【経済】1TBSSDが登場(60,900円)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
マイクロンジャパンは4月10日、SSD新製品となる「Crucial M500 SSD」の販売を開始した。
120GB、240GB、480GB、960GBのモデルがあり、それぞれ実売想定価格は12,600円、21,000円、
38,850円、60,900円。今回販売がはじまったのは2.5インチモデル(厚さ7mm)版で、mSATA版は
4月中旬からの出荷が予定されている。M.2に関しては価格・出荷時期ともに未定。

*+*+ マイナビニュース +*+*
http://news.mynavi.jp/news/2013/04/11/041/index.html
2名前をあたえないでください:2013/04/11(木) 09:54:29.16 ID:9hzT/9AE
高え。
3名前をあたえないでください:2013/04/11(木) 09:55:00.46 ID:ufWLaRRw
将来的にはハードディスクという概念すらなくなりそうだな。
4名前をあたえないでください:2013/04/11(木) 09:57:31.47 ID:Rj8OvOFm
さっき確認したらエロ動画ドライブが322/500GB(重複アリ)だから
俺が買うべきは38,850円の480GBか
5名前をあたえないでください:2013/04/11(木) 10:03:46.05 ID:IyIZfzsR
安いにもほどがあるな
6名前をあたえないでください:2013/04/11(木) 10:05:00.08 ID:1AjmH9O0
エロ動画ドライブにSSDとか意味ないだろw
さくさくシーク出来るようになるわけでもないのにw
7名前をあたえないでください:2013/04/11(木) 10:08:22.34 ID:g4h9yPRX
いや興奮度が
8名前をあたえないでください:2013/04/11(木) 10:09:08.95 ID:f06+sspW
将来に期待
9名前をあたえないでください:2013/04/11(木) 10:17:56.75 ID:5k0LhhbO
ウチはOSもエロ動画も全部Cドライブだぜ
リカバリしたときにパテーション切るの忘れただけだが
10名前をあたえないでください:2013/04/11(木) 10:18:39.93 ID:C/OkmpP0
>>4
来年には3850円になると見たw
11名前をあたえないでください:2013/04/11(木) 10:23:36.10 ID:DzU0ys+0
今回どうして128GB、256GB、512GB、1024GBにしなかったし。
12名前をあたえないでください:2013/04/11(木) 10:25:35.59 ID:KQeS4vRX
240GB以下のは他社製と比べてリードライト性能低いから注意な
480GBからはまともになるが
13名前をあたえないでください:2013/04/11(木) 10:28:01.16 ID:+CPZkkMn
最近、値上がりが激しいから購入意欲が無くなった。
14名前をあたえないでください:2013/04/11(木) 10:35:58.54 ID:a/uGVHth
TBSのSD画質放送が1つにつき60,900円
15名前をあたえないでください:2013/04/11(木) 10:44:57.32 ID:LjtH4/xw
>>1
スレタイ嘘つきじゃん。
★剥奪
16名前をあたえないでください:2013/04/11(木) 11:26:54.43 ID:tRRsIfkS
システムとデータとか分けたくないから2TBのSSDはよ一万円で
17名前をあたえないでください:2013/04/11(木) 11:51:05.11 ID:UNDa4hU+
スゲーssdがテラ時代か
18名前をあたえないでください:2013/04/11(木) 12:03:11.73 ID:Xo/0Dppu
SLC SSDまだかなー
19名前をあたえないでください:2013/04/11(木) 12:13:02.30 ID:v/7TZFOH
SSDはOS駆動用くらい
20名前をあたえないでください:2013/04/11(木) 12:14:03.50 ID:Qiv2IkGU
>>9
後からもパーティション切れるが、まあいいか。
21名前をあたえないでください:2013/04/11(木) 12:21:59.95 ID:0hKC1C0S
10年くらいして今のPCパーツの価格表なんか見たら笑っちゃうんだろうな
22名前をあたえないでください:2013/04/11(木) 12:45:45.53 ID:tlu75jLH
       
HD2台が死んだ俺は怒りが収マラない。
23名前をあたえないでください:2013/04/11(木) 13:04:37.94 ID:+rnMIyHn
SSDにすれば、パソコンは長持ちするのか?
24名前をあたえないでください:2013/04/11(木) 13:18:25.46 ID:X5epsmgP
来年1TBが8000円になってる気がする
25名前をあたえないでください:2013/04/11(木) 16:42:19.22 ID:Xreo8erI
次世代CS機のソフト販売はSSDにデータを
26名前をあたえないでください:2013/04/11(木) 19:55:43.39 ID:2z8EMuzJ
>>22
緑ちゃんは生まれつき体が弱いんです
27名前をあたえないでください:2013/04/12(金) 03:07:31.24 ID:KKO5cuLp
>>25
それなんてカセット式ビデオゲーム「ファミリーコンピュータ」?
28名前をあたえないでください
でSSDの寿命は延びたの?