【訃報】長石多可男監督が死去 「仮面ライダー電王」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆ERINGI.ZLg @パリダカ筆頭固定φ ★
 長石多可男氏(ながいし・たかお=映画・テレビ監督)3月31日、進行性核上性麻痺のため死去、68歳。
葬儀・告別式は親族のみで行った。後日、東映東京撮影所で偲(しの)ぶ会を行う。喪主は妻、睦子(むつこ)さん。
 東映の特撮ヒーロー番組と映画を数多く手がけ、代表作に「仮面ライダー電王」(平成19年)など。

ソース:産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/130403/ent13040319110016-n1.htm

 
2名前をあたえないでください:2013/04/03(水) 19:27:24.83 ID:fm6XSxR4
最初は最弱仮面ライダーという触れ込みだったのに
3 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/03(水) 19:42:15.37 ID:bOW++K/q
初代仮面ライダーの頃からスタッフに参加してた人なんだな。
4名前をあたえないでください:2013/04/03(水) 19:42:19.17 ID:eR4p3NDV
せいぜいV3くらいまでしか知らない。
5名前をあたえないでください:2013/04/03(水) 19:45:45.34 ID:ZWpVktkg
長石多可男というと、えっち系のVシネマしか思い出せないw

横須賀昌美が出たVシネマとか、2つぐらい覚えてるな
6名前をあたえないでください:2013/04/03(水) 19:59:12.81 ID:9m25U6kD
俺参上。
合掌。
7 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/03(水) 20:04:48.40 ID:bOW++K/q
>>5
昔からの監督って、結構エロ系のドラマや映画の仕事をやってるんだってな。
8名前をあたえないでください:2013/04/03(水) 21:14:42.91 ID:Odo9c6UW
なんで一番長石色の無い電王の名を持ってくるのか産経よ
555やアギトだろ普通よ。
ライブマンやシャンゼが代表と言ってもいいが、なぜあんな女マニアだけが知る電王なんぞ。
9名前をあたえないでください:2013/04/03(水) 22:53:54.65 ID:GFmOsp9w
こんなスレでもアンチ活動って、人として恥ずかしくないのか。
長石監督はどんな作品だって真剣に撮ってたし、電王の長石組、特に映画は長石さんならではの
作品だった。
あれを見て、よく長石色がないなんて言えるな。
10名前をあたえないでください:2013/04/03(水) 22:59:30.49 ID:z4UaJdru
電王信者うぜえ
11名前をあたえないでください:2013/04/04(木) 03:36:13.43 ID:zRBk4kdk
>>8
一般知名度高いのを紹介に利用しただけ
12名前をあたえないでください:2013/04/04(木) 12:59:39.19 ID:DJJ8GEZ0
あれは主人公も現在知名度が高い人がやってるしな
13名前をあたえないでください:2013/04/05(金) 23:46:16.58 ID:3LqhAagF
電王は映画版での監督やってるのも、代表作として取り上げ易い理由の1つなんだろうな。
14名前をあたえないでください:2013/04/06(土) 20:44:46.54 ID:oVal9dRa
ラストエピック、既に借りられてたーっ!
15名前をあたえないでください
晩年は監督職の人に手伝ってもらって撮影してたんだな…