【安倍政治】 支離滅裂が露呈 アベノミクスも憲法改正も「腰砕け」 国際政治の「常識」の欠如 TPP推進論者からも失望の声

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うっしぃφ ★
★支離滅裂が露呈した安倍政治アベノミクスも憲法改正も「腰砕け」

 戦略ではなく、思いつきと思い入れにひきずられる安倍政権の実態が、徐々に露見してきた。
憲法九十六条の先行改正での腰砕け、「主権回復の日」を巡る理念と行動の矛盾、
設置前から機能不全がささやかれ始めた日本版国家安全保障会議(NSC)構想の迷走、
そして、環太平洋経済パートナーシップ協定(TPP)交渉の前哨戦での敗北などである。

●国際政治の「常識」の欠如

 憲法改正要件を定めた九十六条を先に改正し、憲法改正を発議しやすくしようというアイデアは、
二〇〇〇年に元外務大臣中山太郎を団長とする衆院憲法調査議員団がイタリアを訪問した際、作家の塩野七生が授けたものだ。
ローマ人は法律を道具と考え、使い勝手が悪ければ変える。ユダヤ法では、法律は神から与えられた神聖不可侵のものだと考える。
ローマ的な「普通の法律」にするため、九十六条に絞って改正するのが現実的ではないか―。
そんな塩野の話に感心しつつ、議員団からは、「費用が一千億円近いと言われる国民投票で、九十六条しか問わないのはもったいない」とか、
「一点に絞って国民投票で否決されれば内閣は退陣だ。九十六条にそれだけの価値があるのか」といった疑問が噴き出した。
今盛んな、統治論から九十六条改正の是非を問う「立憲主義」論争ではなく、極めて実務的、政局的観点からの慎重論により、
九十六条先行改正論は引き出しの奥にしまわれた。

 この時の論点は、衆院で改憲勢力が三分の二を超え、七月の参院選後には参院でも三分の二を超えるとの観測が出ている今もなお、有効である。
問題は、安倍晋三総理大臣が、そうした経緯を顧みず、とにかく一度、憲法改正を実現しさえすれば、
国民の間の改正アレルギーを払拭できるという「政治運動」的な発想で、九十六条改正に猪突猛進したことである。
しかも、改正要件見直しを単なる手続き論と見て、イデオロギー対立とは無縁と高を括った浅慮もあった。
発議要件を緩和して国民投票に委ねる機会を増やせというのは、例えば、原子力発電所建設の是非など
国の根幹にかかわる重要政策を住民投票で決めろという主張にも通じる。
それは、これまで自民党が、国家統治の観点から否定してきた立場ではなかったのか。

 安倍の様子が急変したのは、報道各社が五月に行った世論調査で、九十六条改正反対論が賛成論を軒並み上回る結果が出てからだ。
中山らの懸念通り、九十六条のみを国民に問い、否決されれば、内閣は倒れる。
安倍も高い内閣支持率にあぐらをかき、九十六条に対する国民論議を深める戦略や努力に欠けていたことに、遅まきながら気付いた。
五月二十三日に自民党副総裁の高村正彦と参院選公約について協議した安倍の口からは、もはや「九十六条改正を参院選の争点に」という言葉は出なかった。

 サンフランシスコ講和条約発効後も長く米国の占領下にあった沖縄県が反発する
「主権回復の日」式典の強行にも、安倍の政治行動の支離滅裂ぶりが表れていた。

 八月十五日の「敗戦」ではなく、四月二十八日の同条約発効による「復権」を記念日として強調するのは、
「戦後レジームからの脱却」を掲げ、第二次大戦の敗戦国という地位がもたらした枠組みを否定する安倍らしい振る舞いに見えなくもない。
しかし、同条約第十一条には、安倍が戦勝国による不公平・不公正な審理だったと批判する「東京裁判」の判決の受諾が明記されていて、
永田町では「安倍は宗旨替えしたのか」と揶揄する声も出ている。
米海兵隊普天間飛行場の移設問題などで政府不信を募らせる沖縄県を更に不快にさせ、
自らの理念を否定する要素をはらんだ式典の実現に邁進した姿は、不思議としか言いようがない。

