【政治】 川口委員長解任へ 野党8党の幹部が会見、川口氏の訪中と帰国延期は「私的目的」だとして解任決議案提出の正当性を訴え

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うっしぃφ ★
★【川口委員長解任へ】野党、初の共闘も外交より政局、参院選向け党利党略一致

 中国要人との会合を理由に帰国を延期した川口順子(よりこ)参院環境委員長への
解任決議案をめぐり、今国会初の野党共闘がくしくも実現した。
だが、外交への配慮は一切なく、夏の参院選に向け安倍政権との対決色を強めて
反転攻勢に出たいという政局優先の党利党略が一致したつかの間の結束でしかないのだ。

 8日午前、野党8党の幹部が国会内で共同記者会見を開き、
川口氏の訪中と帰国延期は「私的目的」だったとして解任決議案提出の正当性を訴えた。

 「私的な外交を優先して公務をおろそかにした人が委員長にふさわしいわけはない」(みんなの党の水野賢一参院国対委員長)

 「委員長として適格かどうかちゅうのはある」(日本維新の会の片山虎之助参院議員団会長)

 安倍政権に協力的だった改革の荒井広幸幹事長も「委員長の公務があるから(日本に)戻るのが当然だ」と公然と批判した。

 野党第一党の民主党としては、初の「快挙」といえる。これまで、野党共闘がなかなか実現せず、
参院選での維新との共闘もすでに断念に追い込まれていたからだ。
解任決議案提出に与党が反発して8日の参院予算委を欠席したことも、野党サイドを勢いづかせた。

産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130509/stt13050907570000-n1.htm
2名前をあたえないでください:2013/05/09(木) 08:47:05.78 ID:6YEKpQzM
■ これがなぜ大騒動になっているかわかってない人たちにわかりやすい説明ver.2.1 ■
(ソース:http://www.yoriko-kawaguchi.jp/official/archives/pdf/20120502.pdf

1)4/23-24の日程で川口環境委員会委員長が、アジア平和・和解評議会の発起人の肩書きで
  タイ、パキスタンの元外相、ハーバード大教授を含む同評議会メンバーら6名と共に
  中国側の招聘に応じ、中国の王外交部長および、揚国務大臣(外相の上。中国共産党NO.7と
  いわれる実力者で川口議員と知己)との会合のため、渡中

2)4/23時点では詳細な会談の内容と日程が不明。24日朝の時点で以下の通り判明
   1) 24日午前:王外交部長の代役との会合
   2) 24日午後:中国外交シンクタンク会議への参加。テーマは「中国の外交政策と近隣諸国」
   3) 25日午前:揚国務大臣との会合
  当初の日程では、2)、3)には出席ができないことが判明

3)24日朝に直ちに参議院に滞在延長の申請。参議院運営委員会は詳細を確認もせず却下
  自民党側が環境委員長の代役をたてることを提案するも、これも却下
  (※25日の環境委員会における5分間で終わる報告会に出席予定だった)

4)2)、3)において日本の立場を主張しなければ国益を損ねると判断した川口議員は滞在を延期
  一定の成果を収めて帰国(※シンクタンクの会議の主題の6-7割はやはり日中問題だった)

5)民主党ら野党は無断延泊、国会軽視として、川口環境委員会委員長の解任決議案を提出

6)詳細を知った民主党ら野党は自ら提出した解任決議案の採決を拒否。委員会は運営停止

7)自民党は委員長解任の採決を迫り他の審議を拒否
 (※これに対し細野民主党幹事長→http://togetter.com/li/499848

8)民主党ら野党側は採決しないけど川口議員自ら辞任しろと言い出す。当然、自民党側はこれも拒否

9)民主党ら野党は渋々、本日、解任決議案の採決を決定←イマココ
3名前をあたえないでください:2013/05/09(木) 08:53:21.20 ID:GkfyKRK3
川口がクズなだけ。
どうせ媚中会談なんだから。
解任賛成。
4名前をあたえないでください:2013/05/09(木) 08:58:10.84 ID:WZp5+dlA
臨機応変の何もない野党だな
みんなの党を押していたのにコリャだめだな
5名前をあたえないでください:2013/05/09(木) 08:59:48.73 ID:SWC0nIUg
野党の議員は支持者に解任決議案に賛成することを確認してから採決を決めれば?支持者を失わないように?
6名前をあたえないでください:2013/05/09(木) 09:00:30.49 ID:BJIthtCj
てめーら民主は税金で成金しやがって金返せや(゚Д゚)ゴルァ!

【増税】日帰り訪中に1200万円の血税で飛行機チャーターした玄葉光一郎
http://stat.ameba.jp/user_images/20111126/06/onigasima-kaminarisinno/25/42/j/o0370037011634253023.jpg

