【経済】ネット通販の物流施設、5年で7割増…利用拡大で新設

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
日本政策投資銀行は6日、インターネット通信販売向けの物流施設の規模が、
今後5年間で約7割も急増するとのリポートを明らかにした。

ネット通販は米アマゾン・ドット・コムや楽天などの専業のほか、スーパーを
筆頭に既存の小売業者も参入し、急速に市場が拡大。

*+*+ jiji.com +*+*
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013040600187
2名前をあたえないでください:2013/04/07(日) 12:22:39.18 ID:o2QFa9nw
ニ〜三年前に配送の運転手に聞くと、アマゾンやら楽天やらで、
個人宅への荷物の量が、既にその時点で10年前の倍以上に増えているらしいんだわ。

で、今でも通販市場は、右肩上がりだから、当然物流センターの増設となるわな。

その分、店舗販売が減ると。

中途半端な規模や品揃えの店舗は、全部ダメになるだろう。
今度は、ロードサイド型の大規模駐車場付きの超大型店舗とネット販売の戦いになるだろう。

流通業効率化の為には、良い事である。
3名前をあたえないでください
日本のGDPの内訳を見ると、他の先進国に比べて、流通業の割合が大きすぎる。
それに現状では、日本の流通業者は、若年労働者を雇いすぎ。

これだから、日本の流通業者の効率が悪くなる。

ネット販売や大型商業施設を増やして、日本の流通業を効率化し、
過剰に雇い入れた労働力を吐き出させるべきだ。今、人手不足が深刻で東北の復興が進まない現状がある。