【社説】 家計を圧迫するアベノミクス 副作用に細かな目配りを 影で苦しむ人々を切り捨てることはあってはならない…琉球新報
1 :
うっしぃφ ★:
★社説 アベノミクス 副作用に細かな目配りを 2013年6月2日
安倍政権の経済政策「アベノミクス」の副作用がじわじわと広がり家計を圧迫し始めている。
全国の電力10社と都市ガス大手4社は、原燃料費調整制度(燃調)に基づく7月の電気・ガス料金をそろって値上げする。
一斉値上げは4カ月連続。標準的な家庭では燃調制度が現行方式となった2009年5月以降の最高値を全社が更新する。
アベノミクスの「第一の矢」とされる日銀の大規模な金融緩和などを受けた円安の進行で、
原油や液化天然ガス(LNG)などの輸入価格が上昇したためだ。
燃油価格の高騰は、漁業者ら水産業界や、タクシーやトラックなどの陸運業界にも大きな打撃を与えている。
特に漁業者が深刻で、全国では出漁を断念したり廃業に追い込まれるケースも出ている。看過できない事態だ。
アベノミクスは早期のデフレ脱却による日本経済の再生を目指すが、副作用をこのまま放置したままでは、
目標達成など到底おぼつかない。政府は、影響を受ける弱者へのしわ寄せを最小化する対策を早急に講じるべきだ。
円安の影響は原油高騰にとどまらない。輸入小麦や食用油などの価格も軒並み上昇しており、
パンやパスタ、調味料など幅広い商品に値上げの動きが出ている。
食品を中心とする生活必需品が値上げされる一方、金融緩和は長期金利の上昇を招き、
住宅ローン金利も引き上げられる見通しだ。半面、企業は賃上げなどには慎重姿勢を崩しておらず、
このままでは一般庶民は恩恵もないまま、負担感だけが増すことになる。
アベノミクスは市場の好感を呼んだのは間違いない。昨年末からの円安株高の進行で、
輸出関連企業を中心に企業の業績が改善し、個人消費にも改善の兆しが出ている。
ただ、ここに来て、株価は乱高下するなど、先行きへの警戒感も強まっている。
金融緩和、財政出動に続く「第三の矢」である成長戦略を軌道に乗せ、
設備投資や雇用拡大など実体経済に反映させることが何よりも肝要だ。
甘利明経済再生担当相は「アベノミクス効果は次第に浸透していく」と見通すが、副作用が強まれば、
景気回復の動きにも水を差しかねないと留意すべきだ。太陽の光が強ければ強いほどその影は濃さを増す。
影で苦しむ人々を切り捨てることはあってはならない。
琉球新報
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-207465-storytopic-11.html
2 :
うっしぃφ ★:2013/06/03(月) 15:39:56.84 ID:???
またクレクレですか
4 :
名前をあたえないでください:2013/06/03(月) 15:46:34.78 ID:gT4fS3zm
燃油がどれだけ高騰してどう圧迫してるか
図で説明してください
漁師街に住んでますが年齢的な廃業あっても
燃油高騰で廃業したとか聞きませんけど
5 :
名前をあたえないでください:2013/06/03(月) 15:49:10.42 ID:XetQDWNW
クレクレ政策のために現在エサ撒き中、
6 :
名前をあたえないでください:2013/06/03(月) 16:03:08.69 ID:T9mZXUm0
近所の漁業関係者、まじで廃業かどうか検討してるがね
株価上昇で金利が上がるような事はあるが、それは本来良い金利上昇なわけ。
円安株高が数年定着すれば、景気も良くなり税収もあがり財政健全化も自ずと果たせる。
そもそもの借金をする必要が無くなり金利は重要ではなくなる。
しかし、金利を下げて円高株安のままなら、借金は借りやすい状態だが、財政は悪化し続け、返すあてが無くなり財政破綻というとんでもないことになる。
8 :
名前をあたえないでください:2013/06/03(月) 16:07:59.93 ID:q9y6msxA
よほど効いてるんだろな
9 :
名前をあたえないでください:2013/06/03(月) 16:08:31.81 ID:afy6qVS4
沖縄では補助金で燃油は上がってない
小麦価格は下がったあと上がっただけ。
印象で語るなよ。パスタ激安だぞ。
10 :
名前をあたえないでください:2013/06/03(月) 16:27:21.20 ID:p5Y5S2Ud
過去10年の価格をグラフで示して下さい
11 :
名前をあたえないでください:2013/06/03(月) 16:58:21.35 ID:1lixpQFB
琉球新報の記事なんて
雑音ほどの意味もないだろ
12 :
名前をあたえないでください:2013/06/03(月) 17:08:55.12 ID:VmjAq5PQ
共産主義じゃあるまいし
雑音だろうが
一晩中蚊にブンブンされたら寝れないだろ
15 :
名前をあたえないでください:2013/06/03(月) 17:50:47.22 ID:T7dFmXNO
日本株暴落の原因が「外国人が大幅に売り越しに転じたため」というのは嘘
http://www.excite.co.jp/News/market/20130603/Fisco_00090300_20130603_001.html >5月23日に日経平均株価が歴代11位の暴落を演じたため、5月第4週の投資部門別
>売買状況が大変な注目を集めた。巷では、「日本株暴落の原因は昨年からずっと
>買い越しを続けていた外国人がついに大幅に売り越しに転じた(アンワインド)
>ため」という解説が数多く流布されていたことから、外国人の動向が特に注目
>された。しかし、蓋を開けてみると外国人の売り越しはたった44億円であった。
>最も大きく売り越したのは、信託銀行(つまりは年金基金)で4,659億円だった。
外人にも見捨てられた日本!!とかなんとかほざいていたのは(ry
そして、もう方針の転換はされたようで
>さらに興味深いのは、5月30日に突然、日本最大の年金運用機関である
>年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が運用資産の基本ポートフォリオの
>運用手法を弾力化する方向にある、という報道が出たことだ。
>運用を弾力化できれば上記のように無理に売りを出す必要がなくなる。
>「今後日本株が上昇した時に年金の大きな売りにより冷水をかけることはしませんよ」という
>メッセージが「どこからともなく発せられた」ということができよう。
16 :
名前をあたえないでください:2013/06/03(月) 22:12:08.62 ID:/67rjCRp
今の円相場でどうこう言ってる連中は今より安かった数年前はどうしてたんだ?
っていうか超円高だった頃も特に物価が安くなったとは思えんけど?
17 :
名前をあたえないでください:
アホノミクスもあと少しで終わるから気にするな。