【社会】ツチクジラ1頭目捕獲…日本海側で解禁、太地町漁協の捕鯨船

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
ツチクジラの日本海側での商業捕鯨が解禁された25日、和歌山県の太地町漁協の
捕鯨船が1頭目を捕獲した。北海道の函館港に水揚げされる。捕獲枠は10頭で、
操業期間は6月30日まで。

*+*+ 産経ニュース +*+*
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130525/trd13052519400014-n1.htm
2名前をあたえないでください:2013/05/25(土) 21:03:14.03 ID:Iv0GnByY
房州名物
クジラのタレは旨い
3名前をあたえないでください:2013/05/25(土) 21:04:07.47 ID:Su4KWsoA
クジラもっと食おうぜ。
条約とか糞くらえ
4名前をあたえないでください:2013/05/25(土) 21:09:20.43 ID:gXOvcF+q
某国のように偶発的に網に掛かったクジラを食せば良い。
クジラ肉の竜田揚げやベーコンは旨いよ。

クジラが増え過ぎるせいで漁業資源減少しすぎ。
5名前をあたえないでください:2013/05/25(土) 21:15:12.82 ID:/Hh+ipaF
小学校の給食でいつも残した
6名前をあたえないでください:2013/05/25(土) 21:21:28.69 ID:NCRClkB0
捕鯨を妨害する海賊船が日本にやってきたりしないかな?
7名前をあたえないでください:2013/05/25(土) 21:23:13.83 ID:D+XhWQKE
陸生哺乳類を食ってる連中に文句を言われる筋合いはない
奴らのヘイトスピーチは無視して鯨を食おう
テロリストの海犬には自衛権発動だ
8名前をあたえないでください:2013/05/25(土) 21:56:28.57 ID:VuVbaLo7
クジラの竜田揚げ、小2の給食で食べたのが最後。
懐かしいな。
9名前をあたえないでください:2013/05/25(土) 22:56:39.83 ID:sLpPUerW
イカ釣り漁船の円安アピールは偶然にも本来休業のはずの満月の日だったとか。

こちらは違いますよね?
10名前をあたえないでください:2013/05/26(日) 01:46:35.34 ID:5+CXS1a6
イエーイ!
シーシェパードのみんな〜
今年も鯨を食べまくっちゃうぜ〜
見てる〜?
シーシェパードのみんなも一口いかが?
11名前をあたえないでください
>>6
妨害する人は、太地に常駐してるよ。