【東京電力】 福島第一原発の汚染水1日400トン増え続ける 地下貯水池からも移送 地上タンク増設きりがない
1 :
うっしぃφ ★:
★汚染水1日400トン 貯水池からも移送 タンク増設きりがない
四月に相次いだ東京電力福島第一原発の地下貯水池からの汚染水漏れ問題で、
ようやく池の水を地上タンクに移す作業が終わりに近づいた。
だが、福島第一では毎日四百トンのペースで汚染水が増え続け、タンクは完成するとすぐに使われていく。
作業員たちは強風や暑さの中、タンク増設に追われている。 (片山夏子)
「敷地内はタンクでいっぱい。すき間を見つけ、猫の額ほどの小さな土地にもタンクが造られている」。
長く事故収束作業に当たってきた男性作業員が様子を語った。
ここ一カ月半ほど、現場はタンク増設で大わらわだった。
水漏れで池が使えなくなり、約二万四千トンもの汚染水を一気に地上タンクに移す必要があった。
敷地南側の高台に、急きょ三十八基のタンクを増設。
その作業と並行し、新規に発生する汚染水用のタンク増設もどんどん進めないと、水の行き場がなくなってしまう。
空いた敷地が少なくなってきたため、せいぜい三基しか造れないような場所にも、タンクを造る状況になってきた。
各所で地盤改良や組み立てなどが同時並行で進む。
福島第一を離れたベテランを急きょ呼び戻し、新しい人も次々増員した。
ある作業員は勤務が長時間になり、休みも大幅に減った。
「暑くなったし、疲れて食欲もない。起きているのは、帰って二時間ぐらい。少しでも早く寝る」
最近では、鋼材をボルトでつなぎ合わせて短期で完成するタンクのほか、耐久性に優れた溶接型のタンクも導入された。
ただ、溶接型は一枚数トンある鋼材をクレーンでつり上げ、現場で溶接する難しい作業を伴う。
福島第一周辺はもともと風が強く、突風であおられれば大事故になりかねない。
風速計をにらみ、強風のときはサイレンを鳴らして作業を中止する。
ベテラン作業員は「前倒しにと言われても、これ以上できない。
完成したらすぐにでも水を入れたいという感じ」とため息をついた。
人が増えて一時期よりは少し楽になったというが、残業が百時間を超えた月があったという人も。
「みんな疲れがピークに達している。事故が起きないかとても心配」
それでもタンク増設の手を休めるわけにはいかない。
「五月の大型連休もなかったが、このままだとお盆休みも危ない」と作業員の一人はつぶやいた。
東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2013060802000111.html
希釈しながら放流すればいい
溜めようとするから無理がでる
いつまで続くんだろうねw
私たちには何もできなけど、がんばって下さい、しか言えない。
暑くなってきてるから、また死んじゃう人でるなあ・・・
漏れるのはタンクとしても当たり前のことだし
希釈するか、そっと蒸発させるか
5 :
名前をあたえないでください:2013/06/08(土) 17:37:42.59 ID:eLS/hoh6
水不足の中国に送れば?
6 :
名前をあたえないでください:2013/06/08(土) 17:37:53.97 ID:g5TsVvQU
地からこんこんと湧き出る水無限地獄だな
さながらに
7 :
名前をあたえないでください:2013/06/08(土) 17:40:01.35 ID:5r6im2qg
造船不況で暇そうにしてんだからタンカーのタンク部分だけ建造して入れりゃええのちあうんか?
そのあと海溝にしずめたらええやん。
どうせ20〜30年漏れなきゃええだけなんやろ?
原発推進派の飲み水にすれば
放射能は問題ないんでしょ?
9 :
名前をあたえないでください:2013/06/08(土) 17:48:26.72 ID:b6dAab3+
がから一度全部ぶっ壊して海に流せ、一度スミマセンで済むだろ、2度も3度も頭さげんな!
多くの人が知恵を出していると
思うが手に負えないんだな…。
勿体無いけどダメだな、この技術。
まったく東電には、あ、、自民党の責任もあったな。
対策する機会は何度か握りつぶされてこのザマ。
早いとこあの辺の土地あきらめて最終処分場にしちゃえば良いのに
そうすれば貯水池サイズの器も用意できる
日本の政治家には出来ない決断なんだよな。共産圏でなくとも他の国なら出来そうな気がする。
こんなダメな状況になったのも、すべての始まりは事故当時に非常事態宣言を出せなかった無能な連中のせい
13 :
名前をあたえないでください:2013/06/08(土) 18:31:01.01 ID:xqZT1vfY
自民党デタラメ原発、これでも安倍のバカぼんは、海外に日本の原発を輸出商談中
。キチガイに原発、本日三菱重工が、アメリカの原子力発電での欠陥配管で
訴えられました。
14 :
名前をあたえないでください:2013/06/08(土) 19:39:36.21 ID:dJ6Ahluq!
汚染水はフィルターで濾過して、一定レベルまで安全になった水は海に捨てる。
冷却水の必要流量に濾過処理量が追いつけば良い。それまでは間に合わずに増える汚染水を
一時的に保管するタンクを増設し続ける。巨大な貯水池も作るが、水漏れ点検の為に、定期的に
点検保守する必要があり、一時的に水をタンクに移し替える必要がある。やり方が確立すれば
日本各地の他の原発にも、池とタンク建造作業所の土地を確保する必要がある。
悲観的にならずに、物理的にやるべき事をやって行くという事だ。あと、将来的には
放射能下でも作業可能な巨大な作業機械を建造して無理なくスタンバイに近い状態に
して置く必要がある。将来の原発の設計の際には巨大な破壊された巨大な格納器を取り扱う
巨大な作業機械を建造しておく必要がある。
15 :
名前をあたえないでください:2013/06/08(土) 20:15:43.78 ID:jIWgyuD9
16 :
名前をあたえないでください:2013/06/08(土) 20:31:50.48 ID:V/BJv0aJ
脱原発派を死刑にすれば簡単に問題解決するよ
早く脱原発罪を作れよ
腐ったみかんは箱から排除しないと全てのみかんが腐ってしまうものだ
何を言いたいかさっぱりわからん悪文記事の典型だな....
日本語に翻訳すると
「処理した低濃度の汚染水は海に流しちゃうけどゴメンネσ(゚τ^ )テヘヘ」