「侵略に定義はない」と言い切った安倍の国会答弁も、政治の現実より、自らの思いを優先する姿勢が表れた事例だ。
中国や韓国のみならず、欧米諸国の反発も招き、元外務次官で内閣官房参与の谷内正太郎らが人脈をフル回転させて火消しに努めた。
安倍に近い有識者からも「旧日本軍の侵略を否定したと受け止められ、国際社会では通用しない」と、国際政治の「常識」の欠如に驚く声が出ている。(続く)

選択 http://www.sentaku.co.jp/category/politics/post-2866.php

続きは>>2-4
2うっしぃφ ★:2013/06/02(日) 16:15:27.99 ID:???
>>1の続き

●TPP推進論者からも失望の声

 谷内のトップ就任が囁かれるNSC構想の迷走も、安倍の指導力不足によるところが大きい。

 第一次安倍内閣当時の関連法案では、事務局を総理大臣直轄としていたのに対し、今回の案では、内閣官房に置くとした。
各省庁に「本籍」を持つ官僚の寄せ集め組織となるため、省庁の縦割りがそのまま持ち込まれかねない。
危機管理監組織と並立させ、NSCは外交・安全保障政策に特化する役割分担は、有事に機能しないという指摘も出ている。
NSCの主導権争いでは、事務局長ポストを狙って警察が巻き返しを図り、
慌てた外務官僚が根回しもなく制度設計で独走を始めて安倍の顰蹙を買っている。
安倍側近を自任する官房副長官世耕弘成も、「政治主導」を掲げ、
総理大臣補佐官(国会議員)の事務局への常駐案をねじ込もうとしている。
世耕案では、外国のカウンターパートが事務局長より国会議員の補佐官との接触を優先することになりかねない。
だが、国会審議や選挙区事情に忙殺される政治家に、NSCトップの仕事は兼務できない。
NSC構想に深く関与してきた財界人が安倍に電話し、世耕の動きを激しく批判する場面もあった。
場外乱闘ばかりで中身の充実が遅れるNSC構想も、安倍政権の「実力」に対する疑問を呼んでいる。

 安倍がバラク・オバマ米大統領から大きな譲歩を引き出したと喧伝してきたTPPの例外品目の扱いでも、
交渉参加の前提となった日米の事前協議で、安倍政権の見通しの甘さと交渉力の弱さがはっきりした。
米国での日本車に課す関税の撤廃時期を最大限に遅らせるなど、米側に有利な内容ばかりだったからで、
TPP推進論者からも失望の声があがった。
TPP交渉参加を「極めて難しい決断」と自賛したほどには、戦略が伴っていなかったことの証左だ。

 政権の綻びは目立ち始めているのに、内閣支持率は依然、高い。
ただ、最大の要因であるアベノミクスの好スタートは、実務者でさえ「運が良かった」(内閣府副大臣西村康稔)と認めていて、
常に上滑りの懸念がつきまとう。四月、五月と矢継ぎ早に発表された成長戦略は、「見た目重視」で、
中身は既存の政策の使い回しや焼き直しが目立ち、「幸運」を「実体経済の底上げ」につなげる力強さに欠ける。長期金利も上昇を始めた。

 砂上の楼閣かもしれないアベノミクスを信じて、国政選挙が予定されていない三年間を白紙委任するのか。
それとも、戦略なき宰相に警鐘を鳴らす機会とするのか。七月の参院選では、有権者の眼力こそが問われる。

