【社会】全頭検査やめるよう要請へ、「48カ月超」緩和機に BSE対策で厚労省

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆ERINGI.ZLg @パリダカ筆頭固定φ ★
 厚生労働省は3日、食肉処理場で実施される牛海綿状脳症(BSE)検査の対象となる牛の月齢
を7月にも「48カ月超」に引き上げるのを機に、これまで月齢にかかわらず自治体が自主的に続
けてきた全頭検査をやめるよう要請する方針を決めた。
 48カ月以下については国による検査費用補助を打ち切り、安全確保の面で科学的に必要性がな
いとして自主検査をやめるよう促す。

 全頭検査は国内でBSEが初めて確認された直後の2001年10月に導入された。
省令に基づき、法的義務がある検査の対象月齢は05年8月に「21カ月以上」となり、
今年4月1日からは「30カ月超」となった。
ただ、自治体サイドでは風評被害を恐れ、自主的に全頭検査が続けられてきた。

ソース:産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130403/trd13040320110008-n1.htm

 
2名前をあたえないでください:2013/04/03(水) 21:02:38.17 ID:tokAeUnr
   【在日が帰国しない・帰化しない理由】
------------------在日特権 ------------------

地方税→ 固定資産税の減免
特別区→ 民税・都民税の非課税
特別区→ 軽自動車税の減免
年  金→ 国民年金保険料の免除
       心身障害者扶養年金掛金の減免

都営住宅→ 共益費の免除住宅
        入居保証金の減免または徴収猶予

水  道→ 基本料金の免除
下水道→ 基本料金の免除
      水洗便所設備助成金の交付
放  送→ 放送受信料の免除
交  通→ 都営交通無料乗車券の交付
       JR通勤定期券の割引

清  掃→ ごみ容器の無料貸与
       廃棄物処理手数料の免除
衛  生→ 保健所使用料・手数料の滅免
教  育→ 都立高等学校
       高等専門学校の授業料の免除

ほとんどの日本人が知らないでしょう。
そして、日本の身体障害への援助打ち切りです。
3名前をあたえないでください:2013/04/03(水) 21:19:34.51 ID:C9o1ht2H
ひょっとしたら国産牛肉って食べたことがないかもしれないとふと気付いた
4名前をあたえないでください:2013/04/03(水) 22:50:03.08 ID:1owLx4Su
豚肉食べようかな
5悪いけど輸入肉:2013/04/03(水) 23:07:17.45 ID:/OlZLcdn
安全宣言が出来ない自治体が残ると言うこと。
安全な牛肉でない、心配な自治体は検査継続。
検査をやめられないのは不安があるからと言うことでしょう。
風評被害なんて逆、国産はやはり心配から検査するのでしょう。
検査をしないと不安な国産をやめて、安全な輸入牛肉を食べよう。
6名前をあたえないでください:2013/04/03(水) 23:12:45.33 ID:PUuFjVZi
おいおい、アメリカの言いなりじゃないか?

牛肉不買運動かよ…
7悪いけど輸入肉:2013/04/03(水) 23:21:22.49 ID:/OlZLcdn
すまん。
本当は国産牛肉大好き。
このまま検査を続けると逆に心配する人が出るのではと過激な
書き込みをしたまで。
でも、検査にかかる費用ってかなりな額だけど必要ないものは止めたら良いのにね。
8名前をあたえないでください:2013/04/04(木) 04:01:42.16 ID:oh2iquIT
生まれて1週間で屠殺した子牛の検査なんか全然いらんだろう
9名前をあたえないでください:2013/04/04(木) 10:30:33.25 ID:88dilsPr
アメリカの奴隷 ニッポン人
10名前をあたえないでください:2013/04/04(木) 10:40:14.36 ID:pH+ALu3+
>>6

アメリカ牛は禁輸まで行い、未だに規制すらされている。
実は被害者がゼロですが。

中国冷凍食品は現実に被害者を出して、それに伴う検査では
日本に流通する中国製冷凍食品から残留農薬が多々検出した。
禁輸どころか規制すらされていない。

冷凍食品事件からも既に行く年も時は過ぎ去り
今となっては、いったいなんでアメリカの牛肉で
大騒ぎしたのかわからない状態。
11名前をあたえないでください
そのうち産地表示とかも規制されるんだろうな。どこに交渉力があるんだよ。連戦連敗の譲歩しまくりだからTPP反対してるんだよ。大店法改正や郵政民営化や談合規制や行革や構造改革は全てアメリカの要求を丸飲みさせられたんだろうが!