【台湾ブログ】日本人は知識欲が旺盛…テレビやネットで分かる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆ERINGI.ZLg @パリダカ筆頭固定φ ★
 台湾人ブロガーのWachiさんは、日本の雑誌やテレビはとても教育的なコンテンツが多いと主張し
ており、独自の視点で「日本人の知識欲」について分析した。
 まず筆者は日本のゴールデンタイムのテレビ番組を簡単に紹介したうえで、科学的な観点から恋
愛を考える番組や、ゴミの仕分けを解説する番組などはすばらしいと称賛。
「もしも台湾でこれらの番組を報道すれば、低視聴率でテレビ局は大変なことになるだろう」と想像した。
 日本のテレビ番組も低俗であるとして、しばしば批判の対象となるが、台湾の番組は日本よりも
さらにひどいということだろうか。
 また筆者はテレビ番組以外にも、インターネット上のウェブサイトやFacebookにおいても、知識欲
を満足させる記事を見つけたらしく、筆者は、民族の文化や歴史、環境といった要素が日本人の知
識欲の高さに影響していることを認め、「市場競争の激しさ」も知識欲に結びついているはずと指摘した
 台湾ではビジネスにおける市場競争に対して、宣伝や安売り、パッケージなどで対処しようとす
るらしいが、日本ではこうした方法に加えて、教育やサービスに力を入れて競争を勝ち抜こうとする。
他社との差別化を図るために社員に変化を求め、それが知識欲を産みだしているという筆者の
分析はとても興味深い。(編集担当:畠山栄)

ソース:サーチナ
http://n.m.livedoor.com/f/c/7597806

 
2名前をあたえないでください:2013/04/16(火) 19:06:24.25 ID:1lWp7t4F
ヤバイ

そこに気付きやがった^^
3名前をあたえないでください:2013/04/16(火) 19:06:48.29 ID:poCPXYjv
これも工作活動の一環か
4名前をあたえないでください:2013/04/16(火) 19:27:29.40 ID:OVFnsoe+
小姐
5名前をあたえないでください:2013/04/16(火) 19:32:10.21 ID:b1iefN6A
AV見るなら

”使える無修正アダルトサイトニュース”
6名前をあたえないでください:2013/04/16(火) 19:34:14.99 ID:loqCR97E
褒められるとウリもうれしいニダ
7名前をあたえないでください:2013/04/16(火) 20:02:30.54 ID:JFhYjeE1
台湾人へ

 日本人に武士道を教えてやってください

 日本人は特亜化されて 物 金 しか崇拝できないひとが増えすぎてます
8名前をあたえないでください:2013/04/16(火) 20:59:26.81 ID:XL/JAeXv
ネットはともかくテレビは酷いぞ
在日に汚染されまくってるから
9名前をあたえないでください
反日台 朝鮮半島へ送金するのが明白な企業に金落とす
日本人、目の前で身内殺されるまで気づかない?

台湾人へ精神が腐った日本人を助けてくれ