以上
3名前をあたえないでください:2013/06/02(日) 16:19:06.37 ID:itjuQ8QZ
へー
4名前をあたえないでください:2013/06/02(日) 16:20:59.53 ID:O9y96dMI
長い
バカと言いたいだけならバカと書けばよい
5名前をあたえないでください:2013/06/02(日) 16:22:13.53 ID:JTzoD4nM
ようするに猪突猛進の馬鹿政治を希望ということだろw
6名前をあたえないでください:2013/06/02(日) 16:22:48.40 ID:wr2eG+9z
記事の見出しが全部香ばしいんだが、どういう層向けのメディアだよw
http://www.sentaku.co.jp/
7名前をあたえないでください:2013/06/02(日) 16:27:28.37 ID:6lne0Mbr
売れない誌の選択は廃刊したのではないかい。
8名前をあたえないでください:2013/06/02(日) 16:30:03.23 ID:p/MizSwV
支離滅裂って
自分じゃんw
釣りだよなw
これって、自分(記事)が支離滅裂ってオチなんだろ?
9名前をあたえないでください:2013/06/02(日) 16:30:20.24 ID:G+fdkK7h
選択って始めて見た
前の中国大使が読者に入ってるなww
10名前をあたえないでください:2013/06/02(日) 16:31:12.94 ID:ZTfHG9t3
所詮は国民を欺いて大きくなった党だよ。
先は知れてる。
11名前をあたえないでください:2013/06/02(日) 16:31:37.21 ID:z456klT4
wikiより

その他の特徴として、記事は連載の読み物(随筆)を除いて、
執筆者は原則として無記名となっているが、現役の新聞記者が
主であるとされる。筑紫哲也は、以前執筆者であったことを公表している。


要するにそういう便所紙てことやねw
12ウムウム:2013/06/02(日) 16:38:04.58 ID:IdOi2hN6
タイトルだけ見て、言いたいことは分かった。
全文読んだ人は10人に一人(予想)いるかどうか…
13名前をあたえないでください:2013/06/02(日) 16:43:55.12 ID:830cmxas
読んでない
14名前をあたえないでください:2013/06/02(日) 16:45:30.68 ID:RrfR/E8G
NSC迷走もTPP敗北も事実じゃん
15名前をあたえないでください:2013/06/02(日) 16:46:00.22 ID:/W2ACfnd
小さな雑誌・小さい新聞社・無名の自称評論家は

金で簡単に買収される
16名前をあたえないでください:2013/06/02(日) 16:46:51.76 ID:6jAgY/N6
「三万人のための情報誌」って意味不なタイトルだなあ
17名前をあたえないでください:2013/06/02(日) 16:57:10.69 ID:Gb9pfCNg
またローカルな所から記事を拾ってきたな
記者として失格
18名前をあたえないでください:2013/06/02(日) 16:57:18.03 ID:XiacjvqT
>TPP推進論者からも

やはり
TPP推進論者=バカ
だったな
19名前をあたえないでください:2013/06/02(日) 17:09:48.27 ID:Jf9lnJj+
日本=シャープ!判るなw
20名前をあたえないでください:2013/06/02(日) 17:21:17.18 ID:V0mmed8S
選択もしらないのかよ。
昔からある会員制の情報誌だよ。
インサイダーとか新潮のフォーサイトとかと一緒。
21名前をあたえないでください:2013/06/02(日) 17:28:51.94 ID:C1EHADXr
世界は徒に中韓と事を構える方より、もう少し中道的立場に立つ穏健派の指導者を期待しているのではないか
今の自民党の中にそうした立派な方が大勢いらっしゃるようだが
22名前をあたえないでください:2013/06/02(日) 17:48:15.16 ID:TSFvK/Jq
希望的観測だな。

選択も落ちたものだ。
23支那&朝鮮=百害有って一利無しの存在:2013/06/02(日) 17:59:34.35 ID:Gf31zQ3L
TPPは反対。
改憲は賛成。
強いて言えば96条ではなく、9条改正。
96条は売国法案も通しやすくする諸刃の剣。
回りくどいことをせず、9条を変えるべき。
24名前をあたえないでください:2013/06/02(日) 18:20:04.99 ID:jz2zlut4
>>1
何を言ってるのか サッパリ解らん(笑い