【政治】 玄葉外相、日帰り訪中に飛行機チャーター代1200万円 「隣国に行くのに…聞いたことない。定期便が当然」…ゲンダイ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343474275/
7sage:2013/05/09(木) 09:01:56.09 ID:rQOZ+d5v
ミンスの阿呆共は、与党として全くの無能無責任を露呈した上で、その反省も
自責も無く野党に落ちても他の足を引っ張る事だけに執心だね。
まともな有権者はその姿をどういう気持ちで見ているか、考えた事無いのかな…?
8名前をあたえないでください:2013/05/09(木) 09:03:23.50 ID:IEW0RfrR
中国のご機嫌取りが本当に国益にかなう行為かな
明らかにおかしな解任だと誰もが思ってたら
野党側も一枚岩にはなれないんじゃないのかな
9名前をあたえないでください:2013/05/09(木) 09:04:56.10 ID:WZp5+dlA
地元での講演や遊ぶ予定があって25日に終わらせないとスケジュールが困るんで延長反対した野党議員がいそうで怖いな
10名前をあたえないでください:2013/05/09(木) 09:09:56.16 ID:fkk5oANU
民主=朝鮮だから
民主と組んだ所は滅びるぞ
11名前をあたえないでください:2013/05/09(木) 09:19:01.00 ID:pH2nsI7E
「前々から気に食わない人だった。今回の件にかこつけて解任したほうがいい」
という動機なら納得するんだが、そんな事マスコミに言うわけないよなあ
12名前をあたえないでください:2013/05/09(木) 09:23:12.91 ID:kHNRdySD!
頑張れ野党w
13名前をあたえないでください:2013/05/09(木) 09:23:31.00 ID:rjNbAhFK
>>2
その一定の成果があったのに、麻生がぶち壊し、石原が中国に尻尾を振るはめに
なったと。
自民党は何をやっているの?
14名前をあたえないでください:2013/05/09(木) 09:26:09.53 ID:vCix3ZIl
バカで幼稚な野党連合ww
選挙で裁かれるから楽しみにしてろwww
15名前をあたえないでください:2013/05/09(木) 09:26:59.39 ID:WZp5+dlA
野党は政府が正式に派遣したわけではない川口が勝手にお呼ばれして私的理由で滞在延長をした
というのに正当性があるわけなんで今回の行動を起こしたんだが

川口氏の行動は私利私欲的なものでなく現在の日中関係を考えれば利にかなっている行動
16名前をあたえないでください:2013/05/09(木) 09:32:56.24 ID:r1HmVuLQ
中国と売国民主の連携プレーじゃないのか?
17名前をあたえないでください:2013/05/09(木) 09:40:13.74 ID:wgTkP4FY
民主党は 立派な野党に成り下がったなーー


もはや「何が何でも反対」のかつての社民党と同じ
18名前をあたえないでください:2013/05/09(木) 09:42:26.34 ID:2kYA4QPv
自分達が正しいと思ってりゃ堂々としていればいいのに何を騒いでいるんだw
それこそ結果は今度の選挙で出るから楽しみに待ってろよw
19名前をあたえないでください:2013/05/09(木) 09:52:15.33 ID:pFptdvov
民主党になんで維新が同調するんだ(怒)橋下さんも存在感がなくなったな!

なんとかしろよ!橋下市長よこんな馬鹿なことを見過ごしてたら、まじそっぽ

向かれるよ!
20名前をあたえないでください:2013/05/09(木) 09:53:28.63 ID:MGn4FN28
野党が幼稚すぎる。
野党でこれに異を唱えない人誰もいないの?
そうじゃなきゃ、本当に終わっているんだけど?
21名前をあたえないでください:2013/05/09(木) 10:00:19.67 ID:n6ol4f1y
昨日くらいからテレビで川口の要人と会うためとか
ちゃんと報道し始めたから

どうみても野党にマイナスだろこれw
22名前をあたえないでください:2013/05/09(木) 10:14:34.35 ID:WZp5+dlA
マスコミが「これは反自民になる」と見れば
いつものようにアンケート調査して国民の何%が川口氏解任に賛成ってやるけど
やったらやばそうだなぁ
23名前をあたえないでください:2013/05/09(木) 10:25:29.99 ID:5CEtRGKc
中国との対話や関係改善を訴えてきた一部の野党政党が
中国との対話の機会を持っておきたいとやった川口の申請を拒否してくるって方が道理に合わんわ
24名前をあたえないでください:2013/05/09(木) 10:31:22.70 ID:kHNRdySD!
朝日の裏切りw

【朝日社説】 川口氏解任するほどのことだったのか 首をかしげざるを得ない――国会より中国外務省の外郭団体の招きを重視する朝日新聞
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1368060109/
25名前をあたえないでください:2013/05/09(木) 10:53:14.55 ID:VZYzaVtY
ミンス議員「損か得かよくわからなくなったニダ」
26名前をあたえないでください:2013/05/09(木) 10:53:23.73 ID:d+fiDIv5
国益よりも党益を優先する野党、国民を舐めるなよ。
27名前をあたえないでください:2013/05/09(木) 11:04:05.82 ID:+reDXW0o
キチガイが踊って泡吹くよ、もうじき。
28名前をあたえないでください:2013/05/09(木) 11:19:52.00 ID:njruqTby
ワザとスケジュールを変えて滞在延長に仕向けて日本の野党に
安部政権を攻撃する口実を与える。

同じ手を食わないよう、閣僚はもちろん、事務方以上の人間は訪中は
控えないとまずい。簡単に国会議員なんか中国に政治生命を絶たれるぞ。
29名前をあたえないでください:2013/05/09(木) 11:25:25.56 ID:bMUN86zY
なにこれ
自民党の思うままに進んでるじゃんか

野党とは一体なんなのか
30名前をあたえないでください:2013/05/09(木) 11:41:18.05 ID:MdHljjpP
ほんと安倍自民には追い風吹いてるな
このまま長期政権に運命付けられてるのか?
31名前をあたえないでください:2013/05/09(木) 12:23:11.32 ID:vPVesxon
野党ってホント馬鹿の集まりだね。
こんなことして支持率アップすると
本気で思ってるのかねえ。
32名前をあたえないでください:2013/05/09(木) 12:59:16.31 ID:1bGngXc8
国際会議も野党にかかれば温泉旅行と同じかw
33名前をあたえないでください
どうみても野党が壮大に自爆しただけにしか見えない
本当にあほだな