来ていた。

何故か? 完全なる2学期制、サマースクールを含めれば3学期制が
確立されており、一年に3回も入学の機会があるから、北半球の大学生だって
入学の時期がずれるという問題はあっても大きくはないわけだ・・・。

始業式が何月かは国によってわかれているが、
年に何回か入学のチャンスがある、これが英語圏では当たり前なんだよ。
ヨーロッパ全体でもそうじゃないか?

日本の大学は教授や経営陣が頭が硬いか、怠け者なだけだろ。
秋入学にすればいいという問題ではない。
だから秋入学はやめて、年に4回とは言わん、
2回でも大学に入る時期を選べるようにすればそれで問題は解決だ。
14名前をあたえないでください:2013/06/21(金) 15:48:54.76 ID:YVFb+q5S
短期間で1つの科目を習得するとなると、自分で調べたり本を読んだりする時間がないわけだから、
教授の講義を一方的に詰め込むようなことになるね。
15名無しさん@実況は禁止です:2013/06/21(金) 16:12:20.41 ID:eFnUqy98
一年かけてやってた科目は2つにぶった切るだけだろう
16名前をあたえないでください:2013/06/21(金) 17:11:05.36 ID:zH9D0VzG
ただ、今も1学期に10〜15コマ程度履修しているしている訳で、
並行して勉強する負担も大きい。
実際には多くの学生は実験のレポートや課題しかやらないし、
やる時間もないだろう。
サークルやバイトもやってると、大学生って意外と時間ないよな。

教授陣は時間余ってると思って、他の科目等とのバランス考えないで
時間がかかる課題を出すけれど。
17名前をあたえないでください:2013/06/21(金) 17:41:42.44 ID:YVFb+q5S
国際化したいなら、レポートの分量もアメリカ並みに増やさないとね。
採点する教授は自分の研究どころじゃなくなりそうだな。
18名前をあたえないでください:2013/06/21(金) 20:52:45.08 ID:eFnUqy98
国際化=アメリカ化ではない
19名無しさん@実況は禁止です
アメリカの大学なんて大学院レベルでは外国大卒者が半分を超えている、

アメリカの学部はたいしたことない。真似してどうするんだよ。