ま、明後日顔を洗って出直して来い! ってとこだな(笑い
25名前をあたえないでください:2013/06/02(日) 18:54:20.56 ID:gkEMc5Ir
この前、株価が1100円の暴落したとき、共産党の志位和夫さんの発言に
笑った。

まあ共産党だから仕方がない(笑)
26名前をあたえないでください:2013/06/02(日) 18:57:17.70 ID:dl1MARAa
>>25
なんて言ってたのCちゃん?
27名前をあたえないでください:2013/06/02(日) 18:57:27.65 ID:qEcXJAcT
>>23
概ね同意だが憲法は全文を日本人自身の手によってっつくりだすべき
平和憲法だろうが右寄りのものだろうが
28名前をあたえないでください:2013/06/02(日) 18:59:57.13 ID:uJLY6m/w
>1
>「主権回復の日」を巡る理念と行動の矛盾

TPPで主権を米国系大企業(米政府)に売る支離滅裂の安倍の馬鹿w
29名前をあたえないでください:2013/06/02(日) 19:16:30.39 ID:Zt3vb0Ne
「選択」は創価系
30名前をあたえないでください:2013/06/02(日) 19:38:00.34 ID:YyAPRWt5
九十六条先行改正は国民がマスコミに踊らされるか否かの以前の問題も孕む。
教育で神聖不可侵の不磨憲法観を戦後ずっと刷り込まれてきたから、国民をその洗脳から解放するのにも時間が掛かるのだ。

憲法を変えれば人権や自由が無くなると思っている、自分で自由も権利も手に入れて守りきる意思も能力も無い奴隷が多数を占める現状では、96条改正動議を出すのは難しい。
31名前をあたえないでください:2013/06/02(日) 19:55:04.76 ID:6rQcxdU0
>>1

要約すると「日本の景気回復には大反対!」ってこと?w
32名前をあたえないでください:2013/06/02(日) 20:02:15.02 ID:YFtP5mZc
大変だったな

書きつかれたろ


細野よ
33名前をあたえないでください:2013/06/02(日) 21:54:20.62 ID:gkEMc5Ir
>>26
自分で調べるか、誰かがココに書き込むのを待つがよい

日本共産党は野坂参三名誉議長(100歳)を、無実の同志をスパイとして密告したとして
解任しました(1992年)。
のちに党を除名。
34名前をあたえないでください:2013/06/02(日) 21:56:25.34 ID:gkEMc5Ir
無実の同志とは山本懸蔵。コミンテルン(共産主義インターナショナル)時代。

