【社会】高速道改修に最大10兆円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
全国の高速道路を管理する東日本、中日本、西日本の3高速道路会社は25日、
橋の架け替えやトンネルの大規模改修といった老朽化対策で、今後100年間に
5兆4000億円から10兆6000億円が必要との試算を公表した。最大のケースで
3社の料金収入の7年分に当たる。首都高速や阪神高速、本州四国連絡高速も含めれば、
さらに巨額の財源が必要。2050年に無料開放するとの政府方針は実現が困難な
情勢で、有料期間の延長は避けられない見通しだ。

*+*+ スポーツ報知 +*+*
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20130425-OHT1T00191.htm
2名前をあたえないでください:2013/04/25(木) 23:00:20.68 ID:tTrcC8qf
.
 所有と補修、運営の関係がグチャグチャだな。
3名前をあたえないでください:2013/04/25(木) 23:06:09.66 ID:09o1YjOd
どうせ金額に見合わない工事内容だろ
4名前をあたえないでください:2013/04/25(木) 23:18:56.97 ID:R/Zl0p8c
必要な物はデフレの時に作っとけよ。インフレになれば予算減らされるからな。
5名前をあたえないでください:2013/04/25(木) 23:23:08.62 ID:uTBBC7JC
もう賃貸契約みたいなもんだから、

受益者が原状回復してください。
6名前をあたえないでください:2013/04/25(木) 23:25:22.57 ID:ojXhXT36
パチンコに100%課税すれば一瞬だな。
7名前をあたえないでください:2013/04/26(金) 00:01:10.81 ID:5KJa2zBR
もはや高速道路は単なる天下りの
利権維持の道具に成り下がったな
8名前をあたえないでください:2013/04/26(金) 00:05:19.25 ID:IQqe8r4n
また建設・土木系株上がるな
9名前をあたえないでください:2013/04/26(金) 00:46:25.72 ID:/70I1l42
収入の7%で騒ぐとか舐めてんのか?
維持管理と運営だって低コストになってるのに
10名前をあたえないでください:2013/04/26(金) 01:26:56.95 ID:kOmbTZp5
道路公団は嘘ばかり言っていたからな、恥ずかしくないのかね。
11名前をあたえないでください
100年で7年分。
7%。