全然関係ない話を連投してすみません。
35名前をあたえないでください:2013/06/02(日) 22:01:00.23 ID:ASgVAuOW
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}             ∧             /i,  /|
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .      ヽ Y   ∧     ,.   | ,'//
     レ彡ノ川 | ヽミミ 、          'i |   i !    / |  i ' /
   / く 〉リリ  | 川ヾヽ          i i ∧/ /   / i  /  /
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾヽ.    .    'i ',ヽ ' /   〈  i / /
   ゝ'     `ィ 川川川リヾー-     | ' j |    ヽ. V /
    |       } 川川川リヾヾ.     ヽ、 i !     〉 ./
   | }   :  ノ|  川川リリリヾ        ヽ,,; |    //
   ‖ |  / //  リリリリリリリ.         i:〉 ´''''''''゙'r ´`>
   |l. ;  : ,'.,'           .      i´ : :,.,.,. :. ヘ/
   |ゝ-ー-、ノノ                  !: : :,'r‐ァ : : ヽ               
   @1⌒ヽ.ゝ   .              /: : ,',. `´: : : : : ゝ、              
   `ト、 :;;;イ}t'|                ;;;;;;; : : : : : ,.;;; : : : : `‐ .,           
    ヽ.}::_ソ |   ..            ヽ,_ : :_, 1:;:;'' : : : : : : : :ヽ.、           
         |                     i': : : : : : : : : : : : : ;`‐- .,        
返事:反安倍の共同通信の6月世論調査でも内閣支持率68.0%でした   お疲れさま
36名前をあたえないでください:2013/06/02(日) 22:32:25.81 ID:TB+pA2Ym
>>30
武家政権の時代とか鎌倉時代に作られた後成敗式目がずっと江戸時代まで使われていたお国柄だし
変化を好まないのでしょう
37支那&朝鮮=百害有って一利無しの存在:2013/06/02(日) 23:05:30.43 ID:Gf31zQ3L
>>27
勿論それが理想的。
というかいい加減やらなきゃいけない事だよね。
日本人の中には今の憲法は日本人が作ったと思っている人が少なからずいるだろうが、
日本人に主権が戻る前に作られた今の憲法に日本人の意志が反映される事はまず有り得ない。
日本の憲法であって日本の憲法でないもの。
自国の憲法は自国民が作るべきもの。
というかそれが当然。
今こそ真に日本人の手で作られた憲法を制定するべき。
38名前をあたえないでください:2013/06/02(日) 23:07:58.71 ID:TB+pA2Ym
>>37
出自はともかく運用である程度なんとかなってるし
日本人の気質からいって多分、今の憲法はあと100年くらい改訂なく続きそうだ罠
39支那&朝鮮=百害有って一利無しの存在:2013/06/02(日) 23:35:01.15 ID:Gf31zQ3L
>>38
現憲法のままで100年後までこの国が存在しているかも疑わしいな。
存在していても既に侵略民族に完全に乗っ取られているだろうな。
そうなる前に全日本人の中に危機感が芽生えることを切に願う。
40名前をあたえないでください:2013/06/03(月) 22:27:36.94 ID:DP6CdEom
現行憲法のどこに問題があるのか、分からん。
産経は、櫻井よしこなどを使って、原発動かせとか、憲法改正せよなどと鼻息が荒いが、根拠が弱く、全面的な支持は無理。
41名前をあたえないでください:2013/06/08(土) 18:12:13.96 ID:4bSmykgL
明治から日本の立憲主義は戦前のドイツと同じ偽物いや借り物だからなあ。
官僚が上から決めた形式的立憲主義ってやつ。
どうせ西欧の真似をするんなら、ちゃんと憲法の市民による制定まで近代的立憲主義にしないと。
ドイツは戦後に改善されたが、日本は誰が決めた憲法か発議要件か知らんが、他人に変えさせたくなくて凄い難易度だ。

おかげで憲法の条文は不可侵になっても、憲法の理念は9条を筆頭に無茶な解釈で滅茶苦茶だ。
どうにでも解釈できる法律なら、そのうちあってもなくても誰も気にしなくなりそうだ、中国並に。
42名前をあたえないでください:2013/06/08(土) 18:21:07.44 ID:4bSmykgL
96条さえ緩めれば、明らかに詐欺解釈な9条は現状追認まで直すとしても、他は下手にいじくらないほうがいいとは思う。
自民の改憲草案のが穴だらけで、安倍の後の親中政権でいいように解釈されかねないし。

あんなの動議されたら否決したほうがいいし、それで現行憲法の国民による承認になるから、否決するのにも大きな意義がある。
できれば全部の条文で出してみて、改正か承認かの民意を問うてもらいたいが。

国民投票なんて一回やるだけで何十億と掛かるらしいし、否決されれば即解散コースだろうから迂闊には出すまい。
民主政権で奴らが憲法改正をやろうとしなかったのは、反日の詐欺がもろバレになるから解釈詐欺してたほうが売国しやすかったんだろう。
43名前をあたえないでください
TPP参加はデメリットばかり★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1370266605/